JPS596162B2 - 多液混合方法 - Google Patents

多液混合方法

Info

Publication number
JPS596162B2
JPS596162B2 JP54101242A JP10124279A JPS596162B2 JP S596162 B2 JPS596162 B2 JP S596162B2 JP 54101242 A JP54101242 A JP 54101242A JP 10124279 A JP10124279 A JP 10124279A JP S596162 B2 JPS596162 B2 JP S596162B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
mixer
mixing
liquids
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54101242A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5626536A (en
Inventor
雅典 秋田
巌根 岩下
泰 森島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP54101242A priority Critical patent/JPS596162B2/ja
Publication of JPS5626536A publication Critical patent/JPS5626536A/ja
Publication of JPS596162B2 publication Critical patent/JPS596162B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/40Mixing liquids with liquids; Emulsifying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は2種以上の液体を同時に混合装置に供給し、2
種以上の液体を混合して取り出す多液混合方法に関する
更に詳しくは2種以上の液体を運転初期の状態でも均一
に混合するようにした多液混合方法の改良に関する。従
来から2種以上の液体を同時に混合装置に供給し、混合
液を連続して取出すようにした多液混合方法は公知であ
る。
第1図は従来公知の多液混合方法を実施するための多液
混合装置のフロシートを示す。
第1図に示す装置はタンク1aに貯えられている液Aが
ポンプ2aによつて管路3aを介して切換弁4a)更ら
に管路Baを経て計量シリンダ5aに送られる。
計量シリンダ5a内には軸6に固設されたピストンTa
が設けられている。計量シリンダ5aと切換弁4aは互
に管路Ba、9aによつて連結されている。切換弁4a
と混合器11の間は管路10aによつて接続されている
。第1図においてはビストンTaが右側に移動すると、
計量シリンダ5a内にはピストンTaよりも左側に液A
が管路3a、Baを介して送り込まれピストンTaより
右側にある液Aが管路9a、10aを介して混合器11
に送られている状態を示している。ピストンTaは軸6
に固定されており、該軸6は図示しない駆動源によつて
左右の往復運動をしている。ピストンTaが右側の死点
に近ずくと軸6の右端が流体弁12の先端を押し、ビス
トンTaが右側の死点に達したとき、流体弁12の作動
により切換弁4aをIの位置から■の位置へ切換えるよ
うにエアシリンダ13内のピストンが左行する。シリン
ダ13内のピストンを固定した軸の左端が切換弁4aの
右端を押し込むため、切換弁はIの位置から■の位置に
切換わる。ビストンTaの左行によつて流体弁12から
軸6が離れると、流体弁12は内蔵のスプリングにより
図示した位置をとり、シリンダ13内のピストンを右端
に停止させ、次の操作に備える。切換弁4aが■の位置
をとると管路9aから液Aが計量シリンダ5aに貯えら
れ、管路Baから液Aが混合器11に送られるようにな
る。ピストン?aが左側の死点に達したときは流体弁1
2′とエアシリンダ13′ が作動して切換弁4aを第
1図の如くの位置からIの位置に置く。同様にしてタン
タ1bに貯えられている液Bが切換弁4b1計量シリン
ダ5b、軸6に固着されたビストン7b1管路3b,8
b,9b,10bを介して混合器11に送られる。
第1図の装置においてはピストンRa,7bは同軸6土
に固設され、切換弁4a,4bも同じ検知素子である流
体弁12,12′および作動素子であるシリンダ13,
13/によつて駆動されるようになつている〇第1図の
装置においてポンプ1a,1bおよび計量シリンダ5a
,5bの中で作動するビストン7A,7bを同時に駆動
したとしても、混合すべき液A1液Bの性質のちがいに
よつて同時に混合器11に達しない場合がある。液Aと
液Bの粘度が大幅に異なる場合とか、両者の管路の径、
長さなどが異なる場合には両液か管路の膨張、液の圧縮
比、粘度による圧力伝達速度のぢかいなどにより、同時
に混合器に達しないため、不都合な場合がしばしは起る
。例えは主剤と硬化剤を混合して用いる接着剤や封入剤
の如きは1つの液のみでは全く効果を奏さない。このよ
うな液体に適用する場合には混合が安定するまでは一部
液を捨てなければならないが、捨てる場所がないとか、
