JPS5978291A - 石炭のガス化装置 - Google Patents

石炭のガス化装置

Info

Publication number
JPS5978291A
JPS5978291A JP18734782A JP18734782A JPS5978291A JP S5978291 A JPS5978291 A JP S5978291A JP 18734782 A JP18734782 A JP 18734782A JP 18734782 A JP18734782 A JP 18734782A JP S5978291 A JPS5978291 A JP S5978291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
coal
gas
throat
gasifying oven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18734782A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuro Mochizuki
望月 哲朗
Akio Suzuki
明夫 鈴木
Shuji Endo
遠藤 修二
Eiji Imai
英治 今井
Yasunori Tanji
保典 丹治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP18734782A priority Critical patent/JPS5978291A/ja
Publication of JPS5978291A publication Critical patent/JPS5978291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、凝集流動ガス化炉(以下単にガス化炉とい
う)と噴流燃焼室(以下単に燃焼室という)とを上下に
組合せ粉炭を使用して石炭ガスを取得するガス化装置に
おいて、ガス化炉内に生成する凝集灰を炉内で流動する
チャーと分離し排出するための燃焼室からの吹き上げガ
ス生成用バーナノズルに関するものである。
近年のエネルギー逼迫問題にからむ諸事情に鑑み、石炭
エネルギー再利用の検討が世界的に行われはじめている
エネルギー源としての石炭は、その形状が固体であるこ
とから、石油ないしガスに依存したことから得た使い易
さ使用時や使用拶の固形状残留物のない形押に慣れすぎ
ている供給者・需要者の間で石炭の液化ないしはガス化
技術の確立力く要望されてきている。
この石炭の液化ないしはガス化技術が完成すれば、この
エネルギー供給ル−トカいしはイ吏用場面である末端装
部にそれ程の大きな改変を力えずに従前のものが使用で
きるから極めて大きな経済穴す果をもたらすであろう。
このような周囲の状況から、石炭の液化ないしはガス化
に関する技術的検討が進められており、既に数多くの検
討結果の発表や提案がなされている。
そのうちの石炭ガス化技術忙限ってみても、流動層式(
単一、多段)、噴流式その他があるが、本発明の技術は
流動層式の節部に含まれるガス化炉を用いて発電、燃料
ないしは化学原料用等のガスを製造するないしその装置
に関するものである。
石炭をガス化した場合に発生する灰をどのようにして取
シ除くかという問題に対する解決策は、石炭ガス化技術
の中でも大きな位置を占める重要事項となっている。
すなわち、石炭をガス化する際、高温で反応を行わせれ
ば炭素のガス化反応速度が大きくなシガス化効率が良く
なることは知られているが、一方ガス化の際に生ずる灰
のためにトラブルが惹起することも知られている。具体
的に述べると、ガス化反応の際の温度が灰の融点に近づ
くと灰が溶融を起しガス化炉中の分散板や壁面にこれが
融着していわゆるクリンカートラブルが発生する。その
ために一般の流動層のタイプのガス化炉では、1000
℃以上の高温ガス化は難かしいとされている。
現在、流動層タイプのガス化炉として実用化されている
Winkler方式の場合は、ガス化反応時温度が90
0〜1000℃であシ反応温度が低いことから一部での
ガス化効率が低いだけに留まらず、タール、フェノール
等の発生量モ多い。
ガス化効率を上昇させるには、クリンカートラブルを如
何にして零ないしは僅少にし得るかという解決策に依存
しておシ、このクリンカートラブルを防ぐためのガス化
方式として生成した灰を積極的にあるー・定平均粒径な
いしは重量になるまで凝集せしめ、しかる後これを系外
に排出するという流動ガス化方式が提案されている1、
この方法は、灰の融点付近の温度でガス化反応を行いな
がら凝集灰を流動層下部のスロートから取シ除くもので
あるが、これは流体の流量が変化すれば、凝集ガス化炉
中の粉体の流動状態及びガス化温度に影響を及ばずこと
になり両者のコントロール操作は極めて煩雑なものであ
る。
本発明者らは、クリンカートラブルを防ぐことにつき種
々検討を加え、ガス化炉の底部に耐熱性部材であること
が要求されかつ閉塞事故の原因となる目皿を使用するこ
となくガス化炉の下位に設けた燃焼室で生成ガスの一部
を燃焼させ、その燃焼ガスを流動用ガスとしてガス化炉
に導びき粉炭のガス化反応を行わせると共にここで生成
する灰の凝集を図り一定の粒度(ないしは重量)に成長
した凝集物は燃焼室を経て系外に排出させる石炭のガス
化方法及びその装置に到達し先に出願を行ったが、本発
明は更にこの装置において改良を図ったものである。
流体中に浮遊、流動する粒子をその重力沈降速度差によ
シ分級する技術は、湿式沈降分級、風力分級として実用
化されているが、このときの粒子層は希薄であり、濃厚
な流動層内の粒子を分級分離し重い大きな粒子は排出し
、軽い小さな粒子は層内に留まらせるという機能は持っ
ていない。
石炭のガス化装置で噴流ノズルを使用する例は、特公昭
33−195号公報やKoppers−Totzek 
法にその代表例をみることができ、前者は接線方向ノズ
ル、後者は対向ノズルを使用しているが単独の噴流層で
あるため、本発明が対象としているようなガス化炉と燃
焼室が上下に連接し燃焼室からの吹き上げガスをガス化
炉に導くことについての考慮は払われていない、 上述の2つのタイプの方式をそのまま利用し噴流層を形
成ネせた場合例えば前者の方式にあっては凝集灰の落下
効率は良いが同時にチャーが落下しこのチャーと凝集灰
の分離効率が悪く炭素の損失は増大する。また後者の場
合では逆にチャーと凝集灰との分離効率は良いが凝集灰
の落F効率が悪く流動ガス化炉における滞留量が増大す
るという欠点をそれぞれ有するものであった、。
本発明は、このような従来法にみられた諸欠点を排除す
るものであって、以下図面に基づき説明する。
上部凝集ガス化炉6ではチャーおよび凝集灰がス1−1
−ト2より吹き上がるガスにより中心部5でt」、上方
に吹き上げられ、上端部分6及びガス代炉周囲では移動
層として下方に動きガス化炉内を循環している4、この
場合粒径、密度が犬となった凝集灰が中心部のガス吹上
げ中心部5に入るとルカに」:る下刃への力がガス流の
抵抗にうち克ち、スロート2、燃焼室4を通って落下排
出され、小さくて密度が小のチャーその他は中心部5で
上方に吹き上げられ更に循環し、灰は凝集が進行しチャ
ーは反応のために消費される。
チャーと凝集灰の分離は、スロート2におけるガス速度
をチャーの終端速度より大きく且つ凝集灰の終端速度よ
シ小さい範囲に設定することで実施することができ、効
率的に凝集灰を落下させるにはチャーの終端速度よシ多
少高めの流速のガス流速とする。
しかし実際の場面では、ガス化炉6では、その内容物が
常時運動しているため通気抵抗が変化しスロート流速も
それに伴って変化することから、凝集灰の落下の際にチ
ャーも落下を起しその上運転操業の際は不規則な運転を
強いられることがしばしば起る。
このような不安定な運転を避ける方法として、スロート
におけるガス流速を上げることにより改善することはで
きるが、流速の増加と共に凝集灰の落下は妨げられる。
これに対してこの発明では第1図で燃焼室4に貫入して
いることを示したバーナーノズル1について検討を加え
、そのA−A断面を第2図に示したように燃焼室4中心
に対して水平角度を90だけずらせて設置し、スロート
ガス随に対して旋回力を力えるというものである。
ガス化装置の燃焼室貫入ノズルの設置をこのように行っ
て支燃性ガス、燃料の供給を行い、スロートにおけるガ
ス平均流速をチャーの終端速度以上に設定するだけで硬
めて安定的に操業することができZ)。
第2Mにノズル角度を変えたときの凝集灰落下N: (
AsII、この値はψ=Oのとき1.0と乃−る)と落
下する凝集灰に同伴するチャー(CHAR)のAS)I
にCHAR 対する比率(ASH)とを示(ッた8 この図からノズル角度ψ0を増加させるに従かいASH
値は増加するがψ0が10°近辺で飽和してくる(Jf
AR ことがn忍められる。一方−λSH−のイ的はψ0が1
0゜角近で急激に上昇することがV3’ nf&でき、
このことはψ0を10℃を超えることは好1しく々いこ
とが判る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る石灰ガス化装置の一部断面図、
第2図は第1図におけるA−A断面図、第5図はグラフ
である。 1・・・ノズル、2・・・スロート、6・・・ガス化炉
、4・・・燃焼室 代理人 弁理士 木 村 三 朗 第1図 ハ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原料を流動状態でガス化する上部凝集流動ガス化炉と、
    その下位に位置し生成ガスの一部を燃料の一成分とする
    下部噴流燃焼室とを設けてこの両者を目皿のないスロー
    トで結合した石炭ガス化炉において、下部噴流燃焼室の
    バーナノズルを燃焼室中実軸心に対して水平角度ψ℃だ
    けずらせて設置したことを特徴とする石炭のガス化装置
JP18734782A 1982-10-27 1982-10-27 石炭のガス化装置 Pending JPS5978291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18734782A JPS5978291A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 石炭のガス化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18734782A JPS5978291A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 石炭のガス化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5978291A true JPS5978291A (ja) 1984-05-07

