JPS5949567B2 - 光変調器 - Google Patents

光変調器

Info

Publication number
JPS5949567B2
JPS5949567B2 JP48028825A JP2882573A JPS5949567B2 JP S5949567 B2 JPS5949567 B2 JP S5949567B2 JP 48028825 A JP48028825 A JP 48028825A JP 2882573 A JP2882573 A JP 2882573A JP S5949567 B2 JPS5949567 B2 JP S5949567B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
semi
light beam
electro
output light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP48028825A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS49118439A (ja
Inventor
秀三 服部
忠雄 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hagiwara Electric Co Ltd
Original Assignee
Hagiwara Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hagiwara Electric Co Ltd filed Critical Hagiwara Electric Co Ltd
Priority to JP48028825A priority Critical patent/JPS5949567B2/ja
Priority to US449522A priority patent/US3923380A/en
Publication of JPS49118439A publication Critical patent/JPS49118439A/ja
Publication of JPS5949567B2 publication Critical patent/JPS5949567B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/292Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection by controlled diffraction or phased-array beam steering
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/03Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect
    • G02F1/05Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect with ferro-electric properties
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • G02F1/213Fabry-Perot type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、光変調器に関するものであり、電気光学結
晶内を光を伝播させるに際し、結晶内の光の伝播速度を
光の進行方向に垂直な方向に周期的変化させ、その結晶
に位相面の揃つたコヒーレント光束を入射して結晶から
角度の異なる複数の方向に出て来る光を得、各方向の成
分の強度が上記伝播速度の変化量に応じて変化する現象
を利用したものである。
発明者は、この種の光変調器を発明して、先に特願昭4
7−72345号なる特許出願をしたが、その発明にお
いては、電気光学結晶内に光の伝播方向に垂直な方向に
周期的変化をする電界を作り、その電界の示す電気光学
効果によつて同じ空間的周期で光の伝播速度を変化させ
、位相面の揃つたコヒーレント光がその電気光学結晶中
の該電界存在部分を伝播した結果として位相が光の伝播
方向に垂直な方向に当該周期で変化した光が得られ、位
相が波面に沿つて周期的変化をしている波に平均の波面
