JPS5960604A - パネルレス計装システムのバツクアツプ方式 - Google Patents

パネルレス計装システムのバツクアツプ方式

Info

Publication number
JPS5960604A
JPS5960604A JP17183182A JP17183182A JPS5960604A JP S5960604 A JPS5960604 A JP S5960604A JP 17183182 A JP17183182 A JP 17183182A JP 17183182 A JP17183182 A JP 17183182A JP S5960604 A JPS5960604 A JP S5960604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
controller
manual
signal
console
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17183182A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Sawagata
沢潟 明
Keisuke Takada
高田 敬輔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP17183182A priority Critical patent/JPS5960604A/ja
Publication of JPS5960604A publication Critical patent/JPS5960604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B9/00Safety arrangements
    • G05B9/02Safety arrangements electric
    • G05B9/03Safety arrangements electric with multiple-channel loop, i.e. redundant control systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、パネルレス計装システムのバックアップ方式
の改良に関する。
〔発明の技術的背景及びその問題点〕
マイクロプロセッサやディジタル制御技術の発達に伴な
い、CRTによるプロセスコンソールにより一括してプ
ロセスの状態を監視、操作する、いわゆるパネルレス計
装システムが開発されてきている。そして、プロセスコ
ンソールは中央監視室に設置するが、制御部であるコン
トローラは各プロセスループに分散配置して無人化とす
る傾向になってきている。
ところで、従来のこの柚のシステムは、プロセスコンソ
ールト各テロセスループのコントローラとを結ぶデータ
伝送ラインは完全に二重化されているが、1台のコント
ローラが故障すると、操作員がそのコントローラの近く
に行ってマンマシン(手動操作器)を操作して接続しな
い限り、そのループのプロセスを運転することができな
い。このため、重要な制御ループの場合にはループごと
にマンマシン用インターフェースを備えるようにしてい
るが、これでは完全なパネルレス計装とすることができ
ない。また、ローカルに設置シたプンマシンインターフ
ェースでは、コントローラの故障時に操作員が現場に到
着するまでに長時間かがシ、その間はコントローラが不
能となる問題がある。
〔発明の目的〕
本発明は上記実情にかんがみて々されたもので、コント
ローラの故障時に、プロセスコンソール側の手動操作に
よクコ/トローラを修復する時間の間コントローラを直
接手動制御してプロセスの運転を継続できるパネルレス
計装システムのバックアップ方式を提供することにある
0〔発明の概要〕 本発明は、各プロセスのコントロールステーションに、
プロセスを制御する本来のディジタルコントローラの外
に、該コントローラの故障時にプロセスコンソールの手
動操作によってプロセスを制御する手動調節コントロー
ラと、この手rJJ調節コントローラの出力で手動操作
に会費な接続替えを行なう手動回路選択部とを備え、前
記ディジタルコントローラの故障時にプロセスコンソー
ル側でバックアップしてプロセスの運転を継続するパネ
ルレス計装システムのバックアップ方式である。
〔発明の実施例〕
第1図は例えば分散形DDC計装システムのバックアッ
プ方式に適用した本発明の一実施例を示す構成図である
。このシステムは、複数のプロセス1と、これらのプロ
セス1.・・・の近くに分散配置され、対応するそれぞ
れのプロセス1を制御するマンマシンをもたないキユー
ビクルタイプのコントロールステージ、ン2I・・・と
、中央監視室に設置されるプロセスコンソール3と、こ
のプロセスコンソール3と複数のコントo −ルステー
ション2.・・・ト金結ぶデータハイウェー4とからな
シ、オペレータはプロセスコンソール3のCRT″lr
:監視しながらプロセス1.・・・の状況を監視し、キ
ーボードの操作によりプロセス1.・・・e III 
御fるノ4ネルレス計装システムを構成している。ここ
で、ノ臂ネルレスとは各コントロールステーション2.
