JPS5964786A - 単極式イオン交換膜法電解槽 - Google Patents

単極式イオン交換膜法電解槽

Info

Publication number
JPS5964786A
JPS5964786A JP57173890A JP17389082A JPS5964786A JP S5964786 A JPS5964786 A JP S5964786A JP 57173890 A JP57173890 A JP 57173890A JP 17389082 A JP17389082 A JP 17389082A JP S5964786 A JPS5964786 A JP S5964786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
anode
frame
electrolyte
electrolytic cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57173890A
Other languages
English (en)
Inventor
Muneo Yoshida
宗生 吉田
Takekuni Kobayashi
小林 武邦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd, Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP57173890A priority Critical patent/JPS5964786A/ja
Publication of JPS5964786A publication Critical patent/JPS5964786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、塩化アルカリ金属水溶液を電解し、塩素、水
酸化アルカリ金属、水素を製造するための単極式フィル
タープレス型イオン交換脱法電解槽に関する。
イオン交換脱法電解槽は、イオン交換膜がシート状であ
るため、多数の単位セルを並べて両端よシ締め付けた、
いわゆるフィルタープレス型屯解槽が一般的である。そ
して、この単位セルのそれぞれに電極リードを設け、並
列に給電する単極式フィルタープレス型電解槽が従来よ
シ多数知られている。イオン交換膜の底流効率、電圧等
の性能および製品水酸化アルカリ金属の純度等はイオン
交換l摸を通過する電流密度および′電解液の濃度分布
によって大きく影響されるので、イオン交換膜を通過す
る電流密度は可及的に均一化されていなければならない
。従って、単位セル毎に並列に給電する単極式電解槽で
は、′電流分配機構等を設け、セル間、セル内の電流密
度の均一化を図っているが、装置が複雑となるために、
11尤解槽の製造、組み立てが煩雑となり、価格が上昇
するという欠点を有していた。
本発明の目的は、容易に製造、組み立てができ、しかも
安価であり、且つ、電流密度分布および電解液濃度分布
の良好な電解槽を提供することにある。斯る目的を達成
するために、本発明は、下部および上部に電解液および
電解生成物の給排液ノズルが設けられている額縁状陽極
室枠および該陽極室枠の両面にガスケットを介して配置
され、且つ、一方の側部が陽極室枠の側部の外側に伸び
出している多孔陰極平板から成る陽極ユニットと、下部
および上部に電解液および電解生成物の給排液ノズルが
設けられている額縁状陰極室枠および該陰極室枠の両面
にガスケットを介して配置され、且つ、一方の側部が陰
極室枠の側部の外側に伸び出している多孔陰極平板から
成る陰極ユニットとをイオン交換膜を介して交互に多数
配列し、その両端に端板を配置して両側から締付は枠に
より締め付けた単極式イオン交換脱法電解槽を提供する
ものである。
端板は、外形寸法が室枠の寸法に等しく、厚みが数mm
の板状物で、両端の陽極室および/又は陰極室を構成す
るだめの隔壁として作用する。端板に隣接する陽極ユニ
ットおよび/又は陰極ユニットは、多孔陽極平板又は多
孔陰極平板を両面に有さすに、イオン交換膜に接する面
のみに有していれば十分である。
端板は陽、1タユニツトに隣接してもよいし、陰極ユニ
ットに隣接してもよいが、陽極ユニットに接する場合は
、耐塩素性を有しなければならず、材質が限定され且つ
