JPS5956010A - オイルバ−ナ - Google Patents
オイルバ−ナInfo
- Publication number
- JPS5956010A JPS5956010A JP16413582A JP16413582A JPS5956010A JP S5956010 A JPS5956010 A JP S5956010A JP 16413582 A JP16413582 A JP 16413582A JP 16413582 A JP16413582 A JP 16413582A JP S5956010 A JPS5956010 A JP S5956010A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fins
- inner cylinder
- fuel oil
- length
- cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Spray-Type Burners (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、燃焼炉、冶金炉等に使用されるオイルバー
ナに関するものである。
ナに関するものである。
燃焼炉、冶金炉等に使用されるオイルバーナとして、オ
イルを空気の高速流によって霧化する高圧噴霧式バーナ
が知られている。
イルを空気の高速流によって霧化する高圧噴霧式バーナ
が知られている。
この高圧噴霧式バーナによれば、噴霧されたオイルの粒
子を平均20〜30ミクロンの微粒子となして、オイル
の燃焼効率を高めることができる。
子を平均20〜30ミクロンの微粒子となして、オイル
の燃焼効率を高めることができる。
また、近時オイルを超高圧の空気流によって霧化し、そ
の噴霧粒子を0.1〜0.5ミクロンの超微粉子となし
て、フレームの温度を1300〜1400℃の高温にす
るバーナも開発されている。
の噴霧粒子を0.1〜0.5ミクロンの超微粉子となし
て、フレームの温度を1300〜1400℃の高温にす
るバーナも開発されている。
しかしながら、最近、例えば製aili用電気炉ダスト
の如き含鉄ダストから有価金属を回収するためのロトタ
リキルンの如き特殊な冶金用値等においては、フレーム
の温度を1500℃以上の高温に甘ることができ、しか
もフレームの長さを任意に調節し得るオイルバーナが要
求されているが、このような要求を満すことができる簡
単な構造のメイルバーナは、未だ開発されていない。
の如き含鉄ダストから有価金属を回収するためのロトタ
リキルンの如き特殊な冶金用値等においては、フレーム
の温度を1500℃以上の高温に甘ることができ、しか
もフレームの長さを任意に調節し得るオイルバーナが要
求されているが、このような要求を満すことができる簡
単な構造のメイルバーナは、未だ開発されていない。
この発明は、上述のような観点から、フレームの温度が
1500℃以上の高温で、かつ71/−ムの長さを任意
に調節することができる簡単な構造のオイルバーナを提
供するもので、その内部中央に燃料油の吹込管が所定の
空隙を設けて貫挿された、前記吹込管との間の空隙内を
−・次空気が圧送される内筒と、前記内筒の外側に内筒
と口芯的に所定の空隙を設けて着脱自在に装着された、
前記内筒との間の空隙内を二次空気が流れる外筒とから
なり、前記外筒の内周面には、前記内筒との間の空隙内
を流れる二次空気に旋回流を与えるためのフィンが周方
向に所定間隔で複数個設けられていることに特徴を有す
るものである。
1500℃以上の高温で、かつ71/−ムの長さを任意
に調節することができる簡単な構造のオイルバーナを提
供するもので、その内部中央に燃料油の吹込管が所定の
空隙を設けて貫挿された、前記吹込管との間の空隙内を
−・次空気が圧送される内筒と、前記内筒の外側に内筒
と口芯的に所定の空隙を設けて着脱自在に装着された、
前記内筒との間の空隙内を二次空気が流れる外筒とから
なり、前記外筒の内周面には、前記内筒との間の空隙内
を流れる二次空気に旋回流を与えるためのフィンが周方
向に所定間隔で複数個設けられていることに特徴を有す
るものである。
次に、この発明を図面と共に説明する。
第1図にはこの発明のオイルバーナが縦断面図により、
第2図には第1図のA−A線断面図により示されている
。図面において、1は内筒でその先端1aは炉内に向け
て開口し、後端1bはフラン・ゾ2により閉塞されてお
り、7ランジ2で閉塞された後端1b側には、−次空気
または酸素の吹込口3が設けられている。
第2図には第1図のA−A線断面図により示されている
。図面において、1は内筒でその先端1aは炉内に向け
て開口し、後端1bはフラン・ゾ2により閉塞されてお
り、7ランジ2で閉塞された後端1b側には、−次空気
または酸素の吹込口3が設けられている。
内筒1の内部中央には、内筒1との間に所定の空隙を設
けて、その先端4aが炉内に向けて開口し、後端111
〕がフランツ2を貫通して突出する燃料油の吹込管4と
、前記吹込管4の外側にある保護管5とが貫挿されてい
る。吹込管4の炉内に臨む先端4aにはデツプ6が取付
