JPS5960431A - 背面投影スクリ−ン - Google Patents

背面投影スクリ−ン

Info

Publication number
JPS5960431A
JPS5960431A JP16986182A JP16986182A JPS5960431A JP S5960431 A JPS5960431 A JP S5960431A JP 16986182 A JP16986182 A JP 16986182A JP 16986182 A JP16986182 A JP 16986182A JP S5960431 A JPS5960431 A JP S5960431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
lenticular
light
diffusion
distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16986182A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Takahashi
秀雄 高橋
Masao Inoue
井上 雅勇
Shingo Suzuki
信吾 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP16986182A priority Critical patent/JPS5960431A/ja
Publication of JPS5960431A publication Critical patent/JPS5960431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • G03B21/62Translucent screens
    • G03B21/625Lenticular translucent screens

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ビデオプロジェクタ−等iこ用いられるレン
チキュラーレンズを備えた透過型υ背面投影スクリーン
Iこ関する。
ビデオプロジェクターやマイクロリーダー等1こ用いら
れる背面投彰型υ透過スクリーン1こおいて、観祭町H
Q範囲?拡げるためスクリーン面1こ垂直方向υレンチ
キュラーレンズを配置1てスクリーンからD出射光を拡
散させることは周知でちる。しかし、ビデオプロジェク
タ−υようlこ室内で複数人で観賞する場合tこけ、こ
υ拡散肉親を広くすると共1こ、拡散角度内υ光綾分布
がなるべく均一なことが望まれる。こυような目的1こ
け円筒面υ屈折作用を利用する従来Dレンチキュラーレ
ンズを設けたスクリーンでは、拡散角If7)増加と共
)こ光量が急@1こ減少するため1こ十分1こ利用価1
直υあるもυを得ることが出来ない。
本出頓人け、こOよう々目的へこ好値なスクリーンとし
て、先)こ、レンチキュラーυ曲屈折面り基部)こ入射
光に対して大きい角度を持ら、全反射面として作用する
部分を設け、大きい拡牡陶ajZ1111こはこυ全反
射光)こよって強い拡散光を得ることO出来るスクリー
ン?開発した。(特願昭56−51194号) こDスクリーンは、Jtsl折面基部O全反@面の角度
)こむし広い角度範囲lこ光を拡散する上で大きい効果
を奏することが確かめられた。しかし、第1図iこ示す
ように、屈折1こよる拡散υ光鼠分46 Rと全反射に
よる拡散7)′yt、鼠分布′Vυ会成υ結果、光址分
布υ谷Vが生ずることが見出された。
ビデオプロジェクタ−Di合、第2図)こ示すよう−こ
三原色1こ対応するCRTυR,G、Bf重畳して投影
する方式では、3つ’7)CRTIこついてそれぞれ異
なった拡Kt角δit 、 IJG 、δB で観察す
ることとなるため、上記0ような光量分布り谷間へこ当
る角度では、3つDCRTからυ九敗バランスが崩れ、
色ずれが生じることとなるO本発明は、上記υ全反射面
を有するレンチキュラースクリーン1こ拡散シートを附
設すること1こより、こつ光量分布υ谷間を生じない投
影スクリーンを得ようとするもつである。
以下、実廁例1こよって詳細1こ説明する。
第3図は本発明DスクリーンV構成り一列を示す斜視図
で、レンチキュラースクリーンlは凸υ屈折面27)基
部1こ全反射面部分3を有し、大きい拡散角1こ対し、
全反射面部分3からυ全反射光が大きい光量分布を与え
る。本発明υスクリーン1こおいては、レンチキュラー
スクリーン1こよって拡散された後υ光路中、すなわち
、rtM、祭111jllこ拡散剤を添加して成形され
た拡舷〒板4が附設される。
このスクリーンυ1例を具体的)こ示ぜは、レンチキュ
ラースクリーン1はアクリルIM 脂’G :こよって
製作され、そD形状は第4図1こ示すよう1こ、厚さt
が3 tm 、全反射面3を持つレンチキュラーレンズ
は幅P1が0.5 +m 、レンズ面’7)@P3が0
.25m、そつ曲率半ff1r1がO,18mm、上記
つレンチキュラーレンズ0間1こ形成されたレンズ面は
幅P2が0.7 tryn 、曲率半匝r2が0.4 
ran 、スクリーン面1こ対する全反射面の角度Qが
