JPS597892B2 - 暖房器における排気処理装置 - Google Patents
暖房器における排気処理装置Info
- Publication number
- JPS597892B2 JPS597892B2 JP51068236A JP6823676A JPS597892B2 JP S597892 B2 JPS597892 B2 JP S597892B2 JP 51068236 A JP51068236 A JP 51068236A JP 6823676 A JP6823676 A JP 6823676A JP S597892 B2 JPS597892 B2 JP S597892B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust
- heat exchanger
- chamber
- exhaust gas
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Housings, Intake/Discharge, And Installation Of Fluid Heaters (AREA)
- Central Heating Systems (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、室内暖房その他に用いられる暖房器における
排気処理装置に関する。
排気処理装置に関する。
本願出願人は、先にこの種装置として、第3図に示すよ
うにバーナaを収容する熱交換器bのー側に給気筒Cに
連る給気管C′ と、他側に排気筒dに連る排気管d′
とを接続し、バーナaでの燃焼により生じた燃焼熱気を
熱交換器bで室内空気と熱交換して、この熱交換後の熱
気即ち排気を排気管d′を介して排気筒dに導く式のも
のを提案した。
うにバーナaを収容する熱交換器bのー側に給気筒Cに
連る給気管C′ と、他側に排気筒dに連る排気管d′
とを接続し、バーナaでの燃焼により生じた燃焼熱気を
熱交換器bで室内空気と熱交換して、この熱交換後の熱
気即ち排気を排気管d′を介して排気筒dに導く式のも
のを提案した。
ここで、このものの排気の処理過程を第4図の温度・絶
対湿度・エンタルピーの関係を示す特性線図で説明する
と、バーナaの近傍のA点における燃焼熱気は高温・高
湿度・高エンタルピーを有するが、熱交換器bでの熱交
換に伴い冷却されて熱交換器bの中間のB点から飽和水
蒸気曲線ψに沿って水蒸気の凝縮を生じながら更に冷却
され熱交換器bの下流端のC点に至る。
対湿度・エンタルピーの関係を示す特性線図で説明する
と、バーナaの近傍のA点における燃焼熱気は高温・高
湿度・高エンタルピーを有するが、熱交換器bでの熱交
換に伴い冷却されて熱交換器bの中間のB点から飽和水
蒸気曲線ψに沿って水蒸気の凝縮を生じながら更に冷却
され熱交換器bの下流端のC点に至る。
このC点における排気のエンメルピーは比較的高い値i
oを示すから,これをこのまま外部に放出すれば熱損失
が大きくなってしまうが、このものでは排気管d′にお
いて排気と暖房器の枠筐e内の室内空気との熱交換が行
なわわて排気が更に冷却さわ、排気管d′のD点におけ
る排気のエンタルピーは比較的低い値11になる。
oを示すから,これをこのまま外部に放出すれば熱損失
が大きくなってしまうが、このものでは排気管d′にお
いて排気と暖房器の枠筐e内の室内空気との熱交換が行
なわわて排気が更に冷却さわ、排気管d′のD点におけ
る排気のエンタルピーは比較的低い値11になる。
尚,このものでは、D点の下流に熱交換器bからの伝熱
により作動する加熱室fを設けて、E点における排気の
温度を上昇し、排気が排気筒dを通過する際に、多少の
温度降下を生じても水蒸気の凝縮を生じないようにして
いる。
により作動する加熱室fを設けて、E点における排気の
温度を上昇し、排気が排気筒dを通過する際に、多少の
温度降下を生じても水蒸気の凝縮を生じないようにして
いる。
然しなから、暖房によって室内温度が上昇すると、排気
管d′での熱交換率が低下して、上記D点における排気
の温度が第4図のD′の如く上昇し、従ってそのエンタ
ルピーの値も11からifに上昇して、熱損失が大きく
なり熱効率が悪くなる不都合があった。
管d′での熱交換率が低下して、上記D点における排気
の温度が第4図のD′の如く上昇し、従ってそのエンタ
ルピーの値も11からifに上昇して、熱損失が大きく
なり熱効率が悪くなる不都合があった。
本発明は、かかる不都合を無くし且つ排気の再加熱が行
われる構造簡単な装置を提供することをその目的とする
もので、バーナを収容する室内空気加熱用の熱交換器の
背側に、該熱交換器に各連通する排気室と給気室とを前
後2層に且1亥排気室を該熱交換器の背面に密接させて
配設し,これら両室に後方にのびる排気筒と給気筒とを
各接続すると共に、該排気室の下部に排水口を設け、且
つ該排気室内に、該排気筒の接続口の口縁から所定距離
離れた該接続口の周囲に位置させて前記熱交換器側に向
う還状の突出壁を設け、熱交換器から排気室を介して排
