JPS5975137A - 有機溶剤洗浄液汚染濃度測定装置 - Google Patents

有機溶剤洗浄液汚染濃度測定装置

Info

Publication number
JPS5975137A
JPS5975137A JP18451182A JP18451182A JPS5975137A JP S5975137 A JPS5975137 A JP S5975137A JP 18451182 A JP18451182 A JP 18451182A JP 18451182 A JP18451182 A JP 18451182A JP S5975137 A JPS5975137 A JP S5975137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
optical path
cleaning
liquid
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18451182A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinya Eguchi
江口 欣也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18451182A priority Critical patent/JPS5975137A/ja
Publication of JPS5975137A publication Critical patent/JPS5975137A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/59Transmissivity

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は有機溶剤洗浄液の汚染濃度の測定器。
置に関するものである。
この種の技術は、ハンダラックス、グリス、・機械油、
ホトレジスト等々が付着した部品や製。
品を洗浄する洗浄装置における洗浄用有機溶剤。
中の汚染物の濃度の測定などに使用されていも・〔従来
技術〕 従来の洗浄装置においては、その洗浄槽内の・有機溶剤
洗浄液の汚染濃度の測定に、(1)洗浄液・の一定量を
加熱し有機溶剤を蒸発除去し残渣物・の重量を測定する
方法、(2)赤外分光光度計、紫・外会可視分光光度計
等の光学的測定器により測10定する方法等が用いられ
て因る。この内(1)の方。
法は汚染物の濃度が高い場合適しているか°、微・量濃
度の場合大量の洗浄液が測定に必要である。。
(2)の方法は赤外、又は紫外、又は可視光線を分。
光して試料の特定の波長における吸光度を測定、。
する方法であるので、有機溶剤に基づくスベク。
トル吸収と重ならない汚染物質の吸収がある波。
長を選ぶことにより微量濃度の測定も可能であ。
る。しかし光を分光するだめの高価な分光器が。
必要である。一方安価な光学的測定器として非。、−。
分散形の測定器があるが、これは光を分光せず。
K測定する為有機溶剤の吸収スペクトル特性の・影響が
大きく現われ、汚染物濃度が低い場合に・は正確な測定
が出来々い。また特に安定剤を含・むような有機溶剤、
例えば、1.1.1−トリクロロエタン、トリクロロエ
チレン等の洗浄剤にあっ・ては、安定剤の含有量が経時
的に変動する為に・その吸収スペクトル特性が一定化せ
ず、汚染物・質の濃度に拘らず測定が出来ないという問
題が。
ある0                    ]・
・更に上記した従来技術はいずれもバッチ的に。
測定する方法であり、連続的に洗浄液の汚染物。
濃度を測定する事は出来ない。
〔発明の目的〕
上記の様な事情に鑑み、本発明者は、安価な1−。
光学的測定器を用いて、しかも上記諸問題を解。
決した濃度測定技術が得られないかを鋭意研究。
した。即ち本発明は、安価な非分散形の光学側。
定器を用い、洗浄槽内の洗浄液中の微量汚染物。
濃度をも連続的に測定することが可能な装置を11,1
提供せんことを目的としてなされたものである。゛〔発
明の概要〕    − この目的を達成するため、本発明の濃度測定。
装置は試料側光路上に2つのセル部分で構成さ゛れるセ
ルを設置し、補償側光路上には光路長が″前記2つのセ
ルの合計長となるセルを設置し、・洗浄槽内の液を試料
