JPS5948385A - 油圧クレ−ンの制御装置 - Google Patents

油圧クレ−ンの制御装置

Info

Publication number
JPS5948385A
JPS5948385A JP15637082A JP15637082A JPS5948385A JP S5948385 A JPS5948385 A JP S5948385A JP 15637082 A JP15637082 A JP 15637082A JP 15637082 A JP15637082 A JP 15637082A JP S5948385 A JPS5948385 A JP S5948385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pressure
switching
oil
switching valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15637082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0114445B2 (ja
Inventor
桜井 嘉継
服部 佳基
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd filed Critical Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd
Priority to JP15637082A priority Critical patent/JPS5948385A/ja
Publication of JPS5948385A publication Critical patent/JPS5948385A/ja
Publication of JPH0114445B2 publication Critical patent/JPH0114445B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control And Safety Of Cranes (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は建設機械或いはトランククレーン等に用いられ
る油圧クレーンの制御装置に関するものである。
従来、上記油圧クレーンは手aνJ挨弁を操作して行わ
れているが、遠隔操作が困難であり、このため電磁方向
切換弁を用いた操作手段が採られているが、この場合、
微少移動、即ちインチング操作等が困難である。
このため手動操作と電磁操作との両者を兼ねる方向切換
弁が好ましいが、各アクチュエータの必要油量はそれぞ
れ相異なシ、かつアクチュエータの移行(又は回転)速
度も可変ならしめることが好ましく、従って圧力油供給
ポンプからの供給油量は、それぞれに必要な油量を供給
するように制御する必要がある0 その1つの手段として、俣数の手動操作付電磁方向切換
弁(以下単に方向切換弁という)は、センターバイパス
型とし、何れかの方向す換弁がオフセット位置に移行さ
れたとき、センターバイパス通路はJ!断され、方向′
!7I候弁を介してアクチュエータにl:IJ加される
作!l!11油圧が高められると共に、圧力油の圧力を
一定ならしめる手段、或いは該圧力金印加電圧をnl’
l整することにより「杜変ならしめる手段が採られてい
る。(例えば特開1召54−133273号) この場合、リリーフ弁のリリーフ圧を高めることによシ
方向9J候弁に印加される油量の増加は期待できるが、
油圧は上昇されるものであり、従って、リリーフ圧を一
定とし油量の増減は困難である。例えば無負荷時のフッ
クの巻下げ速度の増加を計るためには、油圧よりもむし
ろ油量の増加が望まれるものである。
本発明はかかる点に疲みてなされたもので、第1の発明
はポンプ回路と各方向切換弁との間に油量規制手段を設
け、方向切換弁を手動操作するときは、油量規制手段は
全開としておき(手動優先)ポンプからの作動油は上記
油量規制手段によっては規制されることなく方向切換弁
に供給ばれ、電気i1i制御する場合は、上記方向切換
弁に対する供給油量ヲ印力IJ電圧に反比例して制御し
、余剰油はバイパス弁によりタンクに戻すことを目的と
するものであり、第2の発明は、電気制御によυ方向切
換弁を操作するとき、上記油量規制手段と共に、ポンプ
回転数を制御することを目的とするものである。
以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて説明する。
第1図は、トラッククレーンに対する圧力流体制御回路
