JPS5953120A - カツタスピンドル早戻り装置 - Google Patents

カツタスピンドル早戻り装置

Info

Publication number
JPS5953120A
JPS5953120A JP16413282A JP16413282A JPS5953120A JP S5953120 A JPS5953120 A JP S5953120A JP 16413282 A JP16413282 A JP 16413282A JP 16413282 A JP16413282 A JP 16413282A JP S5953120 A JPS5953120 A JP S5953120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crank
transmission shaft
speed
cutter
spindle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16413282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6350127B2 (ja
Inventor
Seigo Nakai
中井 誠吾
Kenji Ueno
健治 上野
Takahide Tokawa
隆英 東川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP16413282A priority Critical patent/JPS5953120A/ja
Publication of JPS5953120A publication Critical patent/JPS5953120A/ja
Publication of JPS6350127B2 publication Critical patent/JPS6350127B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F5/00Making straight gear teeth involving moving a tool relatively to a workpiece with a rolling-off or an enveloping motion with respect to the gear teeth to be made
    • B23F5/12Making straight gear teeth involving moving a tool relatively to a workpiece with a rolling-off or an enveloping motion with respect to the gear teeth to be made by planing or slotting
    • B23F5/16Making straight gear teeth involving moving a tool relatively to a workpiece with a rolling-off or an enveloping motion with respect to the gear teeth to be made by planing or slotting the tool having a shape similar to that of a spur wheel or part thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gear Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、加工能率の向上と工具寿命の増大とを企図し
たカッタスピンドルの高速早戻す装置に関し、特にギヤ
シェーバに応用して好適なものである。
ギヤシェーバは内歯歯車や段付き歯車、出歯歯車或いは
ラック等のようにホブで加工ができない場合に不可欠の
工作機械であシ、加工能率の点でホブ盤よシも優れてい
る反面、カッタの寿命がかなシ短い欠点を有している。
従来、最も一般的なギヤシェーバはピニオンカッタをそ
の軸心と平行な方向に往復動させる手段として駆動軸の
回転運動を往復直線運動に変換するピストンクランク機
構を採用している。このピストンクランク機構における
駆動軸の回転角とピニオンカッタの移動速度との関係を
表す第1図に示すように、ピニオンカッタの移動速度は
正弦曲線で表されることが判る。この場合、駆動軸の回
転角が0度から180度までの範囲が切削領域であシ、
平均切削速度V1にほぼ和尚する30度から150度ま
での範囲が実際の切削工程Cとなる。このため、駆動軸
の回転角が180度から360度までの範囲が戻シ行程
Rであるけnども、この戻シ工程Rを含めて加工に関与
しない無駄な時間は駆動軸の一回転当勺67チに4及ぶ
。又、ピニオンカッタの寿命は最大切削速度■8に大き
く左右されることが判明しており、一般にこの最大切削
速度V2が低いほどピニオンカッタの寿命を延ばすこと
が可能である。
このような観点から、ピニオンカッタの速度曲線は例え
ば第2図に示すようなものであることが望ましい。つま
シ、ピニオンカッタの最大切削速度V2をその平均切削
速度v1に近付け、戻シ行程Rの占める割合を少なくす
ると共に切削工程Cの割合を多くするのである。
本発明者らは、第3図(a)に示すように第一のクラン
クlとこれに対して一定量dだけ偏心した第二のクラン
ク2とをスライダ3を介して連結し、この第二のクラン
ク2とカッタスピンドル4とをリンク5を介して連結し
たクランクスライダ機構及び第3図(b)に示すように
、カッタスピンドル4とリンク5との枢着部分を通るこ
のカッタスピンドル4の往復動方向と平行な直線がクラ
ンク6の軸心と一定量eだけずれた偏心クランクピスト
ン機構とを組み合わせることによって、前述した第2図
に示すような速度曲線を有するカッタスピンドルを得ら
れることを見い出した。
つ=!シ、本発明はスピンドルヘッドに取シ付けられる
と共に駆動源に連結さnた駆動軸と、この駆動軸に対し
て一定量偏心した状態で前記スピンドルヘッドに回転自
在に取シ付けられた伝達軸と、この伝達軸及び前記駆動
軸のいずれか一方に形成されるクランクに突設されたス
ライダと、このスライダと対向するように前記伝達軸及
び前記駆動軸のいずれか他方に形成され且つ当該スライ
ダが摺動自在に係合する溝を径方向に刻設したカム板と
、軸心が前記伝達軸の軸心と直角でこの伝達軸の軸心と
交差しないピニオンカッタを具え且つこのピニオンカッ
タの軸心と平行な方向に往復動自在に前記スピンドルヘ
ッドに取シ付けられたカッタスピンドルと、このカッタ
スピンドルにリンクを介して連結されると共に前記伝達
軸に形成さnた第二のクランクとからなる構成によって
、加工能率の向上と工具寿命の増大とを企図したギヤシ
ェーバ用のカッタスピンドル単房シ装置を捉供すること
を目的とする。
以下、本発明によるカッタスピンドル単房)装置の一実
