JPS5979287A - 金属層表面を有する多種表示体、モ−ド切換え可能な多種表示装置及び複数切換スイツチ - Google Patents
金属層表面を有する多種表示体、モ−ド切換え可能な多種表示装置及び複数切換スイツチInfo
- Publication number
- JPS5979287A JPS5979287A JP19016282A JP19016282A JPS5979287A JP S5979287 A JPS5979287 A JP S5979287A JP 19016282 A JP19016282 A JP 19016282A JP 19016282 A JP19016282 A JP 19016282A JP S5979287 A JPS5979287 A JP S5979287A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- metal layer
- display
- light emitting
- emitting part
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H13/00—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
- H01H13/02—Details
- H01H13/023—Light-emitting indicators
- H01H2013/026—Light-emitting indicators with two or more independent lighting elements located inside the push button switch that illuminate separate zones of push buttons
Landscapes
- Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
- Push-Button Switches (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
不′ii2 !IJJ 1.11.1個の表示体で多種
類の表示を行うことり)できる金属層表面を有する多種
表示体、並び11(’−こV)多種表示体を利用した押
しボタン式複数UJJ換スイッチ及びこの多種表示体を
複数個並置便用したコンピューターやワードプロセッサ
ー〇入カキーボ〜ト等に使用する金1〈層表面なイ]’
!”’、:r多種表示装置に関する。
類の表示を行うことり)できる金属層表面を有する多種
表示体、並び11(’−こV)多種表示体を利用した押
しボタン式複数UJJ換スイッチ及びこの多種表示体を
複数個並置便用したコンピューターやワードプロセッサ
ー〇入カキーボ〜ト等に使用する金1〈層表面なイ]’
!”’、:r多種表示装置に関する。
例工は、コンピューターベー)ワードプロ十ソーリーの
入カギーボート等てしA1、芙文字人ツバ カクカノ入
力等、複数のモードで人力できろものかあり、そのよう
なものにお℃・てば各入カキ−はモートUIJ換スイッ
チにより選択さり、た入りモー ドで入カイ蒐・行うよ
うにブ、Cつている。この、L: 51.’cキ、に1
Gい′(は、それがどの人カモ−1・て作動して(・る
のかイIテ表示するのか望ましく、9−1rに、キーj
′1体の1に;εの表示がなされ、ることか好ましい。
入カギーボート等てしA1、芙文字人ツバ カクカノ入
力等、複数のモードで人力できろものかあり、そのよう
なものにお℃・てば各入カキ−はモートUIJ換スイッ
チにより選択さり、た入りモー ドで入カイ蒐・行うよ
うにブ、Cつている。この、L: 51.’cキ、に1
Gい′(は、それがどの人カモ−1・て作動して(・る
のかイIテ表示するのか望ましく、9−1rに、キーj
′1体の1に;εの表示がなされ、ることか好ましい。
し7か17、〒76来のこの種のものにおいては、その
よ5な表・itのてきるものは開発されていない。
よ5な表・itのてきるものは開発されていない。
また、複数の切換状態を選択てき2.押ボタン式切換ス
イッチにおいても同様に、そσ)スイッチがどの切換状
態にあるのかを表示−4″ろ必要かあるが、それを明瞭
に表示できるものは開発されて(・ない、)本発明は、
とのよウフエ点に鑑み、−個の表示体で多種類の表示を
行うことができる多種表小体、並びにこの表示体を利用