75である。
また、拡散子板4は例えばレンチキュラースクリーンと
同材質であるアクリル向脂等)こ拡散剤として酸化硅素
微粉末を23f/靜添加してφζ形される。
第5図は第3図及び第4図に示す上記O設計饋fj、′
fクスクリーンD元論分布を示し、ピークゲインは5.
8、 半1直f14(α直ともいわれる)24°、1/
3  絢(β1直ともいわれる)37u7)滑らかな光
量分布が得られ、光量分布O谷は生じない。
比較Oため、第4図に示すレンチキュラースクリーンO
与を拡散剤を添加した樹脂で成形した場会υ光址分布を
第6図1こ示す。こ7)部会け〜 ピークゲイン6.6、半値角23、lイ角は32であり
、35〜4o7)Mlこ明瞭な光綾υ谷間Vが確認出来
る。
すなわち、第3図υ信成ではスクリーンが二枚構成とな
るため界面ロスが若干増え、第5図)こ示すよう1こピ
ークゲインは低下している。しかし、拡触光は拡散子板
4?斜に超過するため拡散角υ大きい光lこ対しては拡
散子板47)実質厚みが増加したと同等υ効果を有し、
半直角υ増加へこ比してl/3肖り増加が目立ち、レン
チキュラースクリーンiこよりて拡散された後の光路中
シこ拡歇板を配置することO幼果が明らかである。
第7図Vi、(IJJ D実施列を示し、拡欣板4)こ
水子方向Oレンチキュラーを形成したもυである◎これ
1こより出射光を上下方向1こ拡散させることが出来る
第8図Yまこ7)央織例υ光献分布を示す。こυ拡散板
47)し/テΦニラ−は幅が07問、曲弔半匝が1.2
−である。拡散板1こレンチキュラーを形成したためピ
ークゲインは3.11こ低下しているが、半直角27°
、14角39となり、光量υ谷間が消失し、垂直方向υ
拡がりも顕著となる利点がある。
なか、七υ池、観察側表面υ反射を抑え、外光の映り込
与を防上するため拡散板4つ観察側面)こ微少な凹凸を
つけてもよい。こυような凹凸はマント板を用いて熱プ
レス成形1こよって形成してもよく、サンドブラストや
液体ホーニング$こよってマット化処理しても良い。ま
た、四隅が明るく見えるよう)こ、レンチキュラースク
リーンυ光源0tt1υ面1こ7レネルレンズを形成す
る等、池V設計手段を並用してもよいことは云うまでも
ない。
【図面の簡単な説明】
襖1図は全反射面を付するレンチキュラースクリーンO
拡散光に分布図、第2図は投影式T■O配I醒図、第3
図は本発明υスクリーンυ−SN:施列υ拡大斜視図、
第4図はレンチキュラースクリーンυ一部υ拡大断面図
、第51図は第3図υ実施例7)拡散光址分布図、第6
図は拡散剤全混入したレンチキュラースクリーンυ拡散
光敗分布図、第7図は本発明υスクリーンV曲υ実砲N
D拡大斜視図、第8図はそυ拡散光駄分布図である。 l:レンチキュラースクリーン 3:全反射面部分 4:拡散V−板 特杵出顆人 三菱レイヨン昧式会社 出願人代理人 弁理士 佐  藤  文  男(ほか1
名) 第   2   図 一比 第   3   (メ1 第   41ン1 第    5    図 第    6    図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■)光源側(こ配置されたレンチキュラースクリーンと
    観察9i11 jこ配置aされた拡散板からなり、該レ
    ンチキュラースクリーンは拡散板側1こ垂直方向υレン
    チキュラーが形成され、該レンチキュラー法部が全反射
    面となっていることを特mとする背面投影スクリーン 2) レンチキュラースクリーンυ光僚fttll 表
    面1こ7レネルレンズが形成されていることを特徴とす
    る特杆錆求V範囲#S1項υ背面投影スクリーン 3) 拡散板シよ拡赦剤が外敵混入されていることをq
    :J−はとする特杆關求範囲第1項又は第2項υ背面投
    しスクリーン 4) 拡a 似+こ水゛ト方向υレンチキュラーが形成
    されていることを特徴とする特杵ml求υ範囲第1與、
    第2項、または第3項の背向投影スクリーン 5)拡散板つ観察側衆面(こ微細な凹凸面が形成されて
    いることを特徴とする特許請求O範囲第1項、第2項、
    第3項または第4@O背面投影スクリーン
JP16986182A 1982-09-30 1982-09-30 背面投影スクリ−ン Pending JPS5960431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16986182A JPS5960431A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 背面投影スクリ−ン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16986182A JPS5960431A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 背面投影スクリ−ン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5960431A true JPS5960431A (ja) 1984-04-06

