JPS596871B2 - 芳香族ビス(エ−テル酸無水物)の製法 - Google Patents
芳香族ビス(エ−テル酸無水物)の製法Info
- Publication number
- JPS596871B2 JPS596871B2 JP49034777A JP3477774A JPS596871B2 JP S596871 B2 JPS596871 B2 JP S596871B2 JP 49034777 A JP49034777 A JP 49034777A JP 3477774 A JP3477774 A JP 3477774A JP S596871 B2 JPS596871 B2 JP S596871B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bis
- acid
- ether
- phenyl
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D209/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D209/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
- C07D209/44—Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles
- C07D209/48—Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles with oxygen atoms in positions 1 and 3, e.g. phthalimide
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Indole Compounds (AREA)
- Furan Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はN−置換ニトロフタルイミドからビスフェノレ
ートとのニトロ置換反応、および引きつづくフタルイミ
ド環のテトラ酸塩への開環、酸性化およびこれにつゞく
脱水反応によつて芳香族ビス(エーテル酸無水物)を製
造する方法に関する。
ートとのニトロ置換反応、および引きつづくフタルイミ
ド環のテトラ酸塩への開環、酸性化およびこれにつゞく
脱水反応によつて芳香族ビス(エーテル酸無水物)を製
造する方法に関する。
中間生成体としての芳香族ビス(エーテルイミド)も提
供される。本発明の方法によつてつくることのできる芳
香族ビス(エーテル酸無水物)は次式:を有し、式中R
は炭素原子6〜30個を有する2価の芳香族基である。
供される。本発明の方法によつてつくることのできる芳
香族ビス(エーテル酸無水物)は次式:を有し、式中R
は炭素原子6〜30個を有する2価の芳香族基である。
本発明によれば、式(1)の芳香族ビス(エーテル酸無
水物)は(1)次式のニトロフタルイミド:を次式のア
ルカリジフエノキシド:によつてニトロ置換して中間体
としての芳香族ビス(エーテルフタルイミド)を生成さ
せ、(2)この芳香族ビス(エーテルフタルイミド)を
塩基と共に加水分解してテトラ酸塩とし、(3)このテ
トラ酸塩を酸性化してテトラ酸を生成させそして(4)
このテトラ酸を脱水して芳香族ビス(エーテル酸無水物
)とすることによつてつくることができる。
水物)は(1)次式のニトロフタルイミド:を次式のア
ルカリジフエノキシド:によつてニトロ置換して中間体
としての芳香族ビス(エーテルフタルイミド)を生成さ
せ、(2)この芳香族ビス(エーテルフタルイミド)を
塩基と共に加水分解してテトラ酸塩とし、(3)このテ
トラ酸塩を酸性化してテトラ酸を生成させそして(4)
このテトラ酸を脱水して芳香族ビス(エーテル酸無水物
)とすることによつてつくることができる。
なお上記式中、Rは前記定義の通りであり、Mはナトリ
ウム、カリウム、リチウム等からなる群から選ばれたア
ルカリ金属のイオンであり、そしてR1はC,〜8のア
ルキル基、ならびに芳香族炭化水素基およびそれらのハ
ロゲン化誘導体からなる群より選ばれた炭素原子6〜2
0個を有する有機基からなる群より選ばれた1価の有機
基である。Rが表わすより具体的なものとしては次のも
のが挙げられる。dよび Sよび(b)次式の2価の有機基: 式中、Xは式:一CyH2y− −C− −S一Oおよ
び−S−の2価の基からなる群から選ばれた成分であり
、mはO又は1であつてyは1ないし5の整数である。
ウム、カリウム、リチウム等からなる群から選ばれたア
ルカリ金属のイオンであり、そしてR1はC,〜8のア
ルキル基、ならびに芳香族炭化水素基およびそれらのハ
ロゲン化誘導体からなる群より選ばれた炭素原子6〜2
0個を有する有機基からなる群より選ばれた1価の有機
基である。Rが表わすより具体的なものとしては次のも
のが挙げられる。dよび Sよび(b)次式の2価の有機基: 式中、Xは式:一CyH2y− −C− −S一Oおよ
び−S−の2価の基からなる群から選ばれた成分であり
、mはO又は1であつてyは1ないし5の整数である。
R1に含まれる基としてはたとえばフエニル、トリル、
キシリル、ナフチル、クロロフエニル、ブロモナフチル
等およびメチル、エチル等のアルキル基がある。
キシリル、ナフチル、クロロフエニル、ブロモナフチル
等およびメチル、エチル等のアルキル基がある。
式()のニトロフタルイミドは次式の無水ニトロJャ^ル
酸:および式RlNH2の有機アミン(式中、R,は前
記定義の通りである)をほN等モル量で酢酸還流下に反
応させてつくることができる。
酸:および式RlNH2の有機アミン(式中、R,は前
記定義の通りである)をほN等モル量で酢酸還流下に反
応させてつくることができる。
このような有機アミンとしては、たとえばアニリン、ト
ルィジン等、メチルアミン、エチルアミン等が含まれ〕
*る。式()によつて含まれるニトロフタルイミドとし
ては、たとえばN−フエニル一3−ニトロフタルイミド
、N−フエニル一4−ニトロフタルイミド、N−メチル
−3−ニトロフタルイミド、N−ブチル−4−ニトロフ
タルイミド等がある。本発明の大きな特色は式()のニ
トロフタルイミドと式()のアルカリジフエノキシドと
を5℃ないし100℃、好ましくは周囲温度ないし70
℃の温度で反応させて対応する芳香族ビス0 (エーテ
ルフタルイミド)中間体を生成できることである。上記
の結果はロバートエイウエルヒ(RObertA.We
lch)財団(テキサス州、ヒューズトン)の年次報告
(1970年)中の第58頁におけるライマンアールカ
ズウエル(LymanR.Caswell)の発表にお
いては、3−および4ニトロ−N一置換フタルイミドと
ナトリウムメトキシドとの反応性について著しい違いが
示唆されている点からみて全く驚くべきことである。本
発明のさらに別の利点は、N−置換4−クロロフ゛0タ
ルイミドとアルカリ金属ジヒドロキシ環状化合物とを結
合させるのには少なくとも150℃の温度が必要である
ことを示すドイツ特許公開明細書第2155431号の
開示によつても示され、本発明の方法では前記のように
僅か5℃の低い温?6度で反応を可能にする。式()の
芳香族ビス(エーテル酸無水物)としては次のものk中
から選ばれた化合物がある:式中、Rは前記定義の通り
である。
ルィジン等、メチルアミン、エチルアミン等が含まれ〕
*る。式()によつて含まれるニトロフタルイミドとし
ては、たとえばN−フエニル一3−ニトロフタルイミド
、N−フエニル一4−ニトロフタルイミド、N−メチル
−3−ニトロフタルイミド、N−ブチル−4−ニトロフ
タルイミド等がある。本発明の大きな特色は式()のニ
トロフタルイミドと式()のアルカリジフエノキシドと
を5℃ないし100℃、好ましくは周囲温度ないし70
℃の温度で反応させて対応する芳香族ビス0 (エーテ
ルフタルイミド)中間体を生成できることである。上記
