JPS5973637A - ダンパ−装置 - Google Patents

ダンパ−装置

Info

Publication number
JPS5973637A
JPS5973637A JP57182055A JP18205582A JPS5973637A JP S5973637 A JPS5973637 A JP S5973637A JP 57182055 A JP57182055 A JP 57182055A JP 18205582 A JP18205582 A JP 18205582A JP S5973637 A JPS5973637 A JP S5973637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
damper
slider
rank
unit case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57182055A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0345253B2 (ja
Inventor
Sakuzo Niihara
新原 作造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nifco Inc
Original Assignee
Nifco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nifco Inc filed Critical Nifco Inc
Priority to JP57182055A priority Critical patent/JPS5973637A/ja
Priority to FR8316520A priority patent/FR2534723A1/fr
Priority to US06/543,560 priority patent/US4542810A/en
Publication of JPS5973637A publication Critical patent/JPS5973637A/ja
Publication of JPH0345253B2 publication Critical patent/JPH0345253B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/02Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon
    • G11B33/08Insulation or absorption of undesired vibrations or sounds
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/675Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes
    • G11B15/6751Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes with movement of the cassette parallel to its main side, i.e. front loading
    • G11B15/67536Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes with movement of the cassette parallel to its main side, i.e. front loading of cassette inside drawer
    • G11B15/67542Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes with movement of the cassette parallel to its main side, i.e. front loading of cassette inside drawer with ejection damping means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/1967Rack and pinion

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Drawers Of Furniture (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はレール沿いに往復動可能なスライダーt、一
方向に移動する際はダンパーで動き−3− を緩衝して低速で移動させ、他方向に移動する際はダン
パーを無能化する様にしたダンパー装置に関し、とnに
限定さnるものではないが例えばラジカセ(テープレコ
ーダを組込んだラジオカセンタ)などのハウジングの内
部にカセツタとコードで接続さnた電子鍵盤楽器などの
ユニットケースを抽斗式に格納し、とnp演奏、録音す
るために外に取出すときは低速で静かに押出し、演奏後
、押込んで格納するときはダンパーの無能化により小さ
い力で楽に押込むのに利用することができる。