施例について第4図〜第6図を参照しながら詳細に説明
する。本実施例の断面構造を表す第4図及びその機構原
理を表す第5図(a)に示すように、スピンドルヘッド
11に回転自在に取り付けらnた駆動軸12の一端部に
はベルト13を介して図示しないモータの回転軸14に
連結される変速用プーリ15が一体的に固定さnており
、この鳴動軸12の他端部には第5図(a)中の矢視8
部を拡大した第5図6)に示すように、スライダ16を
突設した円板形のクランク17が一体的に設けられてい
る。一端部がこの駆動軸12の他端部と対向するように
当該駆動軸12に対して一定量dだけ偏心した伝達軸1
8はスピンドルヘッド11に回転自在に取シ付けられ、
この伝達軸18の一端部にはスライダ16が摺動自在に
係合する溝19を径方向に刻設したカム板20がクラン
ク17と対向するように一体的に設けられている。々お
、本実施例ではクランク17を駆動軸12に形成すると
共にカム板20を伝達軸18に形成したが、とnらを逆
に設けるようにしてもよく、これらクランク17及びカ
ム板20等で第3図(a)に示したクランクスライダ機
構が構成さ扛ている。一方、伝達軸18の他端部には円
板形のクランク21が一体的に設けられており、ピニオ
ンカッタ22が取シ付けらnたカッタスピンドル23は
伝達軸18の軸心と直角な方向に往復動自在にスピンド
ルへラド11と一体の図示しない部材に取シ付けられて
いるが、ピニオンカッタ23の軸心は伝達軸18の軸心
と交差しない(交わらない)ように一定量eだけずnた
状態に位置決めさnている。前記クランク21とカッタ
スピンドル23とはリンク24を介して連結され、これ
らクランク21及びリンク24等で偏心クランクピスト
ン機構が構成されている。
従って、定速回転しているモータからベルト13を介し
て変速プーリ15へ回転が伝えられると駆動軸12は定
速回転するが、この駆動軸12に対して伝達軸1811
一定量d偏心しているため、スライダ16から溝19を
介して伝わる回転力が不均一となシ、伝達軸18Fi不
等速回転を始める。この不等速回転はクランク21に伝
えられるが、伝達軸18の軸心とピニオンカッタ22の
細心との一定量のずれeの効果が加わ勺、カッタスピン
ドル23は例えば第6図に示すような速度曲線を描くこ
ととなる。
この速度曲線を変化させる因子は、クランク17の腕の
長さや駆動軸12と伝達軸18との偏心量d、ピニオン
カッタ22の軸心と伝達軸18の軸心とのずれの量e、
カッタスピンドル23の往復動方向に対する駆動軸12
と伝達軸18との偏心方向の傾き角及びこの傾き角に対
する溝19の刻設方向の傾き角である。つまシ、これら
の因子を適宜設定することで第2図或いは第6図に示す
ような速度曲線を任意に得ることが可能であシ、本発明
では速度曲線を左右する因子が上述したように五つもあ
るため、目的に応じた最適の特性に設計することが容易
である。例えば、工具寿命の増大を主目的とする場合に
は最高切削速度V2をできるだけ小さくするように各因
子を設定し、父、切削能率の向上を主目的とする場合に
は最高切削速度V、を機械の強度が許す範囲で最大とな
るように各因子を設定する。なお、第6図に示したもの
では毎分1000ストロークで最高切削速度v2を従来
のものよ93割強小さくすることができ、父、最高次多
速度vsを従来のものの倍にすることができ、工具寿命
の増大と非切削時間の短縮化とを同時に達成可能となっ
た。
このように本発明のカッタスピンドル単房ル装置による
と、クランクスライダ機構と偏心クランクピストン機構
とを有機的に組み合わせたので、戻シ工程割合の短縮化
に伴う切削工程割合の増大及び最高切削速度の上昇及び
最高切削速度の低減を同時に達成でき、従って工具寿命
の増大と切削能率の上昇とを企図し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のカッタスピンドルの移動速度と駆動軸の
回転角との関係を表すグラフ、第2図はギヤシェーパに
おける理想的なカッタスピンドルの移動速度と駆動軸の
回転角との関係を表すグラフ、第3図(a)はクランク
スライダ機構の概念を表す機構原理図、第3図(b)は
偏心クランクピストン機構の概念を表す機構原理図、第
4図は本発明によるカッタスピンドル単房シ装置をギヤ
シェーバに応用した一実施例の主要部の構造を表す断面
図、第5図(a)はその駆動系の外観を表す斜視図、第
5回出)は第5図(a)中の矢視8部の拡大分解した状
態を表す斜視図、第6図は本実施例によるカッタスピン
ドルの移動速   “度と駆動軸の回転角との関係を表
すグラフである。又、図中の符号で 11はスピンドルヘッド、 12 は駆動軸〜 16はスライダ、 17.21Fiクランク、 18は伝達軸、 19は溝、 20はカム板、 22はピニオンカッタ、 23はカッタスピンドル、 24はリンクであ多、 Ct−を切削工程、 dは偏心量、 eは軸心のずnの量、 Rは戻シ工程、 Vlは平均切削速度、 Vz l’を最大切削速度、 ■、は最大戻シ速度である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スピンドルヘッドに取シ付けられると共に駆動源に連結
    された駆動軸と、この駆動軸に対して一定量偏心した状
    態で前記スピンドルヘッドに回転自在に取シ付けられた
    伝達軸と、この伝達軸及び前記駆動軸のいずれか一方に
    形成されるクランクに突設さnたスライダと、このスラ
    イダと対向するように前記伝達軸及び前記駆動軸のいず
    れか他方に形成され且つ当該スライダが摺動自在に係合
    する溝を径方向に刻設したカム板と、軸心が前記伝達軸
    の軸心と直角でこの伝達軸の軸心と交差しないピニオン
    カッタを具え且つこのピニオンカッタの軸心と平行な方
    向に往復動自在に前記スピンドルヘッドに取シ付けられ
    たカッタスピンドルと、このカッタスピンドルにリンク
    を介して連結されると共に前記伝達軸に形成された第二
    のクランクとからなるカッタスピンドル早戻す装置。
JP16413282A 1982-09-22 1982-09-22 カツタスピンドル早戻り装置 Granted JPS5953120A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16413282A JPS5953120A (ja) 1982-09-22 1982-09-22 カツタスピンドル早戻り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16413282A JPS5953120A (ja) 1982-09-22 1982-09-22 カツタスピンドル早戻り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5953120A true JPS5953120A (ja) 1984-03-27
JPS6350127B2 JPS6350127B2 (ja) 1988-10-06

