JPS5965054A - 2−アミノ−4−アセチルアミノフエニルメチルエ−テルの製造法 - Google Patents

2−アミノ−4−アセチルアミノフエニルメチルエ−テルの製造法

Info

Publication number
JPS5965054A
JPS5965054A JP17596582A JP17596582A JPS5965054A JP S5965054 A JPS5965054 A JP S5965054A JP 17596582 A JP17596582 A JP 17596582A JP 17596582 A JP17596582 A JP 17596582A JP S5965054 A JPS5965054 A JP S5965054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl ether
diethylamine
amino
diaminophenyl
organic solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17596582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0313216B2 (ja
Inventor
Yukinobu Motoki
元木 幸信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sugai Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Sugai Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sugai Chemical Industry Co Ltd filed Critical Sugai Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP17596582A priority Critical patent/JPS5965054A/ja
Publication of JPS5965054A publication Critical patent/JPS5965054A/ja
Publication of JPH0313216B2 publication Critical patent/JPH0313216B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は改良された2−アミノ−4−アセチルアミツノ
1ニルメチルエーテルの工業的な製造方法に関Jる。
本発明方法による目的化合物である2−アミノ−4−ア
セチルアミノフェニルメチルエーテルは分散染料の重要
な中間物であり、該化合やは2・4−ジアミノフェニル
メチルニーi゛ルと無水1tlWとの反応によって得ら
れることtよよぐ知られている。
しかしながら、該製造方法においては、目的とする4−
アセデル体のみの選択性は得られず、異性体ぐある2−
アセチル体、更には2・4−ジアセチル体の副生を完全
に抑制することは困難である。
そのため、これら2−アセチル体、及び2・4−ジアセ
チル体を抑制し、目的の4−アセチル体の選択性を向上
させるため、種々の改良されlこ製造方法が発表されて
いる。
例えば、N−置換低級脂肪酸アミドを主成分とした反応
’111m中で、2・4−ジアミノフェニルエーテルと
アシル化剤との反応により、2−アミノ−4−アシルア
ミノフェニルエーテルを得る方法(特開昭55−115
33)や、或いは反応系内のl) l−1を常に6乃至
10の範囲に保つため、適宜塩基を添加しながら調整し
、反応する方法(特開昭55−167264)が知られ
ている。
これらの方法はいずれも、前述した異性体である2−ア
セチル体や、2・4−ジアセチル体の生成を抑制し、目
的物である4−アセチル体の選択率の向上を計ることを
目的としたものであり、本発明者の研究においても、こ
れらの方法はそれなりの効果を認めることができる。
しかしながら、これら三方法においても完全に完成され
た技術であると言い難く、実際の工業化時には種々問題
点が生じる。
即ち、前者方法における欠点としては、有害なN−置換
低級脂肪酸アミドを多量用いなければならず、又、後者
方法においては、常に反応系内のP)−1に留意し、塩
基を用いて調整しながら反応を進めなIプればならず、
工業的には多大の労力を必要としたり、或いは新規な、
投資を必要とする欠点を有している。
本発明者はこれら工業的問題点を解決した新たに改良さ
れた2−アミノ−4−アセチルアミノフェニルメチルエ
ーテルの工業的、且つ経済的な製造方法を提供すべく鋭
意研究した結果、本発明を完成した。
即ち、本発明は、水、有機溶媒、又は水と有機溶媒との
混合溶媒を反応溶媒として、2・4−ジアミノフェニル
メチルエーテルと無水酢酸とを反応させて、2−アミノ
−4−アセチルアミノフェニルメチルエーテルを製造す
る方法において、2・4−ジアミノフェニルメチルエー
テル1モルに対し、1乃至1.5モルのジエチルアミン
及び、該ジエチルアミンに対し当モル乃至僅かに過剰の