した押ボタン式複数切換スイノナ及r)この多種表示体
を複数個並置し、モー1LIJ換スイツチによりこAし
ら表示体を所定の作111J11ニー1(、C−1ブ弓
’+lし且りその選定したモード表示を、l ;l +
、 l’、、+浅手体Iに表ずことがてきるようにした
出生−)買1゛21″を、1;、B供することを目的と
している。
イッチにおいても同様に、そσ)スイッチがどの切換状
態にあるのかを表示−4″ろ必要かあるが、それを明瞭
に表示できるものは開発されて(・ない、)本発明は、
とのよウフエ点に鑑み、−個の表示体で多種類の表示を
行うことができる多種表小体、並びにこの表示体を利用
した押ボタン式複数切換スイノナ及r)この多種表示体
を複数個並置し、モー1LIJ換スイツチによりこAし
ら表示体を所定の作111J11ニー1(、C−1ブ弓
’+lし且りその選定したモード表示を、l ;l +
、 l’、、+浅手体Iに表ずことがてきるようにした
出生−)買1゛21″を、1;、B供することを目的と
している。
以I、本発明な添伺図面に示1〜だ実施例に基き訂、t
lllに8(1、明する。
lllに8(1、明する。
第1図及び第2図には本発明に係る多種表示体10かi
): l、、である。図示の如く、この表示体は、そJ
cイーλし文字や記号なと(図示の例て゛は文字A。
): l、、である。図示の如く、この表示体は、そJ
cイーλし文字や記号なと(図示の例て゛は文字A。
い、イ)の所要の表示を行うために同一17面上に隣J
’/Inで配置された複数の表示部12,14.16と
、11ゑ表示部の裏面に設けられて所要の表示部に)Y
; t、、:当てにノ発光部18とを備えている。発光
部18は汎用のランプ20.22や発光ダイオード等を
用いて作ることができる。第1図の装置では、高ノi・
11度の発光ダイオード20を発光するごとにより表示
部120文字Aを表示している。
’/Inで配置された複数の表示部12,14.16と
、11ゑ表示部の裏面に設けられて所要の表示部に)Y
; t、、:当てにノ発光部18とを備えている。発光
部18は汎用のランプ20.22や発光ダイオード等を
用いて作ることができる。第1図の装置では、高ノi・
11度の発光ダイオード20を発光するごとにより表示
部120文字Aを表示している。
本発明の特徴とするところは、以下+frc述べるこの
種類の表示部の構成にあり、各表示部12,14゜16
はこれら構成のうち、所望の構成と−J−ろことかでき
る。
種類の表示部の構成にあり、各表示部12,14゜16
はこれら構成のうち、所望の構成と−J−ろことかでき
る。
先ず第]の構成は、第3図及び第4図に小−I如く、透
明の合成樹脂等の素4]24の表面に設けC。
明の合成樹脂等の素4]24の表面に設けC。
れた金属層26と該金属層を保獲するためにその上に設
けられた透明合成樹脂の保護層28及び同素材24の裏
面に設けられ、発光部18 h□ ”:)発光された光
のうち文字へD記シツの所四のパターン部分のみを透過
して金属層26に当てろための手段30とからなる。図
示の実施(IJIJにおいてはこの手段30は素材24
の裏面に抜取り文字Aを印刷し゛ζ形成されており、光
がこの抜取り文字Aの部分の、1)、を透過するように
なっている。しかし、この手段は必ずしも印刷により形
成する必要はフ、【<、例えば不透明合成樹脂シートに
所要のパターンを41’t)抜いて形成することもでき
る。
けられた透明合成樹脂の保護層28及び同素材24の裏
面に設けられ、発光部18 h□ ”:)発光された光
のうち文字へD記シツの所四のパターン部分のみを透過
して金属層26に当てろための手段30とからなる。図
示の実施(IJIJにおいてはこの手段30は素材24
の裏面に抜取り文字Aを印刷し゛ζ形成されており、光
がこの抜取り文字Aの部分の、1)、を透過するように
なっている。しかし、この手段は必ずしも印刷により形
成する必要はフ、【<、例えば不透明合成樹脂シートに
所要のパターンを41’t)抜いて形成することもでき
る。
金属層26は、−に記パターンを通して照射された光を
透過してそのパタ−ンを当該金属層の表面に浮き上らせ
る厚みとする。例えば、該金属IUに当てられる光の照
度を約200ミ、IJルクスとしだ場合、当該金属層の
厚みを200A〜300Aどすることにより、光パター
ンを浮き上らせることがてきく)1、しカル、発光部を