Family

ID=15787350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16413282A Granted JPS5953120A (ja) 1982-09-22 1982-09-22 カツタスピンドル早戻り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5953120A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102528518A (zh) * 2012-02-03 2012-07-04 宜昌市致远新技术有限公司 插齿机主运动控制装置
JP2012218100A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 歯車形削盤
JP2015051472A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 三菱重工業株式会社 歯車加工機械

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012218100A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 歯車形削盤
CN102528518A (zh) * 2012-02-03 2012-07-04 宜昌市致远新技术有限公司 插齿机主运动控制装置
JP2015051472A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 三菱重工業株式会社 歯車加工機械
US9868169B2 (en) 2013-09-06 2018-01-16 Mitsubishi Heavy Industries Machine Tool Co., Ltd. Gear-cutting machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6350127B2 (ja) 1988-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6533508B1 (en) Machining apparatus and machining method
US20040182189A1 (en) Friction-wheel planetary gear for converting a rotating movement into a back and forth movement with decreased frequency
JPH04217418A (ja) 往復運動駆動機構
CA2044326A1 (en) Scroll type fluid machinery
JPS6176201A (ja) 工作機械
CN108895124A (zh) 一种行星齿轮传动的绿篱机传动及剪切机构
JPH0630339Y2 (ja) 往復動工具
JPS5953120A (ja) カツタスピンドル早戻り装置
US6840722B1 (en) Machining apparatus and machining method
HU207383B (en) Crank drive with epicyclic gear swivel pin particularly piston power- and working-machines
JP3216298U (ja) ロボットサーボモータ用減速機
CN208409601U (zh) 一种渐开线砂轮修整装置
JP2002370103A (ja) 偏心式フェーシングユニット
US4033231A (en) Apparatus for machining end housings
US2861502A (en) Devices for cutting and generating hypocycloidal gears
JP2001071229A (ja) 加工装置及び揺動回転変換ユニット
JPH072287B2 (ja) 手持ち式丸のこ
JPH04290644A (ja) 歯車装置
JPH0730683B2 (ja) ダブルヘリカルスクリュー型のねじを用いる回転機械のロータ製作方法
TWI822541B (zh) 單動力源小波低頻軸向波動銑削刀座複合機構
CN213053097U (zh) 一种外齿轮铣削用双面齿轮刀片
CN212734445U (zh) 往复结构及具有往复结构的电动工具
CN213053096U (zh) 一种内齿轮铣削用齿轮刀片
CN220825664U (zh) 一种高速直驱转台
KR870000764B1 (ko) 직선구동장치