Family

ID=16204402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18734782A Pending JPS5978291A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 石炭のガス化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5978291A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6426353U (ja) * 1987-08-05 1989-02-14

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6426353U (ja) * 1987-08-05 1989-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0384454B1 (en) Apparatus for gasifying or combusting solid carbonaceous material
US5725614A (en) Apparatus for fluidized-bed gasification and melt combustion
JP4454045B2 (ja) 旋回溶融炉及び二段ガス化装置
US5922090A (en) Method and apparatus for treating wastes by gasification
US5154732A (en) Apparatus for gasifying or combusting solid carbonaceous
AU2011336788B2 (en) Method and apparatus for particle recycling in multiphase chemical reactors
KR100445363B1 (ko) 기화를통한폐기물처리장치및방법
JP6594206B2 (ja) 段階的ガス化における第2段ガス化装置
JP3118630B2 (ja) 石炭ガス化炉
EP0195032A1 (en) Gasification apparatus
CN102358849A (zh) 热回收式燃气制备系统及其燃气制备方法
EP0050863A1 (en) Process of and apparatus for gasifying coals
JPS62236891A (ja) 石炭ガス化炉の石炭ガス化方法
JPS5978291A (ja) 石炭のガス化装置
JP3938981B2 (ja) 廃棄物ガス化処理におけるガスリサイクル方法
JP2007309642A (ja) 旋回溶融炉及び旋回溶融炉を用いた廃棄物のガス化方法
JPH11241817A (ja) ガス化溶融システム
JP2009007478A (ja) ガス化システム
JPS58225191A (ja) 流動層による石炭のガス化方法及びその装置
JPH05156265A (ja) 気流層ガス化装置
JPH0626612A (ja) 循環流動床における液体燃料の燃焼方法
JP6901165B2 (ja) 平衡接近反応器
JP2005121342A (ja) 循環流動層炉の運転方法
JPS5851989B2 (ja) 石炭類のガス化方法
JPS60208396A (ja) 石炭ガス化方法