以下、図面を参照して本発明を説明すると、第1〜4図
は上述のラジカセのハウジング中に抽斗式に電子鍵盤楽
器であるユニットケース會押込んで格納したり、押出さ
せて取出したりするのに利用した実施例であって、lは
ユニットケース、−はハウジング會示す。
ハウジングはユニットケースの格納部λαを区劃する左
右の側壁3.31]l−内部に平行に有し、格納部:1
aの前面は開放して、と\には扉コ′會起して開放した
前面を塞ぐことができる様にガっている。
左右の側壁3は上半部にはソ全長にわたって窓孔3′?
有し、窓孔の下縁は丁字形断面のレールlに形成さn、
左右側壁の相対向した内面から突出するレールダの内向
き突出部ダ′はユニットケースの左右両側に設けた横溝
J、3に嵌合し、ユニットケース孕ハウジングの底から
少し浮かして前後方向に摺動自在に支持する。尚、ユニ
ットケースの横溝S1Sの前端S′は閉じ、ユニットケ
ース會格納部コα内に最も押込むと前端S′はレールの
内向き突出部l′の前端に当接し、そn以上は押込めな
い格納状態になる(第1.2図一点鎖線)。
ユニットケースの下面後部にはL字形の係止凹部6がち
り、カム部6′でケースの後面に開通している。そして
、ハウジングの底板の後部上には左右方向に摺動可能に
係合板7會取付けてバネ7′で一方向に牽引すると共に
、係合板上には係止凹部6に突入できる突起7cLが一
端に設はS − である。従って、前述の様にユニットケース會押込んで
行くと格納状態になる直前で係止凹部のカム部6′は突
起7aに当接して係合板會バネt′に抗し左又は右に移
動させ、突起7α會係止凹部6に入る位置にする。この
ため、その後の押込みで突起’laは係止凹部中に入り
、係止凹部の奥に達すると係合板7はバネ7′の牽引で
元の状態に移動して戻り、ユニットケースが前に出るの
?阻止し、格納状態に保持する。
尚、係合板の他@ u ill壁の一方の下端に設けた
切欠き紮潜り抜けてこの側壁とハウジングの側壁の対向
空間ざに突出する。そして、この側壁の外面下部には操
作端がハウジングの前面から突出した釈放レバ−9會前
後方向に移動可能に保持すると共にバネ9′で前向きに
牽引し、釈放レバーの内端は係合板7の他端に設けた斜
めのカム孔りbに係合させである。従ってバネ9′に抗
し釈放レバー9會押込むと(第1図矢印)、釈放レバー
の内端はカム孔7bに摺接して係合板りをバネ7′に抗
し移動させ、突起7cL會係止6− 凹部の奥の横向き部分から出して係合板にユニットケー
スの保持?釈放させる。
さて、本発明のダンパー装置はこの実施例では上述の様
に保持を釈放さn−たユニットケースを低速でハウジン
グの前面から押出して取出すと共に、取出したユニット
ケースを再び押込んで格納状態にする場合、押込むのに
力を余シ要さない様に利用する。
このため、左右の側壁3の各レールlにハユニットケー
スlよりも英にスライダーioが前後方向に移動可能に
跨乗する。谷スライダー10はユニットケースの後面上
部に当接可能で、夫々左右の側壁の外面前端に一端ケ取
付けた牽引バネl/に連結さnて前向きに牽引さnてい
るので、ユニットケース會格納状態に押込むと各スライ
ダー10.10は一緒にレール上?後進して牽引バネ/
/’f夫々伸長し、前述の様に釈放レバー9を押込んで
係合板にユニットケースの保持全釈放させた場合、各牽
引バネ//の縮元力でスライダー10はユニットケース
會後から押してレール上−7− を前進し、ハウジングの前面から外にユニットケース會
押出す。勿論、扉コ′が格納部、21Zの前面を塞いで
いるときは、こfLf開けてから釈放レバーケ押込むも
のとする。
左右の割壁3.3の内面下部にはラックギアl、2を前
後方向に設けである。父、各スライダー10には割壁の
内面に沿って垂n下がる様にダンパー/3の後端部?揺
動可能に吊下げ、ダンパー/、?によp1転會制動さt
″Lるダンパー前9品の歯車/ltラックギア/、2に
斜めに係合させる。ダンパー13はオイル(グリース)
全入γしたケース/3αと、ケースから後向きに突出す
る腕t3by(有し、この実施例では腕/、3bfホル
ダtSで保持し、ホルダの上端の軸15′?スライダー
10に設けた割目を有する弧状筒10 ’にパチンと嵌
込んで前下向きに揺動自在に吊下げである。
そして、ケース13αの狽u面からはケース中のオイル
或いはグリース等で回転ケ制動さnる回転輪の軸が突出
し、歯車/ダはこの軸に固定しである。
従ッテ、ユニットケース會ハウジング中に押込むときは
ユニットケースで押さnて各スライダー10もレールダ
上を後進するが、ダンパー13は歯車lダを取付けた前
端が自由で、しかも歯車/ダはダンパー13により回転
を制動さnているためスライダーの後進時には歯車は回
転することなくラックギア上を引擦らnて随伴する。即
ち、歯車/lは、ダンパー13のケース内に含有さnて
いるオイル等によ)、ケース内に収納さγLる回転輪が
制動さnるので、回転トルクが大きくなる。
そしてこの回転トルクは、スライダーの後進時、ダンパ
ーの歯車とラックギアとの噛合い力よシも大きくしであ
る。依って、スライダーの後進時には、歯車とラックギ
アとtま、噛合うことなく歯車がランクギアの上を引擦
らnて後進することとなる。このためユニットケースの
押込みは牽引バネ//に打勝つ力だけで行うことができ