Family

ID=15894297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16986182A Pending JPS5960431A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 背面投影スクリ−ン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5960431A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016125824A1 (ja) * 2015-02-04 2016-08-11 大日本印刷株式会社 透過型スクリーン及びそれを用いたヘッドアップディスプレイ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57205727A (en) * 1981-06-12 1982-12-16 Mitsubishi Rayon Co Ltd Renticular lens for screen

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57205727A (en) * 1981-06-12 1982-12-16 Mitsubishi Rayon Co Ltd Renticular lens for screen

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016125824A1 (ja) * 2015-02-04 2016-08-11 大日本印刷株式会社 透過型スクリーン及びそれを用いたヘッドアップディスプレイ装置
JPWO2016125824A1 (ja) * 2015-02-04 2017-12-14 大日本印刷株式会社 透過型スクリーン及びそれを用いたヘッドアップディスプレイ装置
US10509225B2 (en) 2015-02-04 2019-12-17 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Transmission type screen and head-up display device using same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW583422B (en) Optical deflection elements and light source device
JP2911627B2 (ja) 大画面投写形ディスプレイ
US6273577B1 (en) Light guide plate, surface light source using the light guide plate, and liquid crystal display using the surface light source
US4961642A (en) Projection type display device for monitoring at short distance
EP0629899B1 (en) Projection screen
JP3822961B2 (ja) レンチキュラーレンズシート及び透過型スクリーン
KR0144686B1 (ko) 배면투사스크린
JPS61208041A (ja) 背面投影スクリ−ン
KR20040014358A (ko) 프레넬렌즈 시트 및 이를 구비한 투과형 스크린
KR19990023874A (ko) 렌티큘러 렌즈 시트
JP2008506154A (ja) 全反射フレネルレンズおよび装置
WO2004049059A1 (ja) 透過型スクリーンおよび投写型表示装置
US5064273A (en) Rear projection screen with double sheet
JPS5960431A (ja) 背面投影スクリ−ン
JP2000035616A (ja) スクリーンシート
JP2006301430A (ja) 透過型スクリーン及び投写型表示装置
WO1992016871A1 (en) Projection type display device
JPWO2006135046A1 (ja) フレネルレンズシートおよびこれを用いた背面投写型スクリーン
JP4103734B2 (ja) 映像表示装置
JP2837192B2 (ja) 背面投写スクリーン
JPS6210637A (ja) 背面投影スクリ−ン
JPS6152601A (ja) フレネルレンズシ−ト
JPS63265235A (ja) 透過型投影スクリ−ン
JPH11133508A (ja) 透過型スクリーン
JPH05232581A (ja) 反射型スクリーン