高価になるので、陰極ユニットに隣接させた方が好まし
い。陰極ユニットに隣接する場合は、端板の材質として
、例工ば、軟鋼ステンレス6N 、ニッケ/l/等の金
属、ポリエグ−レン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル
、ポリテトラフロロエチレン等の種々のプラスチックが
何の制限もなく用いられる。しか【7、陽極ユニットに
接する場合は、金属ではチタニウム等の薄膜形成金属に
、プラスチックではポリテトラフロロエチレン、ホリフ
ツ化ビニリデン等のフッ素系樹脂に制限される。
多孔陽極平板(又は多孔陰極平板)とは、平板に円形、
債円形、正方形、長方形、十字形等の開口部を設けた陽
極(又は陰極)で、開口部は額縁状室枠の中空部に対応
する部分に設けてあればよい。孔の製作はパンチング加
工によるのが一般的であり、開口部の形状はパンチング
加工し易い円形が好ましい。孔径は、0.5〜6mm、
好ましくは1〜5洞であり、開孔率は、10〜70係、
好ましくは15〜60%である。孔径、開孔率が、あま
り小さすぎると、ガス抜けが悪くなり、また、あ1り大
きすぎると、陽イオン交換膜の電流密度が不均一になる
ので好ましくない。
多孔陽極平板(又は陰極)の上下方向の寸法は、額縁状
室枠のそれと等しく、巾方向の寸法は、額縁状室枠のそ
れよりも長く、多孔陽極平板(又は陰極)の一方の側部
は、額縁状室枠の側部よりも外方向に伸張しており、電
源に接続するためのフレキシブルリード等が接続できる
ように、加工されている。陽極の側部と陰極の側部とは
互に反対方向に伸張している方が、セル内電流密度の均
一化および電源からのリードの取り付は易さの点で好ま
しい。多孔平板の厚みは、簡単に変形したり、破損した
りしない程度の強度を保つために、0.5〜3.0咽程
度が好寸しい。必要以上に厚すぎても価格が高くなるだ
けであり、また、あまり薄すぎると、断面の電気抵抗が
大きくなり、電解槽の巾方向に電流密度差が生じるので
、0.8〜2.0mが好寸しい。
多孔陽極平板としては、塩化アルカリ金属水溶液電解の
陽極として一般に使用されているものは何の制限もなく
使用できる。即ち、例えば、チタニウ台、タンタル、ジ
ルコニウム、ニオブ等の薄膜形成金属を基材とし、その
表面の少くとも一部に白金族金属酸化物を主体とする陽
極活性物を被覆した陽極が使用される。陽極活性物は、
多孔陽極平板の陽極どして作用する31%分、即ち、額
縁状室枠の中空部に対応する部分のみに被覆]7ておい
てもよいが、ガスケットと接している電解液シール部分
にも被覆しておくと、基材チタニウムの隙間腐食がおこ
らないので好ましい。捷た、室枠の外側に伸張し7てい
るリード接続部にも1り極薄性・吻を被覆しておくと、
基材チタニウムとフレキシブルリードとの接触抵抗が小
さくなるので好寸しい。しかし、多孔陽極平板の電解液
シール部、電極リード部に設ける被覆層の厚みは、非常
に薄くて十分である。
多孔陰極平板としては、経済性および耐食性の面から、
軟鋼、ステンレス鋼、ニッケル等が用いられる。これら
の材料を用いて作成した多孔陰1ゲ平板にエツチング又
はサンドブラスト等を施して表面fytを増加させたも
の、あるいは、表面の少くとも一部にラネーニッケル、
酸化ニッケル、ロダンニッケル等の陰極活性物を被覆し
た電極も才た好ましい。
額縁状室枠は、下部に電解液の供給ノズルを1本又は2
本以上有し、上部に電解液および電解生成物の排出ノズ
ルを1本又は2本以上有する。これらのノズルt」1、
フレキシブルホースVこよって電解液供給ヘッダーと電
解液および電解生成物排出ヘッダーにそれぞれ接続され
、電解液および電解生成物の供給・排出゛に供される。
このような外部ヘッダ一方式の給排液は、電解槽内部に
共通管路と汐道を設けた内部給排液方式に比較し、各単
位セルへの均一給液が容易であり、目一つ、電解液通路
の閉塞が生じ難く、電解41i内の電解液の濃度分布を
均一化できるので好ましい。また、塩化アルカリ金属水
溶液の電解では、陰極液がカセイアルカリ、陽極液が塩
素含有塩化アルカリ水溶液という腐食性の激しい液であ
り、且つ、これらの液に対する防食材料が全く異なって
いるので、陰−陽極液の内部リークを完全に防電しなけ
