JPS5949183B2 - 可塑化樹脂のパリソン射出成形装置 - Google Patents

可塑化樹脂のパリソン射出成形装置

Info

Publication number
JPS5949183B2
JPS5949183B2 JP49118763A JP11876374A JPS5949183B2 JP S5949183 B2 JPS5949183 B2 JP S5949183B2 JP 49118763 A JP49118763 A JP 49118763A JP 11876374 A JP11876374 A JP 11876374A JP S5949183 B2 JPS5949183 B2 JP S5949183B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
rod
hollow part
outer mold
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49118763A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50113567A (ja
Inventor
ロ−ザ ペ−タ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAIDENRAIHI UNTO HARUBETSUKU TSUAIKUNI DERU RASUNGU DERU GIRUDEMAISUTERU AG
Original Assignee
HAIDENRAIHI UNTO HARUBETSUKU TSUAIKUNI DERU RASUNGU DERU GIRUDEMAISUTERU AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAIDENRAIHI UNTO HARUBETSUKU TSUAIKUNI DERU RASUNGU DERU GIRUDEMAISUTERU AG filed Critical HAIDENRAIHI UNTO HARUBETSUKU TSUAIKUNI DERU RASUNGU DERU GIRUDEMAISUTERU AG
Publication of JPS50113567A publication Critical patent/JPS50113567A/ja
Publication of JPS5949183B2 publication Critical patent/JPS5949183B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/02Transfer moulding, i.e. transferring the required volume of moulding material by a plunger from a "shot" cavity into a mould cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/33Moulds having transversely, e.g. radially, movable mould parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • B29C2045/5695Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding using a movable mould part for continuously increasing the volume of the mould cavity to its final dimension during the whole injection step
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/253Preform

