JPS5948726B2 - 炭化珪素焼結体の製造法 - Google Patents

炭化珪素焼結体の製造法

Info

Publication number
JPS5948726B2
JPS5948726B2 JP56157968A JP15796881A JPS5948726B2 JP S5948726 B2 JPS5948726 B2 JP S5948726B2 JP 56157968 A JP56157968 A JP 56157968A JP 15796881 A JP15796881 A JP 15796881A JP S5948726 B2 JPS5948726 B2 JP S5948726B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon carbide
sintered body
slurry
manufacturing
carbide sintered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56157968A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5860674A (ja
Inventor
猛 石川
康博 愛場
吉弘 宇佐美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP56157968A priority Critical patent/JPS5948726B2/ja
Publication of JPS5860674A publication Critical patent/JPS5860674A/ja
Publication of JPS5948726B2 publication Critical patent/JPS5948726B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は泥漿鋳込み成形法により主として薄肉大形の炭
化珪素焼結体をうる方法に関するものである。
最近サブミクロンの炭化珪素粉末にホウ素化合物や炭素
材を添加し焼成することによって理論密度に近い高密度
炭化珪素焼結体の製造が可能となり、したがってこれが
高温耐熱部品として広く利用されるようになってきた。
そして上記焼結体の成形方法としては通常セラミックの
場合用いられる排泥鋳込み、ろくろ成形、加圧成形など
の方法が適用できるが、利用価値の大きい薄肉大形の炭
化珪素焼結体をうるためには排泥鋳込み成形方法が適当
である。
すなわち所定寸法の円筒状あるいは多角筒状の石こう型
に炭化珪素粉末を主成分とする泥漿を流し込み、石こう
型内壁に必用厚さ着肉せしめ余分の泥漿を石こう型より
流出し、石こう型への吸水により形成した成形体を脱型
し乾燥、焼成する方法である。
しかしながら上記排泥鋳込み成形方法の場合次のような
問題があり好ましくなかった。
すなわち例えば外径100mm、長さ1000mm以上
の大形でかつ薄肉の炭化珪素焼結体を製造する場合には
、泥漿量が多くなり鋳込みに時間がかかるため石こう型
の上部と下部で着肉量が異なり厚さ不均一の成形体がで
きやすく、さらにクラックが入りやすいことなどである
本発明の目的は上記の欠点のない炭化珪素焼結体の製造
方法を提供することにある。
本発明は中心に中子を配設した石こう型の中空部に炭化
珪素粉末を主成分とする泥漿を流し込み静置したのち排
泥し、得られた成形体を焼成することを特徴とする炭化
珪素焼結体の製造法に関する。
本発明に用いられる中子の外径寸法は、石こう内壁に形
成される成形体の肉厚などにより規定され又その材料と
しては、吸水性がなく錆びにくく泥漿より比重の大きな
ものであれば制限はないがステンレスなどが好ましい。
以下、本発明を実施例および比較例により具体的に説明
する。
実施例 1 使用した泥漿鋳込み装置は第1図に示すごとく中央に排
泥口5を設けた支持台4上に載置する内径230iLi
、高さ2200m1cの石こう型1、該石こう型1の中
空部1aの中心に配設される外径210mm、高さ20
00群のステンレス製中子2、排泥口5上に係止される
中子2の支持部材3から構成される。
なお6は排泥口5の下部に設けられたバルブである。
次に平均粒径0.3μmの炭化珪素粉末72.89重量
%、平均粒径1.5μmのB4C(炭化ホウ素)粉末0
.36重量%、カーボンブラック0.73重量%、ケイ
酸ナトリウム0゜22重量%、界面活性剤(花王アトラ
ス■製、デモールN)0.07重量%、ポリビニルアル
コール(≠2000)0.22重量%、水25.51重
量%の組成の泥漿を石こう型の中空部1aに流し込み1
8分静置後バルブ6〉*を開き排泥し、1日間放置抜脱
型し、乾燥し、真空中で2200℃まで昇温し外径19
01m、高さ17001mの炭化珪素焼結体を得た。
比較例 実施例の場合と同一寸法で中子を使用しない石こう型の
中空部に実施例と同一組成の泥漿を流し込み、18分静
置後バルブを開き排泥し1日間放置抜脱型し乾燥し、真
空中で2200℃まで昇温し外径190 mm、高さ1
700iciの炭化珪素焼結体を得た。
上記実施例と比較例につき鋳込み条件、焼結体の肉厚寸
法などを対比すると第1表に示すごとくである。
第1表より明らかなように本発明の方法の場合には鋳込
みに必要な泥漿量を少なく流し込み、時間が少なくてす
むので成形体の上部、下部における肉厚を均一とするこ
とができ、したがって寸法精度の良好な焼結体を製造す
ることができる。
このように本発明によるときは、従来製造が困難であっ
た薄肉、大形でかつ寸法精度の良好な製品を経済的にう
ろことができその効果は極めて犬である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例になる泥漿鋳込み装置の断面
図と平面図である。 符号の説明、1・・・・・・石こう型、1a・・・・・
・中空部、2・・・・・・中子、3・・・・・・支持部
材、4・・・・・・支持台、5・・・・・・排泥口、6
・・・・・・バルブ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 中心に中子を配設した石膏型の中空部に炭化珪素粉
    末を主成分とする泥漿を流し込み、静置したのち排泥し
    、得られた成形体を焼成することを特徴とする炭化珪素
    焼結体の製造法。
JP56157968A 1981-10-02 1981-10-02 炭化珪素焼結体の製造法 Expired JPS5948726B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56157968A JPS5948726B2 (ja) 1981-10-02 1981-10-02 炭化珪素焼結体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56157968A JPS5948726B2 (ja) 1981-10-02 1981-10-02 炭化珪素焼結体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5860674A JPS5860674A (ja) 1983-04-11
JPS5948726B2 true JPS5948726B2 (ja) 1984-11-28