ダンパー/3で回転に制動さfた歯車/タケランクギア
に係合して回転させる力が不要な分だけ軽9− く済む。こ扛とは逆に釈放レバー9會押込んで係合板に
ユニットケースの保持全釈放させ、牽引バネ//の縮元
力でスライダーIO%10により後から押してユニット
ケースを押出すときは歯車/ダはランクギアノコに押付
けらn1ダンパー13の制動力に抗して回転しなけnば
ならないので牽引バネiiの牽引力は緩衝さn1ユニツ
トケースは低速で静かに押出さnる。
この実施例ではレール亭はユニットケースとスライダの
両方の移動ケガイドしているが、ユニントケースtガイ
ドするレールと、スライドをガイドするレール音別々に
設けてもよい。
上述の実施例はスライダーioにダンパー/J k f
it動自在に吊下げ、ダンパーで制動さ扛る歯車/ダを
ランクギア/2に上から斜めに接触させたが、各割壁3
のランクギア7.2會設けた内面にランクギアの上又は
下に位置させて上下二段に溝などの誘導路/l、/lf
ラックギア/2とはソ平行に、且つ両端會連通させて設
け、ダンパー13或いは歯車lダの軸には上記誘導路に
係合する突起/gf10− 設け、スライダー10がレールl上音一方向、例えばユ
ニットケースの押込みで後進するときは突起1ftに一
方の誘導路/4中會移動させ、こnによp歯車/4(i
ランクギアン:lとの噛合いから外し、他方向、例えば
牽引バネ//の縮元力で前進してユニットケース會押出
すときは他方の誘導路/7中を移動させて歯車ケラツク
ギアに噛合わせる様にすることもできる。
第5〜7図はその場合の実施例を示すもので、こ\では
両誘導路IA、I’)はラックギアノコの上方に設けで
ある。このためダンパー13に設けた突起/Sはユニッ
トケースの押込みでスライダーが後進するときに上段の
誘導路IA中を移動して歯車/亭會ランクギアとの噛合
いから外し、ユニットケース會押出す友めスライダーが
前進するときは下段の誘導路/’71−移動して歯車ケ
ラツクギアと噛合わせる。しかし、両誘導路/1、/’
lはランクギア/、2よりも下に設けることもでき、こ
の場合はランクギア/2の歯を下面に設け、上段の誘導
路17は歯車をラックギアに噛合わせる誘−1/− 導路、下段の誘導路/Aは歯車をランクギアとの噛合い
から外す誘導路とする。
両誘導路をランクギアの上方、下方どちらに設けるにせ
よ歯車會ランクギアに噛合わせる方の誘導路17はラッ
クギアと平行にし、他方の誘導路/lの各端部/lα、
/Abは誘導路17の各端部/7α、17bに向かって
曲げて連通ずる。そして好ましくは、突起7gは例えば
バネ78′などで突出方向に弾圧すると共に、ユニット
ケースの押込みによって誘導路lt中中抜後向に移動し
て来てその端部16α中から誘導路/7の端部に入った
突起/11が次にユニットケース會押出す際に再び誘導
路l乙の端部/jαに入り、誘導路/6中を前向きに移
動しない様に、同じく誘導路/7中全前向きに移動して
他端部/7 b中に入った突起が次にユニットケースの
押込みの際に誘導路/lの他端部/lbに入らないで誤
って再び誘導路17中を逆進しない様に、誘導路lりの
端部17αQ/Aαよシも深くし、又、誘導路/7の端
!IS/76と、誘導路/lの端部/A b kともに
誘導路lりよりも深くシ、従って誘導路/Aは端部ti
 bから端部/A aに向かって次第に浅くシ、誘導路
17は端部/?(Lから端部/7 bの手前まで次第に
浅くすることが好ましい。
そして必要ならば突起/gが誘導路/7中を移動して歯
車/4”117ランクギア12に噛合わせる際、その噛
合い全確実にさせるためダンパー/3をバネで軽く弾圧
してもよい。
この実施例では突起/gが誘導路lt中ケ移動する際は
歯車/+はランクギア上コに接触しないので、第1〜4
図の場合も生じるランクギア上で歯車を引擦る音や、歯
車とランクギアの歯の摩滅、欠損が起らない利点ケ有す
る。
第8.9図は第5〜7図の実施例の変形で、第5〜7図
では誘導路151’7?!−左右の割壁3の内面に設け
たが、この第8.9図では割壁3の内面から内向きに張
出した内向き張出片19に設け、このためラックギアに
は歯を内向きに形成し、ダンパー/J及び歯車lダの軸
心は垂直に向ける。
ホルダーtSはスライダ10に水平面内で旋回可能に枢
着し、その下面にダンパー73全取付け、突−/3− 起/SはホルダーlSに設けてその上端を両誘導路/1
./りに突入させる。勿論、l!I壁Jに近い方の誘導
路/7が歯車/ケ會ランクギアに噛合わせる誘導路であ
り、突起/gはバネICで突出方向に弾圧すると井に、
両誘導路の各端部は同様に深浅の差ケ設け、逆進する際
の誤動全防止することが好ましい。
こうして本発明によILばスライダーがレール上會一方
向に移動する際はダンパーで回転?制動さnた歯車葡ラ
ンクギアに噛会わせて移動を低速にし、他方向に移動す
る際は薗車會ランクギアとの@合いから外し、ダンパー
の作動ケ無能化できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1〜4図は本発明の一実施例を示すもので、第1図は
平面図、8g2図は側面図、第3図は要部の拡大縦断正
面図、第4図は要部の分解斜視図、第5図は他の一実施
例の側面図、第6図は同上の要部の拡大縦断正面図、第
7図は一部の拡大断面口、第8図は更に他の一実施例の