気筒に導かれる排気を、排気筒への流出に際し該突出壁
によシ熱交換器側に導いて加熱することを將徴とする。
われる構造簡単な装置を提供することをその目的とする
もので、バーナを収容する室内空気加熱用の熱交換器の
背側に、該熱交換器に各連通する排気室と給気室とを前
後2層に且1亥排気室を該熱交換器の背面に密接させて
配設し,これら両室に後方にのびる排気筒と給気筒とを
各接続すると共に、該排気室の下部に排水口を設け、且
つ該排気室内に、該排気筒の接続口の口縁から所定距離
離れた該接続口の周囲に位置させて前記熱交換器側に向
う還状の突出壁を設け、熱交換器から排気室を介して排
気筒に導かれる排気を、排気筒への流出に際し該突出壁
によシ熱交換器側に導いて加熱することを將徴とする。
次いで本発明実施の1例を別紙図面に付訣明する。
第1図で1は暖房器を構成する枠筐を示し、該枠筐1内
に下端部にバーナ2を収容した上下方向の室内空気加熱
用熱交換器3と、該熱交換器3の背側に、これに各連通
する排気室4と給気室5とを前後2層に且つ該排気室4
を該熱交換器3の背面に密接させて配設し、これら両室
4,5に後方の屋外にのびる内外2重の排気筒6と給気
筒7とを各接続した。
に下端部にバーナ2を収容した上下方向の室内空気加熱
用熱交換器3と、該熱交換器3の背側に、これに各連通
する排気室4と給気室5とを前後2層に且つ該排気室4
を該熱交換器3の背面に密接させて配設し、これら両室
4,5に後方の屋外にのびる内外2重の排気筒6と給気
筒7とを各接続した。
これを更に詳述すると、前記排気室4と給気室5とは枠
筐1の背面板1aの前後に周縁において各結着した偏平
の排気室筐8と給気室筺9とから構成し、該排気室筐8
の前面板8aに、前記熱交換器3を構成する熱交換器筐
10をその背面において結着した。
筐1の背面板1aの前後に周縁において各結着した偏平
の排気室筐8と給気室筺9とから構成し、該排気室筐8
の前面板8aに、前記熱交換器3を構成する熱交換器筐
10をその背面において結着した。
そして、該熱交換器3と前記両室4,5とを上側の排気
管路11と下側の給気管路12とで各連通すると共に、
これら両室4.5K前記背面板1aと給気室筐9の背面
板9aとに各形成した接続口13.14において前記排
気筒6と給気筒7とを各接続した。
管路11と下側の給気管路12とで各連通すると共に、
これら両室4.5K前記背面板1aと給気室筐9の背面
板9aとに各形成した接続口13.14において前記排
気筒6と給気筒7とを各接続した。
更に、前記排難4には下端に排水口15と、更にその内
部に背面板1aに形成した前記接続口13の口縁から所
定距離離れた該接続口13の周囲に位置ざせて熱交換器
3側即ぢ徘気室筐8の前面板8aに向う環状の突出壁1
6とを設けた。
部に背面板1aに形成した前記接続口13の口縁から所
定距離離れた該接続口13の周囲に位置ざせて熱交換器
3側即ぢ徘気室筐8の前面板8aに向う環状の突出壁1
6とを設けた。
尚、熱交換器3ぱ、下端部に収容したバーナ2の上方に
主熱交換室3aと副熱交換室3bとを備えるもので、該
副熱交換室3bの前方に設けた送風機17により、室内
空気に枠筐1の前面板1bの上部の吸込窓18から主副
両熱交換室3a,3bの前面を介して該前面板1bの下
部の吐出窓19に至る循環が与えらわるようにし九図面
で20は、前記排気管路11に介在させた送風機で、そ
の作1によれn交換器3内の排気が排気室4を介して排
気筒6に強制的に導かれ、これに伴い給気筒7から給気
が給気室5を介して熱交換器3内に強制的に導かわる。
主熱交換室3aと副熱交換室3bとを備えるもので、該
副熱交換室3bの前方に設けた送風機17により、室内
空気に枠筐1の前面板1bの上部の吸込窓18から主副
両熱交換室3a,3bの前面を介して該前面板1bの下
部の吐出窓19に至る循環が与えらわるようにし九図面
で20は、前記排気管路11に介在させた送風機で、そ
の作1によれn交換器3内の排気が排気室4を介して排
気筒6に強制的に導かれ、これに伴い給気筒7から給気
が給気室5を介して熱交換器3内に強制的に導かわる。
21ぱ排水口15からの水を受ける受皿を示す。
次いでその作動を訝明するに、バーナ2の作動により生
じた燃焼熱気ぱ主副両熱交換室3a,3bで室内空気と
熱交換が行なわれて冷却する。
じた燃焼熱気ぱ主副両熱交換室3a,3bで室内空気と
熱交換が行なわれて冷却する。
そして、冷却後の熱気即ち排気は排気管路11を介して
排気室4内に導かれ、該排気室4内において給気室5内
に吸入される給気と枠筐1の背面板1aを介して熱交換
さわて更に冷却さる。
排気室4内に導かれ、該排気室4内において給気室5内
に吸入される給気と枠筐1の背面板1aを介して熱交換
さわて更に冷却さる。
次いで該排気は突出壁16により熱交換器3側に導かt
て排気室筐8の前面板8aを介して燃焼熱気により加熱
され、排気筒6に排出ざれる。
て排気室筐8の前面板8aを介して燃焼熱気により加熱
され、排気筒6に排出ざれる。
ここで、以上の排気処理過程を第2図の温度・絶対湿度
・エンタルピーの関係を示す特性線図で説明すると、バ