けられており、その後端4bKfd燃料油供給管(図示
せず)が接続されている7、保1獲管5は内筒1に支持
片8,8′で支持され、吹込管4は保護管5にボルト7
で固着されている。
けて、その先端4aが炉内に向けて開口し、後端111
〕がフランツ2を貫通して突出する燃料油の吹込管4と
、前記吹込管4の外側にある保護管5とが貫挿されてい
る。吹込管4の炉内に臨む先端4aにはデツプ6が取付
けられており、その後端4bKfd燃料油供給管(図示
せず)が接続されている7、保1獲管5は内筒1に支持
片8,8′で支持され、吹込管4は保護管5にボルト7
で固着されている。
9は内筒Jの外側に内筒1と所定の空隙10を設けて口
芯的に着脱自在に配設された外筒で、外筒9の後端は二
次空気導入用ダクトJ1内に開口して、二次空気導入1
]12を形成し、その先端は炉内に臨んで開1]シてい
る。
芯的に着脱自在に配設された外筒で、外筒9の後端は二
次空気導入用ダクトJ1内に開口して、二次空気導入1
]12を形成し、その先端は炉内に臨んで開1]シてい
る。
外筒9の炉内に臨む先端側の内周面には、内筒1との間
の空隙10内に、その周方向にわたり所定間隔でかつ所
定長さの複数個のフィン13が、軸線に向けて所定角度
に傾斜して設けられており、このフィン13によって空
1110内を流れる二次空気に旋回流が与えられている
。
の空隙10内に、その周方向にわたり所定間隔でかつ所
定長さの複数個のフィン13が、軸線に向けて所定角度
に傾斜して設けられており、このフィン13によって空
1110内を流れる二次空気に旋回流が与えられている
。
フィン13は、図示の如く外筒9の炉内に臨む゛先端側
の内周面に設けるほか、外筒9の二次空気導入口12側
に設けてもよい。なおフィン130枚数は6〜12枚、
その取付は角度は20〜60゜が適当である。内筒1は
、このようなフィン13によりその炉内に向けて開口す
る先端1a側が外筒9の中心に支持されている。
の内周面に設けるほか、外筒9の二次空気導入口12側
に設けてもよい。なおフィン130枚数は6〜12枚、
その取付は角度は20〜60゜が適当である。内筒1は
、このようなフィン13によりその炉内に向けて開口す
る先端1a側が外筒9の中心に支持されている。
上述した構造のオイルバーナは、外筒9の前部が、炉壁
14を貫通してその外周面が耐火壁16で保護された支
持筒15内に挿入されて、前記支持筒15により支持さ
れ、また内筒1の後部が、ダクト11の端面を覆う円盤
状の蓋17の中心に設けられた開口部の管状7ランジ1
7aに挿入されて、前記蓋】7により支持されている。
14を貫通してその外周面が耐火壁16で保護された支
持筒15内に挿入されて、前記支持筒15により支持さ
れ、また内筒1の後部が、ダクト11の端面を覆う円盤
状の蓋17の中心に設けられた開口部の管状7ランジ1
7aに挿入されて、前記蓋】7により支持されている。
18は内筒1を管状7ランジ17aに固着するためのボ
ルトである。
ルトである。
蓋17は、ダクト11の端部に形成された環状7ランジ
llaにその下部がビン19によって軸支されると共に
、環状フランジllaの周面に所定間隔で設けらJした
複数個のコック20により固着されている。
llaにその下部がビン19によって軸支されると共に
、環状フランジllaの周面に所定間隔で設けらJした
複数個のコック20により固着されている。
外筒9は、予めフィン13の枚数、その角度および長さ
の異なるものを数種類用意しておくとともに、燃料油の
吹込管4の先端に取付けられるチツ766も、燃料油の
所望する分散角度に20〜500位まで5°刻み程度に
数種類のものを用意し、所望するフレーム温度およびフ
レーム長さによって、任意の外筒9およびチップ6を取
付けるものとする。
の異なるものを数種類用意しておくとともに、燃料油の
吹込管4の先端に取付けられるチツ766も、燃料油の
所望する分散角度に20〜500位まで5°刻み程度に
数種類のものを用意し、所望するフレーム温度およびフ
レーム長さによって、任意の外筒9およびチップ6を取
付けるものとする。
内筒1の吹込口3から圧送される一次空気は、必要に応
じて酸素富化空気を使用してもよい。
じて酸素富化空気を使用してもよい。
この発明のオイルバーナは上述した構造となっているの
で、吹込管4から炉内に向けて圧送される燃料油は、内
筒1と吹込管4との間の空隙内を圧送され、内筒1の先
端1aから噴射される一次空気によって霧化される。そ
して霧化された燃料油は、外筒9と内筒1との間の空隙
内を圧送され、外筒9の先端からフィン13を経て噴出
する二次空気により旋回流が与えられ、これによってフ
レ−ムの温度は高温になる。また、外筒9を交換してフ
ィン13の取イ」け枚数および取付は角度等を選択する
ことにより、フレームの長さを任意に調節することかで
・きる。
で、吹込管4から炉内に向けて圧送される燃料油は、内
筒1と吹込管4との間の空隙内を圧送され、内筒1の先
端1aから噴射される一次空気によって霧化される。そ
して霧化された燃料油は、外筒9と内筒1との間の空隙
内を圧送され、外筒9の先端からフィン13を経て噴出