の結果はロバートエイウエルヒ(RObertA.We
lch)財団(テキサス州、ヒューズトン)の年次報告
(1970年)中の第58頁におけるライマンアールカ
ズウエル(LymanR.Caswell)の発表にお
いては、3−および4ニトロ−N一置換フタルイミドと
ナトリウムメトキシドとの反応性について著しい違いが
示唆されている点からみて全く驚くべきことである。本
発明のさらに別の利点は、N−置換4−クロロフ゛0タ
ルイミドとアルカリ金属ジヒドロキシ環状化合物とを結
合させるのには少なくとも150℃の温度が必要である
ことを示すドイツ特許公開明細書第2155431号の
開示によつても示され、本発明の方法では前記のように
僅か5℃の低い温?6度で反応を可能にする。式()の
芳香族ビス(エーテル酸無水物)としては次のものk中
から選ばれた化合物がある:式中、Rは前記定義の通り
である。
これらの二無水物を用いて有用物品に射出成形すること
のできるポリエーテルイミドをつくることができる。式
()の前記アルカリジフエノキシドのアルカリ金属塩と
しては以下の2価フエノール類のナトリウムおよびカリ
ウム塩が含まれる。2・2−ビス−(2−ヒドロキシフ
エニル)プロパン:2・4′−ジヒドロキシジフエニル
メタンリビス一(2−ヒドロキシフエニル)メタン;以
下ビスフエノールA又は!1BPA1Tとして記載する
2・2−ビス−(4−ヒドロキシフエニル)プロパン:
1・1−ビス−(4−ヒドロキシフエニル)エタン:1
・1−ビス−(4−ヒドロキシフエニル)プロパン;2
・2−ビス−(4−ヒドロキシフエニル)ペンタン:3
・3−ビス−(4−ヒドロキシフエニル)ペンタン;4
・47−ジヒドロキシビフエニル:4・41−ジヒドロ
キシ−3゜3・5・5″−テ+ラメチルビフエニル:2
・4″−ジヒドロキシベンゾフエノン;4・4′−ジヒ
ドロキシジフエニルスルホン:2・4′−ジヒドロキシ
ジフエニルスルホン:4・4′−ジヒドロキシジフエニ
ルスルホキシド;4・4′−ジヒドロキシジフエニルス
ルフイドリハイドロキノン;レゾルシン;3・4′−ジ
ヒドロキシジフエニルメタン;4・4!−ジヒドロキシ
ベンゾフエノン:および4・41−ジヒドロキシジフエ
ニルエーテル。
のできるポリエーテルイミドをつくることができる。式
()の前記アルカリジフエノキシドのアルカリ金属塩と
しては以下の2価フエノール類のナトリウムおよびカリ
ウム塩が含まれる。2・2−ビス−(2−ヒドロキシフ
エニル)プロパン:2・4′−ジヒドロキシジフエニル
メタンリビス一(2−ヒドロキシフエニル)メタン;以
下ビスフエノールA又は!1BPA1Tとして記載する
2・2−ビス−(4−ヒドロキシフエニル)プロパン:
1・1−ビス−(4−ヒドロキシフエニル)エタン:1
・1−ビス−(4−ヒドロキシフエニル)プロパン;2
・2−ビス−(4−ヒドロキシフエニル)ペンタン:3
・3−ビス−(4−ヒドロキシフエニル)ペンタン;4
・47−ジヒドロキシビフエニル:4・41−ジヒドロ
キシ−3゜3・5・5″−テ+ラメチルビフエニル:2
・4″−ジヒドロキシベンゾフエノン;4・4′−ジヒ
ドロキシジフエニルスルホン:2・4′−ジヒドロキシ
ジフエニルスルホン:4・4′−ジヒドロキシジフエニ
ルスルホキシド;4・4′−ジヒドロキシジフエニルス
ルフイドリハイドロキノン;レゾルシン;3・4′−ジ
ヒドロキシジフエニルメタン;4・4!−ジヒドロキシ
ベンゾフエノン:および4・41−ジヒドロキシジフエ
ニルエーテル。
本発明の実施にあたつては式()のニトロフタルイミド
又は「ニトロイミド]とアルカリジフエノキシド又は「
ジフエノキシド」との間で反応を行なわせて芳香族ビス
(エーテルフタルイミド)又は[ビスイミド」を生成さ
せる。
又は「ニトロイミド]とアルカリジフエノキシド又は「
ジフエノキシド」との間で反応を行なわせて芳香族ビス
(エーテルフタルイミド)又は[ビスイミド」を生成さ
せる。
次いでこのビスイミドを塩基を用いて加水分解してテト
ラ酸塩とし、これを酸性化してテトラ酸とする。このテ
トラ酸を次いで脱水して対応する式()の芳香族ビス(
エーテル酸無水物)又は「ビス無水物」とすることがで
きる。30T!11のジメチルスルホキシド10m1の
ベンゼン、および50%水溶液としての0.8yの水酸
化ナトリウムからなる混合物をチッ素雰囲気中において
デインスターク(DeanStark)のトラツプ上で
5時間にわたり攪拌および加熱して還流させた。
ラ酸塩とし、これを酸性化してテトラ酸とする。このテ
トラ酸を次いで脱水して対応する式()の芳香族ビス(
エーテル酸無水物)又は「ビス無水物」とすることがで
きる。30T!11のジメチルスルホキシド10m1の
ベンゼン、および50%水溶液としての0.8yの水酸
化ナトリウムからなる混合物をチッ素雰囲気中において
デインスターク(DeanStark)のトラツプ上で
5時間にわたり攪拌および加熱して還流させた。
反応混合物の温度が145℃を越えるまでベンゼンを蒸
留除去し混合物を15℃に冷却した。次いで5.367
(0.02モル)のN−フエニル一3−ニトロフタルイ
ミドと20m1のジメチルスルホキシドとを加えた。溶
液を室温で30分間、50℃で30分間攪拌し、冷却し
てから600m1の水に加えた。分離されたゴム質の固
体物を塩化メチレン中に抽出しそして有機溶液を硫酸ナ
トリウムで乾燥させて沢過し、そして蒸発させて油分を
残した。この油分は熱エタノールによつてスラリー化す
ることにより固化し、5.67(収率84%)の粗生成
物が得られた。アセトニトリルから再結晶させたところ
187〜188.5゜Cで融解する微細な白色針状物が
得られた。分析結果:計算値、C43H3ON2O6と
して、C;77,0、H:4.47JN:4.18。
留除去し混合物を15℃に冷却した。次いで5.367
(0.02モル)のN−フエニル一3−ニトロフタルイ
ミドと20m1のジメチルスルホキシドとを加えた。溶
液を室温で30分間、50℃で30分間攪拌し、冷却し
てから600m1の水に加えた。分離されたゴム質の固
体物を塩化メチレン中に抽出しそして有機溶液を硫酸ナ
トリウムで乾燥させて沢過し、そして蒸発させて油分を
残した。この油分は熱エタノールによつてスラリー化す
ることにより固化し、5.67(収率84%)の粗生成
物が得られた。アセトニトリルから再結晶させたところ
187〜188.5゜Cで融解する微細な白色針状物が
得られた。分析結果:計算値、C43H3ON2O6と
して、C;77,0、H:4.47JN:4.18。
実収値C;77.1、H:4.6、N;4.2。上記の
製造および元素分析の結果に基いて、2・2−ビス〔4
(N−フエニルフタルイミド一3−オキシ)フエニル〕
プロパンの得られたことが分つた。81.57の2・2
−ビス〔4−(N−フエニルフタルイミド一3−オキシ
)フエニル〕プロパン、2007の水および50%の水
酸化ナトリウム1607からなる混合物を還流させなが
ら12時間攪拌した。
製造および元素分析の結果に基いて、2・2−ビス〔4
(N−フエニルフタルイミド一3−オキシ)フエニル〕
プロパンの得られたことが分つた。81.57の2・2
−ビス〔4−(N−フエニルフタルイミド一3−オキシ
)フエニル〕プロパン、2007の水および50%の水
酸化ナトリウム1607からなる混合物を還流させなが
ら12時間攪拌した。
この混合物を3時間にわたつて水蒸気蒸留し次いで25
0yの水を加えて水蒸気蒸留を2時間つ〜けた。均質な
残留物の塩化水素酸による酸性化によつて生成物が沈澱
した。この物質を沢過して単離しそして乾燥させた。6
6.77の粗生成物が得られた。
0yの水を加えて水蒸気蒸留を2時間つ〜けた。均質な
残留物の塩化水素酸による酸性化によつて生成物が沈澱
した。この物質を沢過して単離しそして乾燥させた。6
6.77の粗生成物が得られた。
分析結果:計算値、C3lH24OlOとして、C:6
6.9、H:4.3、実収値、C;64.4、H;4.