ればならない。内部給排液方式では、内部リークが起こ
り易く、11つ、その発見が困難であるのに対し、外部
ヘッダ一方式は、内部IJ−りが起こりy准<、+4L
つ、運転開始前に各単位セルのリークのイイ2+1を検
査できるので好址しい。史に、塩素、水先等のガス状市
渭生成物を電解液と共に気液混相で排出する@企、市)
弄槽内の液面が変動し、排出省内がプラグvljとなり
、磁極室内の圧力が変動し、fil’;7 o!:れを
起こし易い。このような現象を防止1゛るためには、特
開昭56−5988号公報に提案されている如く、排出
ノズルを磁極室内に突き出させることが必要となるが、
外部ヘッダ一方式は、斯る子役を採用し易いので好まし
い。
室枠の厚みは、ノズルが設けられ、且つ、十分な強1反
を・Hすれば別に制限されず、一般に0.5〜5.0 
cm 、好ましくは1.0〜2. Oc、Mである。鎮
イー+昔トの[1]は、電解I夜を7−ルするに十分な
1t」があればよく、1.0〜5.0 cm %好まし
くは2.0〜3.0αである。中空部の「1」ば、15
〜50帰が好ましく、炉にI)(ましくば20〜30α
である。中空部の+iJを1−記の如く短かくすること
により、電極のrljも短かくなり、復雑な亜流分配機
構を設けずに、電極板の片倶[に直」妾リードを接続す
るだけで、電極内の電圧降下が十分小さく、セル内rd
流密度分布も均一となるう中空部の巾をL記の如く短か
くするので、通電面積を犬きくするために、中空部の高
さ(徒なるべく1燗(ハ万が好ましく、少くとも50C
rn以−ヒ、好寸しくばl t) 0〜150αあった
方がよいっこのような縦長、l【槽は、敷地面積が小さ
くなり、N「る短点からも好ましい。
額縁状室枠の材質は、軍、培液およびFlj解生酸生成
物して1「F1性があり、70〜90℃の山;M ’!
W1取においても変形せずに十分な強度をイテし、且つ
、安価なものでちれば何でイ、よい。
44を室枠の材質としては、例之−げ、チタン等のン専
11体形戎4ン属ポリテトラフロロコー了−レン、ポリ
フッ化ビニリデン等のフッI系イ11脂、ポリ塩化ビニ
ル等が好゛ましい。陰極室枠の材質としてQ;l:、例
えば、上記陽極室枠の4」′直に加えて、金属としては
、軟鋼、ステンレス鋼、ニッケル等が、グラスチックと
しては、ポリプロピレン、ポリエチレン等が使用でキル
ガスケットは、額縁状室枠と醒極間に、および必要に応
じて゛電極とイオン交換IVA間に、電解液をシールす
るために配置61されている。
従って、ガスケットは弾力性を有していなければならず
、その形状は、額縁状室枠と同一である。陽極液と接す
る陽極室ガスケットの材質としては、塩素ガスに耐性の
ある相貫でアレハよく、例えば、クロロプレンゴム、フ
ッ素ゴム、シリコンゴム等が好ましい。隘極液と接する
陰@l室ガスケットの材質としては、例えば、エチレン
/フロピレンゴム、クロロプレンゴム、ブチルゴム、フ
ッ素ゴム−λ117; カ好ましい。′また、ガスケッ
トは補強布で民打ちされ°Cいてもよい。ガスケットの
厚みは、電解液を完全にシールするに足る厚みがあれば
よく、硬度によって異なるが、通常05〜30馴程度で
ある。
本発明に用いられるイオン交換1莫としては特に限定は
なく、一般に塩化アルカリ金属水溶液に1吏用されるも
のがすべて用いられる。
イオン交換基としてはスルホ/酸型、カルボン酸型ある
いはスルホン酸アミド型等いずれでもよいが、アルカリ
金属輸率のよいカルボン酸型、またはカルボン酸とスル
ホン酸との組み合わせ型が最適である。この場合、スル
ポン酸基の存在する側を陽極面に、カルボン酸基の存在
する側を陰極面に(−て用いるのが最も好ましい。樹脂
母体としては、フロロカーボン系の樹脂が耐塩素性の面
で優れている。
また、強度向上のために布、網等で裏打ちしてあっても
よい。
これらの端板、額縁状陽極室枠、多孔l$極平板、額縁
状陰極室枠、多孔陰極平板、イオン交換膜、ガスケット
類を決められた順序通りに並べ、両側より締付は枠によ
って締付け、電解槽を組み立てる。締付は枠は、金属で
もプラスチックでもよいが、強度上および価格上、軟鋼
又はステンレス鋼が好ましい。締付は手段に特に制限は
なく、例えば、ボルト締め、油圧ユニット、水圧ユニッ
ト等が使用される。
次に図面を用いて本発明を更に具体的に説明する。しか