人を示し、アクチーエータ操作用切換弁群Bと、ポンプ
Pかも送り出される圧力前の供給油量を規制する油量規
制手段0と、エンジン速度制御手段りとを主体とし、電
磁弁操作のためのパイロット回路Eに所定圧に減圧され
た圧力油を供給するための城用弁F及び供給作動油の油
圧を選択1tilJ御する油圧制御手段Gとを備えてい
る。
アクチーエータ操作用切快弁群]3は、例えばフ7り昇
降油圧モータ作動用切換弁1、ブーム伸縮シリンダ作動
用gJPA弁2、ブーム起伏シリンダ作動用切換弁5、
ブーム旋回γ1■圧モータ作動用切換弁4並びにトラン
クの前後左右のリガー伸縮シリンダ作動用切換弁5゜6
2il−以てし、(以下これらを単にフック昇降用切換
弁1、ブーム伸縮用切換弁2 ・・・・という)上記ツ
ガ伸縮用切換弁5゜6は、クローズドセンタ型の手動操
作9J侯弁とし、他の切換弁1〜4は何れもクローズド
センタ型の手動操作付電磁方向切換弁を以て構成され、
かつこれら各切換弁1〜6はすべて重積式(スタック式
)とすると共にでンターバイパス構造とし、かつスプリ
ングセンタ型であり、油量規制手段0、エンジン速度制
御手段D1減圧弁Fは何れもインレフトカバー(図示省
略)に組込1れ、前記各切換弁1〜6と共に重積式弁構
造とされている。
上記各手!l7II操作付電磁方向切換弁1〜4は、何
れも同一構造であシ、フック昇降用切換弁1について第
1図及び第2図に基づいて説明する。
切換舌一本体1aには電磁方向切換装置1b及び手動操
作ハンドル1c全備え、電磁方向切換% 置1 b u
 、切換スプール1σに連結される切換シリンダ10及
び該切換シリンダ1oのピストン10aの両室1ob。
10cにそれぞれ連通されるスプリングセンタ型のパイ
ロノ) 9J 換弁1#、Ihと、該パイロット切換弁
jy、1hのそれぞれに対しパイロット作動油をj択供
給するソレノイドチェック弁1m、inとからなり、前
記手動操作ハンドル1cは、切換シリンダ軸1oaに接
続されている。
上Herパイロンド切侠切換#−111には、常時ばね
13a、13biCよシ一方に付勢されるビス)ン14
a、14bを備え、別記切換シリンダ10(7)11(
l室10 b、  10 cに連通される連通孔15a
、15bが開口でれ、がっドレン賄賂16に開口きれる
排出[]17a、17bが開口されている。またピスト
ン14a。14’bは、げね13a。13bによる付勢
位置においては排出口17a。17 b f(、開放し
、かつM il’i1孔15a。
15’bK連1filする開D 18 a、。18b2
備えている。
これによシ、両ソレノイドチェック弁12a。
12bが励磁で汎ないと@は、切換シリンダ10のmt
ii % 10 b。10cは、連通孔15 a、15
 ’b。
排出口17a、17b及びドレン進路16全介して−J
換弁本体1aのリターン回路Hに連Mllされており、
従って切換スプール1dは、手!1t7I操作ハンドル
1cによる手動操作が++T能である。
次て電気操作に際してtま、例えば一方のソレノイドチ
ェック弁1mが励磁されたとき、前記パイロ7)回路E
K連J出濱几る供給通路19を開き、パイロット作動前
はピストン+4aの小穴’l 130をj7nじて圧力
μ↑Lニーを生じパイロット切換Giy内に導入され、
ピストン14aiばね13aに抗して移行せしめる。こ
れによっC前記通路18aはし〕塞され、同lIモに供
柑履路19は連JIB孔15aに連通され、これによっ
て切換シリンダ軸1n(li介して切換スプール1σを
移行せしめるものである。
前M規制手段0は、各切換弁1〜4を手動操作するとき
は、ポンプPからの供給作動油量の規制は行われないが
、電気的に該切換弁1〜4を作動させるとき、印加電圧
に遊比例して送υ出される作動油Mを規制するようにし
たもので、電磁比例流量制御弁20と、抵抗弁21と、
圧力補償バイパス弁22とを主体として描成され、上記
電磁比例流量制御弁20f′i第6図に、またこれらを
組合わせた供給油量規制弁機構23全第4図に示す。
電磁比例流量制御弁20は、筐体25に螺合されるスリ
ーブ26と、該スリーブ26内に摺動自在に嵌挿式れる
ピストン27及び該ピストン27を付勢するソレノイド
28とよりなシ、ピストン27は、止ねじ28aにょシ
ソレノイド28に正着されている。
スリーブ26には、検体25に穿孔されたポンプ回路6
0(第1図参照)にJLlJする圧力油導通孔31に開
口する連皿孔26aが内外に貫通して設けられ、ピスト
ン27はスプリング29によシソレノイド28il(I
に押圧され、ツレ/イド28が励磁されない状態のとき
、ml記連Jril (t26aに対向して、i、? 