50上記の製造方法および元素分析の結果に基いて2・
2−ビス〔4−(2・3−ジカルボキシフエノキシ)フ
エニル〕プロパンの得られたことが分つた。
6.9、H:4.3、実収値、C;64.4、H;4.
50上記の製造方法および元素分析の結果に基いて2・
2−ビス〔4−(2・3−ジカルボキシフエノキシ)フ
エニル〕プロパンの得られたことが分つた。
45.97の2・2−ビス〔4−(2・3−ジカルボキ
シフエノキシ)フエニル〕プロパン、400CCの氷酢
酸および25CCの無氷酢酸からな′る混合物を還流下
に3時間にわたつて攪拌した。
シフエノキシ)フエニル〕プロパン、400CCの氷酢
酸および25CCの無氷酢酸からな′る混合物を還流下
に3時間にわたつて攪拌した。
混合物を沢過すると34.2yの灰色がかつた白色をし
た固体物が得られた。この生成物をトルエ〃酢酸から再
結晶させて30.07の白色針状物を得た。M.p.l
86〜187.5℃。分析結果:計算値、C3lH2O
O8として、C;71.5、H;4.10実収値、C:
71.4、H;3.8。
た固体物が得られた。この生成物をトルエ〃酢酸から再
結晶させて30.07の白色針状物を得た。M.p.l
86〜187.5℃。分析結果:計算値、C3lH2O
O8として、C;71.5、H;4.10実収値、C:
71.4、H;3.8。
製造方法および元素分析の結果からこの生成物は2・2
−ビス〔4−(2・3−ジカルボキシフエノキシ)フエ
ニル〕プロパンニ無水物であつた。例2 29.87(0.131モル)のビスフエノールAl5
O%水溶液としての10.447の水酸化ナトリウム、
250CCのジメチルスルホキシド、および66CCの
トルエンからなる混合物をチツ素雰囲気中において還流
下に7時間にわたつて攪拌したO水素化カルシウムを充
填した再循環トラツプ上でのトルエンの還流によつて最
終的な乾燥を行なつた。
−ビス〔4−(2・3−ジカルボキシフエノキシ)フエ
ニル〕プロパンニ無水物であつた。例2 29.87(0.131モル)のビスフエノールAl5
O%水溶液としての10.447の水酸化ナトリウム、
250CCのジメチルスルホキシド、および66CCの
トルエンからなる混合物をチツ素雰囲気中において還流
下に7時間にわたつて攪拌したO水素化カルシウムを充
填した再循環トラツプ上でのトルエンの還流によつて最
終的な乾燥を行なつた。
蒸留によつてトルエンを除去し反応混合物を60℃に冷
却した。次いで70.07(0.26モル)のN−フエ
ニル一4−ニトロフタルイミドおよび250CCのジメ
チルスルホキシドを加えた。生成溶液を60℃で45分
間攪拌した。25CCの氷酢酸を加え、次いで反応生成
混合物を14007の水で希釈した。
却した。次いで70.07(0.26モル)のN−フエ
ニル一4−ニトロフタルイミドおよび250CCのジメ
チルスルホキシドを加えた。生成溶液を60℃で45分
間攪拌した。25CCの氷酢酸を加え、次いで反応生成
混合物を14007の水で希釈した。
微細な固状物が分離されこれを沢過によつて単離し、水
洗および乾燥した。アセトニトリルおよびベンゼンから
再結晶させた後、44.47の白色針状物(M.p.2
l4℃)が得られた。分析結果:計算値、C43H3O
N2O6として、C;77.0..H:4.51、N;
4.180実収値、C;76.7、H:4.5、N:4
.1。
洗および乾燥した。アセトニトリルおよびベンゼンから
再結晶させた後、44.47の白色針状物(M.p.2
l4℃)が得られた。分析結果:計算値、C43H3O
N2O6として、C;77.0..H:4.51、N;
4.180実収値、C;76.7、H:4.5、N:4
.1。
製造方法および元素分析に基いてこの生成物は2・2−
ビス〔4(N−フエニルフタルイミド一4−オキシ)フ
エニル〕プロパンであつた。60.27の2・2−ビス
〔4−(N−フエニルフタルイミド一4−オキシ)フエ
ニル〕プロパン、57.377の50%水酸化ナトリウ
ム水溶液、および350CCの水からなる混合物を15
0psiの圧力下において160〜175℃で25時間
にわたつて加熱した。
ビス〔4(N−フエニルフタルイミド一4−オキシ)フ
エニル〕プロパンであつた。60.27の2・2−ビス
〔4−(N−フエニルフタルイミド一4−オキシ)フエ
ニル〕プロパン、57.377の50%水酸化ナトリウ
ム水溶液、および350CCの水からなる混合物を15
0psiの圧力下において160〜175℃で25時間
にわたつて加熱した。
次いでこの混合物を45分間にわたつて水蒸気蒸留した
。水性残留物を塩化水素酸によつて酸性化した。生成物
を水溶液から分離し、これを水洗して50%酢酸によつ
て再結晶させた。32.97の生成物が得られた。
。水性残留物を塩化水素酸によつて酸性化した。生成物
を水溶液から分離し、これを水洗して50%酢酸によつ
て再結晶させた。32.97の生成物が得られた。
M.,.2O8〜216℃o分析結果:計算値、C3l
H24O,Oとして、C;66.9、H;4,3。
H24O,Oとして、C;66.9、H;4,3。
実収値、C:66.5、H:4.4。製造方法および元
素分析によればこの生成物は2・2−ビス〔4−(3・
4−ジカルボキシフエノキシ)フエニル〕プロパンであ
つた。24.77(0.05モル)の2・2−ビス〔4
(3・4−ジカルボキシフエノキシ)フエニル〕プロパ
ン、250CCの氷酢酸、および12.87の無水酢酸
からなる混合物を還流下に2.5時間にわたつて攪拌し
た。
素分析によればこの生成物は2・2−ビス〔4−(3・
4−ジカルボキシフエノキシ)フエニル〕プロパンであ
つた。24.77(0.05モル)の2・2−ビス〔4
(3・4−ジカルボキシフエノキシ)フエニル〕プロパ
ン、250CCの氷酢酸、および12.87の無水酢酸
からなる混合物を還流下に2.5時間にわたつて攪拌し
た。
この溶液を回転蒸発器によつて濃縮した。冷却によつて
白色の結晶性生成物が分離された。この生成物を沢過に
よつて単離し、冷酢酸で洗つてから真空中で乾燥させた
。この物質をトルエン/酢酸の混合物から再結晶させて
207の生成物を得た。M.p.l87〜190℃。分
析結果:計算値、C3lH2OO8として、C;71.
5、H:4.10実収値、C:72.0,.H:3.8
。製造方法および元素分析に基いてこの生成物は2・2
−ビス−〔4−(3・4−ジカルボキシフエノキシ)フ
エニル〕プロパンニ無水物であつた。例3 1.10y(0.01モル)のハイドロキノン、50%
水溶液としての0.87の水酸化ナトリウム、30m1
のジメチルスルホキシドおよび10m1のベンゼンから
なる混合物をデインスタークのトラツプ上で還流下にチ
ツ素雰囲気中で3時間にわたつて攪拌した。
白色の結晶性生成物が分離された。この生成物を沢過に
よつて単離し、冷酢酸で洗つてから真空中で乾燥させた
。この物質をトルエン/酢酸の混合物から再結晶させて
207の生成物を得た。M.p.l87〜190℃。分
析結果:計算値、C3lH2OO8として、C;71.
