JPS5963514A - 光フアイバジヤイロ - Google Patents

光フアイバジヤイロ

Info

Publication number
JPS5963514A
JPS5963514A JP57174332A JP17433282A JPS5963514A JP S5963514 A JPS5963514 A JP S5963514A JP 57174332 A JP57174332 A JP 57174332A JP 17433282 A JP17433282 A JP 17433282A JP S5963514 A JPS5963514 A JP S5963514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
birefringent crystal
optical fiber
transmitted
loop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57174332A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Oota
太田 義徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57174332A priority Critical patent/JPS5963514A/ja
Publication of JPS5963514A publication Critical patent/JPS5963514A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C19/00Gyroscopes; Turn-sensitive devices using vibrating masses; Turn-sensitive devices without moving masses; Measuring angular rate using gyroscopic effects
    • G01C19/58Turn-sensitive devices without moving masses
    • G01C19/64Gyrometers using the Sagnac effect, i.e. rotation-induced shifts between counter-rotating electromagnetic beams
    • G01C19/72Gyrometers using the Sagnac effect, i.e. rotation-induced shifts between counter-rotating electromagnetic beams with counter-rotating light beams in a passive ring, e.g. fibre laser gyrometers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Gyroscopes (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不元明はジャイロスコープとくに光ファイバと簡便な光
回婚とによって構成する光フアイバジャイロスコープに
関するものである。
運動体の回転運動を検出するジャイロスコープ(ジャイ
ロ)(ま、% 4Jaの航空機、船舶号に使われる航法
装置力うちで必要欠くべからざる重要な部品である。現
在、一般的に芙出されているジャイロの方式は、ジャイ
ロロータを旨速回転することにより、この回転軸が慣性
空間で一足方向を保つことを利用した機械式のものであ
る。し力)しながらこの種のジャイロは、高速υ)1幾
株回転を利用Tるために寿命が極度に短く、面精度の・
機械〃ロエ技術を要し、価格が高いという難点がある。
機緘的な構成によらず、光学的な構成になるもののひと
つとして、近年、光ファイバの低損失化が、すすんでき
たこと(こよって、これを長尺にしても充分に高い透過
率が得られることから、円形に巻いた光−ノアイバの入
出射端両側より光を入射させ、出射光の位相差を干渉に
よって測足し、光ファイバの受けている回転角速度を検
出する、謂ゆる光フアイバジャイロの開発が、すすめら
れている。y0ファイバレーサジャイロの基本光学系は
第1図に示すよのなもので、1はレーザ、2は長尺の単
一モード光ファイバ、3は光検出器、4はビームスプリ
ッタである。レーザ1の発振光はビームスプリンタ4に
まって2分され、2分さrした光はそれぞれ単一モード
°光ファイバ2の両端力)ら入射さzc 6o単−モー
ド光フアイバ2のループを右回りに伝搬した光は、再び
ビームスプリッタ4によって干渉され、光検出器3によ
って干渉光強度が測定される。この光学系が単一モード
光ファイバループの園内でΩの角速度で回転していると
、左右両回りの光波の間には、 △φ=4πLR/(cλ)・Ω        (1)
の位相差が生ずる。ここで、JRは単一モード光ファイ
バ長さおよびループの半径であり、c。
λは真空中の光波の速度及び波長である。長尺な光ファ
イバを用いることによって感Vを増大させることができ
る。干渉光強度Pは、 p oc l 十CO3Δφ           (
2)で与えられる。この干渉光強度を検出することによ
って位相差△φ、これから得られ6回転角速度Ωを測定
することができる。
元ファイバループの受け6回転角速度が微小な場せ、す
なわち左右両回りの光波間ζこ生ずる位相差が極めて小
さい場曾、(2)式から判るように干渉光強HPはΔφ
の余弦関舷であ6ため、その変化は小さく感度が非常l
こ低いも0月こなってしまう。
これを解決するために通常考えられている方法のひとつ
は、(1)式で示される左右両回りの光波の間の位相差
に90の位相差バイアスを与える、(2)式の干渉光強
度の感度を最大となるようにすることである。これを光
学系で実現するには、爾1図でビームスプリッタ4から
単一モード光ファイバのいづれか一方の入射端に向う光
路中に透過方向をこよって位相変化量の異なる非相反移
相器を挿入するか、相反移相器を用いる場会には多数の
ビームスプリッタや反射鏡を用いて光′&6を分離し、
複雑に構成して等側内Oこ一方向に進行する光のみに移
1目を与える方法などが考えられている。いづ″れも、
光ビーム分割ζこよる検出光量の減少や周囲温度の変化
や振動等の擾乱を受けやすく高感度の回転速要の検出が
困難である。また相反移相器の代りに音響光学素子を挿
入しでヘテロダイン検出する方法もあるが、この場曾も
多数の光ビーム分割や反射鏡を用いて複雑な光路を構成
しCいる。このように光ファイバを用いたジャイロは理
論的には高感度な検出能力を有するものであるが、従来
の実現方法では光学系が非常に複雑となり、周囲の各棟
の擾乱にも耐えるような実用性のある構成方法ではない
不発明の目的は、構成光学部品の少い単純な光学系によ
って、安定で高精朋な光ファイバジャイo r、提供す
ることにある。
不発明によれば、レーザ光源と、該レーナ光源υつ出射
光ビームを2つ(こ分割するビーム分割器と、該ビーム
分割器(こまって分割された第1の光ビームを透過する
第1の複屈折結晶と、前記ビーム分割器(こよって分割
された汀2の光ビームを透過す6第2の複kJ折結晶と
、mJ記第1の複屈折結晶を透過した第1の光ビームを
第1の端面力)ら入射させ、前記第2の複屈折結晶を透
過する第2の光ビームを第2の端面から入射させ、L7
1)も入射光の偏光と出射光の偏光とが直交するように
配置せられた光フアイバループと、該光フアイバルーズ
の前記第1の端面から出射し% 1M1l記第1り複屈
折結晶を前記第1の光ビームとは光路を異にして出射−
する光ビームと…J記先光ファイバルーズ前記第2の端