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は可塑化樹脂のパリリン射出成形装置に関する
ものであつて、同可塑化樹脂は軸棒と外型との間に形成
した型中空部内で射出されるようにする。
上記素成形物は容器、特に合成樹脂びんを製造する際の
母体として必要である。
通常、パリリンはかなり細長く、特に薄壁の構造をして
いて、しかもできるだけ均一の壁厚を有するようにして
ある。このようなパリリンを製造するために、可塑化樹
脂を型中空部内へ射出し、この型中空部は分割可能な外
型と、固定軸棒との間に形成されるように構成すること
は公知である。
この際特に射出は、製造しようとするパリリンの底部中
央で軸棒の自由端部方向へ行われる。高圧下で行われる
可塑化樹脂の射出時に、非対称的に生じる流動力のため
、軸棒が湾曲することが判明している。この軸棒の湾曲
の結果、パリリンの壁厚はかなり不均一なものとなつて
、続く吹込成形に際して種々の難点を生じる。軸棒が長
いほど、上記湾曲は一段と著しく現われる。例えば軸棒
の長さは軸棒口径の5〜10倍にしている。不均一な壁
厚を有するパリリンをさらに処理加工する場合、製造し
ようとするびんの品質はかなり劣化するので、びん一吹
込成形機の生産力は阻害される。さらに可塑化樹脂を型
中空部内へ射出する際、制御行程がないため縞や渦が形
成され、これらがまたパリリンの品質を悪化させる。
従つてこの発明の目的はできるだけ均一の壁厚を有する
パリリンを簡単な形式で製造すること、またこのための
射出成形装置の構成として前述の欠点を除くとともに一
疫と良品質のパリソンを製造できるように構成すること
である。
冒頭に述べたこの発明の装置の特徴は、型中空部内を満
たす、スライド可能な軸筒を設け、射出行程中に同軸筒
を戻し移動させる際、同移動によりそのつど解放される
型中空部が射出される樹脂量と等積であるようにしたこ
とである。
この場合、軸筒は樹脂塊の押出始め時に型中空部内の前
方位置にある。
これにより軸棒は申し分なく支持される。可塑化樹脂が
型中空部の前端部内へ入り、かつ同中空部を満たすと直
ちに、軸筒は後方ヘスラードする。軸筒のこの戻り移動
を制御するには、同移動により解放される型中空部体積
が射出される樹脂塊の体積に常に等しくするようにする
。軸筒が等体積的にスライドすることにより許容できな
いほど著しく前対称な射出速度およびこれに対応する非
対称の流電力が生じなくなる。むしろ可塑化樹脂は全充
填行程中一定の速度で型中空部前端部を介して同中空部
内へ対称的に射出される。従つて、軸筒を等体積的にス
ライドさせることによつて、パリリンの製造が精密に行
われるとともに、射出時に、制御できなかつたため生じ
た、パリリン内の縞や渦、さらに軸棒の湾曲は現われな
くなる。
この発明の有利な別構成では軸筒を戻す際、調整可能な
初応力を付加的に克服するようにする。
これによつて、パリリン内に許容しがたい中空調所が生
じなくなる。パリリン射出成形装置は橿々の形式で構成
することができる。
例えばスライド可能な軸筒の戻り移動は押出しスクリユ
一の前送りまたはラムの押出しに依存して等体積的に行
うことができる。従つてスライド可能な軸筒の戻り移動
と、押出しスクリユ一の前送りまたはラムの押出しとは
可塑化樹脂に対して等体積的に行う必要がある。これに
よつて達成せられることは、可塑化樹脂が制御されずに
型中空部内へ射出されるのではなく、常に等体積的に同
型中空部内へ押込められることである、そのわけは押込
められる体積は軸筒によつて解放される型中空部体積に
つねに等しいからである。しかしながら、スライド可能
な軸筒の戻り移動は外型の前送りに依存して等体積的に
行なうこともできる。
この際、外型の前送りによつて可塑化樹脂はシリンダ中
空部から型中空部内へ押出され、この押出された樹脂体
積に対応して軸筒の戻り移動が等体積的に行われる。こ
の場合、外型の前送りと、軸筒の戻り移動との間の比率
は相互に調節しておく。上記のような構成の装置におい
て、この発明のさらに別の特徴によれば、外型はスライ
ド可能に、中空部を有する固定シリンダ内に設け、同固
定シリンダの中空部を射出ノズルへ接続させて、上記中
空部と型中空部との連通がスライド可能なロツドによつ
て制御されるようにする。
シリンダ内の中空部はまず最初に射出ノズルにより可塑
化樹脂を充填されるが、その間同樹脂の型中空部への射
出はロツドによつて妨げられている。この際、軸筒は型
中空部の底部近くの前方制限位置にあるが、同型中空部
の少なくとも一部はロツド前端面によつて形成する。次
にロツドを引戻した後、外型をシリンダ内ヘスラードさ
せる際、樹脂は(シリンダ)中空部から型中空部内へ押
込まれ、この際、軸筒の等体積的な戻り移動が生じる。
外型のスライドが終るのは、同外型が、ストツパへ接触
しているロツドへ衝き当る時であるが、これにより型中
空部はロツドによつて閉鎖される。この発明のさらに別