5、H:4.10実収値、C:72.0,.H:3.8
。製造方法および元素分析に基いてこの生成物は2・2
−ビス−〔4−(3・4−ジカルボキシフエノキシ)フ
エニル〕プロパンニ無水物であつた。例3 1.10y(0.01モル)のハイドロキノン、50%
水溶液としての0.87の水酸化ナトリウム、30m1
のジメチルスルホキシドおよび10m1のベンゼンから
なる混合物をデインスタークのトラツプ上で還流下にチ
ツ素雰囲気中で3時間にわたつて攪拌した。
反応混合物の温度が140℃を越えるまでベンゼンを蒸
留によつて除去し、次いで混合物を15℃に冷却した。
5.367(0.02モノののN−フエニル一3−ニト
ロフタルイミド、および20m1のジメチルスルホキシ
ドを加えた。
留によつて除去し、次いで混合物を15℃に冷却した。
5.367(0.02モノののN−フエニル一3−ニト
ロフタルイミド、および20m1のジメチルスルホキシ
ドを加えた。
この溶液を15〜2『Cで20分間、30℃で20分間
そして40℃で20分間撹拌した。反応生成混合物を冷
却した後、400m1の水をこれに加えた。粗生成物を
沢過によつて単離した。この粗生成物を700m1の沸
とうエチレングリコール中に溶解させ冷却した溶液から
微細な白色針状物として分離した。再結晶生成物を真空
中で110℃において乾燥させた。3.87(収率70
%)の生成物が得られた。
そして40℃で20分間撹拌した。反応生成混合物を冷
却した後、400m1の水をこれに加えた。粗生成物を
沢過によつて単離した。この粗生成物を700m1の沸
とうエチレングリコール中に溶解させ冷却した溶液から
微細な白色針状物として分離した。再結晶生成物を真空
中で110℃において乾燥させた。3.87(収率70
%)の生成物が得られた。
M.p.3l2〜313℃。分析結果:計算値、C34
H2ON2O6として、C;73.9、H;3.62、
N;5.07。
H2ON2O6として、C;73.9、H;3.62、
N;5.07。
実収値、C;73.8、H:3.9、N;5.00製造
方法および元素分析からみてこの生成物は1・4−ビス
(Nフエニルフタルイミド一3−オキシ)ベンゼンであ
る。54.2yの1・4−ビス(N−フエニルフタルイ
ミド一3−オキシ)ベンゼン、54.47の50%水酸
化ナトリウム水溶液および100CCの水からなる混合
物を還流下に24時間撹拌した。
方法および元素分析からみてこの生成物は1・4−ビス
(Nフエニルフタルイミド一3−オキシ)ベンゼンであ
る。54.2yの1・4−ビス(N−フエニルフタルイ
ミド一3−オキシ)ベンゼン、54.47の50%水酸
化ナトリウム水溶液および100CCの水からなる混合
物を還流下に24時間撹拌した。
還流下に攪拌をつ寸けながら、さらに2007の水を加
えた。この混合物をさらに2日間撹拌した。この混合物
を水蒸気蒸留した。水溶液が酸性化されると生成物が分
離した。沢過によつて粗生成物を単離して46.47の
生成物を得た。次いで生成物を557の水酸化ナトリウ
ム50%水溶液および500yの水と共に混合した。こ
れを密封した状態で2時間にわたつて180℃で加熱し
た。冷却した溶液を濃塩化水素酸によつて酸性化して4
1.17の粗生成物を得た。水と酢酸との50/50の
混合物からの再結晶によつて、39.37の白色粉末が
得られた(M.p.3O5〜315℃)。この生成物は
1・4−ビス(2・3〜ジカルボキシフエノキシ)ベン
ゼンの酢酸付加物であることが判明した。分析結果:計
算値、C22Hl4OlO・2CH3C00Hとして、
C:55.92、H;3.97。
えた。この混合物をさらに2日間撹拌した。この混合物
を水蒸気蒸留した。水溶液が酸性化されると生成物が分
離した。沢過によつて粗生成物を単離して46.47の
生成物を得た。次いで生成物を557の水酸化ナトリウ
ム50%水溶液および500yの水と共に混合した。こ
れを密封した状態で2時間にわたつて180℃で加熱し
た。冷却した溶液を濃塩化水素酸によつて酸性化して4
1.17の粗生成物を得た。水と酢酸との50/50の
混合物からの再結晶によつて、39.37の白色粉末が
得られた(M.p.3O5〜315℃)。この生成物は
1・4−ビス(2・3〜ジカルボキシフエノキシ)ベン
ゼンの酢酸付加物であることが判明した。分析結果:計
算値、C22Hl4OlO・2CH3C00Hとして、
C:55.92、H;3.97。
実収値、C;56,0,.H:4.1。酸価、理論値;
10.74ミリ当量/70実測値:1064ミリ当量/
YO39.3y(0.0901モル)の1・4−ビス(
2・3−ジカルボキシフエノキシ)ベンゼン、400C
Cの氷酢酸および25CCの無水酢酸からなる混合物を
3時間にわたつて還流下に攪拌した。溶液を冷却および
沢過した。製造方法および元素分析によつてこの生成物
が1・4−ビス(2・3ジカルボキシフエノキシ)ベン
ゼンニ無水物であることが分つた。例4 金属ナトリウム4.21tを約60m1のメタノールと
反応させた。
10.74ミリ当量/70実測値:1064ミリ当量/
YO39.3y(0.0901モル)の1・4−ビス(
2・3−ジカルボキシフエノキシ)ベンゼン、400C
Cの氷酢酸および25CCの無水酢酸からなる混合物を
3時間にわたつて還流下に攪拌した。溶液を冷却および
沢過した。製造方法および元素分析によつてこの生成物
が1・4−ビス(2・3ジカルボキシフエノキシ)ベン
ゼンニ無水物であることが分つた。例4 金属ナトリウム4.21tを約60m1のメタノールと
反応させた。
得られた溶液にチオジフエノール19.987を加え、
得られた溶液を真空下で蒸発乾固させた。得られた乾燥
ナトリウム塩をトルエン807およびジメチルスルホキ
シド80′f/の混合物に加えた。この混合物を攪拌し
、49.087のN−フエニル一4−ニトロフタルイミ
ドを加えた。得られた溶液は窒素下70℃で1+時間更
に攪拌した。この反応混合物を冷却し水500m1およ
びメタノール2000m1の混合物中に注ぎ込んだ。ビ
スイミド結晶が析出し、これを沢過し、メタノールで洗
浄してから乾燥した。この粗生成物をクロロベンゼンか
ら再結晶させた。収量は52.87、融点は284〜2
85℃であつた。C4OH24N2SO6に対して元素
分析したところ、理論値はC:72.72、H:3,6
6、N:4.24、およびS:4.85、そして実測値
はC:72.7、H:3、8、N:4.3およびS:5
.0であつた。圧力容器中に、このビスイミド33.7
7と、50%水酢化ナトリウム水溶液33.6Vおよび
水500m1を入れた。混合物を170℃で2+時間加
熱した。冷却後、反応混合物をエーテルで抽出してアニ
リンを除いた。水性層を稀薄な塩化水素酸中に注ぎ込ん
だ。対応するテトラカルボン酸の白い析出物が得られ、
この析出物をP過し、水洗し、乾燥した。この粗テトラ
カルボン酸を水500m1および酢酸100m1の混合
物から再結晶させた。収量は26.97であつた。この
テトラカルボン酸21.17、無水酢酸40m1および
酢酸200m1を撹拌し、1+時間加熱還流させた。
得られた溶液を真空下で蒸発乾固させた。得られた乾燥
ナトリウム塩をトルエン807およびジメチルスルホキ
シド80′f/の混合物に加えた。この混合物を攪拌し
、49.087のN−フエニル一4−ニトロフタルイミ
ドを加えた。得られた溶液は窒素下70℃で1+時間更
に攪拌した。この反応混合物を冷却し水500m1およ
びメタノール2000m1の混合物中に注ぎ込んだ。ビ
スイミド結晶が析出し、これを沢過し、メタノールで洗
浄してから乾燥した。この粗生成物をクロロベンゼンか
ら再結晶させた。収量は52.87、融点は284〜2
85℃であつた。C4OH24N2SO6に対して元素
分析したところ、理論値はC:72.72、H:3,6
6、N:4.24、およびS:4.85、そして実測値
はC:72.7、H:3、8、N:4.3およびS:5
.0であつた。圧力容器中に、このビスイミド33.7
7と、50%水酢化ナトリウム水溶液33.6Vおよび
水500m1を入れた。混合物を170℃で2+時間加
熱した。冷却後、反応混合物をエーテルで抽出してアニ
リンを除いた。水性層を稀薄な塩化水素酸中に注ぎ込ん
だ。対応するテトラカルボン酸の白い析出物が得られ、
この析出物をP過し、水洗し、乾燥した。この粗テトラ
カルボン酸を水500m1および酢酸100m1の混合
物から再結晶させた。収量は26.97であつた。この
テトラカルボン酸21.17、無水酢酸40m1および
酢酸200m1を撹拌し、1+時間加熱還流させた。
混合物を冷却し、生じた結晶生成物を沢別した。無水酢
酸から再結晶させたところ融点188−189℃の生成
物17.02yが得られた。製造方法からして、生成物
は次式を有する二無水物であつた。例5 窒素入口、撹拌器およびデイーン・スターク還流コンデ
ンサを具備する250m1フラスコに4・4′−ジヒド
ロキシビフエニル18507、50%水酸化ナトリウム
水溶液15.907、ジメチルスルホキシド100m1
およびトルエン100m1を入れた。
酸から再結晶させたところ融点188−189℃の生成
物17.02yが得られた。製造方法からして、生成物
は次式を有する二無水物であつた。例5 窒素入口、撹拌器およびデイーン・スターク還流コンデ
ンサを具備する250m1フラスコに4・4′−ジヒド
ロキシビフエニル18507、50%水酸化ナトリウム
水溶液15.907、ジメチルスルホキシド100m1
およびトルエン100m1を入れた。
混合物を窒素下で7時間にわたり攪拌し加熱還流させて
、水を共沸的に除去した。混合物を70℃に冷却し、N
−フエニル一3−ニトロフタルイミド5331yおよび
ジメチルスルホキシド50m1を加えた。反応混合物を
70℃で15時間攪拌してから、メタノール31?.お
よび水51の混合物中に注ぎ込んだ。析出した結晶を沢
過して回収し、水洗し、乾燥した。収量は54.97で
あつた。生成物はクロロベンゼンから再結晶された。融