点灯しなし・時は、単なる金(・14表出処見える。尚
、この金属層は汎用のス・zノクリノグ法や蒸ン1″i
法により形成することがで、キる。
透過してそのパタ−ンを当該金属層の表面に浮き上らせ
る厚みとする。例えば、該金属IUに当てられる光の照
度を約200ミ、IJルクスとしだ場合、当該金属層の
厚みを200A〜300Aどすることにより、光パター
ンを浮き上らせることがてきく)1、しカル、発光部を
点灯しなし・時は、単なる金(・14表出処見える。尚
、この金属層は汎用のス・zノクリノグ法や蒸ン1″i
法により形成することがで、キる。
J・シ」、部の第2の構成は、第5図及び第(5図に示
同如きイ、のてあり、透明累月24の表面に設けた金(
・:錆−v :32と透明保護層3・4とから成る。こ
の金トチ層;32は第6図に示す如く、文字への部分が
抜、次取られてオ・タリ、この抜き取り部分AIJ″−
発光部18h・l’)lIj q、lさねた光をそのま
ま透過ずく)ようになっ(二(・ イ棺、 次υ(′、、1−記表示板を製造する方法の一例につき
jホべろ。
同如きイ、のてあり、透明累月24の表面に設けた金(
・:錆−v :32と透明保護層3・4とから成る。こ
の金トチ層;32は第6図に示す如く、文字への部分が
抜、次取られてオ・タリ、この抜き取り部分AIJ″−
発光部18h・l’)lIj q、lさねた光をそのま
ま透過ずく)ようになっ(二(・ イ棺、 次υ(′、、1−記表示板を製造する方法の一例につき
jホべろ。
/、IIず透光(シ1素材(透明アクリル樹脂)24の
表面に印刷インクにより文字Aを印刷1゛る二次にスパ
ックリンク又は蒸着によりニッケル、クロム系合金り司
’) ’/、’(ろ金属層32を形成する。その後、当
該素拐を溶剤(炭化水素系溶剤)の中に入れて上記印刷
されたインクを溶解してその上に形成きJした金属層を
除去し、文字A形の抜11vり部分を形成する。この場
合、基板を溶剤に入れるとともに超音波振動を加えるこ
とにより物理的にインクの除去を更に促進するこ七がで
きろ。尚、文字の印刷に先立ち、必要に応じて有磯塗イ
・1を基体表面にctつて被膜を作り、文字の印刷及び
スパックリンクや蒸着による金属層形成を行−〕でも1
、い。尚、溶剤としては、この他にハロゲン炭化水素系
溶剤も使用可能である。
表面に印刷インクにより文字Aを印刷1゛る二次にスパ
ックリンク又は蒸着によりニッケル、クロム系合金り司
’) ’/、’(ろ金属層32を形成する。その後、当
該素拐を溶剤(炭化水素系溶剤)の中に入れて上記印刷
されたインクを溶解してその上に形成きJした金属層を
除去し、文字A形の抜11vり部分を形成する。この場
合、基板を溶剤に入れるとともに超音波振動を加えるこ
とにより物理的にインクの除去を更に促進するこ七がで
きろ。尚、文字の印刷に先立ち、必要に応じて有磯塗イ
・1を基体表面にctつて被膜を作り、文字の印刷及び
スパックリンクや蒸着による金属層形成を行−〕でも1
、い。尚、溶剤としては、この他にハロゲン炭化水素系
溶剤も使用可能である。
上記第1の構成の表示部にあっ゛(は、通常そσ)表面
全体が金属色と/、(−って(・るが、−11、発)’
に部により照明されると今まで全く見えなかったパター
ンが浮び上り、オペレータの十分な住、8、ろご引き付
けるので、そのパターン表4−1を見間違うことはない
。
全体が金属色と/、(−って(・るが、−11、発)’
に部により照明されると今まで全く見えなかったパター
ンが浮び上り、オペレータの十分な住、8、ろご引き付
けるので、そのパターン表4−1を見間違うことはない
。
第2の構成の表示部にあっては、金属層は光を透過せず
そのパターン抜取り部分のみを光が透過するので非常に
明瞭にパターンを認識することが出来る。
そのパターン抜取り部分のみを光が透過するので非常に
明瞭にパターンを認識することが出来る。
、iy、l:の」、うに、本発明に係る多種表示体では
複数の表、Jテ部のそれそ、11.が金属層を用いてパ
ターン/・・明瞭に二人/Jりて゛きるようなものとし
ており、従っ(=オペレー タがその表示を見間違うと
いう虞れも大幅に減少することがてきる。尚、図示の実
施例に/J<シた表示部] 2 、14 、16は一枚
の基体を隔Aツ、γ4<によって仕切って形成したもの
を示したが、それぞれ別1A・に作り、そJl、らを糾
合せるよ5 Kする。二ともてきる。
複数の表、Jテ部のそれそ、11.が金属層を用いてパ
