JPS5965436A - プラズマエツチング装置および方法 - Google Patents

プラズマエツチング装置および方法

Info

Publication number
JPS5965436A
JPS5965436A JP17572982A JP17572982A JPS5965436A JP S5965436 A JPS5965436 A JP S5965436A JP 17572982 A JP17572982 A JP 17572982A JP 17572982 A JP17572982 A JP 17572982A JP S5965436 A JPS5965436 A JP S5965436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
plasma
wafer
magnetic field
domain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17572982A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Kudo
均 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17572982A priority Critical patent/JPS5965436A/ja
Publication of JPS5965436A publication Critical patent/JPS5965436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32623Mechanical discharge control means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は半導体素子製造に用いられるドライエツチング
装置に関するもので、特に素子に損傷を与えずに微細加
工できる装置に関するものである。
従4も、えよや。6つや。
ドライエツチング技術はおよそ1o年前円筒型装置を用
いレジスト灰化に利用したことに始まると言われている
。その後フレオン類のガスを用いてSiのエツチングへ
と応用され、装置としてもプラズマを生成する場所とエ
ツチングする場所を分けた分離型装置や平行平板型装置
が開発され、実際の製造工程にも利用されている。
しかし、単に加工によって所望の形状を得るというだけ
では半導体素子製造には十分ではなく、基板への損傷、
汚染がないエツチングでなければ微細化、高密度化、重
速化するデバイスを製造する事は難しい。
現在ドライエツチング装置の主流となったRTE(Re
active Ion  Etching)装置〔平行
平仮型電極を有し、ウェハーを高周波η1.(欠測に接
置する装置〕においても、エツチングガスからの炭素フ
 フッ素が被エツチング面に埋積し、素子の特性を劣化
させたり、高エネルギーを有するイオンによって基板に
ダメージが残る事が報告されている。さらに、有磁場プ
ラズマエツチング装置があり、高真空下で比較的低いバ
イアスでイオンを加速し、汚染、損傷を少なくする提案
がされている。
従来の装置の概要を図面を用いて説明する。第1図HH
E−818形マイクロ波プラズマエッチノグ装置の説明
図で、11はマグネトロン、12は放電室、13はウェ
ハ、14は磁場=1イル、15はエソナ/グ室、16は
磁石である。
マグネトロン11で発生させたマイクロ教は、導波管を
通って放電、室12でプラズー7を発生させる。ウニ・
−13は放電室下に置かれ、放電室12のまわりVCi
l−t、プラズマ密度を高める/辷めに磁場コイル14
があり、ウェハ13の下部には、磁石16が置かれてお
り、矢印のごとく排気が行われる。しかしながらこの方
式で[RIEにくらベプラズマ密度が低いため大きな磁
場を必要としている。磁場の方向は矢印で示す通りであ
る。
本来、微細加工をするためにに異方性エツチング(膜厚
方向のエツチング速度が他の方向にくらべ非常に速い)
が必要であるが、このためには、イオンの様に、特定の
方向に加速された粒子を被エツチング面にあてる必要が
ある。この加速されたイオンなどの粒子は、一定以上の
エネルギーを有していると先に述べた損傷を引き起こす
と考えられるので、加速の程度とばらつきを再現性よく
制御する必要がある。
現在のところ多くの製造装置メーカーや半導体製造メー
カーからエツチング装置が市販されているが、損傷や汚
染に関して壕ったく問題がなく、かつ微細加工できる装
置は見あたらない。
発明の目的 本発明は先述した様な、エツチングの際の基板への汚染
、損傷を低減しつつ高速のエツチングをするためになさ
れたものである。
発明の構成 平行平板型(・に1間には大別して三つの領域がある。
すなわち、(1)接地電極周辺にできるアノードシース
、(2)  プラズマグロー、(3)筒周Ilk電極周
辺にできるカソードシースマある。(1)のアノードシ
ースおよび(2)のプラズマグローを利用するのがP 
E (Plasma Etehing )装置で、■)
のカソードシースを利用するのがRIE装ft’sであ
る。(1)およびG3)の゛電極のシースを利用する方
法tit、シースの大きさと電位が、ガス種とその、組
成、電力等によって変化し、シカ)もウニ・・−ハ、大
きく変化するシースの電場中に一定のばらつきを持って
置かれるので、ウニノ・−に入射するイオン、電子のエ
ネルギー分布はなかなか制御できない1.この事はウェ
ハーに入射する粒子のエネルギー分布度よく制御して損
傷、汚染を防ぐ目的に清わないものである。
本発明は、そこで制御し易すい((8)のプラズマグロ
ーを利用しかつプラズマ域を制御する磁場をかける方法
を提案するものである。プラズマグロー中の絶縁物はあ
る一定の電位(フローディングポテンシャル)との差に