する二次空気により旋回流が与えられ、これによってフ
レ−ムの温度は高温になる。また、外筒9を交換してフ
ィン13の取イ」け枚数および取付は角度等を選択する
ことにより、フレームの長さを任意に調節することかで
・きる。
次に、含鉄ダストから有価金属を回収するためのロータ
リキルンのエンドバーナ七して、この発明のオイルバー
ナを使用した場合の実施例について説明する。
リキルンのエンドバーナ七して、この発明のオイルバー
ナを使用した場合の実施例について説明する。
(1)燃料油(灯油)の圧送圧力
200〜3’OOkl?f/ff1
(2)−次空気の圧送圧力
0.5〜2.s kgf/Cnt
(3)燃料油(灯油)の単位時間当り消費量401/ダ
スト装入量1屯 (4)外筒に取伺けたフィンの数 12枚 (5)上記フィンの旋回角度 0°、30”、45゜ (6)」二記フィンの長さ 50mm (7)−次空気の酸素富化率 5〜15% 上述した燃焼条件でロータリキルン内に燃料油を吹込ん
だところ、フレームの温度ヲ16oo〜2000℃に、
またフレームの長さを2〜10mに保つことかでき、こ
の結果ロータリキルンの排出側の温度は高温に保たれて
、キルン内壁に壁付きが発生せず、効率高くダストを処
理してダスト中に含有されている亜鉛、鉛、カドミウム
等の有価金属を回収−することができた。
スト装入量1屯 (4)外筒に取伺けたフィンの数 12枚 (5)上記フィンの旋回角度 0°、30”、45゜ (6)」二記フィンの長さ 50mm (7)−次空気の酸素富化率 5〜15% 上述した燃焼条件でロータリキルン内に燃料油を吹込ん
だところ、フレームの温度ヲ16oo〜2000℃に、
またフレームの長さを2〜10mに保つことかでき、こ
の結果ロータリキルンの排出側の温度は高温に保たれて
、キルン内壁に壁付きが発生せず、効率高くダストを処
理してダスト中に含有されている亜鉛、鉛、カドミウム
等の有価金属を回収−することができた。
なお、−]二記条件において一次空気を酸素富化しない
場合でも、フレーム温度ヲ1500〜1.6000Gの
高温とすることができた。
場合でも、フレーム温度ヲ1500〜1.6000Gの
高温とすることができた。
以上述べたように、この発明によれば、フィン13の枚
数、角度、長さ等が異なる数種類の外筒9を用意してお
き、これを適宜選択して装着することにより、所望のフ
レーム長さが得られ、しかもフレームΔ1配度を150
00G以上の高温とすることができる。
数、角度、長さ等が異なる数種類の外筒9を用意してお
き、これを適宜選択して装着することにより、所望のフ
レーム長さが得られ、しかもフレームΔ1配度を150
00G以上の高温とすることができる。
また外筒1)を交換する際は、燃料油および一次空気の
送給を停止した後、内筒1を蓋17の管状7ランジ17
aに固着していたボルト18を緩め、外筒9から内筒1
を吹込管4、保護管5と共に抜きとり、次いで、ダクト
11の環状フランジllaに固着されている蓋17を、
フッタ20の取外しによってビン]9を支点とし下方に
垂下させ、このようにして開放されたダクト11の端部
から、外筒9をその後端面に取付けられた把手21によ
り支持筒15から引抜いた後、」二記と逆の順序で予め
用意されていた外筒を装着し、内筒1を吹込管4、保護
管5と共に外筒4内に貫挿することにより、極めて短時
間にかつ簡単容易に交換を行なうことができる。
送給を停止した後、内筒1を蓋17の管状7ランジ17
aに固着していたボルト18を緩め、外筒9から内筒1
を吹込管4、保護管5と共に抜きとり、次いで、ダクト
11の環状フランジllaに固着されている蓋17を、
フッタ20の取外しによってビン]9を支点とし下方に
垂下させ、このようにして開放されたダクト11の端部
から、外筒9をその後端面に取付けられた把手21によ
り支持筒15から引抜いた後、」二記と逆の順序で予め
用意されていた外筒を装着し、内筒1を吹込管4、保護
管5と共に外筒4内に貫挿することにより、極めて短時
間にかつ簡単容易に交換を行なうことができる。
また、吹込管4のチップ6を交換するときは、吹込管4
と保護管5とを固着しているボルト7を緩めて吹込管4
を保護管5から抜きとった後、所望のチップ6と交換し
、上記と逆の順序で保護管5内に貫挿すればよい。
と保護管5とを固着しているボルト7を緩めて吹込管4
を保護管5から抜きとった後、所望のチップ6と交換し
、上記と逆の順序で保護管5内に貫挿すればよい。
上述した如く、この発明のオイルバーナによれば、フレ
ームの温度を1500℃以上の高温となしてかつその長
さを任意に調節でき、かつその交換を短時間に極めて簡
単容易に行ない得る等、工業上多くの優わた効果がもた
らされる。
ームの温度を1500℃以上の高温となしてかつその長
さを任意に調節でき、かつその交換を短時間に極めて簡
単容易に行ない得る等、工業上多くの優わた効果がもた
らされる。
第1図O;[この発明のオイルバーナの縦断面図、第2
図は第1図のA−A線断面図である。図面において、 1・・・内筒、2・・・7ランジ、3・・吹込口、4・
・・吹込管、5・・・保護管、6・・・チップ、7・・