・・・が個別にマンマシンの計装パネルを持っていない
ことを意味する。前西己各プロセス1.・・・は、例え
ば温度、圧力、流量等のプロセス量を検出する検出端1
1とコントロールステージ、ン2からの操作信号に基づ
いてプロセス量を制御する操作端12とからなっている
次ニ、コントロールステーション211−1:、データ
の授受を司る伝送インターフェース21.1゜21−2
と、検出端11.・・・からの信号を受けてDDC演算
を行うとともに、データ伝送ライン22および伝送イン
ターフェース;!”x−1,21−zを経由してプロセ
スコンソール3とデータの交換を行うディジタルコント
ローラ23−1〜23−nと、これらのディジタルコン
トローラ23−1〜23−nの演算結果を受けて例えば
4〜20 mAの操作信号に変換して操作端12.・・
・を駆動する操作出カニニット24−1〜24−nと、
前記データ伝送ライン22に接続される手動調節コント
ローラ25と、この手動調節コントローラ25の出力に
よシ選択制御され操作出カニニット24−1〜24−n
に手動操作信号を与える手動回路選択部26とを備えて
いる。なお、これらのコントローラ23−1〜23−n
、25はプロセスコンソール3からの指令で自動制御モ
ードAや手動制御モードMに変更でき、かつプロセスコ
ンソール3からの手動操作で操作信号を増減できるよう
になっている。また、プロセスコンソール3.データハ
イウェー4.伝送インターフェース21−1.21−2
およびデータ伝送ライン221ri二重化され冗長化が
図られている。一方、操作出力ユニッ) 24−1〜2
4−nは列えばLSI化(′Cよって非電に信頼性が高
く、殆んど故障しないものとして冗長化の必要性はない
−万、手動調節コントローラ25は、通常はプロセスコ
ンソール3からの自動制御モードを受けるがプロセス1
に関与せず、ディジタルコントローラ23−1.23−
2.・・・の故障を検出してプロセスコンソール3から
手動制御モードの信号が則米すると、手動回路選択部2
6のチャンネル切侠画路2.61にチャンネルセレクト
信号を与えるようになっている。この手動回路選択部2
6はチャンネルセレクト信号に基づいてその故4コント
ローラ例えば23−1に対応するスイッチ回ji88.
を閉成し手動調節コントローラ25にディジタルコント
ローラ23−1の肩代シをさせる動作機能をもっている
第2図は1個のディジタルコントローラ23゜操作用カ
ニニット24および手動調節コントローラ25の一具体
例を示す図でおる。ディジタルコントローラ23は、′
検出端IIの出力P■および操作端12の自動制御モー
ドのフィードバック信号を受けて所定の信号に変換する
信号変換部23)と、パス232と、伝送インターフェ
ース233と、CPU 234と、ROMおよびRAM
を持ったメモリ部235と、自動−手動切換5236と
、CPU 234の演算結果に基づいてアップ・ダウン
計装しディノタルの操作信号を出力保持する出力保持部
237とを備えている。前記操作出力ユニ、ト24は、
ディジタルコントローラ23と手動関節コントローラ2
5との出力全選択する切換部SM/Aと、コントローラ
23.25の出力を計数するカウンタ241と、このカ
ウンタ241の出力をアナログ信号の操作信号MVに変
換するD−Aコンベータ242とからなっている。手動
調節コントローラ25はディジタルコントローラ23と
ほぼ同様な機能回路部を例えている外、チャンネルセレ
クト信号を出力するチャンネルセレクト信号発生回路2
58を備えている。
次に、以上のように構成されたシステムの作用を説明す
る。通常は、プロセスコンソール3からの自動制御モー
ド指令信号がデータハイウニ4および伝送インターフェ
ース21−1.21−2゜・・・およびデータ伝送ライ
ン22を経てディジタルコントローラ23−1.23−
2.・・・および手動調節コントローラ25に入力され
る。各コントローラ23−1.23−2.・・・、23
−n、25はそれぞれ伝送インターフェース233,2
53を介してCPU12B4.254で読込んでメモリ
部235 、255に格納するとともに、自動−手動切
換部236゜256にも供給する。これによって、自動
−手動切換部236は切換部S M/Aを自動側“に閉
成するが、特に手動調節コントローラ25は各ディジタ
ルコントローラ23−1.23−2.・・・が健全であ
るときにはプロセスコンソール3からデータを受けても
プロセス1の制御には関与しない。
而して、各ディ・ゾタルコントローラ23−1〜23−
nは、検出端11.・・・の出力V等を受けて適宜な信
号に変換するが、CPU234はその信号を読取ってメ
モリ部235に書込むとともに、また検出端11の出力
と予めメモリ部235に記憶されている目標プロセス値
とを演算処理して目標プロセス値を零にする操作信号を
得てこれを操作用カニニット24に送出する。この操作
用カニニット24はディジタルコントローラ23−1.