ターン/・・明瞭に二人/Jりて゛きるようなものとし
ており、従っ(=オペレー タがその表示を見間違うと
いう虞れも大幅に減少することがてきる。尚、図示の実
施例に/J<シた表示部] 2 、14 、16は一枚
の基体を隔Aツ、γ4<によって仕切って形成したもの
を示したが、それぞれ別1A・に作り、そJl、らを糾
合せるよ5 Kする。二ともてきる。
イX発明に係る複数切換スイッチは、上述した多種表示
体を利用するものである。即ち、このスイッチG1、押
ボタン部材と;該部材の裏側に設けも41に元尤i′τ
1く月と;を有し、押しボタン部拐の表側部分に当該ス
イッチが選択した切・換状態を表示すく)だめの枚数の
表示部を設け、発光部材は当該スイッチの切換えに応じ
て所定の表示部に光を当てるようになされており、前記
表示部が各々光を透過する合成樹脂等からブrる素材て
構成され、その素月の表面には、蒸着法やスパッタリン
グ法による金属層が形成され、発光部材からの光をその
金属層表面の特定な部分を透過(−で、所定のゆJ肪状
態を表示するよう(C構成さλし°3.)。表示部&:
l’、 +ifl 1rl=の多種表赤体のところて述
べた二f11i類の表示部のi’f?i成のいずれの構
成とすることも−Cきろ。
体を利用するものである。即ち、このスイッチG1、押
ボタン部材と;該部材の裏側に設けも41に元尤i′τ
1く月と;を有し、押しボタン部拐の表側部分に当該ス
イッチが選択した切・換状態を表示すく)だめの枚数の
表示部を設け、発光部材は当該スイッチの切換えに応じ
て所定の表示部に光を当てるようになされており、前記
表示部が各々光を透過する合成樹脂等からブrる素材て
構成され、その素月の表面には、蒸着法やスパッタリン
グ法による金属層が形成され、発光部材からの光をその
金属層表面の特定な部分を透過(−で、所定のゆJ肪状
態を表示するよう(C構成さλし°3.)。表示部&:
l’、 +ifl 1rl=の多種表赤体のところて述
べた二f11i類の表示部のi’f?i成のいずれの構
成とすることも−Cきろ。
以」二から半IJる」、うに、]−I1小のスイッチ(
±1jす1ホ(〕)多種表示体を利用するものであり、
従って、その切換状態の表示が明瞭に行われろことにな
る。
±1jす1ホ(〕)多種表示体を利用するものであり、
従って、その切換状態の表示が明瞭に行われろことにな
る。
次に、−ト述した多種表示体を利用した不発明に係る表
示装置に′つき述べる。この装置は、前述1−た複数の
モードで入力できるワートプロセソザやマイクロコンピ
ュータの入カギーボートに利用てきるものである。十プ
工わち、この装置1は複数の1で水体と;モート切換ス
イッチと;を有し、各表/J体は所定の作動モード数に
応じた複数の表71、部を備え、モー ド切換スイッチ
により選択さ」また作動モードに応じて」―記表示体の
所定の表示部がr1動するようになされた安水装置にお
いて、上記表示体が、それぞれ文字や記号等で、ノリ「
四の表示を行うために同一面上に隣接して配置された複
数の表示部と;該表示部の裏側に設けられてノリ1 v
yの表示部に光を当てる発光部と;を有し、前記表、J
:部か各々光を透過する合成樹脂等からなる索)、:4
゛Q構成(〜、その累月の表面は、蒸着法やスパッタリ
ング法による金属層が形成さ」し、その金属層、1.)
而の牛1定ム゛部分から光がツノ・;過して、所定のパ
ターンを表示するように構成されたことを特徴とI2て
いる。この表示部は前述の多種表示体のとこ7)て!ホ
べた二種類の表示部の構成のいずれにするご二ともてき
る。
示装置に′つき述べる。この装置は、前述1−た複数の
モードで入力できるワートプロセソザやマイクロコンピ
ュータの入カギーボートに利用てきるものである。十プ
工わち、この装置1は複数の1で水体と;モート切換ス
イッチと;を有し、各表/J体は所定の作動モード数に
応じた複数の表71、部を備え、モー ド切換スイッチ
により選択さ」また作動モードに応じて」―記表示体の
所定の表示部がr1動するようになされた安水装置にお
いて、上記表示体が、それぞれ文字や記号等で、ノリ「
四の表示を行うために同一面上に隣接して配置された複
数の表示部と;該表示部の裏側に設けられてノリ1 v
yの表示部に光を当てる発光部と;を有し、前記表、J
:部か各々光を透過する合成樹脂等からなる索)、:4
゛Q構成(〜、その累月の表面は、蒸着法やスパッタリ
ング法による金属層が形成さ」し、その金属層、1.)
