JPS5951861A - 薬液注入器 - Google Patents

薬液注入器

Info

Publication number
JPS5951861A
JPS5951861A JP58077836A JP7783683A JPS5951861A JP S5951861 A JPS5951861 A JP S5951861A JP 58077836 A JP58077836 A JP 58077836A JP 7783683 A JP7783683 A JP 7783683A JP S5951861 A JPS5951861 A JP S5951861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw shaft
manual
spring
gear
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58077836A
Other languages
English (en)
Inventor
繁 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikkiso Co Ltd
Original Assignee
Nikkiso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikkiso Co Ltd filed Critical Nikkiso Co Ltd
Priority to JP58077836A priority Critical patent/JPS5951861A/ja
Publication of JPS5951861A publication Critical patent/JPS5951861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は安全で取扱いの便利な薬液の微量注入器に関す
るものである。本発明の目的とするところは簡便な機構
によっ−C手動注入を正確、安全かつ容易に装置外部よ
り操作できるようにした薬液の微量注入器を提供するこ
とにある。
従来、ネジ方式でダイアルを回すことによりネジ軸を移
動させて、シリンジを押し薬液を微量注入する方法があ
るが、目盛りを読み違えるなどのトラブルが多い。そこ
で本発明はこの欠点を改良するべく検討を行い本発明(
こ到達したものである。該ワンショット注入1当構はネ
ジ軸の両端の、2箇所にワンウェイクラツチを使用する
ことにより1.2 +Wのワンウェイクラ、ヂの間のネ
ジ軸の自動注入操作による駆動に干渉することなく、ネ
ジ軸を外部から手動により駆動することを可能にした事
を特徴とするものである。
以下本発明を図面にもとづいて詳細に説明する。
第1図は本発明にかかる薬液注入器の一実都i例の全体
構成図、第2図は手動操作レバ一部の側面し、1、第J
 l;Jと第7図はワンウェイクラッチの構造説明図で
あって、第31ン1はt−■断面し1第4+!図はII
 −It断面図である。ワンウェイクラッチの作動原理
は、すなわち動力伝達とスリップの働きをする右巻きと
左@きのそれそり]γパす方向の異なるコ(+、liの
スプリングを使用i−5て、接触面の回転向きによりス
プリングの接触摩擦力を増大または減少するようにはた
らかせることによりネジ軸による駆動をON、、OFF
する作用をなすものである。
第1図、第2図において/、2はプランジャ、13はシ
リンジ、/ヴはチューブ出口接手である。手動レバー♂
と一体的に結合された歯車りはネジ軸3」―(こ回転自
在に軸支された歯車IOとかみ合っている。ストッパー
ビン//は軸受ハウジングj上にtlち込まれている。
もどしスプリング7は手動レバーrの軸受に巻きつけら
れている。スプリングtは右巻きのスプリングで手動レ
バーざによる外部からの操作時に、操作量昏こ相当する
垣だけネジ軸3に移動の伝j;;りを行つためのリンウ
フイクラッチである。手動レバーgを矢印B方向に操作
するとスト、バービン//によって回転が規制される範
囲で手動歯車りは矢印C方向に回転する。この回転角に
比例して歯車10がネジ軸3上で矢印り方向に回る。こ
の回転は第グ図に示すようにネジ軸3.と歯車10と一
体をなすスリーブ/θaに接触して春き付けられている
スプリングtはfli車10が矢印り方向に回る時のみ
、スプリング乙の内径接触面が左回転方向の力を受け、
スプリング乙の内径が締り方向に作714L 、スリー
ブ10FL及びネジ軸3の外周との接%l i贋擦力が
強くなりネジ軸3は歯車10と一体的に回転する。この
回転によりネジ軸3は矢印入方向に微量の移動をなし手
動送液がIir能となる。また手動レバーgは手動操作
の手を離Jことによりもとの位置に自動復帰する。自動
復帰時歯車/θは矢印り方向と逆方向に回るためスプリ
ング乙の内径接触面が右回転方向の力を受け、スフリン
グ乙の内径が大きくなる方向に作用するこのワンウェイ
クラ、ヂの働きによりスプリングlとスリーブ10aと
のしめつけがゆるみスリップするのでトジ軸を動かすこ
となくもどしスプリング7の働きにより手動レバーgは
元の位置にもどる。
この(某作の回数により必要な注入量が得られる。
第・3図に示すようにスプリングlはネジ軸3との摩擦
を増大するため歯車/と一体に形成されたスリーブ/a
の外周面」二に接触して看き付けられてい/)。そして
常時は歯車/が回転するとこの回転によりスプリングコ
はスリーブ/a及びネジ軸、?と強く接触し、これによ
りネジ軸3は歯車/と一体として回転する。しかし手動
レバーどの操作時はスプリングコのワンウェイクラッチ
の働キによりスリップしネジ軸3の回転は歯ji’+:
 /に伝達されない。手動レバーには装置外部に出てお
り手動操作のみ機器外部より容易に操作できることを特
徴とするものである。
本装置はモーター等により常時に自動注入が行われてい
る薬液自動注入器に併用して随時手動注入を行うことが
できる以外にも、自動操作を行っていない注入器にあっ
ても本機構により手動によるワンショット注入を行うこ
とができるのは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る薬液注入の手動操作の一実施例を
示す機器全体構造図、第2図は手動レバー合;5の側面
図、第3図、第v図は、2箇所のワンウェイクラッチの
構造説′明図で、第3図はニーJ断−自A1第グ(図←
t n −II PI而面ツ1である。 /  ・・・ト1イqj       /p、:′・・
スリーブβ、6・・・スフ゛リンゲ    9 ・・・
オシ輔V  ・・lqへ動体      夕 ・・・軸
受ハウジングja  ・・・1lQi、ff= ’  
     7  ・・・イ)どしスプリング♂  ・・
・手動1/ /−9+ ・−手動が回t10 1り歯巾
       /θ汽・・・スリーブ/l  ・・・ス
トッパービン /、2 ・・・シリンジ内筒/3  ・
・・シリンシタ1筒 特許用!11人  日機装株式会ネ( 代 理 人  弁理士 前・11篤男 第10 障3(!l 第4[!] −307−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 杢ジ軸の両端のλ箇所にワンウェイクラ、チを使用する
    ことにより、2個のワンウェイクラッチの間のネジ軸の
    自動注入操作の駆動(こ干渉することなく、ネジ軸を外
    部より手動駆動することを可能にした事を特徴とするワ
    ンショット注入機構からなる薬液注入器。
JP58077836A 1983-05-02 1983-05-02 薬液注入器 Pending JPS5951861A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58077836A JPS5951861A (ja) 1983-05-02 1983-05-02 薬液注入器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58077836A JPS5951861A (ja) 1983-05-02 1983-05-02 薬液注入器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5951861A true JPS5951861A (ja) 1984-03-26