・ボルト、8.8′・・・支持片、9・・・外筒、10
・・・空隙、11・・・ダク)、1.]、a・・・環状
7ランジ、12・・・導入口、13・・・フィン、■4
・・・炉壁、15・・・支持筒、16・・・耐火壁、1
7・・・蓋、17a・・・管状フランツ、18・・・ボ
ルト、19・・・ビン、20・・・フッタ、21・・・
把手。
図は第1図のA−A線断面図である。図面において、 1・・・内筒、2・・・7ランジ、3・・吹込口、4・
・・吹込管、5・・・保護管、6・・・チップ、7・・
・ボルト、8.8′・・・支持片、9・・・外筒、10
・・・空隙、11・・・ダク)、1.]、a・・・環状
7ランジ、12・・・導入口、13・・・フィン、■4
・・・炉壁、15・・・支持筒、16・・・耐火壁、1
7・・・蓋、17a・・・管状フランツ、18・・・ボ
ルト、19・・・ビン、20・・・フッタ、21・・・
把手。
Claims (1)
- その内部中央に燃料油の吹込管が所定の空隙を設けて貫
挿された、前記吹込管との間の空隙内を一次空気が圧送
される内筒と、前記内筒の外側に内筒と同芯的に所定の
空隙を設けて着脱自在に装着された、前記内筒との間の
空隙内を二次空気が流れる外筒とからなり、前記外筒の
内周面には、前記内筒との間の空隙内を流れる二次空気
に旋回流を与えるためのフィンが周方向に所定間隔で複
数個設けられていることを特徴とするオイルバーナ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16413582A JPS5956010A (ja) | 1982-09-22 | 1982-09-22 | オイルバ−ナ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16413582A JPS5956010A (ja) | 1982-09-22 | 1982-09-22 | オイルバ−ナ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5956010A true JPS5956010A (ja) | 1984-03-31 |
Family
ID=15787406
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16413582A Pending JPS5956010A (ja) | 1982-09-22 | 1982-09-22 | オイルバ−ナ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5956010A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120322012A1 (en) * | 2010-03-05 | 2012-12-20 | Hino Motors, Ltd. | Combustion appliance for raising the temperature of exhaust gas |
US20140041559A1 (en) * | 2011-01-28 | 2014-02-13 | Osaka Gas Co., Ltd. | Furnace-Heating Combustion Apparatus |
JP2015190651A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-11-02 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 廃棄物の処理方法 |
JP2021127870A (ja) * | 2020-02-14 | 2021-09-02 | ボルカノ株式会社 | バーナ装置用のスロート部材および縮流スワラ |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51128031A (en) * | 1975-05-01 | 1976-11-08 | Nippon Furnace Kogyo Kaisha Ltd | Process of preventing generation of no# |
JPS5235478A (en) * | 1975-09-13 | 1977-03-18 | Ube Ind Ltd | Incineration apparatus for mud, etc. |
JPS567910A (en) * | 1979-06-08 | 1981-01-27 | Sumitomo Metal Ind Ltd | Nitrogen oxide restraining burner |
-
1982
- 1982-09-22 JP JP16413582A patent/JPS5956010A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51128031A (en) * | 1975-05-01 | 1976-11-08 | Nippon Furnace Kogyo Kaisha Ltd | Process of preventing generation of no# |