?’II+孔278、が内外に貫通して穿設され、−上
記ピストン27は、ソレノイド28の励磁によりスプリ
ング29に抗して前進され、これに伴って連通孔26a
と!!メ前孔27aとの重合度ぽい、即ち圧力前のt6
いυj hiが11は次減少され、ソレノイド28に最
1%励イム′11尤圧が印加されたときは遮断される太
ききに形成されている。26bに一ヒ記連通孔26a7
に1を接してVけられたオリフィスで、上記連通孔26
aとj4ン泪孔27aとの4通が遮〜1されたときにお
いても該オリフィス26bは導油孔27 e、に連通さ
れてスリーブ26の内¥62に微小の圧力411を供給
するように[7たもので、これ4後述する如く該内室3
2を19r定の圧力に保持せしめるためである。
上記圧力油導通孔31にポンプPから供給されル作動油
は、ソレノイド28に最高の励磁電圧が印加されない状
態においては、連通孔26a。
導油孔27ai介して内室32に導入され、スリーブ先
端の開口部33から筐体25の導通路34に排出きれる
該導JUl路34には第4図に示す如く抵抗弁21が設
けられており、該抵抗弁21は、筐体25に取付けられ
るパルプスリーブ65内にチェックピストン66が摺動
自在に、かつ常時スプリング37により導通路64側に
付勢され、パルプスリーブ35の段38に当接支mgれ
てイル。
このパルプスリーブ35には段68に近接して常時にチ
ェックピストン66により閉塞される開口部69が穿孔
され、該開口部39は筺体25に設けられた切換弁群B
に対する圧力油供給回路40に連通する供給細路41に
開口されているQ 上記スプリング67は比較的強く、手動操作は電磁切快
弁の電圧による切換に必要な約15Kvf/crdの最
低必要圧力會常に確保するためのものであシ各切快弁ブ
ロックが中立位置にある場合からの切換起動に必要な圧
力を保持する。
ピストン66用のバネ37が入っている室の圧力はタン
ク回路圧になっており、圧力供帽ボート41の圧力が1
5 ’If!*を越えると、導通路34との間の圧力損
失1−ji〜2ミル2叶ヱ゛ムよう工夫されている。
圧力補償バイパス弁22 Vi、、’1.JE捧25因
に設けられた補償¥42内に圧力油−1f丁ピストン4
3が摺出す自在にI沃伸され、該ピストン43tまスプ
リング44により常時塞栓45劇に′j」゛努妊れXか
つ補償室42の上記スプリング44装治側は・MiJ記
導辿導通4にJ用務46によって連通され、って連通さ
れ、前部ランド48には、νに栓45との間に形成され
る圧力室49に開口するオリアイス50が設けられてい
る、更に筐体25にはタンク通路51に連J用する排出
孔52が前1J)室42に開口して設けられ、該排出孔
52は常時t」圧力補17′tピストン46の後部ラン
ド53によ、? l、W3基ぜれ、ポンプIL!回路6
0と専ゴH酌34との間の圧力降下胆が所定1吋上り尚
く1つたとき、これに伴なって圧力室49の圧力が謂し
、圧力補1バピストン4ろがスプリング44に仇して移
行され、圧力油4a孔61は、タンク通路51に連通さ
れてtM記直磁比例1j+を量制御井20に供給される
作動前量全一定値に維持せしめるものである。従って圧
力flN Iノ(ピストン43は、n’J記箪磁比例流
量制御弁の上流側と下流側との差圧によって作動される
こととなる。
゛減圧弁Fi−j前述の如く切換弁群Bを作動さiるパ
イロット回路EにH「定圧(例えば約15に2〆ゼ)の
作動油を印加するようにしたもので、該減圧弁Fは、第
5図に示す如く筐体55に嵌挿されるライナ56内にピ
ストン57がスプリング58によp付勢されて嵌入され
、ライナ56には前記ポンプ回路50(第1図参照)に
連通される導入孔59に開口される人口通路60と、リ
ターン回路Hに座辿される排出孔61に開口されるドレ
ン前略62とを備え、ピストン57は、スプリング58
による移行を人見市1」するためライナ56の端部に当
接するための7ランジ57 a ’e ’aniえ、か
つ定位状rjJ T人IJ iNJ路6DIC一端が開
口きれる小孔64を備え、該小孔64は、ライナ5乙の
端部に対応して筐体55に設けられた圧力室65に開口
てれ、′自体55には該圧力室65に開CI L、バイ
ロフト回路PK連通ずる連賄孔66が設けられている。
これによって導入孔59から導入をれる尚圧作動γ11
1は、入口通路60と小孔64との開口によって圧力室
65に導かれ、該圧力室65の圧力が設定圧力筒になっ
たとき、ピストン57はスプリング58に抗して移行さ
れ、これによって上記人口通路60と/J’s孔64と
の開口は減少して流入量は減少され、かつ小孔64はド
レンJt■路62側に連ズ出され、これによってノぐイ