し、本発明はこれらの図面のみに限定されるものではな
い。
第1図は電解槽主要部品の組み立て順序を示す斜視図で
あり、第2図は電解槽の組み立て図である。第1図、第
2図において、図中番号はそれぞれ対応しておシ、同一
番号のものは同一物を示す。
第1図において、1は、額縁状陽極室枠で下部に電解液
供給ノズル2を、上部に電解液および電解生成物排出ノ
ズル3を有している。
額縁状陽極室枠1の両面に陽極室ガスケット4を介して
、多孔陽極平板5が配置されている。多孔陽極平板の一
方の側部6は、額縁状陽極室枠の側部7よりも外側に伸
張しており、電極リードをボルト締めできるように、穴
8が明けられている。これらの1つの額縁状陽極室枠1
.2枚の多孔陽極平板5、および2枚の陽極室ガスケッ
ト4から陽極ユニット9が構成されている。これらの5
つの部品は、それぞれ接着されて一体物となっていても
よい。陽極ユニット9の両面に、陽極室ガスケット11
を介在して陽イオン交換膜10が配置されている。しか
し、陽イオン交換膜の表面が平J11で、膜自体にシー
ル性がある場合1d、この陽極室ガスケット11はなく
てもよいレポリテトラフロロエチレン等の薄いシートを
代用してもよい。これらの陽極室ガスクーット11も、
多孔陽極平板5に接着して、陽極ユニット9と一体化し
ておいてもよい。
次に、12は、額縁状陰極室枠で、下部に電解液供給ノ
ズル(第1図には図示されていない。第2図の26)を
、上部に電解液および電解生成物の排出ノズル13を有
している。
額縁状陰極室枠12の両面に、陰極室ガスケット14を
介して多孔陰極平板15が配置されている。多孔陰極平
板の一方の側部16は額縁状陰極室枠の側部17よすも
外側に伸張しており、′Ir:L極り−ドをボルト締め
できるように、穴18が明けられている。これらの1つ
の額縁状陰極室枠12.2枚の多孔陰極平板15、およ
び2枚の陰極室ガスケット14から陰極ユニット19が
構成されている。陰極ユニット19を構成するこれらの
5つの部品は、それぞれ接着されて一体化されていても
よい。陰極ユニット19の両面に、陰極室ガスケット2
0を介在して陽イオン交換膜10が配置されている。し
かし、陽イオン交換膜の表面が平担で、膜自体にシール
性がある場合Vま、との陰極室ガスケット20も、陽極
室ガスケット11と同様になくてもよい。
また、これらの陰極室ガスケット20も、多孔陰極平板
15に接着して、陰極ユニット19と一体化しておいて
もよい。
第2図に示す如く、陽極ユニット9および陰極ユニット
19を、陽イオン交換膜10を介在させて交互に多数配
列し、両端に端板21を配置し、更にその両側に締付は
枠22を配置して、ポルト23、ナツト24で締め付け
ることによって、電解槽は組み立てられる。なお、端板
21に隣接する端陰極ユニット25は、額縁状陰極室枠
12の片面に多孔陰極平板15が配置されているのみで
、1つの額縁状陰極室枠12.1枚の多孔陰極平板15
、および2枚の陰極室ガスケットから構成されている。
額縁状陰極室枠12の電解液供給ノズル26は、フレキ
シブルホース27によって陰極液供給ヘッダー28に接
続されており、電解液および電解生成物排出ノズル13
は、フレキシブルホース29によって陰極液排出ヘッダ
ー30に接続されている。また、額縁状陽極室枠1の電
解液供給ノズル2は、フレキシブルホース31によって
陽極液供給ヘッダー32に、電解液および電解生成物排
出ノズル3は、フレキシブルホース33によって陽極液
排出ヘッダー34にそれぞれ接続されている。
本発明の電解(1Wが適用される塩化アルカリ金属水溶
液は特に限定されないが、工業的には、塩化ナトリウム
および塩化カリウム水溶液の電解が重要である。
本発明の電解槽は、電極内での電圧降下が小さく、セル
内の電流密度分布が均一化されているので、30A/M
以上という比較的高電流密度で運転できる。また、複雑
な電流分配機構を必要としないので、製造、組み立てが
容易で価格が安い。
次に、本発明の実施例を示すが、本発明はこの実施例の
みに限定されるものではない。
実施例 50枚の陽イオン交換膜、25ケの陽極ユニット、24
ケの陰極ユニット、および2ケの端陰極ユニット等を用
いて、第1図および第2図に示した電解槽を組み立てた
額縁状陽極室枠および額縁状陰極室枠は耐熱性ポリ塩化