側光路上の一方のセルに導・入すると共に、洗浄液の精
製液を前記光路上の・他方のセルと補償側光路上のセル
とに導入し、・これを非分散形光学的測定器により測定
するよ】Dうに構成する。
本発明は次の様々知見に基づいてなされたも・のである
。即ち洗浄槽内の汚染洗浄液は有機溶。
剤成分と酸化防止等の為加えられた安定剤と汚。
染物質とからなる。安定剤の濃度は再生蒸留な1・。
どにより経時的に変化(減少)する。この為試。
料側光路と補償側光路からなる非分散形光学的。
測定測標の補償側光路上の補償セルには安定剤。
の濃度が洗浄槽内の洗浄液と全く同じものを用。
いないと、微量汚染物量の正確な測定ができな2゜° 
3 ゛ 因。そこで汚染洗浄液の蒸留再生器から回収し。
、た精製液貯留槽内液を対照液に用いる事が新品゛溶剤
を用いるよシ適当である。
しかしながら、精製循環方式の多槽式洗浄装・置の場合
、精製貯留槽と最終洗浄槽とでは安定剤の濃度が完全に
は一致しない。汚染物濃度が・比較的高い場合にはこの
差は問題とならないが・数〜数10pphオーダの汚染
物濃度の測定には大・きな誤差を与える。この問題を解
決すべく木登・明においては光源の連続スペクトルから
有機溶1r・剤成分及び安定剤の吸収スペクトル部分を
あら・かじめ差引くため、試料光路上にある二室から・
なるセルの一方のセル部に精製液貯留槽内液を・入れ、
ここを通過した光源光が洗浄槽内液が人。
っている試料セルを通過して第1の受光部に達1−する
ように構成し、また、測定の為の試料セル。
とフィルタ効果をもたせたセルの光路長の金側。
に等しい光路長を有する補償セルに精製液貯留。
槽内液を入れて、この補償セルを通過して第2゜の受光
部に達するようにした。このように構成3.。
・ 4 ・ すると第1受光部と第2受光部の出力の差から。
汚染物濃度を正確に測定することができる。ま”だ精製
液貯留槽及び洗浄槽からこれらのセルに。
それぞれポンプなどの手段で液を送る構成とす゛れば、
連続的に洗浄液中汚染物濃度を測定出来5るものである
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明・する。こ
の実施例は、被洗浄体によ)汚染され・た有機溶剤が洗
浄槽1から汚染洗浄液移送ポン10プ2で蒸留再生器3
に送られ、ここで有機溶剤・は精製され精製液貯槽4に
だくわえられ、その・後再び洗浄槽1に送られ、不足し
た有機溶剤は。
適宜精製液貯槽4に補給されるようになってい・る。洗
浄装置にて、該洗浄槽1内の洗浄液中の、。
汚染物濃度を測定するのに本発明の測定装置を。
適用したものである。即ちこの濃度測定装置は、。
試料側光路上に2つのセル部分即ち試料セル9゜とフィ
ルタセル10とで構成されるセルを設置し、。
補償側光路上には光路長が該2つのセル9.10の、。
合計長となる補償セル8を設置し、洗浄槽1内゛の液を
試料側光路上の一方のセル9に導入すると共に洗浄液の
精製液を前記光路上の他方のセ゛ル10と補償側光路上
のセル8とに導入し、これ゛を非分散形光学的測定器5
により測定する構成゛をとる。
更に詳しくは、本実施例は以下の様な具体的・構成をと
っている。まず洗浄用有機溶剤として・ジオキサン5u
rt%、ニトロメタンQ、 5wt%、1.4・−ブチ
レオキサイド0.5wt%を安定剤として含10鳴する
1、 1.1−トリクロロエタンを使用した。・非分散
形の光学的測定装置5として、本実施例・では赤外線測
定器を用いた。この非分散形の赤。
外線測定器5は光源(グローバ光源)6.受光。
部7からなる。光源から出た光は2分割され−1一方は
補償セル(光路長0.5cm)8に、他方はフ。
イルタセル(光路長0.3cm)  1111% 試料
セル(光。
路長0.2cm)9からなる側に入る様にし、それ。
それのセルを通過した光は感度特性の等しく調。
節された二個の受光部7に入る様にした。即ち、1゜試
料側光路上の光路長が短いセル(フィルタセル10)こ
の2つの受光部の出力の差をポテンシ。
ヨメータ13を介して記録計14に出力させる構成′と
した。
次に本実施例の作用機能、及び効果についで説明する。
まず精製貯留槽4から取多出した精“製液にハンダフラ
ックスを溶解し、ハンダフラックス成分の濃度が10.
20.5へ100ppbになるよ゛うな溶液を5種調整
した。このそれぞれを試料。