の実施例では、外型と並んで軸方向に半型を設け、この
半型内にはパリリンの頚部を形成するリング状半型二つ
と、スライド可能な軸筒と、軸棒とを配置もしくは固定
する。
軸棒と、外型へ作用する半径と、分割可能なリング状半
径とを作動させるために液圧駆動部を設けるのが好まし
い。この発明の装置の構造を特に簡単にするには外型お
よび半型は分割できない構成とする。
この際、さらに別の有利な構成では、パリリンを外型か
ら取出すため、半径を軸方向に外型から引出せるように
し、次いでリング状半型を開けた上で、軸筒をスライド
させることによつて軸棒からパリリンを取出せるように
する。
この発明のさらに別の実施例では、両リング状半型をは
分割できない半型内で移動可能にして、同リング状半型
の開口を対称的に行い、かつ開口時にパリリンの頚部を
損傷しないようにする。
以下、添附図面を参照しながらこの発明の一実施例を詳
細に説明する。図面において、分割されていない(一体
構成の)外型を10、軸棒を11で夫々表示し、両者は
リンング状型中空部12を間に含んでいる。
同型中空部内には軸棒11上をスライド可能な軸筒14
を設けてある(第1図参照)。また第1図では軸筒 ・
―14は前方の制御位置にある。この位置で軸棒11は
支持されているが、この際、ロツド23の一端部の端面
12aは外型10および軸棒11と共に、該ロツドと共
軸な前記型中空部12を定める。
1軸棒11と軸筒14
は分割できない半径15を貫通して延びており、同半型
は外型10に関係なく長手方向にスライド可能に配置し
てある。半型15の切欠部16(ハツチングしてある)
内には二つのリング状半型17,18を設け、同半型は
1第3図に示す構成のもとで開けられ、パリリンを取出
せるようにしてある。上記リング状半型17,18は切
欠部を有していて、同切欠部はパリリンの頚部形成に与
かる。軸棒11と軸筒14は半型15へ取付けておく。
2外型10の前端部は固定
シリンダ19内に形成された中空部20に摺動自在に挿
入され、中空部20は開口部21を通して射出ノズル2
2により可塑化樹脂を充填できるようにする。シリンダ
19内へは長手方向へ移動可能にロツド23を設2ける
。このロツドの端面12aと外型10との間には可塑化
樹脂の注入部が形成されるが、第1図では該注入部は閉
じ型中空部12は中空部20から遮断されている。後に
説明するようにロツド23は固定シリンダの軸方向に戻
り移動されて注3入部を開く。ロツド23の戻り移動は
ストッパ24によつて制限される。
パリソンを製造する際の〒程は下記の通りである:まず
最初に外型の前方にあるシリンダ中空部320内へ射出
ノズル22を介して可塑化樹脂を射出し、次いで同中空
部内で図示していない加熱部材により適当の温度に加熱
する。
この際、第1図に示す如く、射出中、注入部は閉じ中空
部20は外型の型中空部とは遮断されている。上記中空
部420は、製造しようとするパリソンより若干大きき
な体積を有している。続いて、ロツド23をストツパ2
4へ引戻すことによつて中空部20は型中空部に対して
開口する。
同時に、図示していない液圧駆動部を介して半型15は
外型10とともに前方ヘスラードし、かつ中空部20内
へ外型が入つて行くことにより押出される樹脂(体積)
がかなり大きな横断面を介して型中空部12内へ押込め
られる。この際、外型10と軸筒14は等体積的にスラ
イドするが、この場合、外型10の前進と、軸筒14の
戻り移動との間の比率は対応して調節しておく必要があ
る。これは図示していない駆動部によつて調節する。つ
まり、図示しない駆動手段によつて、軸筒14を一方向
に第1所定速度で移動させかつ外型10および軸棒11
を該一方向とは反対方向にそれぞれ第2所定速度で移動
させ、それにより、外型10がロツド23に係着して注
入部を閉じるまで、型中空部12にこの型中空部の容積
と同体積の可塑化樹脂を供給せしめる。軸筒14へは調
節可能な初応力が作用しているが、この初応力は戻り移
動時に付加的に克服しなければならないから、パリソン
内に許容しがたい中空個所が生じることがない。
さらに軸筒14と外型10とが等体積的にスライドする
ため、許容できないほど著しく非対称な射出速度は生じ
ない。可塑化樹脂は全充填行程中一定速度で型中空部1
2の前端部を介して対称的に同型中空部内へ押込められ
る。最初、軸筒14は前進した位置にあるので、可塑化
樹脂は型中空部の部分12a内へ射出できず、このため
許容しがたいほど黄しい非対称の流動力を生じることは
ない(注:この流動力は軸筒14で支持されている軸棒
11を湾曲させる)。外型10が半型15と一緒に第2
図に示す制限位置へ達すると、型中空部12への充填は
終り、樹脂が中空部20から出ることはロツド23によ
つて遮断される。
同ロツドはこの際ストツパ24に接している。外型10
が上記位置にあるとき、軸筒14はリング状半型17,
18内の制限位置(第2図参照)にある。このためパリ