より絶縁物の周辺に小さなシースが形成される。ゾラズ
マグロー領域は、電極のシース領域の大きさにくらべる
と大きく、筐たプラズマポテンシャルはこのプラズマグ
ロー中でほぼ一定であり、このプラズマグロー中にウニ
バーを置く際には、かなりウニノ・−の位置が変化して
も、ウェハー周辺のシースは、一様に形成され制御性が
良好である。また電極シースには、数十〜数百Vの電位
差が生ずるのに対し、プラズマポテンシルとフローティ
/グポテ/シャルとの差により生ずるシースぼ10〜2
0Vであり、ガス種、高周波電力にあまり依存せずほぼ
一定の値である。
プラズマグロー中のウェハーの周辺に形成されるシース
はごく薄ぐ電位差も小さいので、比較的高真空下でエツ
チングする必要があるか、この事はエツチングガスによ
る重合、デポジンヨ/が少なく、炭素、ハロゲンなどの
付着も低減され、エツチング反応生成物もすみやかに除
去される長所となっ−Cいる。
高真空下になるとエツチングにイ1効なプラズマ密度が
低下しエツチング速度が低下するので、プラズマグロー
領域に外部から電場やfill k’A kかけプラズ
マ密度を高める心安がある。この場合の(磁場はプラズ
マのとじ込めの目的であるから特定の方向に定める必要
はない。捷た被エソナ、/グ面に電場場(バイアス)を
かける事により任フt゛1、のセルフバイアスをつくる
事ができる。
実施例の説明 本発明の一実施例を図面を用いて説明する。第2図はプ
ラズマエツチング装置を示しており、第2図aは外観斜
視図である。第2図し、げ、同装置を上部力・ら見た断
面であシ、第2図c、  dは、斜視図aの断面A、お
よびBで切ったときの断面図である。
第2図す、  c、  dにおいて、21は・シ皮エン
チノグ半導体ウェハー、22は高周肢市:極、23は接
地電極、24はガス導入口、25はガス排気口、26ば
゛電磁石である。
以下同装置全使用する場合の手順全説明する。
ウェハーを設置4シた後、ロータリーポンプおよびメカ
ニカルブースタポンプを用いてI X 103Torr
程度に排気する。次にエツチングガスを6〜508CC
M 4人し一定圧力(0,5〜50 mTorr )に
調整する。高周波電力を印加するとウニ・・−21の周
辺はプラズマグロー領域となり、ウニノ・−21は、外
部と絶縁されているのでフローティノブポテンシャルに
なり、ウェハーの周囲にシースを形成する。そして電磁
石26がエツチング室周囲に設置されており、プラズマ
グロー領域は、磁場中に置かれており、プラズマ密度が
旨められている。
ここで磁場の方向は矢印的に示すようにウェハー平明に
水平な方向にしである。なお、対向電極およびウェハー
下部等に゛電磁石を設置してもよい。
本発明の装置では、エツチングの異方性は、主に電磁石
によって形成される磁場によって決定されるので、各種
エツチング形状の制御が容易である。また、ウェハーを
任意の電位にする事によりシース電位を制御する事がで
きる。
本発明の装置によシエッチングした表面をSIMSによ
り分析したところ、炭素昂、ニ従来の50〜70%程度
であった。
発明の効果 本発明は、プラズマグロー中のシースにより高真空下で
異方性エツチングを達成するので、再現性がしに好で、
必要にしてかつ十分な加速電圧となっている。そのため
、高密度化、微細化の際問題となっている補傷、汚染が
低減し□かつエツチングレートは従来並かそれ以上に保
つことができる0さらに、ウェハーを電極から離して設
置するので、電極の水冷、高周波電力の接続と、ウニ・
・−〇ローディフグ機構を別々にそれぞれの目的にあわ
せて設計できるので、機構としての性能が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は有磁場プラズマエツチング装置の概略説明図、
第2図a、  bは本発明の一実施例のエッチノブ装置
の外観斜視図、上面断面図、第2図C2dは同aのA、
  B面における断面図である。 21 ・ ウェハー、22.23・・・・・・電極、2
6・・・・・・電磁石。 第1図 第2図 (cL) 第2図 (C)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)被エツチング面に垂直な方向に平面を有する1対
    の平行対向電極と、前記対向電極間に磁場を形成する磁
    石を有し、前記被エツチング面周辺にプラズマグロー領
    域が形成されていることを特徴とするプラズマエツチン
    グ装置。 ?)磁場が、被エツチング面に平行かつ、平行対向電極
    間に平行であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載のプラズマエツチング装置。 (4)被エツチング面に平行対向電極によるプラズマグ
    ロー領域を形成し、磁場あるいは被エツチング面のバイ
    アスを重畳とすることによりエツチングの方向性を制御
    することを特徴とするプラズマエツチング方法。
JP17572982A 1982-10-06 1982-10-06 プラズマエツチング装置および方法 Pending JPS5965436A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17572982A JPS5965436A (ja) 1982-10-06 1982-10-06 プラズマエツチング装置および方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17572982A JPS5965436A (ja) 1982-10-06 1982-10-06 プラズマエツチング装置および方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5965436A true JPS5965436A (ja) 1984-04-13