点は303〜304,5℃で、C4OH24N2O6に
対して元素分析したところ、理論値はC:76.42、
H:3.85、およびN:4.46、実測値はC:76
.5、H:4.0、およびN:4,4であつた。圧力容
器中に、この4・4′−ビス(N−フエニルフタルイミ
ド一3−オキシ)ビフエニル46.587、50%水酸
化ナトリウム水溶液47.0yおよび水400m1を入
れた。混合物を窒素下17『Cで2.5時間加熱した。
冷却機、エーテル抽出でアニリンを除いた。水溶液は希
塩酸中に柱ぎ込んでテトラカルボン酸を析出させた。生
成物を沢別し、水洗し、乾燥した。収量は37.8yで
あつた。酢酸190m1および無水酢酸20m1の混合
物に、この4・4/−ビス(2・3−ジカルボキシフエ
ノキシ)ビフエニル15.07を加えた。混合物を1時
間加熱還流した。二無水物の結晶を沢別して乾燥した。
収量は13.97であつた。式の生成物を無水酢酸−ク
ロロベンゼン混合物から再結晶させた。
、水を共沸的に除去した。混合物を70℃に冷却し、N
−フエニル一3−ニトロフタルイミド5331yおよび
ジメチルスルホキシド50m1を加えた。反応混合物を
70℃で15時間攪拌してから、メタノール31?.お
よび水51の混合物中に注ぎ込んだ。析出した結晶を沢
過して回収し、水洗し、乾燥した。収量は54.97で
あつた。生成物はクロロベンゼンから再結晶された。融
点は303〜304,5℃で、C4OH24N2O6に
対して元素分析したところ、理論値はC:76.42、
H:3.85、およびN:4.46、実測値はC:76
.5、H:4.0、およびN:4,4であつた。圧力容
器中に、この4・4′−ビス(N−フエニルフタルイミ
ド一3−オキシ)ビフエニル46.587、50%水酸
化ナトリウム水溶液47.0yおよび水400m1を入
れた。混合物を窒素下17『Cで2.5時間加熱した。
冷却機、エーテル抽出でアニリンを除いた。水溶液は希
塩酸中に柱ぎ込んでテトラカルボン酸を析出させた。生
成物を沢別し、水洗し、乾燥した。収量は37.8yで
あつた。酢酸190m1および無水酢酸20m1の混合
物に、この4・4/−ビス(2・3−ジカルボキシフエ
ノキシ)ビフエニル15.07を加えた。混合物を1時
間加熱還流した。二無水物の結晶を沢別して乾燥した。
収量は13.97であつた。式の生成物を無水酢酸−ク
ロロベンゼン混合物から再結晶させた。
融点は282.5〜283℃で、C28H,4O8に対
する元素分析は、理論値C:70.29、およびH:2
.95、実測値C:70.1およびH:3.1であつた
。例6 8式()のニトロフタルイミドを式()のアOルカリジ
フエノキシドによつてニトロ置換することにより本発明
によつて一連のビスイミドを調製した。
する元素分析は、理論値C:70.29、およびH:2
.95、実測値C:70.1およびH:3.1であつた
。例6 8式()のニトロフタルイミドを式()のアOルカリジ
フエノキシドによつてニトロ置換することにより本発明
によつて一連のビスイミドを調製した。
これらのビスイミドは以下の式によつて表わされる。式
中、RとR1は前記定義の通りである。
中、RとR1は前記定義の通りである。
以下の表に調製されたビスイミドを示す。
その中のRおよびR,は表1に定義される通りでありそ
して元素分析に関して計算された値を表2に示してある
。上記のビスイミド類はポリ塩化ビニル、ポリイミド等
のような有機ポリマーのための可塑剤として用いること
ができこれらのビスイミドは高温での酸化に耐えること
ができる。
して元素分析に関して計算された値を表2に示してある
。上記のビスイミド類はポリ塩化ビニル、ポリイミド等
のような有機ポリマーのための可塑剤として用いること
ができこれらのビスイミドは高温での酸化に耐えること
ができる。
上記の諸例は本発明によつて与えられる非常に多くのビ
スイミド類の中の僅かなものに限られているが、本発明
によつて与えられるビスイミドは広く式()によつて示
される。
スイミド類の中の僅かなものに限られているが、本発明
によつて与えられるビスイミドは広く式()によつて示
される。
上記の諸例によつて示される二無水物に加えて本発明の
方法によれば式(1)によつて示される二無水物が広く
提供される。
方法によれば式(1)によつて示される二無水物が広く
提供される。
以下本発明の好ましい実施態様について記載する。
1.芳香族ビス(エーテル酸無水物)を製造する方法に
おいて、(a)次式のニトロフタルイミド:と次式のア
ルカリジフエノキシド:とによつてニトロ置換を行なつ
て中間体としての芳香族ビス(エーテルフタルイミド)
を生成させ、(b)土言αa)における芳香族ビス(エ
ーテルフタルイミド)を塩基を用いて加水分解してテト
ラ酸塩を生成させ、(c)このテトラ酸塩を酸性化して
対応するテトラ酸とし、(d)このテトラ酸を脱水して
芳香族ピス(エーテル酸無水物)とすることを含み、上
記式中Rは炭素原子6〜30個の2価の芳香族基、Mは
アルカリ金属イオンでありそしてR1は炭化水素基およ
びそれらのハロゲン化誘導体からなる群より選ばれた炭
素原子6〜20個の有機基ならびにC(1〜8)のアル
キル基からなる群より選ばれた1価の有機基である上記
芳香族ビス(エーテル酸無水物)を製造する方法。
おいて、(a)次式のニトロフタルイミド:と次式のア
ルカリジフエノキシド:とによつてニトロ置換を行なつ
て中間体としての芳香族ビス(エーテルフタルイミド)
を生成させ、(b)土言αa)における芳香族ビス(エ
ーテルフタルイミド)を塩基を用いて加水分解してテト
ラ酸塩を生成させ、(c)このテトラ酸塩を酸性化して
対応するテトラ酸とし、(d)このテトラ酸を脱水して
芳香族ピス(エーテル酸無水物)とすることを含み、上
記式中Rは炭素原子6〜30個の2価の芳香族基、Mは
アルカリ金属イオンでありそしてR1は炭化水素基およ
びそれらのハロゲン化誘導体からなる群より選ばれた炭
素原子6〜20個の有機基ならびにC(1〜8)のアル
キル基からなる群より選ばれた1価の有機基である上記
芳香族ビス(エーテル酸無水物)を製造する方法。
2.アルカリジフエノキシドがビスフエノールAのジフ
エノキシドである上記第1項記載の方法。
エノキシドである上記第1項記載の方法。
13.アルカリジフエノキシドがハイドロキノンのジフ
エノキシドである上記第1項記載の方法。
エノキシドである上記第1項記載の方法。
4.R,がフエニル基である上記第1項記載の方法。
5.R,がメチル基である上記第1項記載の方法。
6.Mがナトリウムである上記第1項記載の方法。
7.N−フエニル一3−ニトロフタルイミドを使用する
上記第1項記載の方法。
上記第1項記載の方法。
8.N−フエニル一4−ニトロフタルイミドを使用する
上記第1項記載の方法。
上記第1項記載の方法。
9.N−フエニル一3−ニトロフタルイミドとNフエニ
ル一4−ニトロフタルイミドとの混合物を使用する上記
第1項記載の方法。
ル一4−ニトロフタルイミドとの混合物を使用する上記
第1項記載の方法。
10.次式によつて包含されるビスイミド類:式中、R
は炭素原子6〜30個の2価の芳香−族基であり、そし
てR1はC(1〜8)のアルキル基ならびに芳香族炭化
水素およびそれらの・・ロゲン化誘導体からなる群より
群ばれた炭素原子6〜20個の有機基からなる群より選
ばれた1価の有機基である。
は炭素原子6〜30個の2価の芳香−族基であり、そし
てR1はC(1〜8)のアルキル基ならびに芳香族炭化
水素およびそれらの・・ロゲン化誘導体からなる群より
群ばれた炭素原子6〜20個の有機基からなる群より選
ばれた1価の有機基である。
11,Rが1・4−ベンゼンでありそしてR,がn−ブ
チルである上記第10項記載の3−ビスイミドの異性体
。
チルである上記第10項記載の3−ビスイミドの異性体
。
12.Rが1・3−ベンゼンでありそしてR,がフエニ
ルである上記第10項記載の3−ビスイミドの異性体。
ルである上記第10項記載の3−ビスイミドの異性体。
13.Rが4・4′−ビフエニルでありそしてR,がフ
エニルである上記第10項記載の3−ビスイミドの異性
体。
エニルである上記第10項記載の3−ビスイミドの異性
体。
14.Rが4・l−ビフエニルでありそしてR,がフエ
ニルである上記第10項記載の4−ビスイミドの異性朱
15.Rが4・4仁ジフエニルエーテルでありそしてR
,が7エニルである上記第10項記載の3ビスイミドの
異性体。
ニルである上記第10項記載の4−ビスイミドの異性朱
15.Rが4・4仁ジフエニルエーテルでありそしてR
,が7エニルである上記第10項記載の3ビスイミドの
異性体。
16.Rが4・4′−ジフエニルエーテルでありそしビ
スイミドの異性体。
スイミドの異性体。
17.Rが4・41−ジフエニルスルフイドでありそし
てR1がフエニルである上記第10項記載の3−ビスイ
ミドの異性体。
てR1がフエニルである上記第10項記載の3−ビスイ
ミドの異性体。
18.Rが4・47−ジフエニルスルフイドでありそし
てR,がフエニルである上記第10項記載の4−ビスイ
ミドの異性体。
てR,がフエニルである上記第10項記載の4−ビスイ
ミドの異性体。
19.Rが2・2−ビス(4−フエニル)プロパンであ
りそしてR,がn−ブチルである上記第10項記載の3
−ビスイミドの異性体。
りそしてR,がn−ブチルである上記第10項記載の3
−ビスイミドの異性体。
20.Rが2・2−ビス(4−フエニル)プロパンであ
りそしてR,がn−ブチルである上記第10項記載の4
−ビスイミドの異性体。
りそしてR,がn−ブチルである上記第10項記載の4
−ビスイミドの異性体。
21.Rが4・4′−ベンゾフエノンでありそしてR,
がフエニルである上記第10項記載の3ビスイミドの異
性体。
がフエニルである上記第10項記載の3ビスイミドの異
性体。
22.Rが2・2−ビス(4−フエニル)プロパンであ
りそしてR1がメチルである上記第10項記載の3−ビ
スイミドの異性体。
りそしてR1がメチルである上記第10項記載の3−ビ