而の牛1定ム゛部分から光がツノ・;過して、所定のパ
ターンを表示するように構成されたことを特徴とI2て
いる。この表示部は前述の多種表示体のとこ7)て!ホ
べた二種類の表示部の構成のいずれにするご二ともてき
る。
以1からrl]ろよ・うに、この表示装置は、前述し/
、−不発明(/(−係る表示体を利用するものて゛あり
、従−)で、名表示体にはモード切換スイッチにより、
選定3さ」(だモードに対応する文字や記号等が明瞭(
lこ衣小さ、ILることになる。この表示装置を、カタ
カナ人力、乾文字入力の2つのモードで゛入力てきイ)
マイクロコンピュータに用いる場合には、木表小装置の
各表示体を入力キーボードの客キーに設定し、各表示体
の表示部をカタカナ文字、アルファベット文字を記した
2つとし、入力切換スイッチでカタカナ入力モードを選
択すると、各表示体のカタカナ文字が記、された表示部
が発光され、キーボード上の全表ンjモ体(従って、全
キー)1−にカタカナ文字が表示されるようになる。ま
た、同様に英文字入カモードI=ニー4る全キー)に−
f /Lフーノ′ベット文字が表示されるようにム2.
、.
、−不発明(/(−係る表示体を利用するものて゛あり
、従−)で、名表示体にはモード切換スイッチにより、
選定3さ」(だモードに対応する文字や記号等が明瞭(
lこ衣小さ、ILることになる。この表示装置を、カタ
カナ人力、乾文字入力の2つのモードで゛入力てきイ)
マイクロコンピュータに用いる場合には、木表小装置の
各表示体を入力キーボードの客キーに設定し、各表示体
の表示部をカタカナ文字、アルファベット文字を記した
2つとし、入力切換スイッチでカタカナ入力モードを選
択すると、各表示体のカタカナ文字が記、された表示部
が発光され、キーボード上の全表ンjモ体(従って、全
キー)1−にカタカナ文字が表示されるようになる。ま
た、同様に英文字入カモードI=ニー4る全キー)に−
f /Lフーノ′ベット文字が表示されるようにム2.
、.
第1図は、本発明に係る多種表示体の11曲図;第2図
は、第1図のII −II線Hノ自a1図;第3図は、
多種表示体の表示部の構成の第1θ)例を示す断面図; 第4図は、同表示部の裏面図; 第5図は、第2の表7J、:部の断面図;第6図は、同
表示部の止面図;である。、12.14.16・・表示
部;18・・発ゲr1部;26.32.36・・・金属
層。 特許出鞠人 マルイ王業株式会rl− 代理 人 弁理士 謁 戊 恭 玉 (外4名) 纂/図 眞2図 〃つ 峯3I21 泉、i1尾と(2] 2 手続補正書(方式) %式% 事件との関係 出 願 人 住所 で?・・i余 二゛・し・4x−1表丁ト八桧☆−4代
理人 5補II:命令の日付 昭和32年!月、−?2日(
発送日)手 続 補 正 書 昭和58年10月2と日 特許庁長官 若杉和夫 殿 表示 7年特許願第190162号 名称 表面を有する多種表示体、モート゛切換え可能な示装置
及び複数切換スイッチ 6、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 名称 マルイ工業株式会社 人 住所 6補11の内存 (1)木釘1明細書第10頁第10行中に[−使用可能
である。」とあるのを以下の通りdI正する。 11使川田能である。透明保護層は、文字Aの抜取り)
411分をイjする金属層」二に透明の検相をコーテイ
ンダして作る。この場合、ンヤ消剤又は適当な顔イ′・
1を混入させた検相な川℃・hば、当該表示板の表面に
ツヤ消ヒした金属感を出すことができる。保j”!層に
1−金属層に塩91イ」いたりするのを防ぐためのもの
てル)るが必須のものではなく、設けなくとも良い。」 (2)同第11頁第9行中に「ることもてきる。」とあ
るのを以下の通りNJ市する。 11゛ることもてきる。 第7図及び第8図には、他の実施例に係る多種表示体1
01が示しである。図示のように、この表示体101て
は、表示部12′、14′:、161の裏面に対1ノ色
・する発光ダイオード20’ 、 22’が直接接触し
て取り(=Jけられて℃・る。第1の実施例に係る表示
体10に比べ、各表示部の文字や記号は、当該表示部に
接した発光グイオート゛により均一に照明されるため、
それら文字等がより明確に表示部表面に表わされること
になる。」 (3)同第14頁第13行中に1第6図は、・・・であ
る。」とあるのを以下の通り訂正する。 「第6図は、同表示部の正面図; 第7図は、他の実施例に係る多種表示体の+l[r+i
図; 第8図は、第7図のl’ll+ −11111線断面図
;である。」 以 上 #7(2) 第6閏 手 続 補 正 書 昭和59年1り/’7日 特許庁長官 若杉和夫 殿 2、発明の名称 金属層表面を有する多種表示体、モート切換え可能な多
種表示装置及び複数切換スイッチ6、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 名称 マルイ工業株式会社 4、代理人 5、補正の対象 明細書の〔発明の詳細な説明〕の欄 6、補正の内容 本願明細場第8頁第4行中に「透明の・・・・・・素材