リンの頚部は完全に遮蔽される。軸筒14の上記制限位
置は図示していないストツパによつて定められる。上述
のようにして作られたパリリン25は続いて固化するが
、このために要する冷却通路は図示していない。パリリ
ン25が固化した後、半型15は軸筒14と、軸棒11
上にある同パリリン25と一緒に軸方向へ引戻されるが
、この際、外型10はばね26によつてストツパ27に
まで押圧される。
同時にロツド23も第1図に示す前方の制限位置へもど
る。パリリンが外型から充分離れると、分割してあるリ
ング状17,18は開き、軸筒14はストツパによつて
定められる元の位置(第1図参照)へ移動する。
この移動によりパリリン25は軸棒11から取出され、
容器(図示せず)内へ落込む。続いて半型15は軸棒1
1および軸Wjl4と一緒にに再び前方の外型内へ移動
し、中空部20を可塑化樹脂で新たに充填することによ
り射出行程が繰返される。第3図では両リング状半型1
7,18の側面部を示してある。
同半型は二つのアーム28,29で固定してあるが、こ
れらアームは半型15の切欠部16内を横方向に延びて
いる。上記アームの一端部は30の処で半型15へ枢着
している。他方向アーム28,29の反対側自由端部は
角棒を介して相互に連結しており、同角棒は個々の棒3
1から構成されている。これら棒31は枢着点32を介
して上記アームと、また枢着点33,34を介して相互
に結合している。枢着点34は半型15に固定してある
。枢着点33,34間に設けた液圧駆動部35を介して
リング状半型17,18は対称かつ均一に開閉される。
前述の装置はスペースを節約できる点で優れているので
、同装置は特に複数個のパリリンを同時に射出するのに
適している。
加えてパリリンの頚部もしくはびん口部用の小さいリン
グ状半型だけを分割構成とすればよく,外型および半型
は分割する必要がない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にもとづく一実施例の装置が射出工程
の始めにある時の縦断図面、第2図は同射出工程の終り
の時の同様の図、第3図は第1図の3−3線に沿つた断
面図である。 10・・・・・・外型、11・・・・・・軸棒、12・
・・・・・型中空部、12a・・・・・・ロツドの端面
、14・・・・・・軸筒、15・・・・・・半型、16
・・・・・・切欠部、17,18・・・・・・リング状
半型、19・・・・・・シリンダ、20・・・・・・中
空部、21・・・・・・開口部、22・・・・・・射出
ノズル、23・・・・・・ロツド、24,27・・・・
・・ストツパ、25・・・・・・パリリン、26・・・
・・・・ばね、28,29・・・・・・アーム、30,
32,33,34・・・・・・枢着点、31・・・・・
・角棒、35・・・・・・液圧駆動部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 可塑化樹脂が供給される中空部20が形成された固
    定シリンダ19と、前記中空部20に摺動自在に挿入さ
    れた外型10と、この外型10との間に注入部を形成す
    る一端部を有し前記中空部20内で前記固定シリンダの
    軸方向にストッパ24まで戻り移動して該注入部を開く
    ロッド23と、前記外型内に挿入され、該外型および前
    記ロッドの一端部の端面と共に該ロッドと共軸な型中空
    部12を定める軸棒11と、前記型中空部12に挿入さ
    れ該軸棒11上をスライド可能な軸筒14と、この軸筒
    14を一方向に第1所定速度で移動させかつ前記外型1
    0および軸棒11を該一方向とは反対方向にそれぞれ第
    2所定速度で移動させて、前記外型10が前記ストッパ
    24まで戻つた前記ロッド23に係着して前記注入部を
    閉じるまで前記型中空部12にこの型中空部の容積と同
    体積の可塑樹脂を供給せしめる駆動手段とを備えた可塑
    化樹脂のパリソン射出成形装置。
JP49118763A 1973-12-21 1974-10-17 可塑化樹脂のパリソン射出成形装置 Expired JPS5949183B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2364004A DE2364004C3 (de) 1973-12-21 1973-12-21 Vorrichtung zum Herstellen von Vorformlingen aus plastifiziertem Kunststoff
DE2364004 1973-12-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50113567A JPS50113567A (ja) 1975-09-05
JPS5949183B2 true JPS5949183B2 (ja) 1984-12-01