スイミドの異性体。
23.Rが2・2−ビス(4−フエニル)プロパンであ
りそしてR1がメチルである上記第10項記載の4−ビ
スイミドの異性体。
りそしてR1がメチルである上記第10項記載の4−ビ
スイミドの異性体。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 芳香族ビス(エーテル酸無水物)を製造する方法に
おいて、(a)次式のニトロフタルイミド:▲数式、化
学式、表等があります▼と次式のアルカリジフエノキシ
ド: M−O−R−O−M とにニトロ置換を行なわせて中間体としての芳香族ビス
(エーテルフタルイミド)を生成させ、(b)上記(a
)における芳香族ビス(エーテルフタルイミド)を塩基
を用いて加水分解してテトラ酸塩とし、(c)該テトラ
酸塩を酸性化して対応するテトラ酸とし、(d)このテ
トラ酸を脱水して芳香族ビス(エーテル酸無水物)とす
ることを含み、上記式中Rは炭素原子6〜30個の2価
の芳香族基、Mはアルカリ金属イオンであり、そしてR
_1は炭化水素およびそれらのハロゲン化誘導体からな
る群より選ばれた炭素原子6〜20個の有機基ならびに
C_(_1_〜_8_)のアルキル基からなる群より選
ばれた1価の有機基である上記芳香族ビス(エーテル酸
無水物)の製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US346473 | 1973-03-30 | ||
US346473A US3879428A (en) | 1973-03-30 | 1973-03-30 | Method for making aromatic bis(ether anhydride)s |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5024242A JPS5024242A (ja) | 1975-03-15 |
JPS596871B2 true JPS596871B2 (ja) | 1984-02-15 |
Family
ID=23359545
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP49034777A Expired JPS596871B2 (ja) | 1973-03-30 | 1974-03-29 | 芳香族ビス(エ−テル酸無水物)の製法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US3879428A (ja) |
JP (1) | JPS596871B2 (ja) |
BR (1) | BR7402533D0 (ja) |
DD (1) | DD112980A5 (ja) |
DE (1) | DE2412466C2 (ja) |
FR (1) | FR2228050B1 (ja) |
GB (1) | GB1469482A (ja) |
IT (1) | IT1003928B (ja) |
SE (1) | SE419641B (ja) |
SU (1) | SU577998A3 (ja) |
Families Citing this family (60)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3944583A (en) * | 1975-02-27 | 1976-03-16 | General Electric Company | Bis-phenoxyphthalic acid anhydrides |
US3956322A (en) * | 1975-03-14 | 1976-05-11 | General Electric Company | Dianhydrides of bis-(orthodicarboxyphenyloxyphenyl)acetylene and bis-(ortho-dicarboxyphenyloxyphenyl)2,2-dichloroethylene |
US4054600A (en) * | 1975-06-27 | 1977-10-18 | General Electric Company | Method for making aromatic bis(ether dicarboxylic acid)s |
US4020069A (en) * | 1975-07-25 | 1977-04-26 | General Electric Company | Preparation of aromatic tetracarboxylic acids |
US4005134A (en) * | 1975-09-11 | 1977-01-25 | General Electric Company | Method for making aromatic bis(ether dicarboxylic acid) |
US4048190A (en) * | 1976-02-17 | 1977-09-13 | General Electric Company | Preparation of bisphenol-A bisimides |
US4017511A (en) * | 1976-03-24 | 1977-04-12 | General Electric Company | Preparation of aromatic bisimides |
US3992407A (en) * | 1976-04-14 | 1976-11-16 | General Electric Company | Preparation of aromatic bisimides |
US4054577A (en) * | 1976-05-06 | 1977-10-18 | General Electric Company | Preparation of aromatic bisimides |
US4196277A (en) * | 1976-07-19 | 1980-04-01 | Trw Inc. | Perfluoroisopropylidene dianhydride and polyimides prepared therefrom |
US4116980A (en) * | 1976-10-04 | 1978-09-26 | General Electric Company | Method for making aromatic bis (ether phthalic acid) or aromatic bis (ether anhydride)s |
US4217281A (en) * | 1976-10-04 | 1980-08-12 | General Electric Company | Imide carbonyl compounds and method for making |
US4273712A (en) * | 1979-05-09 | 1981-06-16 | General Electric Company | Method for making aromatic ether imides |
US4329292A (en) * | 1981-04-16 | 1982-05-11 | General Electric Company | Continuous method for making aromatic bis(ether phthalic acid) or aromatic bis(ether anhydride) |
GB2096141B (en) * | 1981-04-03 | 1985-04-24 | Gen Electric | Method for making aromatic bis(ether phthalic acid) or aromatic bis(ether anhydride) |
US4340545A (en) * | 1981-04-13 | 1982-07-20 | General Electric Company | Method for making aromatic bis(ether anhydrides) |
US5516876A (en) * | 1983-09-27 | 1996-05-14 | The Boeing Company | Polyimide oligomers and blends |
US5512676A (en) * | 1987-09-03 | 1996-04-30 | The Boeing Company | Extended amideimide hub for multidimensional oligomers |
US5521014A (en) * | 1981-11-13 | 1996-05-28 | The Boeing Company | Extended multidimensional ether or ester oligomers |
US5705598A (en) * | 1985-04-23 | 1998-01-06 | The Boeing Company | Polyester sulfone oligomers and blends |
US5210213A (en) * | 1983-06-17 | 1993-05-11 | The Boeing Company | Dimensional, crosslinkable oligomers |
US5693741A (en) * | 1988-03-15 | 1997-12-02 | The Boeing Company | Liquid molding compounds |
US5969079A (en) * | 1985-09-05 | 1999-10-19 | The Boeing Company | Oligomers with multiple chemically functional end caps |