ーナ2の直上部のA点から主熱交換室3aの上部のB点
を経て副熱交換室3bの上部のC点に至る燃焼熱気は上
記した従来式のものと同様の冷却特性を示すが、その後
の排気は排気室4内において給気室5内の給気で冷却さ
わるため、室内温度の上荷に関係なく突出壁16の外側
のD点においてほぼ一定の温度に低下さわ、該D点の排
気のエンメルピー11 はC点における排気のエンメル
ピ−i0に比して遥かに低い値に&ル。
・エンタルピーの関係を示す特性線図で説明すると、バ
ーナ2の直上部のA点から主熱交換室3aの上部のB点
を経て副熱交換室3bの上部のC点に至る燃焼熱気は上
記した従来式のものと同様の冷却特性を示すが、その後
の排気は排気室4内において給気室5内の給気で冷却さ
わるため、室内温度の上荷に関係なく突出壁16の外側
のD点においてほぼ一定の温度に低下さわ、該D点の排
気のエンメルピー11 はC点における排気のエンメル
ピ−i0に比して遥かに低い値に&ル。
ここで、排気のエンタルピーの減少分け給気の予熱に有
効に利用さtる。
効に利用さtる。
又、排気室4内の排気の冷却は、飽和水蒸気曲線ψに従
うため水蒸気の凝結を生じ、その凝縮水は排水口15か
ら除去されて、排謂の絶対湿度が低下される。
うため水蒸気の凝結を生じ、その凝縮水は排水口15か
ら除去されて、排謂の絶対湿度が低下される。
尚、排気は上記D点から突出壁16の内側のE点に至る
間の加熱により温度が上昇され、エンタルピーの少許の
上昇を来たすが、一方この温度士昇によれば、排気が水
蒸気未飽和の状態となり排気筒6を通過する際に、多少
の温度低下を生じても水蒸気の凝縮を生じない。
間の加熱により温度が上昇され、エンタルピーの少許の
上昇を来たすが、一方この温度士昇によれば、排気が水
蒸気未飽和の状態となり排気筒6を通過する際に、多少
の温度低下を生じても水蒸気の凝縮を生じない。
この場合、突出壁16の径を変えることにより排気の加
熱量を簡単に調整出来る。
熱量を簡単に調整出来る。
この様に本発明によるときは、熱交換器の背面に排気室
と給気室とを前後2層に配設して、排気を排気室通過時
に給気で冷却させるようにしたので、排気は従来式のも
のの如く室内温度の上昇によって差異を生ずることなく
、常に低温に冷却され、従って外部に排出さわる排気の
エンタルピーが常時低く抑えらわ、熱損失が減少されて
熱効率の向上を来たすことが出来、更に排気室を熱交換
器の背面に密接させ、排気を排気筒への流出に際して突
出壁により熱交換器側に導いて加熱するようにしたので
、排気筒内における水蒸気の凝縮が防止され、凝縮水に
よる排気筒の損傷を生ずることがなく、而もこの排気の
再加熱用として別個の熱交換器を構成する必要がなく、
構造が簡単になる効果を有する。
と給気室とを前後2層に配設して、排気を排気室通過時
に給気で冷却させるようにしたので、排気は従来式のも
のの如く室内温度の上昇によって差異を生ずることなく
、常に低温に冷却され、従って外部に排出さわる排気の
エンタルピーが常時低く抑えらわ、熱損失が減少されて
熱効率の向上を来たすことが出来、更に排気室を熱交換
器の背面に密接させ、排気を排気筒への流出に際して突
出壁により熱交換器側に導いて加熱するようにしたので
、排気筒内における水蒸気の凝縮が防止され、凝縮水に
よる排気筒の損傷を生ずることがなく、而もこの排気の
再加熱用として別個の熱交換器を構成する必要がなく、
構造が簡単になる効果を有する。
第1図は本発明装置の1例の截断側面図、第2図はその
作動を示す特性線図、第3図は従来例の截断側面図、第
4図はその作動を示す特性線図である。 2・・・・・・バーナ、3・・・・・・熱交換器、4・
・・・・・排気室、5・・・・・・給斐室、6・・・・
・・排気筒,7・・・・・・給気筒、13・・・・・・
排気筒の接続口、15・・・・・・排水口、16・・・
・・・突出壁。
作動を示す特性線図、第3図は従来例の截断側面図、第
4図はその作動を示す特性線図である。 2・・・・・・バーナ、3・・・・・・熱交換器、4・
・・・・・排気室、5・・・・・・給斐室、6・・・・
・・排気筒,7・・・・・・給気筒、13・・・・・・
排気筒の接続口、15・・・・・・排水口、16・・・
・・・突出壁。
Claims (1)
- 1 バーナを収容する室内空気加熱用の熱交換器の背側
に、該熱交換器に各連通する排気室と給気室とを前後2
層に且つ該排気室を該熱交換器の背面に密接させて配設
し、これらの両室に後方にのびる排気筒と給気筒とを各
接続すると共に該排気室の下部に排水口を設け,且つ該
排気室内に、該排気筒の接続口の口縁から庖定距離離れ
た該接続口の周囲に位置させて前記熱交換器側に向う還
状の突出壁を設け、該熱交換器から該排気室を介して該
排気筒に導かれる排気を、該排気筒への排出に際し該突
出壁により該熱交換器側に導いて加熱することを特徴と