高価な物質を用いるとか、揮発性、腐蝕性が強く、装置
や環境衛生に問題がある場合には種々問題がある。従つ
てこれらの欠点を改善するためにビストン7aと7bを
別駆動とし、両者の駆動時期をずらせるとか、混合器に
早く到達する側の管路に絞り弁19を設けるかして調整
していたが、満足な結果は得られなかつた。本発明の目
的は上記の如き従米技術の欠陥を改善し、性質の異なる
液体の混合に際して、複数の液を同時に供給し、混合液
が初期においても規定の混合比で正確に吐出されるよう
になした新規な多液混合方法を提供せんとするものであ
る。
本発明は上記の目的を達成するため次の構成からなるも
のである〇すなわち、複数の液体計量装置を管路を介し
て並列に一つの混合装置に接続してなる多液混合装置を
用いて多液を混合する多液混合方法において、前記複数
の管路のうち少なくとも一つの管路途土で該管路を通し
て送られる前記液体計量装置からの液体を予め一旦貯液
せしめ、次いでこの一旦貯液された液体の前記混合装置
への送液を前記他の管路を通して送られる液体の前記混
合装置への到達時期とほぼ同期せしめて開始することを
特徴とする多液混合方法。
更に本発明に係る多液混合方法の実施例を図面を参照し
ながらより詳しく説明する。
第2図は本発明に係る多液混合力法を実施する装置の貯
液部を示す概略図である。
第1図に示した装置において、計量シリンダ5a,5b
から夫々液Aおよび液Bを管路10a,10bを介して
混合器11に送るのであるが、第2図においては管路1
0bに貯液部として小型のタンク14を並列に三方コツ
ク15を介して接続したものである。
先ず第1図の装置を運転するのに際し、ビストンRa,
rbを同時に駆動したとき、混合器11に両液か到達す
るまでの時間わ夫々測定しておき、混合器11に早く到
達する液の管路(第2図では管路10b)に設けた小型
タンク14中に貯溜し、遅れて到達する液が混合器11
に達したと推定される時刻に三方コツクを操作して、管
路10bを混合器11と連通させ、管路10a,10b
から送られる両液を同時に混合器11に供給することが
できる。
三方コツク15は手動操作でも良いがタイマと連動させ
て作動させることもできる。第3図は本発明に係る多液
混合方法を実施するための装置の概略図を示す第2図と
は異なる態様の実施例を示す概略図である。第3図が第
2図のものと異なる点は遅く到達する液の管路の混合器
11の入口に液検知器16を取付け、この検知器が液の
到達したことを検知する信号を発したとき、この検知信
号によつて三方コツク15を小型タンク141111か
ら混合器11側に切換えるように作動させるようにした
ものである。第3図に示した装置においては第2図に示
す装置よりも誤差を少なくすることかできると共に、自
動運転も容易に実施できる〇第4図は本発明を実施する
装置の更に他の実施態様を示す概略図である。
第4図に示した装置は貯液部として液溜シリンダ17を
用いたものである。液溜シリンダ1rは逆止弁18と絞
り弁2rを並列に接続した管路20を介して管路10b
に接続されている0一方液溜シリンダ17は駆動シリン
ダ21に連結されている。すなわち、敢溜シリンダ17
内に内蔵されているビストン22は駆動シリンダ21内
に内蔵されているピストン23と共に軸24に固着され
、ビストン23は管路25、切換弁26を介して加圧流
体(圧縮空気)源に連結され、切換弁26の位置によつ
て左行または右行させられる構成となつている。この装
置は管路10bの混合器11の入口に先に到達した液を
液溜シリンダ17内に貯溜するため、計量シリンダ5a
,5bを作動させると同時に駆動シリンダ21に圧空を
導入してピストン23を右行させると早く到達した管路
10bからの液は管路20の逆止弁18を通つて液溜シ
リンダ1γ内に貯溜され、混合器11には供給されない
次に遅れて来る液が管路10aの混合器11の入口に到
達したとき切換弁26を操作して駆動シリンダ内のビス
トン23の運動を停止させる。従つて管路10bの液は
混合器11へ管路10aの液と同時に供給される0切換
弁26の操作は第2図に示した実施例と同様子め管路1
0a,10bの液が運転開始後混合器11に到達する時
間差を予め測定しておき、この測定結果にもとづき手動
またはタイマで作動させることができる。更にこの装置
に第3図と同様液検知器16を設け、この検知器16の
信号によつて切換弁26を操作しビストン23の運動を
停止させることもできる〇混合器11の操作が正常に開
始されたのち、今度は駆動シリンダ21に圧空を導入し
、ビストン23を左行させると、液溜シリンダ17内に
貯溜されていた液を徐々に絞り弁2rを介して管路10
bに戻す0この場合、2液間の混合比の変動許容範囲内
で変化する程度に液を押し戻す0液の押し戻しに際し、
絞り弁2rを調節するか、圧空圧を調節して押し戻し液
の単位時間当りの流量は予め定めておくことができるよ
うにするのが好ましい〇第4図の態様は高価な液、有毒
な液、腐蝕性の強いものなどに適用すると良い。
次に本発明に係る多液混合方法の効果について説明する
第5乃至7図は、従米の多液混合力法により得られた時
間一吐出量曲線を示す0すなわち、第5図は第1図に示
す装置において液Aは高粘度)液Bは低粘度のものを夫
々1:0.7の割合で混合するように調節し、夫々の計
量シリンダ5a,5bから混合器11に至る管路10a
,10bは同じ長さのものとしたもので、計量シリンダ