US4476309A (en) * | 1983-03-21 | 1984-10-09 | General Electric Company | Method for making aromatic etherimides |
US4623732A (en) * | 1983-11-18 | 1986-11-18 | General Electric Company | Process for the preparation of N-alkylphthalimide and copolymer derived therefrom |
EP0184595A1 (en) * | 1984-12-14 | 1986-06-18 | General Electric Company | Process for the synthesis of N-alkylphthalimide |
US4571425A (en) * | 1985-02-14 | 1986-02-18 | General Electric Company | Method for making aromatic bis(ether anhydride) |
US5618907A (en) * | 1985-04-23 | 1997-04-08 | The Boeing Company | Thallium catalyzed multidimensional ester oligomers |
US5610317A (en) * | 1985-09-05 | 1997-03-11 | The Boeing Company | Multiple chemically functional end cap monomers |
JPH0655710B2 (ja) * | 1985-12-16 | 1994-07-27 | 東燃株式会社 | スルホニル基を有する芳香族化合物及びその製造法 |
US4757149A (en) * | 1986-12-31 | 1988-07-12 | General Electric Company | Synthesis of bis(N-substituted phthalimide)ethers |
US5068353A (en) * | 1986-12-31 | 1991-11-26 | General Electric Company | Synthesis of aromatic bis(ether phthalimide) compounds |
US4864034A (en) * | 1988-01-20 | 1989-09-05 | General Electric Company | Spiro(bis)indane bis-oxyphthalic acids and functional derivatives thereof |
US5817744A (en) * | 1988-03-14 | 1998-10-06 | The Boeing Company | Phenylethynyl capped imides |
US5185451A (en) * | 1989-05-15 | 1993-02-09 | Occidental Chemical Corporation | Bis-imides of dioxydiphthalic acid |
US5101006A (en) * | 1989-05-15 | 1992-03-31 | Occidental Chemical Corporation | Polyimides and copolyimides based on halo-oxydiphthalic anhydrides |
US5166404A (en) * | 1989-05-15 | 1992-11-24 | Occidental Chemical Corporation | Dioxydiphthalic acid esters |
US5262516A (en) * | 1991-11-26 | 1993-11-16 | General Electric Company | Method for preparing polyetherimide-polyamide copolymers |
US5359084A (en) * | 1993-02-18 | 1994-10-25 | General Electric Company | Method of preparing aromatic ether bisimides |
US5434240A (en) * | 1994-04-29 | 1995-07-18 | The University Of Liverpool | Poly (imide-ethers) |
US5536846A (en) * | 1994-05-27 | 1996-07-16 | General Electric Company | Process for preparing bis(ether anhydrides) using alkylamine derived bisimides having low melting temperatures |
TW399043B (en) * | 1994-05-27 | 2000-07-21 | Gen Electric | Process for preparing bis (ether anhydrides) using alkylamine derived bisimides having low melting temperatures |
US6008374A (en) * | 1994-05-27 | 1999-12-28 | General Electric Company | Process for preparing bis (ether anhydrides) using alkylamine derived bisimides having low melting temperatures |
US6528663B1 (en) | 2001-12-05 | 2003-03-04 | General Electric Company | Methods for the preparation of 4-chlorophthalic anhydride |
US6498224B1 (en) | 2001-12-05 | 2002-12-24 | General Electric Company | Methods for the preparation poly(etherimide)s |
US6576770B1 (en) | 2001-12-05 | 2003-06-10 | General Electric Company | Preparation of substituted phthalic anhydrides and substituted phthalimides |
US6881815B2 (en) * | 2002-09-25 | 2005-04-19 | General Electric Company | Method for the preparation poly(etherimide)s |
US7115785B2 (en) * | 2003-08-25 | 2006-10-03 | General Electric Company | Method for making salts hydroxy-substituted hydrocarbons |
CA2575739A1 (en) * | 2004-08-06 | 2006-02-16 | Grain Processing Corporation | Tablet coating composition |
US7902407B2 (en) | 2005-03-30 | 2011-03-08 | Sabic Innovative Plastics Ip B.V. | Method for preparation of salts of hydroxy-substituted aromatic compounds |
US8080671B2 (en) | 2008-05-23 | 2011-12-20 | Sabic Innovative Plastics Ip B.V. | Production of low color polyetherimides |
WO2017117449A1 (en) * | 2015-12-29 | 2017-07-06 | Sabic Global Technologies B.V. | Methods for the manufacture of an aromatic bisimide and a polyetherimide |
EP3397672A1 (en) | 2015-12-31 | 2018-11-07 | SABIC Global Technologies B.V. | Polyetherimide compositions, methods of manufacture, and articles prepared therefrom |
US10829449B2 (en) | 2016-03-29 | 2020-11-10 | Sabic Global Technologies B.V. | Methods of manufacture of bis(ether anhydride)s and polyetherimides |
CN106279085B (zh) * | 2016-08-17 | 2018-07-10 | 万华化学集团股份有限公司 | 一种混合异构双醚四甲酸二酐的制备方法 |
CN107987007B (zh) * | 2017-11-21 | 2020-07-24 | 万华化学集团股份有限公司 | N-烃基-n’-烃基双醚型双邻苯二甲酰亚胺的制备方法 |
JP2022519078A (ja) | 2019-01-31 | 2022-03-18 | エスエイチピーピー グローバル テクノロジーズ べスローテン フェンノートシャップ | ビフェノール四酸組成物の精製のための方法およびビフェノール四酸組成物 |
