JPS5963967A - 回転位置検出器 - Google Patents

回転位置検出器

Info

Publication number
JPS5963967A
JPS5963967A JP17432582A JP17432582A JPS5963967A JP S5963967 A JPS5963967 A JP S5963967A JP 17432582 A JP17432582 A JP 17432582A JP 17432582 A JP17432582 A JP 17432582A JP S5963967 A JPS5963967 A JP S5963967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
winding
core
rotational position
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17432582A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryusuke Udagawa
宇田川 竜介
Tadaharu Ko
高 忠晴
Yoshihiro Kawamura
川村 佳博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP17432582A priority Critical patent/JPS5963967A/ja
Publication of JPS5963967A publication Critical patent/JPS5963967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K24/00Machines adapted for the instantaneous transmission or reception of the angular displacement of rotating parts, e.g. synchro, selsyn

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、シンクロ電機およびレゾルバ等の回転位置検
出器の改良に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
シンクロ電機およびレゾルバ等の回転位置検出器は、第
1図に示すように、回転子巻線1と、固定子巻線、?A
、7?Bとを備えている。そして、上記回転子巻線1は
、回転子翼部を有する図示しない回転子コアの、軸方向
に沿って巻回されるととも−に、スリップリング或いは
回転トランス等の信号取出し手段3が接続されている。
また固定子巻線2k 、2Bは図示しない固定子コアに
巻装されている。そして回転子巻線1に、IB及び回転
子コアからなる回転子の回転に伴い、回転子巻線1に誘
起された回転位置検出信号は、上記信号取出し手段3の
出力端に出力されることになる。
゛ 上述したように従来の回転位置検出器においては、
回転子巻線1に誘起される回転位置検出信号を、信号取
出し手段3にて取出している。
従ってスリップリング或いは回転トランス等の信号取出
し手段3は、接触不良が発生することがあシ、信頼性に
乏しかった。また信号取出し手段3の設置によシ、外形
寸法は大きく、重量は増加してしまう問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は、上記事情に基づいてなされたもので、信号取
出し手段を必要とせずに回転子巻線から回転位置検出信
号を取出せる回転位置検出器を提供することを目的とす
る。
〔発明の概要〕
本発明による回転位置検出器は、上記目的を達成させる
ために、回転子を構成する回転子コアに間隙を介して回
転子巻線を巻装し、回転子コアの回転に対し、回転子巻
線は定位置に静止させるように構成したことを特徴とし
ている。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第2
図乃至第4図は本発明による回転位置検出器の一実施例
を示す図であシ、第2図は回転位置検出器内部の縦断面
図、第3図は同上正面図、第4図は電気的な接続を示す
結線図である。
第1図において、4は軸受5によシ支持された回転子軸
である。この回転子軸4には回転子翼部6Aを有したス
グール状の回転子コア6が固着されている。またこの回
転子コア6には、間隙gを介して回転子巻線7が巻装さ
れている。
8は固定子コアであシ、本実施例では4個の固定子コア
、!IA 、8B 、8C,8Dから構成され、夫々に
固定子巻線!9A 、9B 、9C,9Dが巻装されて
いる。
また電気的には、第4図に示す如く、固定子巻線9Aの
巻始め端は励磁信号入力端aをなし、巻終シ端と、固定
子巻線9Cの巻終シ端とは接続され、この固定子巻線9
Cの巻始め端は励磁信号入力端Cをなす。また固定子巻
線9Bの巻始め端は、励磁信号入力端すをなし、巻終シ
端と、固定子巻線9Dの巻終シ端とは接続され、この固
定子巻線9Dの巻始め端は励磁信号入力端dをなしてい
る。図中e 、 e’は回転子巻線7の出力端である。
次に上記の如く構成された本実施例の作用について説明
する。
即ち、回転子巻線7は、回転子軸4及び回転子コア6と
同軸上に置かれ、しかも回転子軸4及び回転子コア6が
固定しても、回転子巻線7は静止状態を保持される。従
って、従来のようなスリップリング或いは回転トランス
等の信号取出し手段3は必要とせずに、回転子巻線7か
ら回転位置検出信号が取出せる。
例えば励磁信号入力端a−e間に励磁信号Ksinωt
を印加し、励磁信号入力端1)−d間に励磁信号Kco
sωtを印加する。そして回転子軸4を回転させると、
回転子巻線7の出力端 、 e /にはKl si n
 (wt+θ)が出力される。
てスプール巻きして製作するものであるため、°従来と
比較すると、製作が容易となる。
なお本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本
発明の要旨を変更しない範囲で種々変形して実施できる
ことは、いうまでもない。
〔発明の効果〕
以上述べた本発明によれば、固定子巻線を回転子コアに
間隙を介してスプール巻きしたので、信号取出し手段を
必要とせずに回転位置検出信号が取出せる製作答易且つ
信頼性が高い回転位置検出器が提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の回転位置検出器を示す結線図、第2図は
本発明による回転位置検出器の一実施例を示す縦断面図
、第3図は同正面図、第4図は同結線図である。 1・・・回転子巻線1.?A、、?B・・・固定子巻線
、3・・・信号取出し手段、4・・・回転子軸、5・・
・軸受。 6・・・回転子コア、6A・・・回転子翼部、7・・・
回転子巻線、8 A 、 8B 、 8C’ 、 8 
D・・・固定子コア。 9A、9B、9C,9D・・・固定予巻ね、g・・・間
隙、a、b、c、d・・・励磁信号入力端子、e。 e′・・・回転子巻線の出力端。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転子コアに回転子巻線が巻装された回転子と、゛固定
    子コアに固定子巻線が巻装された固定子との磁束変化を
    回転位置検出信号として取シ出す回転位置検出器におい
    て、上記回転子巻線は上記回転子コアに間隙を介してス
    プール巻きしたことを特徴とする回転位置検出器。
JP17432582A 1982-10-04 1982-10-04 回転位置検出器 Pending JPS5963967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17432582A JPS5963967A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 回転位置検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17432582A JPS5963967A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 回転位置検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5963967A true JPS5963967A (ja) 1984-04-11