Family

ID=13645123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58077836A Pending JPS5951861A (ja) 1983-05-02 1983-05-02 薬液注入器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5951861A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61245861A (ja) * 1985-04-24 1986-11-01 Osaka Eyazoole Kogyo Kk エアゾ−ル装置
US5433076A (en) * 1992-10-29 1995-07-18 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic control valve apparatus and hydraulic drive system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61245861A (ja) * 1985-04-24 1986-11-01 Osaka Eyazoole Kogyo Kk エアゾ−ル装置
JPH0551353B2 (ja) * 1985-04-24 1993-08-02 Osaka Eyazoole Kogyo Kk
US5433076A (en) * 1992-10-29 1995-07-18 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic control valve apparatus and hydraulic drive system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2254878C2 (ru) Устройство для инъекций с ограничителем для установки доз
US6235004B1 (en) Injection syringe
KR980700900A (ko) 미늘톱니렌치(ratchet wrench)
KR890701152A (ko) 용기 또는 카트리지의 인슐린 조합제와 같은 액체의 측정량을 투약 하기 위한 투약장치
JPS62152471A (ja) 流体注入ポンプ駆動装置
KR20010041195A (ko) 치과 의학용 토오크 인디케이터 래칫 렌치
JP2008526455A (ja) ペン型薬物注入デバイス
NO903019L (no) Anordning for momentoverfoering.
AU2005324262B2 (en) Dosing mechanism for an injection device with gearing
GB2016645A (en) Drive transmission device
JPS5951861A (ja) 薬液注入器
KR970062377A (ko) 구동전달기구
KR910001951Y1 (ko) 도포 및 필기용기구
ATE186030T1 (de) Drehgriff zur betätigung von fahrradgangschaltungen
US3108669A (en) Automatic braking mechanism
US5076743A (en) Device for drilling undercuts
US5259258A (en) Friction clutch drive for a submersible cleaning device
FR2354479A1 (fr) Embrayage axial elastique pour le transfert unidirectionnel d'un mouvement de rotation
GB1491311A (en) Rotary drive anti-backlash device
JPS5883969A (ja) 薬液の微量注入器
JPH0124500B2 (ja)
FR2445480A1 (fr) Embout de jonction amovible permettant l'orientation et le verrouillage de materiel mobile en position correcte d'utilisation
JPS5767826A (en) Positioning device
DE2253135B2 (de) Schwachstromgeber fuer fernbetaetigungsanlagen
JPS6266826A (ja) 内視鏡の湾曲操作装置