面から出射し、前記第2の複屈折結晶を前記第2の元ビ
ームとは光路を異にして出射する光ビームとが111記
ビ一ム分割器上で干渉した干渉光強度を検出する光検出
器と、前記元ファイバルーグに入射または出射する2つ
の光ビームの間に位相差ま1こは周波数差を与える手段
と力)らによって、構成の単純な安定で高精度の光フア
イバジャイロが得られる。
第2図は不発明の一実施例の構成原理図で21(ユレー
ザ、22はハーフミラ−123、24!ま方解石のよう
に複屈折の大きい光学的な一軸異方性結晶で、結晶中で
異常光と営光とが偏2+して透過す・bように結晶方位
を定めて切断・成形研磨を施こしである。25は光フア
イバループでたとえば偏光保存ファ・fバのような入射
偏光と出射偏光と0)関係が固定した光ファイバで形成
されておりしかも入射光の偏光と出射光とが直交するよ
うに配置せられている。26は位相シフタ、27.28
は光検出器、29.30はレーザ光を光フアイバループ
(こ入射させるために集束またはファイバループからの
出射光をコリメートするレンズである。レーザ21を出
射した直線偏光光(第2図では紙面に垂直な直線偏光)
はハーフミラ−22によってビーム分割される。分割さ
れた一方のビームは位相シフタ26を透過し、複屈折結
晶23を透過し、レンズ29(こまって集束されファイ
バループ25に一端から注入され6C;ハーフミラ−2
2によって分割されたもう一方υつビームはもう1つの
複屈折結晶4を透過しレンズ3oによって集束さ几ファ
イバループ25の他端から注入さrL、ル。前述レンズ
2’Hこよってファイバの一端tこ注入さnた光波を元
ファイバ25を時計方向に透過し他端乃)ら出射してレ
ンズ30iこまってコリメートされる。
こσフコリメート光の偏光は入射時と(ま直交した紙面
に平行な直線偏光である。このため複屈折結晶24を透
過Tる光路は、ハーフミラ−22から元ファイバループ
への入射α)元請とは空間的に關移している。この元フ
ァイバ25そ時計方向に透過した光と反時計方向に透過
して複屈折結晶23を透過した光とは、ハーフミラ−2
2上で前述のレーザ出射光の分割される位置とは異なる
位置で貧流し干渉し質い、干渉光は光検出器27及び2
8によって差動検出される。位相シフタ26は元ファイ
バループを時計/反時計方向lこ透過T金兄波間lこ位
相バイアスを与える。
回転が光フアイバルーズに加えらnると、時計及び反時
計方向に透過する光波の間に位相差が生じ、光検出器2
7及び28によって干渉光の強度の変化として、回転角
速度が検出される。
以上の説明のように光フアイバループから出射しまたこ
れに入射する光は光路を空間的に別にすI◇ため、一方
向に進行する光波のみに位相バイアスを与えることがで
き、極めて簡便(こ光学系を構成することができる。ま
た、レーザ211こ戻る光波もほとんど無いため、レー
ザυ〕発振も不安定さを生ずることなく、雑音の極めて
低い回転角速度の検出ができる。
なお上述の説明では位相シフタはハーフミラ−22力)
ら複屈折結晶に向う、元ファイバールーズに反時計方向
に入射する光路中に挿入されているが、不光学系では、
池にハーフミラ−22力1ら複屈折結晶24へ問う光路
、複屈折結晶23からハーフミラ−22に向う光路、偏
光ビームスプリッタ24力)らハーフミラ−22に向う
光路、のいずnの光路中に挿入しても同様の効果は得ら
れる。
また位相バイアス素子としては前述の固定位相板や電気
光学素子の他に、音響光学素子を用いることができる。
そしてこの素子の波長シフト効果を使った・\テロダイ
ン検出法によって回転角速度を検出することができる。
この場合もこの音響光学素子を前述の4つの光路のいず
nの光路lこ挿入してもよい。また光ファイバループζ
こ使用する元ファイバ素+Yll!は偏光保存ファイバ
の場合を述べたが、光フアイバジャイロ装置内ζこ装備
される光ファイバは振動等で動くことはなく固定さイt
゛ており、才た長さも数百m力1ら数り以下と比較的短
尺であることから調光保存ファイバでなく、通常の単一
モードファイバを用いることができる。なぜならば、短
尺で空間的な位置移動がなければ単一モードファイバを
透過する光の入射偏光と出射時の偏光の関係は固定して
おり、またその出射時の偏光は制御することができるか
らである。すなわち、一般に直線偏光を入射させると無
偏光状態で出射することなく、一般tこ楕円偏光となっ
こい◇。そして   。
よく知ら21.でいるように単一モードファイバを数1
0順程度の直径に数回巻いた小ループを1個又玄 は複数個形成し、このループノループの直径を軸として
回転調整することによって任意の方向に振動する直線偏
光を生成することができる。
以上述べたように本発明の光フアイバジャイロは光フア
イバループ(こ入出射する光路がいずれ−も重7,1′
ることが無いため、位相偏移手段を光路中Qこ挿入する
ことが容易であり、また光の損失が少く光検出器の受ツ
0レベルが高い。このため感度及び梢度の高い回転角速
1支の検出がMJ吐である。
【図面の簡単な説明】
第1図は元ファイバジャイロの基本原理を説明゛fる図
で1はレーザ、2は元ファイバループ、3は光検出器、
4はハーフミラ−である。−82図は不発明の一実施例
の構成原理図て、21はレーザ、22はハーフミラ−1
23、24は複屈折結晶、25は元ファイバループ、2
6は位相シフタ、27.28は光検出器、29.30は
レンズであ6゜牙 / 図 牙 2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レーザ光源と該レーザ光源の出射光ビームを2つに分割
    するとビーム分割器と、該ビーム分割器Oこよって分割
    された第1の光ビームを透過する第1の複屈折結晶と、
    前記ビーム分割器(こZって分割さnた第2の光ビーム
    を透過する第2の複屈折結晶と、前記第1の複屈折結晶
    を透過した第1り光ビームを第1の端面乃)ら入射させ
    、前記第2の複屈折結晶を透過す6第2の光ビームを第
    2の端面から入射させ、しかも入射光の偏光と出射光の
    偏光とが直交T=ように配置せられた光フアイバループ
    と、該光フアイバルーズの前記第1の端面から出射し、
    前記第1の複屈折結晶を前記第1の光ビームとは光路を
    異にして出射する光ビームと前記元ファイバルーズの前
    記第2の端面から田射し、前記第2の複屈折結晶を前記
    第2の光ビームとは光路を異にして出射する光ビームと
    が前記ビーム分割器上で干渉した干渉光の強度を検出す
    る光検出器と、Kll先光ファイバループこ入射また(
    ま出射する2つの光ヒームの間(こ位相差また(ま周波
    数差を与える手段とのSら成ることを特徴とする光フア
    イバジャイロ。
JP57174332A 1982-10-04 1982-10-04 光フアイバジヤイロ Pending JPS5963514A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57174332A JPS5963514A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 光フアイバジヤイロ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57174332A JPS5963514A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 光フアイバジヤイロ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5963514A true JPS5963514A (ja) 1984-04-11