ビニルで製作し、中空部のrIJは240mm、高さは
1250mm、額縁部の1〕は25咽、厚みは10陥と
した。
多孔陽極平板は、1300a++X350wnの厚さI
Tmnのチタニウム板に、2關φの孔を3mmピッチで
千鳥状に明け、その表向にルテニウム、イリジウム、チ
タニウム、およびジルコニウムを成分とする含酸素固溶
体を被覆することにより製作した。
多孔陰極平板は、1300咽X 350 mmの厚さ1
論のニッケル板に、2言φの孔を3喘ピツチで千鳥状に
明け、その表面にニッケル酸化物をプラズマ溶射法で沢
瀉することにより製作した。
なお、多孔陽極平板、多孔陰極平板共に、孔は額縁状室
枠の中空部に対応する部分のみに設けた。
陰極室ガスケットは厚さ2.5胴のエチレン/プロピレ
ンゴムで、陽極室ガスケットは厚さく)5咽のフッ素ゴ
ムでそれぞれ製作した。
陽イオン交換膜は次のようにして製作し九テトラフロロ
エチレンとパーフロロ−3,6−シオキシー4−メヂル
ー7−オクテンスルホニルフルオライドとを共重合して
、当量重量13500■合体(重合体1)および当量型
1代1090の+i重合体重合体2)を得た。
これらの重合体を加熱成型して、それぞれの厚さが35
μ(重合体1)と100μ(重合体2)の2層積層物と
し、更にテフロン■織布を重合体2の而より真空積層法
により埋め込んだ。該積層物をけん化して得たスルホン
酸型陽イオン交換膜の重合体1の面だけを還元処理して
カルボン酸基に変換した。
陽イオン交換膜のカルボン酸層が陰極側になるようにし
て、第2図に示した電解槽を組み立て、陽極室には、出
口の食塩濃度が175 y/Lになるように、310f
/lの食塩水を供給し、陰極室には、出口のカセイソー
ダ濃度が25重瞼チになるように希薄カセイソーダ水溶
液を供給し、電解温度90℃、電流密度:30A//d
で電解した。その結果、電流効率は96.5 To、槽
[1f、IJEは3.05 Vであった。
【図面の簡単な説明】
第1図は電解槽主要部品の配列を示す斜視図であり、第
2図は電解槽の組み立て図である。 代理人 三 宅 正 夫 他1名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下部および上部に電解液および電解生成物の給排
    液ノズルが設けられている額縁状陽極室枠および該陽極
    室枠の両面にガスケットを介して配置され、且つ、一方
    の側部が陽極室枠の側部の外側に伸び出している多孔陽
    極平板から成る陽極ユニットと、下部および上部に電解
    液および電解生成物の給排液ノズルが設けられている額
    縁状陰極室枠および該陰極室枠の両面にガスケットを介
    して配置され、且つ、一方の側部が陰極室枠の側部の外
    側に伸び出している多孔陰極平板から成る陰極ユニット
    とをイオン交換膜を介して交互に多数配列し、その両端
    に端板を配置して両側から締付枠により締め付けた単極
    式イオン交換脱法電解槽。
JP57173890A 1982-10-05 1982-10-05 単極式イオン交換膜法電解槽 Pending JPS5964786A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57173890A JPS5964786A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 単極式イオン交換膜法電解槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57173890A JPS5964786A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 単極式イオン交換膜法電解槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5964786A true JPS5964786A (ja) 1984-04-12

Family

