JPS5951684A - テレビ音声多重信号変調装置 - Google Patents

テレビ音声多重信号変調装置

Info

Publication number
JPS5951684A
JPS5951684A JP58143237A JP14323783A JPS5951684A JP S5951684 A JPS5951684 A JP S5951684A JP 58143237 A JP58143237 A JP 58143237A JP 14323783 A JP14323783 A JP 14323783A JP S5951684 A JPS5951684 A JP S5951684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
pass filter
sub
delay time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58143237A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6123709B2 (ja
Inventor
Koichi Kido
城戸 紘一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58143237A priority Critical patent/JPS5951684A/ja
Publication of JPS5951684A publication Critical patent/JPS5951684A/ja
Publication of JPS6123709B2 publication Critical patent/JPS6123709B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/06Systems for the simultaneous transmission of one television signal, i.e. both picture and sound, by more than one carrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、テレビ音声多重放送の変調装置に関するもの
である。
従来例の構成とその問題点 一般に、テレビ音声多重放送においては、ステレオ放送
の場合、主チャンネルでは(L+R)を、副チャンネル
では(L−R)をそれぞれ送っている。副チャンネルは
31.5 KHzをキャリヤとするFM変調を行ってい
るため、受信機では31.5に±10KHzの信号を取
り出すだめの帯域通過フィルタを使用するが、この帯域
通過フィルタによって副チャンネル信号は20μsec
の時間遅延を受ける。もし、送信側で伺の対策も施さ々
い場合には、主チャンネルの信号と副チャンネルの信号
は20μsecの時間差によって完全なステレオに分離
する事ができない。従って、送信側(変調器)において
、主チヤンネル側に遅延回路を入れて補償する必要があ
る。ことで、送信側でも副チャンネルの帯域を制限する
だめに31゜rs KHz±10KH2の帯域通過フィ
ルタを使用しており、この帯域通過フィルタによって2
0μsecの時間遅延を生じる。そのため、この送信側
で生じる20μsecと受信機で生じる20μsecの
合計40μsecの時間遅延を主チヤンネル側の遅延回
路で補正する必要がある。
第1図にテレビ音声多重放送において2つのオーディオ
信号からステレオ方式の信号を発生させるための従来の
変調装置を示す。第1図において、変調装置はステレオ
マトリックス回路4.遅延回路5.低域通過フィルタ6
、副信号変調回路7゜帯域通過フィルタ8.制御信号発
生回路9.混合回路10で構成されている。なお1,1
′はオーディオ信号入力端子、3は水平同期信号入力端
子、2は出力端子である。
ここで、主信号系に挿入されている遅延回路5は、受信
機の副信号復調時に起る遅延時間を補償するだめに用い
られているもので、第1図の副信号系に挿入されている
帯域通過フィルタ8と受信機側の帯域通過フィルタでそ
れぞれ生ずる20μsの合計40μsという遅延時間を
設定しである。
しかしながら、上述した変調装置はビデオテープレコー
ダ、ビデオディスクプレーヤ等に内蔵される簡単な構成
の変調装置として適用し得るものではない。すなわち、
ビデオテープレコーダやビデオディスクプレーヤ等の中
に設けられる簡単な構成の変調装置では、主チャンネル
の回路の中に、主チャンネルの音声の高域周波数成分が
副チャンネルに影響を与えるのを防止するために急峻な
遮断特性を持った低域通過フィルタ6とは別に40μs
ecという大きな遅延時間をしかも広い帯域にわたって
補償するだめの遅延回路を挿入する事は回路構成の複雑
さの而およびコストの面から不利であるという問題があ
った。
発明の目的 本発明はこのような従来の欠点を解消するものであり、
回路構成を著しく簡素化することができるテレビ音声多
重信号変調装置を提供することを目的とする。
発明の構成 この目的を達成するため、本発明のテレビ音声多重信号
変調装置はステレオ信号の変調時に、主信号側に要求さ
れる遅延時間を低域通過フィルタにのみ持たせる事によ
り、回路構成の簡略化を図ったことを特長とするもので
ある。
実施例の説明 第2図は本発明の一実施例を示しておシ、第1図と同様
の機能を有するものは同一番号を示している。第2図に
おいて、11は第3図に示す様な振幅特性および遅延時
間を持つ低域通過フィルタであり、この低域通過フィル
タの回路構成を第4図に示す。ここで、遅延時間は帯域
通過フィルタ8との間で、20μsの時間差を持つ様に
遅延時間を設定している。従って、低域フィルタ11は
、主信号のオーディオ信号の高調波が副信号に訪客を与
える事を防止するとともに、遅延時間のズレによって生
じる分離度の悪化を防止する機能を持つ事になり、従来
装置の如く、複雑、高価な遅延回路が不要となり、簡略
化された変調装置で、高品質のテレビ音声多重信号を発
生させる事が出来る利点を有するものである。
発明の効果 以上のように本発明によれば、ステレオマトリックス回
路からの主信号を副チャンネル信号を通す帯域通過フィ
ルタと一定の時間差をもつように遅延時間特性を設定し
た低域通過フィルタに通し、上記副チャンネル信号が加
えられる混合回路に加えるように構成しだので、主信号
の高調波が副信号に訪客を与えることを防止することが
できると共に遅延時間のずれによって生ずる分離度の悪
化を防止することができる。しかも、低域通過フィルタ
に所定の遅延時間特性を設定しているために変調装置の
構成が著しく簡素化され、ビデオチー“ プレコーダや
ビデオディスクプレーヤ等に内蔵される変調装置として
適合させることができる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のテレビ音声多重信号変調装置のブロック
図、第2図は本発明の一実施例におけるテレビ音声多重
信号変調装置のブロック図、第3図は第2図の本発明装
置に用いる低域通過フィルタの特性図、第4図は同低域
フィルタの電気回路図である゛。 1.1′・・・・・・入力端子、2・・・・・・出力端
子、3・・・・・・水平同期信号入力端子、4・・・・
・・ステレオマトリックス回路、7・・・・・・副信号
変調回路、8・・・・・・帯域通過フィルタ、9・・・
・・・制御信号発生回路、10・・・・・・混合回路、
11・・・・・・低域通過フィルタ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 459− 第4図 f