Family

ID=15976662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17432582A Pending JPS5963967A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 回転位置検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5963967A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5355582A (en) * 1991-05-31 1994-10-18 Yazaki Corporation Method of fabricating terminal connected leads
US5895285A (en) * 1997-04-07 1999-04-20 Yazaki Corporation Press-contact type connector

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5355582A (en) * 1991-05-31 1994-10-18 Yazaki Corporation Method of fabricating terminal connected leads
US5895285A (en) * 1997-04-07 1999-04-20 Yazaki Corporation Press-contact type connector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2688103A (en) Stator for rotative electrical apparatus
US3906267A (en) Brushless electric motors
JPS55162866A (en) Rotational speed signal detector
JPH084378B2 (ja) 磁束集中形磁石を有する同期電動機
US3421034A (en) Single-phase induction electric motor
US3538364A (en) Rotary electrical machine of direct or alternating current type
JPS5963967A (ja) 回転位置検出器
JP3313639B2 (ja) レゾルバ巻線方法及び構造
JP2003294487A (ja) ロータトランスの位置決め機構
US3225235A (en) Dynamo-electric machine stator structure
JPS63220736A (ja) モ−タ回転子の巻線構造
US3453466A (en) Synchro generator having two stationary windings coupled by skewed rotor
JP2019193471A (ja) 回転電機のステータ
JP2004135412A (ja) 回転トランス型レゾルバの巻線固定構造
US4705975A (en) Synchro-generator
JPH0524740B2 (ja)
JPH0634564B2 (ja) 発電機用地絡検出装置
US2045734A (en) Induction motor with disk-wound stator and rotor
DE3767368D1 (de) Drehgeber.
JPS5568850A (en) Preparation of armature of dc motor
JPS5529218A (en) Rotation number detecting device for squirrel-cage induction motor
JP3360045B2 (ja) 回転検出器構造
JPS5979808A (ja) レゾルバ及びその検出回路
JP2002218692A (ja) 回転電機のアーマチュアおよびアーマチュアの製造方法
SU1387115A1 (ru) Асинхронна трехфазна электрическа машина