ID=15968998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57173890A Pending JPS5964786A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 単極式イオン交換膜法電解槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5964786A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016132800A (ja) * 2015-01-20 2016-07-25 千代田化工建設株式会社 有機物生成方法および有機物生成システム
JP2019183286A (ja) * 2019-08-05 2019-10-24 千代田化工建設株式会社 有機物生成方法および有機物生成システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016132800A (ja) * 2015-01-20 2016-07-25 千代田化工建設株式会社 有機物生成方法および有機物生成システム
US10550484B2 (en) 2015-01-20 2020-02-04 Chiyoda Corporation Method of generating organic compound and organic compound-generating system
JP2019183286A (ja) * 2019-08-05 2019-10-24 千代田化工建設株式会社 有機物生成方法および有機物生成システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5082543A (en) Filter press electrolysis cell
US4643818A (en) Multi-cell electrolyzer
US4734180A (en) Bipolar electrolyzer and unit cell
JP5869440B2 (ja) 電解セル及び電解槽
TW201942415A (zh) 鹼性水電解用電解槽
KR890002061B1 (ko) 모노폴라 전기 화학조 및 상기 조에서 전기분해를 행하기 위한 공정
JPH0561356B2 (ja)
US4695355A (en) Electrode for membrane electrolysis
EP0041716B1 (en) Electrolytic cell assembly
EP0250127B1 (en) Electrolytic cell
US4666579A (en) Structural frame for a solid polymer electrolyte electrochemical cell
EP0118973B1 (en) Electrolytic cell
CA1117473A (en) Electrolytic cell
US4666580A (en) Structural frame for an electrochemical cell
JPS5964786A (ja) 単極式イオン交換膜法電解槽
US4596639A (en) Electrolysis process and electrolytic cell
US4670123A (en) Structural frame for an electrochemical cell
US4690748A (en) Plastic electrochemical cell terminal unit
KR910003644B1 (ko) 필터 프레스 전해조
FI116299B (fi) Elektrodi, elektrolyysikenno sekä menetelmät elektrodin valmistamiseksi ja vesipitoisen liuoksen elektrolysoimiseksi
JPS627885A (ja) イオン交換膜法塩化アルカリ多対電解槽
JPS59104487A (ja) フイルタ−プレス型電解槽
US4668371A (en) Structural frame for an electrochemical cell
JP3827647B2 (ja) ガス拡散電極を備えたイオン交換膜電解槽
JP3212318B2 (ja) 単極型イオン交換膜電解槽