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 独立した2つのオーディオ信号をステレオマトリックス
    回路に加え、このステレオマトリックス回路からの副信
    号を変調回路で変調した副チャンネル信号を帯域通過フ
    ィルタを通して混合回路に加えると共に上記ステレオマ
    トリックス回路からの主信号を上記帯域通過フィルタと
    一定の時間差を持つように遅延時間特性を設定した低域
    通過フ、  イルタを通して上記混合回路に加えるよう
    に構成したことを!11徴とするテレビ音声多重信号変
    調装置圃。
JP58143237A 1983-08-04 1983-08-04 テレビ音声多重信号変調装置 Granted JPS5951684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58143237A JPS5951684A (ja) 1983-08-04 1983-08-04 テレビ音声多重信号変調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58143237A JPS5951684A (ja) 1983-08-04 1983-08-04 テレビ音声多重信号変調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5951684A true JPS5951684A (ja) 1984-03-26
JPS6123709B2 JPS6123709B2 (ja) 1986-06-06

Family

ID=15334083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58143237A Granted JPS5951684A (ja) 1983-08-04 1983-08-04 テレビ音声多重信号変調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5951684A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2501153Y2 (ja) * 1991-12-09 1996-06-12 八木アンテナ株式会社 自動車用アンテナ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6123709B2 (ja) 1986-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4405944A (en) TV Sound transmission system
GB1450533A (en) Stereo sound reproducing apparatus
US4339772A (en) TV Sound Transmission system
JPH0127636B2 (ja)
KR950004884B1 (ko) 비디오 신호 처리 장치
KR960014117B1 (ko) 신호 분리 장치
US4591915A (en) Remote volume control by means of frequency modulation feedback loop
US3069505A (en) Multiplex stereophonic transmitting and receiving system
GB973034A (en) Improvements in stereophonic systems for television broadcasting
US4716464A (en) Single channel if for video and audio
JPS5951684A (ja) テレビ音声多重信号変調装置
US3280260A (en) Stereophonic signal transmission and reception system
CA1266121A (en) Receiver for sound multiplex broadcast
KR960003036B1 (ko) 텔레비젼 음성 다중신호를 위한 복조회로
JPS6322098B2 (ja)
US4769841A (en) Receiver for compatible FM stereophonic system utilizing companding of difference signal
US4282401A (en) System for transmission and reception of discrete four channel stereo
US3068321A (en) Multiplex transmission and reception system for stereophonic material
JPS622849Y2 (ja)
JPH0558317B2 (ja)
JPS605649Y2 (ja) 送受信装置
SU1732481A1 (ru) Способ передачи сигналов стереофонического звукового сопровождени телевидени
CA1145032A (en) Receiver for stereophonic television sound transmission
JPS6133746Y2 (ja)
JPS5884575A (ja) 多重モ−ド切換装置