」とあるのを以乍の辿りW1圧する。 I°透明(無色及び有色透明を含む)の合成樹脂等の透
光ゼ1−素利」 以 」−
は、第1図のII −II線Hノ自a1図;第3図は、
多種表示体の表示部の構成の第1θ)例を示す断面図; 第4図は、同表示部の裏面図; 第5図は、第2の表7J、:部の断面図;第6図は、同
表示部の止面図;である。、12.14.16・・表示
部;18・・発ゲr1部;26.32.36・・・金属
層。 特許出鞠人 マルイ王業株式会rl− 代理 人 弁理士 謁 戊 恭 玉 (外4名) 纂/図 眞2図 〃つ 峯3I21 泉、i1尾と(2] 2 手続補正書(方式) %式% 事件との関係 出 願 人 住所 で?・・i余 二゛・し・4x−1表丁ト八桧☆−4代
理人 5補II:命令の日付 昭和32年!月、−?2日(
発送日)手 続 補 正 書 昭和58年10月2と日 特許庁長官 若杉和夫 殿 表示 7年特許願第190162号 名称 表面を有する多種表示体、モート゛切換え可能な示装置
及び複数切換スイッチ 6、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 名称 マルイ工業株式会社 人 住所 6補11の内存 (1)木釘1明細書第10頁第10行中に[−使用可能
である。」とあるのを以下の通りdI正する。 11使川田能である。透明保護層は、文字Aの抜取り)
411分をイjする金属層」二に透明の検相をコーテイ
ンダして作る。この場合、ンヤ消剤又は適当な顔イ′・
1を混入させた検相な川℃・hば、当該表示板の表面に
ツヤ消ヒした金属感を出すことができる。保j”!層に
1−金属層に塩91イ」いたりするのを防ぐためのもの
てル)るが必須のものではなく、設けなくとも良い。」 (2)同第11頁第9行中に「ることもてきる。」とあ
るのを以下の通りNJ市する。 11゛ることもてきる。 第7図及び第8図には、他の実施例に係る多種表示体1
01が示しである。図示のように、この表示体101て
は、表示部12′、14′:、161の裏面に対1ノ色
・する発光ダイオード20’ 、 22’が直接接触し
て取り(=Jけられて℃・る。第1の実施例に係る表示
体10に比べ、各表示部の文字や記号は、当該表示部に
接した発光グイオート゛により均一に照明されるため、
それら文字等がより明確に表示部表面に表わされること
になる。」 (3)同第14頁第13行中に1第6図は、・・・であ
る。」とあるのを以下の通り訂正する。 「第6図は、同表示部の正面図; 第7図は、他の実施例に係る多種表示体の+l[r+i
図; 第8図は、第7図のl’ll+ −11111線断面図
;である。」 以 上 #7(2) 第6閏 手 続 補 正 書 昭和59年1り/’7日 特許庁長官 若杉和夫 殿 2、発明の名称 金属層表面を有する多種表示体、モート切換え可能な多
種表示装置及び複数切換スイッチ6、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 名称 マルイ工業株式会社 4、代理人 5、補正の対象 明細書の〔発明の詳細な説明〕の欄 6、補正の内容 本願明細場第8頁第4行中に「透明の・・・・・・素材
」とあるのを以乍の辿りW1圧する。 I°透明(無色及び有色透明を含む)の合成樹脂等の透
光ゼ1−素利」 以 」−
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1) ・とA1ぞれ文字や記号等で、所要の表示を
行′)/゛めに同−而−1−に隣接して配置された複数
の表/」<部と;1話表示部の裏full K設けられ
て所−彎の表示部(11−ソ(、’ イ(:当てる発光
部ど;を有し、前記表示部が各々光イ・ご透過する合成
樹脂等からなる累月で構成、さA17、その累月の表面
には、蒸着法やスパッタリンクl]、に、1、る金属層
が形成され、その金属表面の11じ;Lな部分から光が
透過して所定のパターンを表・J、4る1、5に構成さ
れたことを特徴とする金属層入面イ・−・有する多種表
示体。 12+ fHjJ記金属層を発光部からの光を透過で
きるj“ノさとし、また、該金属層と発光部とのmlに
は発光部からの尤のうち所定のパターン部分のみを透j
4’fi l−て金)Fべ層の裏面に当てるようにした
手段を設けてなイ、 JI’、Ir ¥[請求の範囲第
1項記載の表示体。 (3)前記金属層を発光部からの光を透過し/Cい厚さ
とし、該金属層の一部を所定の・4ターン状(・−取り
除き、発光部かC)の尾がこの取り除きi’ilj分力
みを透過するようにし、てムα) 4−!+” ;i’
l請求の範囲第1項に記載の表示体。 (/I)前記表示部の5tフ一部のものの金ff’4
;Hv’、イ・−・発光部からの光を透過できろ厚さと
し、該金((層と発光部との間に発光部からの光の5
tr I9i定の・2タ一ン部分のみを透過して金属層
の表面に当“(イ、1、うにした手段を設け、一方、他
の表示部の金属層を発光部からの光を透過し、ない厚さ