・・・の出力を受けてこれを4〜20mA−DCのアナ
ログ信号に変換して操作端12.・・・を操作するよう
になっている。
次に、各コントロールステーション2の何れかのディジ
タルコントローラ23−1又は23−2゜・・・が故障
すると、プロセスコンソー1〆3のオペレータはそれを
検出して手動制御モードおよびその故障したディジタル
コントローラVc 対応する信号を送出する。これを受
けた手動調節コントローラ25はCPU 254を介し
て自動−手動切換部256にその旨の指示を与えるとと
もに、倒れのチャンネルの故障かの信号をチャンネルセ
レクト信号発生回路258にも送る。この結果、自動−
手動切換部256は操作出力二二ット24に切換信号を
送って切換部SM/Aを手動側に切換える。一方、回路
258からはチャンネルセレクト信号が手動回路選択部
26のチャンネル切換回路261に送られる。同回路2
61はその信号を受けて該当するスイッチ回路5lpv
 + SIU/D 、 SIMD’+ 5IRB k連
動切換し、プロセス1および操作出カニニット24と手
動調節コントローラ25とを接続し手動操作のループを
形成する。この状態において手動調節コントローラ25
はプロセスコンソール3からの手動操作信号に基づいて
該当する検出端11の出力を受けながら操作端12を継
続制御し、ディジタルコントローラ23−1.23−2
.・・・が修復したとき自動制@]モード指令を受けて
その動作〜を解除するものである。
次に、第3図はCRTにおける手動操作のためグループ
表示画面31と操作キー32の配列とを示す図である。
8グループの表示画面中例えばA3ループが故障状態に
ちると、例えば表示中の1’AC名の色が例えば白色か
ら赤色に変如、ディジタルコントローラの異常が表示さ
れるので、別キーデートから手動コントロールに指示し
てそのループを選択すると、該当するTAGAの色が赤
色から黄色に変り、手動調節コントローラ25による手
動操作が可能なことをオペレータに知らせる。なお、P
V表示、操作出カニニット24の制御モードや操作出力
MVは手動調節コントローラ25によってプロセスコン
ソール3の画面31に他のループ表示と同様に表示され
、これに対応してオペレータはキーyN −ドの操作に
より手動操作を行なうようになっている。
なお、上記実施例は操作出カニニット24と手動回路選
択部26とはスイッチ回路S1+82+・・・を介して
直接接続されているが、向えばこれらのユニット24と
選択部26とをコネクタを介して接続するようにすれば
、必要によ)現場側でもコネクタを外して直接に手動操
作することができる。また、手動調節コントローラ25
にPID M能をもたせれば、バックアップ時でも自動
運転を行なうことができる。その他、本発明はその要旨
を逸脱しない範囲で種々変形して実施例 〔発明の効果〕 本発明は以上のように構成したので、コントロールステ
ーションが無人の状態に設置されても、各ステーション
のディジタルコントローラが故障しても修理完了するま
での時間を手動制御にて運転を継続できる。また、手動
調節コントローラはディジタルコントローラと同様の構
成を備えているので、必要なデータをプロセスコンソー
ルに送出できる。このことは、プロセスコンソール側は
池の正常ループと同様にCRTで監視しながら手動制御
を実施でき、オペレータが誤まって誤操作するような恐
れがなくなるノソネルンス計装システムのバックアップ
方式を′提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体構成図、第2図は
第1図のコントロールステーションの一具′体例を示す
構成図、第3図は第1図のプロセスコンソールの画面お
よび操作キーの配列ヲ示す図である。 1・・・プロセス、2・・・コントロールステーション
、3・・・プロセスコンソール、4・・・データハイウ
ェー、11・・・検出端、12・・・操作端、21−1
゜21−2・・・伝送インターフェース、22・・・デ
ータ伝送ライン、23−1〜23−n・・・ディジタル
コントローラ、24・・・操作出カニニット、25・・
・手動調節コントローラ、26・・・手動回路選択部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. f o セスk 制御スる各コントロールステーション
    とプロセスコンソールとの間で情報交換を行fz、イ、
    プロセスコンソールがコントロールステーションの状態
    を監視しながら必要なときにコントローラにステージ、
    ンヲ制御スルハネルレス計装システムにおいて、前記コ
    ントロールステーションは、プロセスの検出端の出力に
    基づいて操作端を制御するディジタルコン)o−ラの外
    に、このディジタルコントローラの故障時に前記プロセ
    スコンソールからの手動制御モード指令および故障コン
    トローラに対応する信号を受けて手動制御モード切換信
    号およびチャンネルセレクト信号を出力する手動調節コ
    ントローラと、との手動調節コントローラの手動制御モ
    ード切換信号で操作出カニニットを手動側に切換え、ま