ロノト回路Eには低圧の(例えば15峙f/crd)作
動前が供給される。
r4’lJ記エンジン速度制御手段りは、印力目゛亀圧
に比例してエンジン速度を増減速せしめるようにしたも
ので、第6図に示す如く電磁比例減圧弁71と、エンジ
ン速度1fill (R用シリンダ72ともってエンジ
ン速度規i1.IJ装置70としてf/j成でれる。電
磁比例調整弁71f′i鎗体75内に挿入されたライナ
76と、該ライナ76内に瘤動口J能に嵌入されるピス
トン77と、該ピストン77に対しブツシュロッド7日
を挾んで対設されるソレノイド79とを主体とし、ピス
トン77はスプリング80によシ常時プッシュロクド7
8側に押圧されている。
筐体75には、削記パイロット回路EK:連通される導
入孔81と、リターン回路HK連兆される排出孔82及
び電磁比例調整弁71とシリンダ72とを連通する一&
曲路83とを備えており、ライナ76に蝶上記導入孔8
1に開口ぢれる入口aj!884と、シト出孔82に開
口される出口通路85とを備えている。ピストン77に
はソレノイド79が励磁されていないとき、即ちピスト
ン77がスプリング80により押圧されてアダプタ86
に当接しているとき、上1紀人1”J・出口両通路84
.85間は閉止され連1ljl路85と排出口82とは
切換通路87により連通している。シリンダ72ij、
、ピストン9024((納し、該ピストン90は常時ス
プリング91により一方向に付勢されると共に、エンジ
ンの速11t ”+ツ滅装置(図示省略)に連結される
切換スプール92がM結され、前記連通路83は、ピス
トン90の前方(切換スプール側)とシリンダ内孔93
との間に形成される圧力室94に開口され、該連通路8
3よりの圧力前の供給によりピストン90がスプリング
91に抗して移行される。
図中95は、ポンプ最大設定流量となる回転数でエンジ
ンスピードの上昇を停止せしめルタめのピストン移行規
制用ストッパである〇これによって電磁比例調整弁71
のソレノイド79が励磁されないときは、ピストン77
のすJ換通路87は入口通路84には連通されないがソ
レノイド79が励磁されるとキケ、ピストン77は印力
目電圧に比例して移行距療を増し、これに伴ない入0通
路84と切換通路87との爪合度、即ち絞りが開かれて
連通路83の圧力は順次パイロット圧(15k’lf/
crd )に近づき、これに比例してシリンダ72のピ
ストンqo及び切換スプール92がスプリング91に抗
して比例して移行される。
油圧制御手段Gは、ソレノイドバルブ1010作動によ
り、リリーフ弁102がアンローディングされるもので
、その1例をあ7図に示す。
図はソレノイドバルブ101とリリーフ弁102とを一
つの眞体106に組込み、油圧制御装rM 100とし
たもので、リリーフ弁102は圧力油供給+1ff1w
j40に連結される圧力通路104に対設された作動ピ
ストン1o5t−備え、常時はばね106の押圧力全調
節ネジ107によシ調節することによって圧力油供柑回
@55の圧力を設定し、該圧力が所定値以上上昇したと
きは、プッシュロッド108と共に後退し、圧力通路1
04を排出口109t−介してリターン回路HK通ずる
排出辿16110に連通せしめるものでアシ、非常の場
合はソレノイド111の作動によりニードル弁112が
後退し、段イ]ピストン116は圧力室114の圧力に
より後退し、パイロット通w1115を排uj即路11
゜に開口し、作動ピストン105は後退1−て圧力通路
104を排出口109を介して排出通路110に連通せ
しめるようにしたものである。
第8図は、アクチーニー41史1作月J切挨弁群Bの各
ソレノイドチェック弁im、in、2m。
2n・・・・・、電磁比例流it制御井20、エンジン
速度制御手段りの電磁比例調整弁71に対する電気1t
it制御回路Jを示すもので、該電気制御回路Jは、フ
ック昇降用調節器120、ブーl\伸縮用調節器121
、ブーム起伏用+!、V節器122、ブーム旋回用調m
器125及びこれらそれぞれの調wJ器からの印加電圧
を判定し、所定の9J侠弁に対するソレノイドチェック
弁1ffI・1n・2m。
2n・・・・・ の選択作動とθη記゛岨磁比例流最制
御井20、電磁比例、14石弁71の作動時期選択手段
全内設する判定比較回路124並びに手動操作エンジン
速度設定器125とを主体として構成される。
上記各調節器120〜126は、何れも開閉スイッチS
1.S2・・付きのボテフシ1メータP1゜P2・・ 
全主体とし、ポテンショメータの中央位置にて開閉スイ
ッチはOFFされており、左右方向に回動されたとき該
スイッチill:ONされ、該ポテンショメータの回動
量によシアクチ−エータの速度を増加せしめるようにし