Family

ID=15976785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57174332A Pending JPS5963514A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 光フアイバジヤイロ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5963514A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4529313A (en) Ring interferometer
US4299490A (en) Phase nulling optical gyro
US9506759B2 (en) Energy-efficient optic gyroscope devices
JP5448745B2 (ja) 偏光モードにより引き起こされるバイアス誤差が低減されたrfog
US5260768A (en) Fiber optic gyro with low-birefringence and PM networks
WO2019024753A1 (zh) 一种互易型差动式调频连续波干涉保偏光纤陀螺仪
KR101978444B1 (ko) 편광 빛살 가르게를 이용한 광섬유 사냑 간섭계
EP1946043A1 (en) Polarizing cavity for rfog and method for sensing rotation rate of resonator
US5040896A (en) Three-crystal temperature-compensated reference interferometer for source wavelength stabilization
WO1992011509A1 (en) Fiber optic gyro
KR101981707B1 (ko) 편광 빛살가르게를 이용한 자유공간 사냑 간섭계
JPH0814492B2 (ja) 光ファイバジャイロ
Szafraniec et al. Polarization modulation errors in all-fiber depolarized gyroscopes
EP0078931B1 (en) Angular rate sensor
JPS5963514A (ja) 光フアイバジヤイロ
RU2382333C2 (ru) Четырехмодовый гироскоп на стабилизированном твердотельном лазере без зоны нечувствительности
JP2751599B2 (ja) 光フアイバジヤイロ
Kelley et al. Novel fiber-optic gyroscopes for KEW applications
JPS6326326B2 (ja)
RU2098762C1 (ru) Волоконно-оптический гироскоп
JPH11344645A (ja) 光モジュール及びそれを使用する光学機器
JPS60120207A (ja) 光フアイバ−ジヤイロ
JPH04106417A (ja) 光フアイバジヤイロ
JPS58219404A (ja) 光フアイバジヤイロ装置
JPS58113809A (ja) 光フアイバジヤイロ