JPS5235478A (en) * | 1975-09-13 | 1977-03-18 | Ube Ind Ltd | Incineration apparatus for mud, etc. |
JPS567910A (en) * | 1979-06-08 | 1981-01-27 | Sumitomo Metal Ind Ltd | Nitrogen oxide restraining burner |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120322012A1 (en) * | 2010-03-05 | 2012-12-20 | Hino Motors, Ltd. | Combustion appliance for raising the temperature of exhaust gas |
US9719387B2 (en) * | 2010-03-05 | 2017-08-01 | Hino Motors, Ltd. | Combustion appliance for raising the temperature of exhaust gas |
US20140041559A1 (en) * | 2011-01-28 | 2014-02-13 | Osaka Gas Co., Ltd. | Furnace-Heating Combustion Apparatus |
US9677760B2 (en) * | 2011-01-28 | 2017-06-13 | Osaka Gas Co., Ltd. | Furnace heating combustion apparatus |
JP2015190651A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-11-02 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 廃棄物の処理方法 |
JP2021127870A (ja) * | 2020-02-14 | 2021-09-02 | ボルカノ株式会社 | バーナ装置用のスロート部材および縮流スワラ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2821346A (en) | Injector for impact pulverizer or the like | |
US3764272A (en) | Apparatus for producing fine powder by plasma sublimation | |
CN85107375A (zh) | 产生可燃的固体颗粒-气体悬浮流的装置 | |
US2294168A (en) | Gas burner for heating the interior of circular vessels | |
US3701517A (en) | Oxy-fuel burners in furnace tuyeres | |
JPS5956010A (ja) | オイルバ−ナ | |
US729008A (en) | Ore-roaster. | |
CN206648027U (zh) | 用于浸没燃烧熔池熔炼装置的燃油喷枪 | |
CN201043745Y (zh) | 立式风冷低尘液排渣煤粉燃烧装置 | |
KR970009084B1 (ko) | 탄소성분을 포함한 미분체 용융장치 및 이를 이용한 미분체 용융방법 | |
US4377978A (en) | Firing system and burner for rotary kiln | |
CN202328208U (zh) | 一种喷枪燃烧器 | |
CN106918041A (zh) | 用于浸没燃烧熔池熔炼装置的燃油喷枪 | |
CN207999810U (zh) | 一种套管式鼓风口氧气烧嘴 | |
JPS6041541A (ja) | 高温反応装置 | |
CN207062310U (zh) | 高炉喷吹燃料喷枪 | |
US4652725A (en) | Method and apparatus for heating a first gas flow with a second gas flow | |
SU1384902A1 (ru) | Вертикальна печь дл термообработки сыпучего материала | |
JPH0660003B2 (ja) | 超微粒子の製造方法およびその装置 | |
US4190415A (en) | Chip drying and cleaning device | |
JPH0359389A (ja) | 金属溶解方法 | |
CN209241434U (zh) | 一种用于锌粉的出料装置 | |
JPS5811308A (ja) | 微粉炭燃焼バ−ナ | |
CN209512538U (zh) | 一种耐热长寿命冶炼炉 | |
CN211425035U (zh) | 一种高温烧结炉防爆装置 |