WO2021113489A1 (en) | 2019-12-03 | 2021-06-10 | Shpp Global Technologies B.V. | Polyamic acid varnish from high purity bisphenol a dianhydride and articles prepared therefrom |
WO2021113491A1 (en) | 2019-12-03 | 2021-06-10 | Shpp Global Technologies B.V. | Polyimide varnish from high purity bisphenol a dianhydride and articles prepared therefrom |
WO2024003821A1 (en) | 2022-07-01 | 2024-01-04 | Shpp Global Technologies B.V. | 3,3'-aromatic bis(ether imide)s, polyetherimides thereof and methods for making |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3787475A (en) * | 1971-01-20 | 1974-01-22 | Gen Electric | Process for making aryloxy derivatives of aromatic diesters and dinitriles |
US3965125A (en) * | 1971-02-08 | 1976-06-22 | Trw Inc. | Synthesis of certain bis(phthalic anhydrides) |
US3746721A (en) * | 1971-10-04 | 1973-07-17 | Ciba Geigy Corp | Aromatic diimides of 3,5-dialkyl-4-hydroxyphenylsubstituted amines |
US3734926A (en) * | 1971-10-04 | 1973-05-22 | Ciba Geigy Corp | Benzophenone-3,4,3{40 ,4-tetracarboxylic acid diimides of 3,5-dialkyl-4-hydroxyphenylsubstituted amines |
DE2261715A1 (de) * | 1972-12-16 | 1974-06-20 | Gen Electric | Polyaetherimide und verfahren zu deren herstellung |
DE2261714A1 (de) * | 1972-12-16 | 1974-06-20 | Gen Electric | Bis(nitrophthalimide) |
-
1973
- 1973-03-30 US US346473A patent/US3879428A/en not_active Expired - Lifetime
-
1974
- 1974-03-15 DE DE2412466A patent/DE2412466C2/de not_active Expired
- 1974-03-22 GB GB1286774A patent/GB1469482A/en not_active Expired
- 1974-03-26 FR FR7410289A patent/FR2228050B1/fr not_active Expired
- 1974-03-27 IT IT49728/74A patent/IT1003928B/it active
- 1974-03-28 DD DD177527A patent/DD112980A5/xx unknown
- 1974-03-29 SU SU7402018016A patent/SU577998A3/ru active
- 1974-03-29 BR BR2533/74A patent/BR7402533D0/pt unknown
- 1974-03-29 JP JP49034777A patent/JPS596871B2/ja not_active Expired
- 1974-03-29 SE SE7404314A patent/SE419641B/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US3879428A (en) | 1975-04-22 |
FR2228050B1 (ja) | 1979-04-20 |
GB1469482A (en) | 1977-04-06 |
DE2412466C2 (de) | 1986-10-16 |
JPS5024242A (ja) | 1975-03-15 |
DE2412466A1 (de) | 1974-10-10 |
DD112980A5 (ja) | 1975-05-12 |
SE419641B (sv) | 1981-08-17 |
SU577998A3 (ru) | 1977-10-25 |
IT1003928B (it) | 1976-06-10 |
BR7402533D0 (pt) | 1974-12-03 |
AU6738874A (en) | 1975-10-02 |
FR2228050A1 (ja) | 1974-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS596871B2 (ja) | 芳香族ビス(エ−テル酸無水物)の製法 | |
US3957862A (en) | Method of making aromatic bis(ether ortho phthalic acid)s | |
US3972902A (en) | 4,4'-Isopropylidene-bis(3- and 4-phenyleneoxyphthalic anhydride) | |
US3956320A (en) | Aromatic bis(ether phthalis anhydride) compounds | |
US3965125A (en) | Synthesis of certain bis(phthalic anhydrides) | |
CA1060896A (en) | Aromatic dithio dianhydrides | |
US4005134A (en) | Method for making aromatic bis(ether dicarboxylic acid) | |
CA1077491A (en) | Process for the production of maleimides | |
US5068353A (en) | Synthesis of aromatic bis(ether phthalimide) compounds | |
SU547175A3 (ru) | Способ получени ароматических бис (эфироангидридов) | |
EP0411304B1 (en) | Acetylene bis-phthalic compounds and polyimides made therefrom | |
US4758380A (en) | Substituted 1,1,1-triaryl-2,2,2-trifluoroethanes and processes for their synthesis | |
US3928450A (en) | Acetylene substituted aromatic primary amines and the process of making them | |
US3920697A (en) | Method for preparing n-substituted nitrophthalimides | |
JPS5845429B2 (ja) | ベンゾグアナミン誘導体 | |
US3944575A (en) | Aryl ether compounds and their synthesis | |
US3956322A (en) | Dianhydrides of bis-(orthodicarboxyphenyloxyphenyl)acetylene and bis-(ortho-dicarboxyphenyloxyphenyl)2,2-dichloroethylene | |
CA1043795A (en) | Aromatic bis(etherimide)s and method for making aromatic bis(ether anhydride)s therefrom | |
JP2004155769A (ja) | ポリ(エーテルイミド)の製造方法 | |
US5149824A (en) | Process for preparing arylamide bisnadimides | |
JPH02223552A (ja) | N―フェニルマレイミド化合物の製造方法 | |
US4912238A (en) | Substituted 1,1,1-triaryl-2,2,2-trifluoroethanes and processes for their synthesis | |
US4885116A (en) | Substituted 1,1,1-triaryl-2,2,2-trifluoroethanes and processes for their synthesis | |
US5861540A (en) | Substituted 1,1,1-triaryl-2,2,2-trifuoroethanes and processes for their synthesis | |
JPH01211563A (ja) | ビスマレイミドの製造方法 |