Family

ID=15661372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56157968A Expired JPS5948726B2 (ja) 1981-10-02 1981-10-02 炭化珪素焼結体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5948726B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2913964B2 (ja) * 1991-11-29 1999-06-28 三菱マテリアル株式会社 金属物品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5860674A (ja) 1983-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2765512A (en) Formation of ceramic, etc., articles
GB879388A (en) Method and apparatus for drying shell-type refractory molds
JPH09268067A (ja) 炭化ケイ素部材の製造方法
US2669762A (en) Method for making ware by casting
US4338272A (en) Slip-casting system
JPS5948726B2 (ja) 炭化珪素焼結体の製造法
US2277507A (en) Hollow tile
US3673293A (en) Manufacture of plaster of paris mold having sprayed metal oxide linings and product
MY105225A (en) Ceramic dipping formers and process for their production
JPH0436117B2 (ja)
JPS593248B2 (ja) 陶磁器材料から物品を製造する方法および装置
ES476805A1 (es) Procedimiento e instalacion para la formacion de un hueco demoldeo dentro de un cuerpo de ceramica durante la fabrica- cion segun el procedimiento de fundicion de barbotina.
JPH0513522Y2 (ja)
US3384149A (en) Method for forming hot top liners
JPH03150276A (ja) セラミックス多層体及びその製造方法
SU515568A1 (ru) Литейна двухслойна форма
US2164635A (en) Production of refractory material
US2539245A (en) Method of forming ceramic articles
JPH0588163B2 (ja)
JPS6345002A (ja) 陶磁器板の製法およびそれに用いる成形型
JPH0585884A (ja) 単結晶引上装置のインナーシールド
JPH0448325B2 (ja)
JPS61174918A (ja) 多層セラミツクフイルタ−の製造方法
JPH0141481B2 (ja)
JPH0223321B2 (ja)