セルに順次大れて求めた検量線を示したのが第1・2図
である。この様に予め検量線を求めておくdその後、ポ
ンプ11により精製液貯槽からフィ・ルタセル10へ精
製液が送られるように配管したσフィルタセル10から
出た精製液は補償セル8に・入った後排出される。洗浄
槽1からポンプ12で汚染洗浄液は試料セル9に送られ
た後、排出さ。
れる。即ちここでは、被測定洗浄液は試料側光。
路上の光路長が短いセル(試料セル9)に導入。
し対照液としての洗浄液精製液は試料側光路上。
の他方のセルつt、b光路長が長−セル(フィル、1゜
・ 7 ・ タセル10)及び補償側光路上のセル(補償セル)゛に
導入する構成をとる。
上記の様な構成の洗浄槽でハンダフラックスが付着した
部品を連続的に洗浄し、その間の洗浄槽内の洗浄液を試
料セルにポンプ12で送、!ll1辺み、洗浄液中の汚
染物を測定し、記録計に現わ゛れた結果をもとに第2図
の検量線から求めた。゛その結果、汚染液中のフランク
ス成分の濃度は。
20pphであった0 これとは別に汚染洗浄液中の7ラツクス濃度・・をバッ
チ的に赤外分光光度計法により6μmの波・長の吸光度
を利用して求めておいたが、両者の・結果は一致した。
ここで用いた光路長Q、 4mmのフィルタセル10・
に精製槽内の安定剤5wt%を含む1.1.1− ) 
’)1クロロエタンを入れて赤外分光光度計で測定し。
た赤外吸収スペクトルは第3図に示す。ハンダ。
フラックスをKBr錠剤法で測定した赤外吸収ス。
ベクトルは第4図に示す。安定剤5rnt%を含む。
1、1.1− )リクロロエタンにハンダフラックス、
1・ 8 ・ の濃度が500pp bになるように溶解した液を試料
セルに満し、他のセルは精製貯留槽内液を満して測定し
た赤外吸収スペクトルは第5図に示すにの様に第3図第
4図と、第5図とからハンダフラックスの赤外吸収スペ
クトルの中で6μmの5カルボニル基の吸収スペクトル
のみが選択的に測定出来る事が確認された。
本実施例における測定でも、精製貯留槽から・洗浄槽に
いたるまでの間で安定剤の濃度差が御上定しようとする
汚染物濃度とほぼ同程度以上あ・・ると誤差が大きくな
るが、この間の減少はガス・クロマトグラフィで測定し
た結果0〜50pphの間にあ如、汚染物の定量必要濃
度が数pph以上。
であれば問題ないことが確認出来た。
本発明の有用性は次の実験からさらによく理−4解出来
る。
この実験においては、安定剤の含有量が5w t。
チの1.1.1− )リクロロエタンに安定剤を50p
Ph。
増加するよう加えた溶剤を補償セルに入れ、フ。
イルタセル及び試料セルには安定剤の含有量が5゜5w
t%ノ1.1.1− ) IJジクロロタンにハンダフ
ラックスの濃度が501pAになるように調整した。
液(A液)を入れて測定した結果と、安定剤の含有量が
50ppbになるようにして調整した液(B液)をフィ
ルタセル及び試料セルに入れて測定した。この結果前者
の方が10%低い値を得た6次にフィルタセルには安定
剤の含有量が50pp A・高い液を入れ、試料セルに
は上記A液を入れて゛測定した結果と上記B液を入れて
m+j定した結果・を比較した結果、その差は2チであ
った。  1・・なお試料セルの厚さを薄くシ、フィル
タセルの厚さを厚くする事により安定剤濃度の変動の・
影響は小さく出来るが、ハンダフラックスの検・比感度
は低下する。安定剤の変動が10ppb程度・の時はフ
ィルタセルが0.1mm、試料セルがa47Wn。
を用いた方が良い結果を得た。
〔発明の効果〕
上記詳述したように本発明によれば、ハンダ。
フラックス、グリス、機械油、ホトレジスト等。
々が付着した部品又は製品を洗浄して完全に清1゜・ 
11 ・ 浄々部品又は製品を得ようとする場合に洗浄液中の汚染
物の濃度を、非常に微量まで安価にかつ連続的に測定出
来ると−う効果があり、洗浄液の精浄度の管理ひいては
部品又は製品の清浄度を管理するのに有用である。
【図面の簡単な説明】
令 タセルの効果を示すための赤外吸収スペクトル。 (′ である。 1・・・洗浄槽、 4・・・精製液貯槽、 5・・・非
分)散形赤外線測定器、 6・・・光源、 7・・・検
出器、8・・・補償セル(補償側光路上のセル)、9・
・・試料セル(試料側光路上の一方のセル)、。 ・ 12・ オ 1 図 〜S 194− オ 2 月