酢酸の存在下で反応させることを特徴とする2−アミノ
−4−アセチルアミノフェニルメチルエーテルの製造方
法である。
本発明を更に詳細に説明するならば、本発明に使用され
る窒素含有の有機溶媒の使用量は実質的に1/3以下に
減じ、更に本発明に用いられるジエチルアミンと酢酸と
の溶液は緩衝溶液として作用し、本発明方法の実施中、
系内のPl−1は過大の健化がなく、公知文献の如く、
適宜塩基によるPllの調整は不必要と(2つ、工業的
に多大の労力軽減どなる効果を光揮する。
更に本発明方法について具体的に述べるならば、用いら
れる醋酸がジエチルアミンに対し等モル以トであれば、
無水酢酸が不要に消費され、又、大過剰のh1酸を用い
るならば、反応系内のP Hが極度に酸性に傾きその結
果、2−アセデル体の選択率が増加りる不利な現象を生
じる。又、ジエチルアミンが原料に対し、1モル比以十
であると系内の酸性化を111き、1.5モル比以上の
使用は目的物Cある4−アセデル体の選択性を高める経
済的に顕著な効果があられれない。
以上に実施例をあげ、本発明の効果につい(説明する。
実施例 2・4−=ジアミノフェニルメチルエーテル13.8り
をメヂルアルコール421に窒素雰囲気1・で溶解、(
)、1モルのジエチルアミン及び当モルの氷酢酸との混
合溶液を加え、0乃至5℃の範囲に温度を保らつ)、無
水酢酸1モルを2.5時間を要して滴トした。滴十後、
30分間温痘で撹拌、反応を終了し g 反応終了後、減圧下メチルアルコール及び^1酸を留去
、濃縮したのち、反応物を液体クロア1〜グラフイーで
分析し1%−g結果は以五の通りぐあった。
1.2−アミノ−4−アセチルアミノ フェニルメチルエーテル     96.7%2.4−
アミノ−2−アセデルアミノ フェニルメチルエーテル     0.2%3.2・4
−ジアセヂルアミノフ1ニルメヂルエーテル     
    1.8%4.2・4−ジアミノフェニルメチル エーテル            痕 跡5、その他 
            1.3%実施例 2 等モルのジエチルアミン、氷酢酸の混合溶液を原料2・
4−ジアミノフェニルメチルエーテルに対し、1.3モ
ル比を用いた以外は実施例1と同様の条1′1にJ、り
反応をお、こなった。
その結果は以上のとおりであった。
1.2−アミノ−4−アセチルアミノ ノエニルメチルエーテル     96.2%2.4−
アミノ−2−アセチルアミノ フェニルメチルエーテル      0.4%3.2・
4−ジアセヂルアミノフェニルメチルエーテル    
     2.2%4.2・4−ジアミノフェニルメチ
ル エーテル            痕 跡5、その他 
            1・2%実施例 3〜6 溶媒どして、水、アセトン、水とメチルアルコールの1
:1の混合溶媒及びエチルアルコールを421を用いた
ほかは、実施例1と同様の条件で反応及び処理をおこな
い、液体クロマトグラフィーで分析した結果、以下のと
おりであった。
手続補正内(自発) 昭和57年11月10 1、事111の表示 昭和5731−10月5日持給願第1?5965号2、
発明の名称 2−アミノ−4−アヒチルアミノフェニル3、補正をJ
る者 事イ′1との関係  特許出願人 b、抽lFの内容  別紙の通り全文補正します。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 水、有機溶媒、又は水と有機溶媒との混合溶媒を反応溶
    媒として、2・4−ジアミノフェニルメチルニーアルと
    無水酢酸とを反応させて、2−アミノ−4−アセチルア
    ミノフェニルメチルニーデルを製造する方法において、
    2・4−ジアミノフェニルメチルエーテル1モルに対し
    、1乃至1゜5モルのジエチルアミン及び、該ジエチル
    アミンに対し当モル乃至僅かに過剰の酢酸の存在下で反
    応させることを特徴とJる2−アミノ−4−アセチルア
    ミノフェニルメチルエーテルの製造方法。
JP17596582A 1982-10-05 1982-10-05 2−アミノ−4−アセチルアミノフエニルメチルエ−テルの製造法 Granted JPS5965054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17596582A JPS5965054A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 2−アミノ−4−アセチルアミノフエニルメチルエ−テルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17596582A JPS5965054A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 2−アミノ−4−アセチルアミノフエニルメチルエ−テルの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5965054A true JPS5965054A (ja) 1984-04-13
JPH0313216B2 JPH0313216B2 (ja) 1991-02-22