Family

ID=16001211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17572982A Pending JPS5965436A (ja) 1982-10-06 1982-10-06 プラズマエツチング装置および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5965436A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4901669A (en) * 1986-05-09 1990-02-20 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Method and apparatus for forming thin film
JPH07193046A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Nec Corp ドライエッチング装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324156A (en) * 1976-08-18 1978-03-06 Mitsubishi Electric Corp Cryogenic cooling device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324156A (en) * 1976-08-18 1978-03-06 Mitsubishi Electric Corp Cryogenic cooling device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4901669A (en) * 1986-05-09 1990-02-20 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Method and apparatus for forming thin film
JPH07193046A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Nec Corp ドライエッチング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60135573A (ja) スパツタリング方法及びその装置
EP0184220A2 (en) Apparatus and method for carrying out dry etching
US7858155B2 (en) Plasma processing method and plasma processing apparatus
JPH0362517A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPH088235B2 (ja) プラズマ リアクタ
JP3260168B2 (ja) プラズマ処理装置
JPS5965436A (ja) プラズマエツチング装置および方法
JPS6143427A (ja) スパツタエツチング装置
JPS62154734A (ja) エツチング方法およびそれに用いる装置
JPH08319588A (ja) プラズマエッチング装置
JPH0458176B2 (ja)
JPS607132A (ja) ドライエツチング装置
JPS59225525A (ja) 反応性イオンビ−ムエツチング装置
JPH02312231A (ja) ドライエッチング装置
JP2574838B2 (ja) Alのスパッタエッチング装置
JP2623827B2 (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPH0457091B2 (ja)
JPS59208727A (ja) プラズマエツチング装置
JP2750430B2 (ja) プラズマ制御方法
JP3077144B2 (ja) 試料保持装置
JPH05144773A (ja) プラズマエツチング装置
JP3208931B2 (ja) プラズマ処理装置とこれを用いたプラズマ処理方法
JP3071450B2 (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPH07207471A (ja) プラズマエッチング装置
JPH0530301B2 (ja)