での計量を同時に開始し、同時に停止させたときの混合
器11の入口の吐出量の経時変化を示す。
高粘度の液Aは液Bよりも遅く到着する0一方低粘度の
液Bは早く到着するが、平衡吐出量に至るまでに一度多
く吐出されるという現象がみられ、両者の液か平衡吐出
量に至るまでは所定の混合比とはならない。第6図は第
1図に示す絞り弁19を設けたもので、両液の到達時間
を一致させることができ、平衡吐出量に達する直前の吐
出量変動を小さくすることができるという効果はみられ
るもの\、絞り弁の影響で、停止後B液のみが余分に吐
出されるという欠点を有する〇第7図は計量シリンダ5
a,5bの計量開始期をずらせ、混合器11の入口に両
液が到達する時間を一致させることができるが、液Bの
平衡吐出量に達する前の吐出量変動は改善できないとい
う欠点をもつている。
これら従来の多液混合方法に比べ、本発明に係る多液混
合方法は、液体計量装置から供給される液体、例えば、
混合装置に早く到達する側の液体を混合装置の土流にお
いて予め一旦貯液しておき、この貯液された液体の混合
装置への送液を他の管路から送られる液体の混合装置へ
の到達時期と同期せしめて開始するようなしたので第8
図に示す如く、吐出時期を一致させると共に液Bの平衡
吐出量に達する前の変動を貯液部内に吸収したあとで混
合器11へ液を供給できるので、初期の混合むらもなく
、常に均一な混合が可能となり、従来技術の欠陥を完全
に解消することかできた〇上記の実施例において混合器
に接続される管路は2つの場合を示したが勿論3以上の
管路を接続したものにも勿論適用可能である。
本発明に用いる液体計量装置は計量シリンダを用いた実
施例に限らず、他の計量装置、たとえばギヤポンプ、プ
ランジヤーポンプなどを用いることもでき特に限定され
ない。
また本発明に用いる混合器は実施例において特に示さな
かつたが、撹拌羽根を回転させるロータリ方式のもので
も良いが、特に小量の液を混合する場合には混合器自体
回転部分をもたない静止型管内混合器、例えば特公昭4
4−8290号公報や特公昭53−36182号公報に
示されたものまたはこれらに類似したものもを用いるこ
とが好ましい。
本発明は上記の如き構成を有するため、次の如き特徴を
もつている。
先ず、複数の液体を混合するのに際し、混合装置には同
時に供給される液が同時に混合装置に到達するように構
成したため、混合が安定するまでに混合装置から吐出さ
れる液を捨てることがなく、運転初期から正常な製品と
して取出すことができる。
特に用いる液体が高価なもの、或は装置や環境衛生に悪
影響を与えるような物質においても、その取扱いが容易
であり、かつ安全、保全土の危険性を除去できるという
効果がある。更に運転初期に一時的に貯液部に貯溜され
る液はいずれも混合前のものでその液の回収や再利用が
容易にでき、製品の収率向土に寄与すると共に、得られ
る製品の品質も全く問題はないという効果がある。
また本発明の実施においては、従来の装置に貯液部を取
り付けるだけの容易に改造される装置を用いることがで
き、その工業的利用範囲は極めて広い。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の多液混合方法を実施するための装置の構
造を示すフロシート、第2図、第3図、第4図は本発明
に係る多液混合方法を実施するための装置の主要部を示
す概略図、第5図、第6図、第r図は従来の多液混合方
法で実施した場合の時間一吐出量曲線、および、第8図
は本発明に係る多液混合方法で実施した場合の時間一吐
出量曲線を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数の液体計量装置を管路を介して並列に一つの混
    合装置に接続してなる多液混合装置を用いて多液を混合
    する多液混合方法において、前記複数の管路のうち少な
    くとも一つの管路途上で該管路を通して送られる前記液
    体計量装置からの液体を予め一日貯液せしめ、次いでこ
    の一日貯液された液体の前記混合装置への送液を前記他
    の管路を通して送られる液体の前記混合装置への到達時
    期とほぼ同期せしめて開始することを特徴とする多液混
    合方法。
JP54101242A 1979-08-10 1979-08-10 多液混合方法 Expired JPS596162B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54101242A JPS596162B2 (ja) 1979-08-10 1979-08-10 多液混合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54101242A JPS596162B2 (ja) 1979-08-10 1979-08-10 多液混合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5626536A JPS5626536A (en) 1981-03-14
JPS596162B2 true JPS596162B2 (ja) 1984-02-09

Family