Family

ID=16005347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17596582A Granted JPS5965054A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 2−アミノ−4−アセチルアミノフエニルメチルエ−テルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5965054A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06115526A (ja) * 1992-09-29 1994-04-26 Kyoto Seisakusho:Kk 飲食用具貼着装置
CN104557598A (zh) * 2015-01-21 2015-04-29 安徽生源化工有限公司 2-甲氧基-5-乙酰氨基苯胺的合成工艺

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06115526A (ja) * 1992-09-29 1994-04-26 Kyoto Seisakusho:Kk 飲食用具貼着装置
CN104557598A (zh) * 2015-01-21 2015-04-29 安徽生源化工有限公司 2-甲氧基-5-乙酰氨基苯胺的合成工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0313216B2 (ja) 1991-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6388152A (ja) カリクサレン誘導体とその化合物類の瞬間接着剤組成物の促進剤としての用途
JPS5965054A (ja) 2−アミノ−4−アセチルアミノフエニルメチルエ−テルの製造法
US1766705A (en) Stable ammonium bicarbonate
JP2002105048A (ja) 2−ヒドロキシ−4−メチルチオブタンニトリルの製造方法
KR840000447A (ko) 수경성(水硬性) 시멘트 연마 보조제
GB1419977A (en) Preparation of dimethylterephthalate
US3064010A (en) Production of sodium isoascorbate monohydrate
JP3892963B2 (ja) L−バリンベンジルエステルp−トルエンスルホン酸塩の製造方法
ATE301666T1 (de) Verbindungen mit antioxidierender wirkung, diese enthaltende zusammensetzungen zur nahrungsmittelergänzung sowie verfahren zu deren herstellung
ES8201160A1 (es) Procedimiento para la preparacion de 10-bromoisosandwicina
US2982772A (en) Octahydro-5ah, 10ah, 4a, 9a-epoxydibenzo-p-dioxin-5a, 10a-diol
SU1477729A1 (ru) Способ получени 4-гидрокси-8-карбоксихинолона-2
JPS51143605A (en) Process for preparation of 1,3- propanediols
US3532747A (en) Brominated salicylanilide
ES450028A1 (es) Un procedimiento de preparacion de n1nl(-)-2-hidroxi-4-ami- no-butiroiln4-0n2', 6'-diamino-2', 6'-disesoxi-alfa, d-glu- copirano-siln6-0n3"-metilamino-3", 4",6"-tridesoxi-alfa-d- xilohexopiranosiln2-desoxi-estrepamina.
JPS54103859A (en) Preparation of 3,17-dihydroxypregn-5-ene-2-yne
JPS5495533A (en) Preparation of derivative of anthranylaldehyde
JPS5262234A (en) Process for preparation of n_3'-hydroxyphenyl-2-methylbenzamide
JPS5653652A (en) Preparation of indole or indole derivative
JPS5466609A (en) Inhibition of dimerization of methacrolein
JPS5328161A (en) Preparation of 3-amino-1-benzylpyrrolidine derivatives
GB961628A (en) New sydnonimines and process for their manufacture
ES387498A1 (es) Procedimiento de preparacion de compuestos benzamidas.
GB956974A (en) A pure, stable 4-epitetracycline compound and process for its manufacture
JPS5531045A (en) Preparation of mononitro-lower alkoxy-benzoic acid