に対して小さな一定角の整数倍の複数の一様平面波の重
ね合わせからなるものであることから、上記電気光学結
晶から出た光が遠方においては上記の複数の一様平面波
の伝播方向において別々の出力光束として観測され、そ
の複数の出力光束の各成分の強度は上記の位相の周期的
変化の深さ、つまり元をただせば周期的変化をする電界
を作るに用いられた電圧の大きさに応じた変化をするこ
とを利用しているのである。
ところで、上述の複数の出力光束の伝播方向の角度は、
上記の電界の周期的変化の周期に反比例するから、実用
上十分な出力光束の分離を得るためには、電界の周期的
変化の周期は数分の1ミリメートルの程度とならなけれ
ばならないし、またこのような周期的な電界は、その周
期の(%π)の厚さに集中することが知られていること
から、実際に周期的電界が存在する厚さは極めて薄い範
囲内となる。
したがつて、この種の光変調器では、光変調として実用
上十分なだけの各光束の強度変化を得るには、上記の極
めて薄い電界集中部分内を十分な長さ光束を伝播させな
ければならず、そのための光の入射方法が重要な事項と
なる。この発明は、電気光学結晶内で空間に関して周期
的に異ならせてある電界中をできるだけ長く光を伝播さ
せる工夫の1つであり、結晶の1表面に等間隔で正負交
互に帯電した櫛形電極を配置して結晶内の該表面付近に
集中して周期電界を生じさせておいて、その結晶内を光
束を繰返し複数回往復させることにより当該電界存在部
分を複数回通過させ、その場合各反射の際に少しずつ洩
れ出て来る出力光の重ね合わせとして、いわゆる繰返し
干渉の現象として、実質的には当該電界中を多数回通過
したことに相当し空間に関して周期的位相差を充分に与
えられた出力光を得ようというものである。以下、図面
を参照しながら、この発明を説明する。
まず、結晶内で光の屈折率を空間的に異ならせておくこ
とにより、出力光の位相がそれに応じて空間的に異なる
様子、およびその結果として出力光が角度の異なる複数
の方向に進行する有様を説明する。第1図は、その場合
の一般的原理を多少誇張して図解するものである。
電気光学結晶1の中には、空間的周期1/υでz方向に
空間的周期変化をする電界E、が作られ、その結果電気
光学効果により同じ周期1/υでz方向に屈折率の空間
的周期変化が形成される。
3m対称をもつ電気光学結晶を例にとつてz軸をそのc
軸の方向にとれば、無電界下屈折率neに対する屈折率
の変化分Δnは、で与えられる。
2はレーザーであつて、これを出た波長λ、強度1の人
射光は、電気光学結晶1内をx方向に1だけ伝播した後
、上記電界と同じ空間的周期1/υでz方向に位相φが
、で与えられる空間的周期変化をする平面波となる。
この平面波は、伝播方向が、直進方向に対する角度θm
で表して、それぞれであり、強度1rrlがそれぞれ 曝−―― ―号■5r五 で与えられる複数個の一様平面波に分解することができ
る。
mは、各成分平面波の次数と呼ばれる。各次数成分は、
電気光学結晶1から十分離れた位置に設けたスリツト3
によつて別々に出力光として取り出すことができる。第
1図の例では、O次成分が取り出されている。各出力光
成分の強度は、空間的に周期変化している電界の振幅E
1に応じて、(5)式により定まる大きさとなる。電界
振幅E1が信号波に応じて変化すると、出力光はそれに
応じた強度(振幅)変調を受けた光束となる。光の伝播
方向に沿つて測つた距離Sの関数としてE1が変化して
いる場所には、(3)式中のφ1はのように積分の形で
表される。
第2図〜第4図は、z方向に空間的に周期変化をする電
界Eを作るための電極構造の一例を示す。
電極は、zy面上にホトエツチング法等で形成するもの
で、幅δの、単位長さ当たり2υ本のy方向に長い等間
隔の金属膜からなり、交互に同電位に接続されて電極1
1および12を形成する。電極11および12の間に、
電圧Vが加えられる。第3図は、第2図■の部分の拡大
図であつて、寸法の一例が記入されている。第4図は、
第2図の■の部分におけるxz面に平行な断面の拡大図
であり、電界分布の様子が模式的に記入されいる。殆ん
どの電気光学結晶は、1より十分大きな比誘電率(リシ
ウムタンタレート5/εo=43)をもつことを考慮し
、電位変位は結晶内に集中するという仮定で電界分布を
解き、z方向の空間的周期変化をzのフーリエ波数に展
開したときの基本周期成分は、で与えられる。