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 洗浄用有機溶剤中の汚洗物濃度を試料側光路−と補償側
    光路とからなる複光束の光学的測定器・を用いて測定す
    る洗浄液汚染濃度測定装置にお・いて、試料側光路上に
    2つのセル部分で構成さ・れるセルを設置し、補償側光
    路上には光路長が・前記2つのセルの合計長となるセル
    を設置し、1.。 被測定洗浄液を試料側光路上の一方のセルに導。 入すると共に洗浄液の精製液を前記光路上の他。 方のセルと補償側光路上のセルとに導入し、と。 れを非分散形光学的測定器により測定する構成。 とじたことを特徴とした有機溶剤洗浄液汚染濃1゜度測
    定装置。
JP18451182A 1982-10-22 1982-10-22 有機溶剤洗浄液汚染濃度測定装置 Pending JPS5975137A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18451182A JPS5975137A (ja) 1982-10-22 1982-10-22 有機溶剤洗浄液汚染濃度測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18451182A JPS5975137A (ja) 1982-10-22 1982-10-22 有機溶剤洗浄液汚染濃度測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5975137A true JPS5975137A (ja) 1984-04-27

Family

ID=16154470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18451182A Pending JPS5975137A (ja) 1982-10-22 1982-10-22 有機溶剤洗浄液汚染濃度測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5975137A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63175847U (ja) * 1987-04-15 1988-11-15
JPH03162650A (ja) * 1989-11-20 1991-07-12 Sumitomo Light Metal Ind Ltd ワックス量等の自動測定装置
JPH05502939A (ja) * 1989-10-04 1993-05-20 アガール・コーポレーション・インコーポレーテッド 濃度測定装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63175847U (ja) * 1987-04-15 1988-11-15
JPH055482Y2 (ja) * 1987-04-15 1993-02-12
JPH05502939A (ja) * 1989-10-04 1993-05-20 アガール・コーポレーション・インコーポレーテッド 濃度測定装置
JPH03162650A (ja) * 1989-11-20 1991-07-12 Sumitomo Light Metal Ind Ltd ワックス量等の自動測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Banks et al. Spectrophotometric determination of rare earth mixtures
US5250186A (en) HPLC light scattering detector for biopolymers
JPS608748A (ja) 蛍光分析的濃度測定方法と測定装置
US4193694A (en) Photosensitive color monitoring device and method of measurement of concentration of a colored component in a fluid
US2694335A (en) Photometric analyzer
Rhines et al. Simplex optimization of a fiber-optic ammonia sensor based on multiple indicators
Long et al. Optical determination of ionophore diffusion coefficients in plasticized poly (vinyl chloride) sensing films
JP3484463B2 (ja) 液体中のタンパク質成分の濃度および全タンパク質の濃度を定量するための毛管電気泳動の使用
JPS5975137A (ja) 有機溶剤洗浄液汚染濃度測定装置
CN112161959B (zh) 一种基于荧光光谱全局重构的叶绿素浓度测量方法
JPH0131583B2 (ja)
JP2001033388A (ja) クロロフィルa濃度測定方法及びその装置
Skully et al. Glancing incidence external reflection spectroelectrochemistry with a continuum source
Rageh et al. Off-line and on-line enrichment of α-aminocephalosporins for their analysis in surface water samples using CZE coupled to LIF
JPH0197841A (ja) 吸光光度計
JPH0727706A (ja) 水中の窒素化合物及びリン化合物の分析装置
JP4048139B2 (ja) 濃度測定装置
Eisele et al. The elusive hydroxyl radical. Measuring OH in the atmosphere
JP4218954B2 (ja) 吸光式分析計
JPH09203706A (ja) 溶液中に含まれる複数成分の濃度分析方法
US4987306A (en) Color monitoring in liquid scintillation systems
JP2004085252A (ja) ガス分析計
JPH038502B2 (ja)
Tanikami et al. Determination of acid dissociation constants of flavin analogues by capillary zone electrophoresis
Rodríguez‐Gonzalo et al. Automated sample treatment with the injection of large sample volumes for the determination of contaminants and metabolites in urine