する暖房器における排気処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP51068236A JPS597892B2 (ja) | 1976-06-12 | 1976-06-12 | 暖房器における排気処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP51068236A JPS597892B2 (ja) | 1976-06-12 | 1976-06-12 | 暖房器における排気処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS52151942A JPS52151942A (en) | 1977-12-16 |
JPS597892B2 true JPS597892B2 (ja) | 1984-02-21 |
Family
ID=13367941
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51068236A Expired JPS597892B2 (ja) | 1976-06-12 | 1976-06-12 | 暖房器における排気処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS597892B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4964933A (ja) * | 1972-10-24 | 1974-06-24 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5329016Y2 (ja) * | 1972-06-20 | 1978-07-20 |
-
1976
- 1976-06-12 JP JP51068236A patent/JPS597892B2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4964933A (ja) * | 1972-10-24 | 1974-06-24 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS52151942A (en) | 1977-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5406933A (en) | High efficiency fuel-fired condensing furnace having a compact heat exchanger system | |
US20090151711A1 (en) | Fireplace with exhaust heat exchanger | |
US4158438A (en) | Self-pumping water boiler system | |
US4004731A (en) | Device for transferring heat energy from a fireplace to a fluid heating system | |
US4141490A (en) | Heating system | |
US4106474A (en) | Heat conserving space heater | |
US5322050A (en) | High efficiency fuel-fired condensing furnace having a compact heat exchanger system | |
US4149673A (en) | Self-pumping water boiler system | |
JPS597892B2 (ja) | 暖房器における排気処理装置 | |
US4320869A (en) | Flue gas trap and diverter | |
US3536048A (en) | Instantaneous hot water heater and hot air supply | |
US4158386A (en) | Self-pumping water boiler system | |
CN218179252U (zh) | 降温增效模块炉结构 | |
KR20070078622A (ko) | 횡형식 압력보일러 | |
CN215982914U (zh) | 制冷装置 | |
CN218179254U (zh) | 负压冷凝模块炉结构 | |
JPS5829809Y2 (ja) | 密閉燃焼形暖房機 | |
JPS5935108Y2 (ja) | 海苔乾燥機用外気加熱装置 | |
JPH0445357A (ja) | 暖房装置 | |
GB325697A (en) | Improvements in or relating to heat exchangers | |
CA2144493C (en) | High efficiency fuel-fired condensing furnace having a compact heat exchanger system | |
JPH0228336Y2 (ja) | ||
JPS6126356Y2 (ja) | ||
KR790001279Y1 (ko) | 열풍용 구멍탄 난로 | |
JPH0413567Y2 (ja) |