要部−/を− の平面図、姻9図は同上の拡大縦断正面図で、図中、4
Iはレール、10はスライダ、/コはランクギア、/3
はダンパー、l弘は歯車、l嶋I?は誘導路、igは突
起ケ示す。 特許出願人  株式会社 ニ ) コ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) レール沿いに往復動可能なスライダーと、レー
    ルの下方にレールと平行に設けらfたランクギアケ備え
    、 スライダーには上記ラックギアと噛合う歯車’k 91
    t1面に有するダンパー孕一端で揺動自在に吊下げて歯
    車?ランクギアに斜めに接触させ、こnによりスライダ
    ーがダンパー會後押して一方向に移動する際は歯車をラ
    ンクギアに噛合わせると共にダンパー會引擦って他方向
    に移動する際は歯車會ラックギアとの噛合いから外す手
    段を設けたことを特徴とするダンパー装置。
  2. (2)歯車をラックギアとの噛合いから外す手段は歯車
    の回転トルク會ダンパーの歯車とランクギアとの噛合い
    力よシ大きくしたことを特一一 徴とする特許請求の範囲(1)のダンパー装置。
  3. (3)  レール沿いに往復動可能なスライダーと、レ
    ールと平行に設けらnたランクギアを備え、ラックギア
    を有する壁面にはランクギアの上又は下にこtと平行し
    て且つ両端で連通ずる上下二段の誘導路ケ設け、 スライダーには上記ランクギアと噛合う歯車vi−側面
    に有するダンパーを一端で揺動自在に枢着すると共に、
    上記誘導路でガイドさnる突起を設け、 こnによりスライダーが一方向に移動する際は突起全上
    下どちらか一方の誘導路でガイドしてダンパーの歯車會
    ランクに噛合わせると共に、他方向に移動する際は突起
    を他方の誘導路でガイドして歯車をランクギアとの噛合
    いから外す様にしたことを特徴とするダンパー装置。
JP57182055A 1982-10-19 1982-10-19 ダンパ−装置 Granted JPS5973637A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57182055A JPS5973637A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 ダンパ−装置
FR8316520A FR2534723A1 (fr) 1982-10-19 1983-10-18 Dispositif amortisseur, notamment pour magnetophone a cassettes
US06/543,560 US4542810A (en) 1982-10-19 1983-10-19 Damper device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57182055A JPS5973637A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 ダンパ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5973637A true JPS5973637A (ja) 1984-04-25
JPH0345253B2 JPH0345253B2 (ja) 1991-07-10

Family

ID=16111548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57182055A Granted JPS5973637A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 ダンパ−装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4542810A (ja)
JP (1) JPS5973637A (ja)
FR (1) FR2534723A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01279128A (ja) * 1988-04-30 1989-11-09 Nhk Spring Co Ltd 緩動装置
JP2006071097A (ja) * 2004-08-05 2006-03-16 Nifco Inc ワンウェイダンパーおよび電子機器

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3309739C2 (de) * 1983-03-18 1985-04-04 Sidler GmbH & Co, 7400 Tübingen Behältnis zum Aufbewahren von flachen Gegenständen
JPS60214473A (ja) * 1984-04-09 1985-10-26 Mitsubishi Electric Corp 磁気デイスク装置のロ−デイング機構
KR960002759B1 (ko) * 1993-09-28 1996-02-26 대우전자주식회사 카세트 플레이어의 카세트 홀더 오픈장치