(6)式から明らかなように、z方向に空間的に周期変
化をする電界は、実質的に表面から1/2πυの深さに
集中した表皮電界を形成する。したがつて、第2図にお
いて矢印で示す向きに単に1回光束を通しただけでは、
電気光学効果の作用する旅程が極めて短く、充分な進行
方向の分離が得られない。この発明は、繰返し干渉を利
用することによりその点を改良するものであり以下詳細
に説明する。第5図は、光の位相の空間的周期変化に対
する表皮電界の効果を実効的に拡大する方法の1つとし
て繰返し干渉の原理を図解するものである。
第6図は、この場合における電極構造の1例を出力光束
の側から見て示すものである。1は電気光学結晶であつ
て、そのX軸に垂直な2つの面は1波長の100分の1
程度またはそれ以上の平面度および平行度に研磨されて
いる。
13と14は、電気光学結晶1のx軸に垂直な2つの面
に付けられた半透反射膜である。
半透反射膜としては、屈折率がそれぞれnhおよびne
でnh/neができるだけ大きい2種類の誘電体を、各
々4分の1波長ずつの厚さで交互に7〜15層蒸着して
作つた誘電体多層膜反射鏡が用いられる。半透反射膜1
3,14の反射率をρ2、散乱損失をS、吸収損失をa
、透過率をtとするときであるが、誘電体多層膜を用い
るならば、ρ2=0.995としたとき、t≧0.O0
4したがつてS+a<O.O01とすることができるこ
とが、レーザー用反射鏡に用いられた誘電体多層膜につ
いて知られている。
半透反射膜14に空中から角θで入射した、z軸方向に
電界べクトルF。をもつ直線偏光の平行光束は、その入
射エネルギーのうちのtが(【;;響)7! を満足する入射角φで結晶1中から半透反射膜13に入
射する。
最初の入射エネルギーのうちのt2は、半透反射膜14
と13を透過した第1の透過光束となる。半透反射膜1
3でそのエネルギーのうちρ2が反射され、さらにその
エネルギーのうちρ2が半透反射膜14で再度反射され
、そのうちのtが半透反射膜13を透過して第2の透過
光束となる。第1の透過光束と第2の透過光束との間の
位相差をφとすれば、第2の透過光束の電界べクトルF
1はェ1−―υv−−r〜轟ej〜01 で与えられる。
同様のことが繰返されて第m+1の電界ベクトルF[T
lはで与えられる。
位相差φは、表皮電界のない場合(無電界下)の位相差
φ。
+2πNと表皮電界の影響をうけた部分φ1sin2π
υzとに分けられ、υ習1?ニ−1〜i尋J で表される。
表皮電界のない場合について、まず繰返し干渉の現象を
説明する。
第1および第2の透過光束の間の真空中に換算した光路
差は、であるから、電気光学結晶1の厚さをdとすれば
、無電界下の位相差φ。
はで表され、入射角が十分1より小さいため(換言する
と、実質的に法線方向から入射されるため)slno2
がθ,に等しくなりで与えられる。
透過光全体の電界べクトルFはで与えられる。干渉の結
果としての透過光のエネルギーは、lFo12に比例す
るからIF12を求めると・
・が得られる。
前述の数値例を考慮するならば、無電界下の位相φ。=
Oにおいては入射光のエネルギーのうち担当な部分が透
過し、無電界下の位相φoが僅か変化すると、透過光は
急速に減少することがわかる。無電界下の透過光の位相
がφ。=0のときの1/2となる位相差(△φo)%を
求めると、から が得られる。
2πを透過光のエネルギーが%となる2つの点士(Δφ
o)%の間の差で除したものをフイネス(finess
) qと呼ぶ。
すなわち、である。(12)式において、(寄−Nト0
の場合について透過光のエネルギーが最大値の%より大
きいためにゆるされる入射角の傾き(許容範囲)△θを
求めると、から が得られる。
例えば、入射光の波長λ=0.633μm、結晶の厚d
−2關、結晶の屈折率n=2.18として、反射率ρ2
をO.995及びO.95について(17滅を用いて演
算すると、入射角の許容範囲Δθはそれぞれ0.74ミ
リラデイアン(0.04°)及び2.39ミリラデイア
ン(0.14°)になる。次に、空間的に周期変化をす
る表皮電界の効果について説明する。
この場合、透過光全体の電界べクトルFは、(13)式
の無電界下の位相差φ。の代わりに(11)式の位相差
φを用いるこにより↓ r νAPjL\To I
r1−一−m−−−νJで与えられる。ここで、φ1
は光束が半透反射膜13と14の間を一往復する間に表