ID=14295428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54101242A Expired JPS596162B2 (ja) 1979-08-10 1979-08-10 多液混合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596162B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6142241U (ja) * 1984-08-20 1986-03-18 トキコ株式会社 センタレス研削盤
JPH037936U (ja) * 1989-06-13 1991-01-25
JP5260260B2 (ja) * 2008-12-24 2013-08-14 キリンエンジニアリング株式会社 配管システム
UA106760C2 (uk) * 2009-07-29 2014-10-10 Ґрако Міннесота Інк. Система для дозування множинних компонентів із регулюванням їх витрат
JP6212253B2 (ja) 2012-11-15 2017-10-11 株式会社荏原製作所 基板洗浄装置及び基板洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5626536A (en) 1981-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5127547A (en) Metering and dispensing apparatus
US2576747A (en) Liquid dispenser with means to vary a measured discharge
JPS645252B2 (ja)
ES2058937T3 (es) Dispensador accionado manualmente para dispensar una cantidad predeterminada de sustancia en polvo.
JPS645253B2 (ja)
US2300110A (en) Liquid meter
JPS645254B2 (ja)
JPS596162B2 (ja) 多液混合方法
US4033481A (en) Liquid material-dispensing apparatus
US20090220358A1 (en) Unequal length alternating hydraulic cylinder drive system for continuous material output flow with equal material output pressure
US5284229A (en) Apparatus and method for selectively gripping and rotating a part
WO2014030498A1 (ja) 液体クロマトグラフ装置及び送液装置
GB1499949A (en) Fluid flow ratio control apparatus
US20040251203A1 (en) Method and apparatus for high pressure liquid chromatography
CA1040941A (en) Method and device for transport and dosage of separate components in apparatuses for extruding multi-component material
GB1031050A (en) Apparatus for transferring a measured quantity of sample from one position to another
US3791400A (en) Method and arrangement for segmentation of a stream of a liquid medium conveyed by a peristaltic pump
FR2240439A1 (en) Dosing system for liquids or pastes - has movable volumetric pumps to permit simple and precise dose adjustment
US3138290A (en) Automatic diluting apparatus
GB1481521A (en) Apparatus for sampling first and second liquids and delivering the samples through a common conduit
JP2003344425A (ja) 水質計測器の試薬添加装置及び試薬添加方法
JPS581274B2 (ja) 液またはスラリ−を定量供給する無弁プランジヤ−ポンプ
FR2448479A3 (fr) Groupe doseur-distributeur pour produits en pate, notamment du type utilise dans la production de cubes ou tablettes de bouillon
JP2521332B2 (ja) ポンプ
JPS5848851A (ja) 高速液体クロマトグラフ