JPS5949342A - 内燃機関の絞り弁装置 - Google Patents

内燃機関の絞り弁装置

Info

Publication number
JPS5949342A
JPS5949342A JP57160474A JP16047482A JPS5949342A JP S5949342 A JPS5949342 A JP S5949342A JP 57160474 A JP57160474 A JP 57160474A JP 16047482 A JP16047482 A JP 16047482A JP S5949342 A JPS5949342 A JP S5949342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
passage
main passage
air
defoliation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57160474A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH042786B2 (ja
Inventor
Takeo Matsuura
松浦 岳男
Akira Muramatsu
村松 章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP57160474A priority Critical patent/JPS5949342A/ja
Publication of JPS5949342A publication Critical patent/JPS5949342A/ja
Publication of JPH042786B2 publication Critical patent/JPH042786B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M3/00Idling devices for carburettors
    • F02M3/06Increasing idling speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、“自動車用内燃機関において、エンジンの吸
入空気量を調節するための絞り弁下流近傍に開口する、
空気およびブローバイガス等の通路に関する。
従来バイパス通路の絞り弁下流に通じる出口側通路は、
主通路に対しほぼ垂直に開口するように形成されている
。この為アクセルを踏み込み絞り弁を開いた場合、主通
路を流れる空気はバイパス出口側通路開口部の各部で剥
離現象を生じ、その(1) 圧力変動がバイパス通路内で共鳴し、吸気音の発生を招
くという問題があった。
本発明は上記問題点に鑑み、吸気音発生の原因となって
いる剥離の発生を低減して、吸気音を防止することを目
的とする。
以下本発明を実施例に基づいて説明する。第1図は本発
明の第1の実施例である。■はアクセルと連動して回動
し、エンジンの吸入空気量を調節するための絞り弁であ
る。2は絞り弁1を装着したスロットルボデーハウジン
グである。このスロットルハウジング2において、絞り
弁1をバイパスするよう絞り弁1の上流から導かれ、絞
り弁1の下流近傍にほぼ垂直に開口するバイパス通路7
と4とを形成する。さらにこのバイパス通路7内には通
路面積を調節するためのバイパススクリュ3が嵌合しで
ある。本構成はこの従来の構成において、バイパス出口
側通路4の開口部8を特に前記目的を達成するために以
下に述べるように改良することを特徴とする。つまり、
開口部8の形状を主通路5に向けて主通路の上流側のみ
徐々に断(2) 面が変化するように、バイパス出口側通路4と主通路5
とを曲面にて接続する。
第2図は第1図の接続部分の詳細図である。曲面部のR
は3mm以上に構成しである。破線は従来の接続部の形
状とその空気の流れを示す。実線は本構成の空気の流れ
を示す。
次に第2図により本構成の作動を説明する。
第2図において、スロットル弁と主通路5との間を通過
した空気は従来構成では開口部8にて渦を作る剥離現象
を生ずる。これに対し、本構成では開口部を円弧状に形
成しであるため流路は実線の如く若干面りを生ずるが剥
離現象はほとんど起らず、その結果、圧力が低減できる
為従来性じていた剥離が原因の吸気音の発生を低減する
ことができる。
第3図は本発明の第2の実施例である。これは開口部断
面を円弧状ではなくテーパ状に拡大したものである。図
における長さβと角度θとの関係を 20′ ≦θ≦60@ 、 5m璽≦1(3) となるように構成する。(但し、これらの数値範囲はエ
ンジンの排気量等によっても異なる)さらに、この発明
は上記バイパス通路への応用のみならず、ブローバイガ
スが流れるPVc通路、l5O(アンドルスピードコン
トロール)用のエアバルーr用通路等についても音の発
生メカニズムは同じため、同様に応用できる。
以上述べたように、本発明は吸気空気量を調節するため
の絞り弁を有する内燃機関において、前記絞り弁の下流
近傍に開口する空気およびブローバイガス等の通路を、
絞り弁下流の出口側通路と主通路とを曲面あるいはテー
パ形状にて接続することにより、吸入空気流の剥離現象
をほとんど無くすることができ、その結果、圧力変動に
基づく吸気音の発生を低減することができるという優れ
た効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1実施例の縦断面図、第2図は第1図A部の
詳細図、第3図は第2実施例の縦断面図である。 (4) 1・・・絞り弁、2・・・スロットルボデー、3・・・
バイパススクリュ、4・・・出口通路、5・・・主通路
、7・・・バイパス通路、8・・・開口部。 代理人弁理士 岡 部   隆 (5) 第1図 目 ド 第3図 工ンシ′ン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 吸入空気量を調節するための絞り弁を有する内燃機関に
    おいて、前記絞り弁の下流近傍に開口する空気およびブ
    ローバイガス等の気体通路を、絞り弁下流の出口側通路
    と主通路を曲面あるいはテーバ形状にて接続することを
    特徴とする内燃機関用絞り弁装置。
JP57160474A 1982-09-14 1982-09-14 内燃機関の絞り弁装置 Granted JPS5949342A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57160474A JPS5949342A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 内燃機関の絞り弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57160474A JPS5949342A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 内燃機関の絞り弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5949342A true JPS5949342A (ja) 1984-03-21
JPH042786B2 JPH042786B2 (ja) 1992-01-20

Family

ID=15715732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57160474A Granted JPS5949342A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 内燃機関の絞り弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5949342A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5529073A (en) * 1978-08-23 1980-03-01 Aisan Ind Co Ltd Exhaust gas recirculator
JPS56133947U (ja) * 1980-03-12 1981-10-12

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5529073A (en) * 1978-08-23 1980-03-01 Aisan Ind Co Ltd Exhaust gas recirculator
JPS56133947U (ja) * 1980-03-12 1981-10-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPH042786B2 (ja) 1992-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6018994A (en) Temperature sensitive flow sensor having plate-like straightening members on the metering pipe
JPS58187519A (ja) エンジンの吸気装置
JPH06346798A (ja) 内燃機関用キャブレータ
US5855194A (en) Intake system for an internal combustion engine
JPH09195860A (ja) ディーゼルエンジン用のegrガス供給装置
JPS5949342A (ja) 内燃機関の絞り弁装置
JP2003120336A (ja) スロットル装置
JP2704390B2 (ja) エンジンの吸気装置
JP3646215B2 (ja) ディフューザ付スロットルボデー
JP2002122052A (ja) 車載エンジンの吸気装置
JPH1077914A (ja) 排気ガス再循環装置
EP0102453A1 (en) A helically-shaped intake port of an internal-combustion engine
JP3139041B2 (ja) 二サイクルエンジンのインレットパイプ
JP3391421B2 (ja) 二次空気供給装置
JPH0348086A (ja) 制御弁装置
KR100210612B1 (ko) 흡기커트부기관의 흡기통로구조
JPH01247757A (ja) 内燃機関のエアークリーナーアウトレットチューブ
JPS6212836Y2 (ja)
JPS6170160A (ja) 気化器
JPS6060244A (ja) 過給機付エンジンにおける燃料吐出量補正装置
GB2383378A (en) Air intake device having a throttle valve bypass passage with a slanted outlet surface
JPH05141283A (ja) 内燃機関用スロツトルボデーにおけるセンシング構造
JPS61106931A (ja) 吸気騒音低減装置
KR19980066197U (ko) 엔진의 기화기 구조
JP2001140714A (ja) 流量制御弁