皮電界によつて追加された位相変化の振幅であつて、(
3a)式のSはこの場合近似的にxでおきかえられ、積
分路はO−dの間を往復する。2πυd)1であること
を考慮すると充分良い近似で、で与えられる。
(3d)式に(6)式の結果を用い、横型電気光学効果
光変調器の場合の半波長電圧の定義にならつて、とおけ
ば、 が得られる。
位相が(3成で与えられるような空間的に周期変化をし
ている場合について、(4)式および(5)式で与えら
れる結果を導くにあたつては、出力光束のもつ電界ベク
トルをsin2πmυzの項をもつフーリエ級数に展開
して各項の係数の絶対値の2乗が、(4)式で与えられ
る方向に進む一様平面液の強度に比例するという性質か
ら(5)式を求めたのであるが、この方法を繰返し干渉
の場合の出力光束のもつ電界べクトを与える(18)式
に適用すると、とおくと、q,C,,Sk等は、 で与えられる。
(7)式を参照すると、(18)式からが得られる。の
変換を行つた後(22)式の積分の結果をC。
,C1およびS1についてのみ示すと、(25滅は単純
化され、 \!υνノ なる。
(4)式においてm=0,±1に対応する出力光束の強
度は、前期のように、↓鳥 z ■ l V1 1
I Vl W 【 晶 〜呵1VJで
与えられる。
第7図は、(27)式に(26)式の数値積分の結果を
代入し、(但し、φ1は表皮電界による位相変化分、Δ
は散乱損失S・吸収損失a及び透過率tの和として、)
φ1/Δを横軸に換言すると変調電圧Vを横軸に、(但
し、m次の出射光強度をIm、全出射光強度をIとして
、)ImΔ2/It2を縦軸に換言するとm次の出射光
強度と全出射光強度との比(消光比)を縦軸にとつて図
示したものである。
このことから、繰り返し干渉の点における0次出射光束
の強度は全出射光束の強度とほぼ等しくなり、また、±
1次出射光束の強度は全出射光束の強度の8%になる。
±1次出射光成分の最大傾斜の点に引いた接線から求め
たφ1/Δを使用し、(2))式を変更し(20a)式
を得、電極間ピツチを1/ν=0.2鰭及び電極の導体
幅をδ=0.02闘であるため、δνは1より十分小さ
くなり(20a)式は簡単になりとなる。
(20b)式に、φ1=Δ×0.68=0.0034及
びV.=1710ボルトを代入すると、変調電圧Vは約
2.3ボルトになり、この時の出力入力光比1±1/1
は8%である。第6図に示す電極は周期1/2νの回折
格子を形成しているから、(4)式においてm=±2、
±4、・・・・・・の方向には、無電界下においても、
電極自体を回折格子として回折する出射光成分があらわ
れる。
しかし、m=±1の方向には、電気光学結晶1、半透反
射膜13,14、及び電極11,12中の傷により生じ
る散乱光のみがあらわれる。従つて、挿入損失が大きい
にもかかわらず、V=0ボルトとV=2.3ボルトにお
ける11.の比、換言すると消光比は十分大きくするこ
とができる。このような性質をもつた光変調器は、パル
ス変調器に適している。第8図は、この発明における繰
返し干渉を起こす方向に光束を入射する手段と出力光束
の中から直進成分以外の成分を取出す手段とを説明する
図である。
2はレーザーあつて、これから出た光束は凸レンズ22
0と凸レンズ221によつて幅Wの平行光束に変えられ
る。
この光束は、(17)式に示す角度誤差の範囲で半透反
射膜14に入射する。半透反射膜の13,14によつて
繰返し反射された光束のうち半透反射膜13を透過した
成分の合成光束は、電極11と12の間に加えられた変
調信号に応じた、空間的に周期変化する位相をもち、(
4)式で与えられる方向に進む一様平面波成分に分解さ
れる。これ等の成分光束は焦点距離fをもつ凸レンズ2
22によつてその焦点面に結像する。第8図では、m=
0の成分が実線、m=土1の成分が破線によつて示され
ている。凸レンズ222の焦点面におかれたスリツト3
によつてそのうちの1つの成分(第8図においては、m
=1の成分:が出力光束として取出される。幅Wのコヒ
ーレン卜光束の回折による拡がりは、焦点面においてf
λ/Wであり隣接する次数の成分の焦点面における分離
Z1はfυλであるからスリツトの幅δZを満たさねば
ならない。本実施例では、W=21LW.υ=5x1E
r1λ=O.6X10−8u fこ500關とするとf
λ/W=O.15鼎、fυλ=1.5韮であるから、δ
Z=O.317lとすれば(28)式の条件は満たされ
