JPS596333Y2 - 床暖房装置 - Google Patents

床暖房装置

Info

Publication number
JPS596333Y2
JPS596333Y2 JP6339680U JP6339680U JPS596333Y2 JP S596333 Y2 JPS596333 Y2 JP S596333Y2 JP 6339680 U JP6339680 U JP 6339680U JP 6339680 U JP6339680 U JP 6339680U JP S596333 Y2 JPS596333 Y2 JP S596333Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panels
floor heating
heat sink
hot water
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6339680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56165287U (ja
Inventor
進 松井
久好 水野
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP6339680U priority Critical patent/JPS596333Y2/ja
Publication of JPS56165287U publication Critical patent/JPS56165287U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS596333Y2 publication Critical patent/JPS596333Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、鋼板、アルミニウム板等からなる表面が滑
らかな放熱板と、この放熱板の裏面に設けられた温水管
とを有する床暖房パネルを、このパネルが敷設される部
屋の大きさに応じて複数枚敷設し、かつ隣接するパネル
同志を、連結金具にて上記パネル表面側で連結する床暖
房装置に関し、その目的とするところは、パネル上に敷
設されるじゅうたん等の敷設部材の移動を防止すること
にある。
以下、この考案の一実施例を第1図〜第11図に従って
説明すると、20.21は床暖房パネルA,Bで次のよ
うに構戊されている。
即ち、22,23は鋼板、アルミニウム板等の伝熱性が
良好な材料よりなり、かつ表面が平滑な偏平箱状の放熱
板Aおよび放熱板Bで、ヒンジ24に折り畳み可能に接
続されている。
25は上記放熱板A22および放熱板B23に跨がって
一連に設けられた温水管で、可撓性を有するプラスチッ
ク管で形威されている。
26はこの温水管25が蛇行するよう上記放熱板22.
23に密着固定する固着部材で、後述するパイプホルダ
ーで温水管25を保持した後固着する。
22は上記温水管25の曲り始め部の両側を保持するパ
イプホルダーで温水管25が着脱自在になるよう形或さ
れている。
28および29は上記放熱板A22の2角に設けた凹部
30に端部開口を設け途中で交差して形成した往管およ
び復管、,31はこの往管の入口部および復管の出口部
に設けられたT字管、32は往管28の出口部および復
管の入口部に設けられたI字管、33は上記往管28、
復管29および温水管25上記T字管31および■字管
32との嵌合部を固定するホースバンド、34は上記放
熱板A22と放熱板B 23の接続部にそれぞれ斜めに
設けられた保護筒で、上記蛇行して設けられた温水管2
5の往復管をまとめ、貫通するように設けられている。
35はこの保護筒の貫通部にその保護筒よりやや長めに
上記温水管25を包むよう設けられた保護部材、36は
上記保護筒34の両端を塞ぐキャップ、37は上記温水
管等を覆うように上記放熱板と底板38との間に注入さ
れた断熱材である。
以上のように床暖房パネル21.22は構威されており
、部屋の大きさに応じて第7図のように接続具39によ
り接続して床に設置する。
そして床暖房パネル21.22が移動しないように、床
暖房パネル21.22同志を、第8図〜第11図に示す
ような、四角にねし貫通孔40Aを有し、かつ表面にじ
ゅうたん等の移動防止のために接着剤にて植毛部40
Bを有する正方形状の第1の連結金具40と、この第1
の連結金具40と同様構或のねし貫通孔41 A及び植
毛部41 Bを有する長方形状の第2の連結金具41と
を用いて、上記ねじ貫通孔40A,41Aに挿通された
放熱板23.24に螺合するねし(図示せず)によりそ
の中央部及び端部を連結している。
以上のようにこの考案に係る床暖房装置は構威されてお
り、そしてこの床暖房装置の表面全体に、じゅうたん等
の敷設部材を敷設した後、温水を往管28により供給し
、T字管31から温水管25内を流通させ、復管28に
戻るようにすることにより放熱板23.24は加熱され
、床面から暖房される。
このときこの考案にあっては、パネル21.22同志の
連結金具として上述のような連結金具40.41を用い
ているので、放熱板23.24の表面が平滑であっても
その植毛部40B,41Bがじゅうたん等の敷設部材の
移動抵抗となり、じゅうたん等の敷設部材は移動しない
なお、上記実施例において、連結金具40.41として
表面に植毛部40B,41Bを有するものを用いたが、
例えば第12図及び第13図に示すようにねし貫通孔4
2A及び連結金具構或材料そのものを絞り加工すること
により表面側に突出部42 Bを形威した連結金具42
を用いてもよい。
以上のようにこの考案によれば、隣接するパネル同志を
連結する連結金具の表面に、パネル上に敷設される敷設
部材の移動防止を行なう手段を設けたので、上記敷設部
材の移動を防止することができる。
又放熱板の表面に上記手段を設けることも考えられるが
、この場合、パネルを積重ねると、上記手段により各パ
ネル間に隙間ができ包装時において包装容積が大きいも
のとなる。
しかしながらこの考案にあっては、包装容積が大きくな
らない。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第11図はこの考案の一実施例を示し、第1図
は床暖房パネルを示す斜視図、第2図は第1図の断熱材
及び底板を取除いた平面図、第3図は第1図の部分断面
図、第4図は第2図の一部分を示す斜視図、第5図は第
2図の一辺側を示す詳細図、第6図は第2図の保護筒部
の詳細斜視図、第7図はこの考案装置全体を示す正面図
、第8図は第1の連結金具の正面図、第9図は第8図の
■■線断面図、第10図は第2の連結金具の正面図、第
11図は第10図のX[−M線断面図、第12図はこの
考案の他の実施例に係る要部品の正面図、第13図は第
12図の■−■線断面図である。 なお、図中同一符号は同一部分を示し、21は床暖房パ
ネルA、22は床暖房パネルB、23は放熱板A、24
は放熱板B、25は温水管、40は第1の連結金具、4
0 Bは植毛部、41は第2の連結金具、41 Bは植
毛部、42は連結金具、42 Bは突出部である。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)鋼板等からなる放熱板と、この放熱板の裏面に設
    けられた温水管とを有する床暖房パネルを、このパネル
    が敷設される部屋の大きさに応じて複数枚敷設し、かつ
    隣接するパネル同志を、連結具にて上記パネルの表面側
    で連結するものにおいて、上記連結具の表面に、上記パ
    ネル上に敷設されるじゅうたん等の敷設部材の移動防止
    を行なう手段を設けてなる床暖房装置。
  2. (2)敷設部材の移動防止を行なう手段は、植毛部であ
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の床暖房装置。
  3. (3)敷設部材の移動防止を行なう手段は、突出部であ
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の床暖房装置。
JP6339680U 1980-05-09 1980-05-09 床暖房装置 Expired JPS596333Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6339680U JPS596333Y2 (ja) 1980-05-09 1980-05-09 床暖房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6339680U JPS596333Y2 (ja) 1980-05-09 1980-05-09 床暖房装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56165287U JPS56165287U (ja) 1981-12-08
JPS596333Y2 true JPS596333Y2 (ja) 1984-02-27