として、該金属層の一部を所定のパターン状に取り除と
、発ア(7部からの光がこの取り除き部分のみを透過才
ろようにしてなる特許請求の範囲第1項記載の表小体。 (5)複数の表示体と; モード切換えスイッチと; を有し、各表示体は所定の作動モート数に応シ二だ複数
の表示部を備え、モード切換えスイッチにより選択され
た作動モードに応じて上記表示体の所定の表示部が作動
するようになされた表示装置に、l・、いて、ト記表示
体か、そhぞれ文字や記号等て、所四の表示を行うため
に同一面」二に隣接して配置さり、た倹数の表示部と;
該表示部の裏側に設げらλt、−C所夛の表示部に光を
幽てる発光部と;を有し、1)IJ記表軍部が各々光を
透過する合成樹脂等からなる累月で構成され、その素材
の表面には、蒸着法やスパッタリング法による金属層が
形成され、その金属層表面の特定な部分から光が透過し
て、所定のパターンを表示するように構成さJl、たこ
とを41ケ徴どIろモード切換可、能な多種表示装置。 (に)前記金属層を発光部からの光を透過てぎるjすさ
と1−7、また、該金属層と発光部との間には、発>’
(丹rlIからの光のうち所定のパターン部分のみを透
過(7て金;く層の裏面に当てろよ・5にした手段を設
けてなる竹訂解イ求の範囲第5項記載の表示装置。 (7)前記金属層を発光部からの光を透過しない厚さと
腰該金属層の一部を所定のパタミン状に取り除き、発光
部からの光がこの取り除き部分のみを透過するようにし
てなる特許請求の範囲第5項記載の表示装置。 (8)前記表示部のうち一部のものの金属j・Δをフl
−光部からの光を透過できる厚さとし、該金属層と発光
部との間に発光部からの光のりちA91定のパターン部
分のみを透過して金属層の裏面に当てろ、Lうにした手
段を設け、−方、他の表示部の金1〈層を発光部からの
光を透過し/、已・qさと17で、該金属層の一部を所
定のパターン状に取り除き、介、尾部からの光がこの取
り除き部分のみを透過すイ)ようにしてなる特許請求の
範囲第5項記載の表示装置。 (9)複数の切換状態を選択できろ押ボタン弐仲数切換
スイッチにおいて、押ホタン部拐と;該)′41X材の
裏側に設けられた発光部材と;を有し7、押i〜ボタン
部材の表側部分に当該スイッチが選択(−た切換状態を
表示するための複数の表示部を設け、発光部材は当該ス
イッチの切換えに応じて所定の表示部に光を当てるよう
になされており、前記表示部が各々光を透過する合成樹
脂等からなる素イdで構成さ牙17、その素材の表面に
は、蒸着法やスパッタリング法による金属層が形成され
、発光部拐からの尼をその金属層表面の牛1定な部分を
透過しく二1すi定の9)換状態を表示するようpr=
されたことを411′程シど一14複数切換スイッチ。 It [1) 1”+iJ ft+−、’金属層を発
光部拐からの光を透過てきろJ:、4さどし、また、該
金属層と発光部利との間には、発光部4Aからの光のう
ち所定の切換状態表示パターン部分のみを透過し−(金
属層のμを而に当てイ2,1.5 K 1−だ手段を設
けて八−る特ii’l請求の1・α四相9qイ記小父の
スイッチ。 (団 前記金属層を発光部拐からの光を透過しない厚1
\どし、該金属層の一部を所定の切換状、ゆ浅手パター
ン状に取り除き、発光部材からの光がこの取り除き部分
のみを透過するようにしてなる特r’i′l、jl’l
ンR(1)範囲第9項記載のスイッチ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19016282A JPS5979287A (ja) | 1982-10-29 | 1982-10-29 | 金属層表面を有する多種表示体、モ−ド切換え可能な多種表示装置及び複数切換スイツチ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19016282A JPS5979287A (ja) | 1982-10-29 | 1982-10-29 | 金属層表面を有する多種表示体、モ−ド切換え可能な多種表示装置及び複数切換スイツチ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5979287A true JPS5979287A (ja) | 1984-05-08 |
Family
ID=16253452
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19016282A Pending JPS5979287A (ja) | 1982-10-29 | 1982-10-29 | 金属層表面を有する多種表示体、モ−ド切換え可能な多種表示装置及び複数切換スイツチ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5979287A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6177887A (ja) * | 1984-09-26 | 1986-04-21 | 三菱自動車工業株式会社 | 表示装置 |