る。したがつてこの実施例によれば、きわめて低い電圧
で大きい消光比のパルス光変調がえられる。この発明に
よれば、結晶を厚さ方向に利用し、光束を繰返し干渉の
結果として取り出しているので、入射光束に対する調整
条件が容易であり、入出力光学系が簡単である等の利点
をもつた光変調器が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は光変調の原理を示す図、第2図は変調素子とし
ての電気光学結晶を模型的に示す斜視図、第3図は第2
図の■部分の拡大正面図、第4図は第2図の■−■断面
図、第5図はこの発明における繰返し干渉の現象を説明
する結晶の断面図第6図はその結晶の正面図、第7図は
変調具合を示すグラフ、第8図はこの発明による光変調
器の一実施例の全体光路を示す図である。 符号の説明、1・・・・・・電気光学結晶、11,12
・・・・・・電極、13,14・・・・・半透反射膜、
2・・・・・・レーサー、3・・・・・・スリツト、2
20,221,222・・・・・凸レンズ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 平行平面板形状の電気光学結晶と、該電気光学結晶
    の両平面に設けた一対の半透反射膜と、該半透反射膜に
    よつて繰り返し干渉を起こし該半透反射膜の法線方向に
    沿つて位相面の揃つたコヒーレント光束を前記結晶内に
    入射する手段と、前記結晶内に光の伝播方向と垂直な方
    向に空間的に周期的変化をする電界を生じさせるように
    前記結晶の一平面に正負交互に設けた一組の櫛形電極と
    、該電極に変調信号に応じた電圧を与える手段とを備え
    ることにより、前記結晶内に前記コヒーレント光束を伝
    播させた結果として角度の異なる複数の方向に進行する
    出力光束を得、該出力光束の強度を該変調信号に応じて
    変化させるようにした光変調器。 2 平行平面板形状の電気光学結晶と、該電気光学結晶
    の両平面に設けた一対の半透反射膜と、該半透反射膜に
    よつて繰り返し干渉を起こし該半透反射膜の法線方向に
    沿つて位相面の揃つたコヒーレント光束を前記結晶内に
    入射する手段と、前記結晶内に光の伝播方向と垂直な方
    向に空間的に周期的変化をする電界を生じさせるように
    前記結晶の一平面に正負交互に設けた一組の櫛形電極と
    、該電極に変調信号に応じた電圧を与える手段とを備え
    ることにより、前記結晶内に前記コヒーレント光束を伝
    播させた結果として角度の異なる複数の方向に進行する
    出力光束を得、該出力光束の強度を該変調信号に応じて
    変化させるようにした光変調器に、さらに前記出力光束
    の中から直進成分だけを取り出す手段を備えてなる光変
    調器。 3 平行平面板形状の電気光学結晶と、該電気光学結晶
    の両平面に設けた一対の半透反射膜と、該半透反射膜に
    よつて繰り返し干渉を起こし該半透反射膜の法線方向に
    沿つて位相面の揃つたコヒーレント光束を前記結晶内に
    入射する手段と、前記結晶内に光の伝播方向と垂直な方
    向に空間的に周期的変化をする電界を生じさせるように
    前記結晶の一平面に正負交互に設けた一組の櫛形電極と
    、該電極に変調信号に応じた電圧を与える手段とを備え
    ることにより、前記結晶内に前記コヒーレント光束を伝
    播させた結果として角度の異なる複数の方向に進行する
    出力光束を得、該出力光束の強度を該変調信号に応じて
    変化させるようにした光変調器に、さらに前記出力光束
    の中から直進成分以外の1つまたは複数の成分を取り出
    す手段を備えてなる光変調器。
JP48028825A 1973-03-12 1973-03-12 光変調器 Expired JPS5949567B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48028825A JPS5949567B2 (ja) 1973-03-12 1973-03-12 光変調器
US449522A US3923380A (en) 1973-03-12 1974-03-08 Electrooptic modulator utilizing multiple interference