Family

ID=29657626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6339680U Expired JPS596333Y2 (ja) 1980-05-09 1980-05-09 床暖房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596333Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56165287U (ja) 1981-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001208361A (ja) 床暖房パネル
JPS596333Y2 (ja) 床暖房装置
JPS5924898Y2 (ja) 床暖房パネル
JPS6340725Y2 (ja)
JPS608568Y2 (ja) 床暖房装置
JPS596334Y2 (ja) 床暖房装置
JPS608407B2 (ja) 床暖房装置
JP5029237B2 (ja) 床暖房用温水マット
JPS5924897Y2 (ja) 床暖房装置
JPH03175216A (ja) 軟質床暖房パネル
JPS5924895Y2 (ja) 床暖房パネル
JPS5924894Y2 (ja) 床暖房パネル
JPS5924896Y2 (ja) 床暖房装置
JP2006207863A (ja) 床暖房システム用の曲管敷設用補助部材
JP3808708B2 (ja) 連絡管ガイド用パネルおよび床暖房用パネル
JPH0742006Y2 (ja) 床暖房用パネル
JPS5924899Y2 (ja) 床暖房パネル
JPS596336Y2 (ja) 床暖房パネル
JPS6142005Y2 (ja)
JP4578722B2 (ja) 床暖房フロア用の床仕上材及び床暖房パネル並びに床暖房フロア
JP2005282944A (ja) 床下配置用放熱器、および暖房可能な床の施工方法
JP2547294Y2 (ja) 熱源機側との接続部に配置される床暖房用パネル
JPS596335Y2 (ja) 床暖房装置
JPS6018730Y2 (ja) 床暖房装置
JP5181577B2 (ja) 床暖房用温水マットにおける通水管配置用の溝構造