JPS62113382U (ja) * | 1986-01-08 | 1987-07-18 | ||
JPS62176576A (ja) * | 1986-01-27 | 1987-08-03 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | プラスチツク等の成形品に微細な模様を施す方法 |
JPS62152319U (ja) * | 1986-03-18 | 1987-09-26 | ||
JPH0262501U (ja) * | 1988-10-31 | 1990-05-10 | ||
JPH02117584U (ja) * | 1989-03-07 | 1990-09-20 | ||
JPH0499320U (ja) * | 1991-10-04 | 1992-08-27 |
-
1982
- 1982-10-29 JP JP19016282A patent/JPS5979287A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6177887A (ja) * | 1984-09-26 | 1986-04-21 | 三菱自動車工業株式会社 | 表示装置 |
JPS62113382U (ja) * | 1986-01-08 | 1987-07-18 | ||
JPS62176576A (ja) * | 1986-01-27 | 1987-08-03 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | プラスチツク等の成形品に微細な模様を施す方法 |
JPS62152319U (ja) * | 1986-03-18 | 1987-09-26 | ||
JPH0262501U (ja) * | 1988-10-31 | 1990-05-10 | ||
JPH02117584U (ja) * | 1989-03-07 | 1990-09-20 | ||
JPH0499320U (ja) * | 1991-10-04 | 1992-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3811025A (en) | Touch panel switch assembly | |
US4633227A (en) | Programmable keyboard for a typewriter or similar article | |
US7214897B2 (en) | Illuminated keyboard with illuminated patterns displayed on top surface of keyboard | |
CA1102767A (en) | Illuminated panels | |
GB2178570A (en) | Computer overlay keyboard | |
DK61682A (da) | Ordskrivemaskine | |
JPS5979287A (ja) | 金属層表面を有する多種表示体、モ−ド切換え可能な多種表示装置及び複数切換スイツチ | |
US4194099A (en) | Control panel overlay | |
EP1390829A2 (en) | Computer | |
GB2027551A (en) | Illuminated panels | |
JPS6028975Y2 (ja) | 多項目キ−入力装置における押釦表示シ−トの構造 | |
US2950544A (en) | Bilingual communicator | |
JPS58161224A (ja) | 透明キ−ボ−ド | |
JP3074331B2 (ja) | 自動販売機展示用商品表示板 | |
US3004461A (en) | Device for aiding students of stringed instruments | |
JPS6032206B2 (ja) | 鍵盤入力装置 | |
JPS59127192A (ja) | 勤怠表示板 | |
KR870002545Y1 (ko) | 합성수지제 명패 | |
JP2009224214A (ja) | 携帯型電子機器及び遮光性粘着シート | |
KR20000011444U (ko) | 노트북용 키보드 | |
JPH04384Y2 (ja) | ||
GB2336570A (en) | Keyboard overlay with finger touch zones marked with indicia different to the indicium on an underlying keyboard key or pad | |
JPH0542520Y2 (ja) | ||
JPS60107124A (ja) | キ−入力装置 | |
JPS59157921A (ja) | 照光型キ−ユニツト |