KR0109584Y1 (en) * 1994-09-06 1997-11-19 Samsung Electronics Co Ltd Latch device for monitor
US5712761A (en) * 1996-09-23 1998-01-27 International Business Machines, Corporation Computer system having cooperating spring, gear tracks and geared dampers for allowing a drive housing to move between open and closed positions
US9291425B2 (en) * 2013-05-24 2016-03-22 Patrol Incident Gear, Llc. Weapon sling
JP6570337B2 (ja) * 2014-07-17 2019-09-04 キヤノン株式会社 画像形成装置およびダンパ装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3813953A (en) * 1972-12-27 1974-06-04 Burroughs Corp Linear to linear motion apparatus including a bidirectional spring clutch having means to inhibit automatic shifting
JPS5619261Y2 (ja) * 1975-10-15 1981-05-07
US4202021A (en) * 1977-06-30 1980-05-06 Pioneer Electronic Corporation Front-loaded cassette tape deck
JPS5555462A (en) * 1978-10-19 1980-04-23 Sanyo Electric Co Ltd Cassette tape recorder
JPS578604A (en) * 1980-06-14 1982-01-16 Ace Pack Kk Treating device for lug section of flat top type carton
JPS6243153Y2 (ja) * 1980-06-16 1987-11-09

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01279128A (ja) * 1988-04-30 1989-11-09 Nhk Spring Co Ltd 緩動装置
JP2006071097A (ja) * 2004-08-05 2006-03-16 Nifco Inc ワンウェイダンパーおよび電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
US4542810A (en) 1985-09-24
JPH0345253B2 (ja) 1991-07-10
FR2534723A1 (fr) 1984-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5135294A (en) Mechanism for controlling the travel of a structural member
CA2015431C (en) Magnetic tape back tension device for magnetic recording-reproduction system
JPS5973637A (ja) ダンパ−装置
JPS6178980A (ja) 引出体の引出し装置
US3458158A (en) Device for detachably mounting a tape cartridge for use in a tape recorder
US4107747A (en) Fluidic controlled cartridge ejector
US4586761A (en) Unit case housing apparatus
JPH02171350A (ja) 自動車用灰皿装置
US4853816A (en) Casing for cassette magnetic tape
JP2000004964A (ja) サスペンション装置
CN220009408U (zh) 一种电动式皮卡车后车厢用卷闸门
JP2623099B2 (ja) スライダの引込み装置
JPH0520606Y2 (ja)
KR900001543Y1 (ko) 테이프 플레이어의 테이프 카세트 장진. 이젝트 기구
JPS63263661A (ja) Vtrのカセツトロ−デイング装置
JPH0610393B2 (ja) 引出体の引出し装置
JPS6112606Y2 (ja)
JP2936972B2 (ja) ディスク装置
JPS6338442Y2 (ja)
JPH05992Y2 (ja)
JPH0411238Y2 (ja)
KR900003177Y1 (ko) 톱 로우딩 방식 vtr의 테이프 카세트 이젝트 완충장치
JPH0244361Y2 (ja)
JPH0450597Y2 (ja)
JPS6113292B2 (ja)