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48028825A JPS5949567B2 (ja) 1973-03-12 1973-03-12 光変調器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS49118439A JPS49118439A (ja) 1974-11-12
JPS5949567B2 true JPS5949567B2 (ja) 1984-12-04

Family

ID=12259157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48028825A Expired JPS5949567B2 (ja) 1973-03-12 1973-03-12 光変調器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US3923380A (ja)
JP (1) JPS5949567B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0296247U (ja) * 1988-08-08 1990-07-31

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3985428A (en) * 1975-06-25 1976-10-12 Mcnaney Joseph T Light optic data handling system
US3985426A (en) * 1975-07-07 1976-10-12 Mcnaney Joseph T Light beam deflection resolution amplifier means
US3988055A (en) * 1975-08-26 1976-10-26 Mcnaney Joseph T Light optic data handling system
US4243300A (en) * 1978-12-19 1981-01-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Large aperture phased element modulator/antenna
JPS55151624A (en) * 1979-05-15 1980-11-26 Nec Corp Electrooptic device
JPS5670521A (en) * 1979-11-14 1981-06-12 Nec Corp Electrooptical device
US4473276A (en) * 1982-01-25 1984-09-25 Litton Systems, Inc. Acousto-optic deflector utilizing internal deflection
US4473275A (en) * 1982-01-25 1984-09-25 Litton Systems, Inc. Method and apparatus for improving the efficiency of an acousto-optic deflector
US4525871A (en) * 1982-02-03 1985-06-25 Massachusetts Institute Of Technology High speed optoelectronic mixer
US4750815A (en) * 1984-11-16 1988-06-14 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for generating optical information
US5411914A (en) * 1988-02-19 1995-05-02 Massachusetts Institute Of Technology III-V based integrated circuits having low temperature growth buffer or passivation layers
US5332918A (en) * 1988-02-19 1994-07-26 Massachusetts Institute Of Technology Ultra-high-speed photoconductive devices using semi-insulating layers
US4952527A (en) * 1988-02-19 1990-08-28 Massachusetts Institute Of Technology Method of making buffer layers for III-V devices using solid phase epitaxy
US5115344A (en) * 1990-10-03 1992-05-19 Motorola, Inc. Tunable diffraction grating
US6775067B2 (en) 2002-06-06 2004-08-10 Lockheed Martin Corporation Method and apparatus for stretching an optical pulse
EP2221662B1 (en) * 2005-06-20 2015-09-02 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Electro-optical element
RU2680990C1 (ru) * 2018-05-22 2019-03-01 Общество с ограниченной ответственностью "Т8" (ООО "Т8") Компланарный волновод электрооптического модулятора бегущей волны на базе интерферометра Маха-Цендера

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3736045A (en) * 1971-12-27 1973-05-29 Ibm Fast optical guided wave modulator and digital deflector
US3813142A (en) * 1972-12-04 1974-05-28 Gte Laboratories Inc Electro-optic variable phase diffraction grating and modulator

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
APPL PHYS LETT#N4=1971 *
JOUR APPL PHYS#N12=1962 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0296247U (ja) * 1988-08-08 1990-07-31

Also Published As

Publication number Publication date
JPS49118439A (ja) 1974-11-12
US3923380A (en) 1975-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5949567B2 (ja) 光変調器
US3905676A (en) Coupling device for optical waveguide
US8654348B2 (en) Method, phase grating and device for analyzing a wave surface of a light beam
US4196964A (en) Optical waveguide system for electrically controlling the transmission of optical radiation
US3832567A (en) Travelling wave frequency converter arrangement
Bezus et al. Phase modulation of Bloch surface waves with the use of a diffraction microrelief at the boundary of a one-dimensional photonic crystal
Indenbom et al. The problem of image formation in X-ray optics
US6219478B1 (en) Light wave diffraction device
JPH0322963B2 (ja)
US3944812A (en) Electrooptic thin-film modulator
JPS5922213B2 (ja) 光変調器
JPS6149649B2 (ja)
Odinikov et al. Combined holographic optical elements for multicolor holographic screens and indicators
Korystov et al. Rozhdestvenski hooks in two-photon parametric light scattering
JPH0670656B2 (ja) スペクトルアナライザ
Belinskii Regular and quasiregular spectra of disordered layer structures
Chesnokov et al. Development of an interference filter model based on a total-internal-reflection resonator
JPH02250041A (ja) 電気光学分波装置及びビーム偏向装置
Leinonen et al. Plasmon echoes and polarization dynamics in Young's double-slit setup with pulsed light
RU2436138C1 (ru) Оптическое бездисперсионное фазосдвигающее устройство
Dement'ev et al. Geometric-optical reconstruction of a wavefront experimental realization with femtosecond laser pulses
JPS5924016Y2 (ja) 光変調器
JP2553367B2 (ja) 多重反射型表面弾性波光回折素子
JP2787345B2 (ja) 2波長光源素子
Pedinoff et al. Refraction and reflection of surface acoustic waves at boundaries of layered anisotropic substrates: Gold on lithium niobate