Family

ID=5901655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49118763A Expired JPS5949183B2 (ja) 1973-12-21 1974-10-17 可塑化樹脂のパリソン射出成形装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US3947203A (ja)
JP (1) JPS5949183B2 (ja)
DE (1) DE2364004C3 (ja)
FR (1) FR2255161B1 (ja)
GB (1) GB1486839A (ja)
IT (1) IT1022781B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4478566A (en) * 1982-02-18 1984-10-23 Rca Corporation Apparatus for injection molding an article
US4414167A (en) * 1982-02-18 1983-11-08 Rca Corporation Method for molding an article
US4541978A (en) * 1983-09-15 1985-09-17 The Firestone Tire & Rubber Company Extrusion-fill method of producing an elastomeric spring
FR2594742B1 (fr) * 1986-02-24 1988-06-10 Solvay Procede et dispositif pour mouler par injection des preformes tubulaires en matiere thermoplastique
US5759647A (en) * 1993-04-28 1998-06-02 Nippon Petrochemicals Co., Ltd. Tubular article method for injection molding thereof
US5702656A (en) * 1995-06-07 1997-12-30 United States Surgical Corporation Process for making polymeric articles
DE19703316B4 (de) * 1997-01-30 2008-06-05 Fischbach Kg Kunststoff-Technik Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer Düsenkartusche
DE10052068B4 (de) * 2000-10-19 2004-12-09 Geniovis Gmbh Werkzeug einer Spritzguß- oder Spritzprägemaschine, Verfahren zur Herstellung einer implantierbaren Linse sowie implantierbare Linse
CA2515142C (en) * 2003-02-03 2009-04-28 Otto Hofstetter Hydraulic system for a slide
US7276199B2 (en) * 2004-05-17 2007-10-02 Kraenzle David G Molding methods including movable core pin support
AT503968B1 (de) * 2006-05-05 2009-03-15 Gottfried Steiner Ingenieurbue Spritzgiessanlage
FR2939354B1 (fr) * 2008-12-04 2016-10-28 Eurofeu Fabrication d'un corps creux par extrusion et soufflage d'une resine thermoplastique
WO2018059652A1 (fr) * 2016-09-30 2018-04-05 B. Braun Medical Sas Procede de fabrication d'un corps creux allonge, notamment d'un catheter urinaire, par moulage par injection d'un materiau thermoplastique dans un moule
CA3084032A1 (en) * 2017-12-06 2019-06-13 S.I.P.A. Societa' Industrializzazione Progettazione E Automazione S.P.A. Injection-compression molding device
WO2020118412A1 (en) * 2018-12-11 2020-06-18 Husky Injection Molding Systems Ltd. Molds, mold assemblies and stack components

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2585204A (en) * 1949-12-02 1952-02-12 Western Electric Co Shutoff mechanism for an injection nozzle
US3778211A (en) * 1971-12-27 1973-12-11 Redmer Plastics Inc Plastic injection mold apparatus
US3806614A (en) * 1972-07-14 1974-04-23 Du Pont Extrusion apparatus improved by incorporating a polymer choke

Also Published As

Publication number Publication date
US3947203A (en) 1976-03-30
DE2364004A1 (de) 1975-07-10
IT1022781B (it) 1978-04-20
FR2255161B1 (ja) 1978-07-13
DE2364004C3 (de) 1979-03-29
DE2364004B2 (de) 1978-07-27
JPS50113567A (ja) 1975-09-05
GB1486839A (en) 1977-09-28
FR2255161A1 (ja) 1975-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5949183B2 (ja) 可塑化樹脂のパリソン射出成形装置
US5423667A (en) Apparatus for the injection molding of fluid-filled plastic bodies
US3345690A (en) Apparatus for extruding thermoplastic tubes
US2706308A (en) Process of forming hollow articles of thermoplastic material and apparatus for carrying out the process
US2936481A (en) Blow molding of hollow plastic ware
US4243620A (en) Method of manufacturing an object in plastics material and object obtained thereby
US5055023A (en) Apparatus for manufacturing large-volume hollow bodies of plastics material having multiple-layer walls
US3209404A (en) Extruder
US3441982A (en) Apparatus for injection blow moulding
JPS6217524B2 (ja)
US3985490A (en) Apparatus for extruding a homogeneous tubular length of soft thermoplastic material
US20030011111A1 (en) Plastic expulsion process for forming hollow tubular products
US3372429A (en) Manufacture of double-walled hollow plastic product
US4077760A (en) Injection molding process and apparatus
US3197532A (en) Process for making squeeze tube containers
US10807276B2 (en) Injection molded preform and manufacture thereof
US4071532A (en) Method for manufacturing plastics blanks
US3032810A (en) Method and apparatus for forming hollow plastic articles
AU636417B2 (en) Die head for multiple resin tubular plastic body
US4781573A (en) Device for injection moulding tubular preforms made of a thermoplastic
US2980955A (en) Apparatus for forming hollow articles from thermoplastic material
US2935764A (en) Method for blowing plastic bottles
US2969563A (en) Plastic working process and apparatus
US5082604A (en) Extrusion of plastics
US3651203A (en) Process for the manufacture of solid parts from thermo-plastic material