    たチャンネルセレクト信号で前記ゾロセスおよび操作出
    カニニットの必要な個所を手動調節コントローラの出力
    端に接続する選択手段とを備え、ディジタルコントロー
    ラの故障時にプロセスコンソール側の操作で手動調節コ
    ントローラがプロセスをバックアップすることを%徴と
    する・ヤネルレス計装システムのバックアップ方式。
JP17183182A 1982-09-30 1982-09-30 パネルレス計装システムのバツクアツプ方式 Pending JPS5960604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17183182A JPS5960604A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 パネルレス計装システムのバツクアツプ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17183182A JPS5960604A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 パネルレス計装システムのバツクアツプ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5960604A true JPS5960604A (ja) 1984-04-06

Family

ID=15930549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17183182A Pending JPS5960604A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 パネルレス計装システムのバツクアツプ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5960604A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63182701A (ja) * 1987-01-26 1988-07-28 Yokogawa Electric Corp パルス幅調節計
JPH0262601A (ja) * 1988-08-29 1990-03-02 Hino Motors Ltd 自動車用内燃機関の電子制御装置
JPH07160301A (ja) * 1993-12-07 1995-06-23 Mitsubishi Electric Corp 制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63182701A (ja) * 1987-01-26 1988-07-28 Yokogawa Electric Corp パルス幅調節計
JPH0262601A (ja) * 1988-08-29 1990-03-02 Hino Motors Ltd 自動車用内燃機関の電子制御装置
JPH07160301A (ja) * 1993-12-07 1995-06-23 Mitsubishi Electric Corp 制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150073570A1 (en) Method and System for Controller Transition
JPH0754442B2 (ja) プロセス制御システム
JPS5831602B2 (ja) 二重系制御装置
JPS5960604A (ja) パネルレス計装システムのバツクアツプ方式
JP2010500490A (ja) 削岩装置および削岩装置の制御方法
JPS6116307A (ja) プラント異常診断装置
JPH04109303A (ja) 調節制御装置
JP3763669B2 (ja) タービン制御装置
JPS63167901A (ja) 分散階層制御方式
JPH06324702A (ja) 制御システム
JPH11212604A (ja) プログラマブルコントローラにおけるcpu装置およびi/o増設装置
JPS6295601A (ja) プロセス制御方式
JPH0637845B2 (ja) プラント制御装置の機器コントローラ
JPS598002A (ja) 分離型コントロ−ラ
JPH10326112A (ja) プラント運転制御装置
JPH01120652A (ja) 入出力装置監視時間設定方式
JPS58127253A (ja) 切替装置
JPS5952335A (ja) 補助記憶装置の制御装置
JPH04294401A (ja) プラント保護装置
JPS62226301A (ja) 多重化制御装置
JPS5890202A (ja) プロセス制御装置
JPS5858601A (ja) スプリツト形プロセス制御システム
JPH10222203A (ja) ディジタル制御装置
CA1137194A (en) Hierarchical-structure plant control system
JPH0822303A (ja) プロセス制御装置