たものであシ、その操作要領は何れも同一であり、−例
として以下フック昇降用調節器120による操作要領を
第8図及び第9図について説明する0 まづ、エンジンのアイドリング時には、該エンジンの回
転に相Jiへした作動油量がポンプ回路30に供給され
る。油量規制手段0の電磁比例流量制御弁201−j、
全開しておシボンプ回路から供給される作動油の通過を
許容し、抵抗弁21において若干のを圧(例えば約1s
 h/cyl)が印加されるが作動油圧に比して低圧で
あり、該抵抗弁21を通過した作動油は、バイパス回w
JMから各切換弁1〜6のセンターバイパス進路を通り
リターン回路HからタンクTK還流されている。従って
切換弁1を手動操作する場合には、操作へンドル10の
操作によりスプールヲ切換え、シリンダ回路1eもしく
は1fに圧力油が選択して供給される。
次に、前記電気制御回路Jによる連1祠操作を行なう場
合には、フ7り昇降用層1ffj器120のボテンシ号
メータPli例えば右方向VCtt−1j、iυしたと
き、回動角度が第9図paに達したとき、開閉スイッチ
S1は0N−Jれ、判定比較回路124はフック昇降用
切換弁1の一方のソーレノイドチェック1mを励磁せし
める(同図a)(ボテンシMメータPl′ff:左方向
に回動したときは、ソレノイドチェ7り弁1nが作動さ
れる)。
前記油量規制手段Oにおける抵抗弁21の作用によシボ
ンプ回路30には所要圧力が保持袋れ、減圧弁Fを介し
てパイロット回1+¥5Eにも設定圧力が印加されてお
り、上記ソレノイドチェック弁1mの作動により、パイ
ロット油圧は、パイロット切換弁1 y を介して切換
シリンダ10にパイロ7ト油が供給されて切換弁1は切
換えられる。ポンプは、賄常エンジンアイドリング回転
故に相当した一定流量を吐出している。
同時に比較判定回路124は、電磁比例流量制御弁20
に最高の電圧を印加しく同11b )、これによって該
電磁比例流量制御弁20はポンプ回路30と圧力油供給
回路40とを遮断する。
従って切換弁1が切換えられても、シリンダ回路1e又
は1fには作動油は供給されない。
続いてポテンショメータP1の回動角度を増すことによ
シミ磁比例流量制御井20に対する印加電圧は徐々に減
少しく同図b)、これに伴なって該制御弁20の流量は
増力Hしく同図0のP a −P b間)、これによっ
てアクチュエータは作動し、かつその作動速度はボテン
シロメータPlQ回動角度に比例して増加する。
ポテンショメータPlの回動角度がPI)に達したとき
、上記電磁比例流量制御弁20はポンプアイドリング回
転数全Mtアクチーエータに流す流量の開度になってい
る。ポテンショメータP1のIgJ動角度がPQvc達
すると判定比較回路124はエンジン速度制御平波りの
電磁比例調整弁71を励磁する(同図d)。該励磁電圧
はポテンショメータPlの回*1.I角度に比例して増
加され、これに伴なつでシリンダ72の切換スプール9
2の移行量は増加し、エンジンは順次回転数を増し、単
位時[!j当9の定吐出形ポンプの吐出斌は順次増加さ
れる。但しシリンダ72には、前述の如くス)7パ95
が設けられておシー尾速度以上に増加することばない0
従つでエンジンのアイドリング回転数と使用するポンプ
の容量に相応してPCAをル11整してこれ全Pb点に
近づけて効率のよい比例tAt jyt N、lJ御を
行うことが可能となるのである。
尚、oij記油圧制御手段Gは、非常の場合、圧力油供
給回路40をリターン回路HVc連通するものであり、
第8図に示す如<’ 1141&:lスイッチSW全閉
路することによυツレメイドバルブ101は励17−a
れ、これによってリリーフ弁102は開路され、圧力油
供給回路40は減圧されてアクチーエータの動きを瞬時
に停止して危険防止の対策をTテっている。
また上記エンジン速度規!1iIJ手段りは、上記各調
節器120〜123の1′[動とは別に、手動にても直
接作動することラミ■能としたもので、電磁比例調整弁
71には手動設定器125が並列配備されている。該手
動設定器125は、スインチ付ボテンショ〆−りP5を
主体とし、ボテンシ刊メータP5の回動によって電磁比
例調整弁71に対する励磁■CI:F、を変化せしめ、
これによって前記の通り、エンジン速度を増減せしめる
ものである。従って目iJば己市υ御回路Jによる操作
時、該手動設定器125の併用によりポテンショメータ
P1の回動角度pbに達する前にエンジン回Ik速度を
増加せしめ第9図[QJ td)における鎖線で示す如
く吐出最の増加油源を変化せしめることができる。
以上の如く本発明によるときは、各方向切換弁に対し手
動操作時には、ポンプからの作動前は規制されることな
く該方向切換弁に供和され、電気制御の場合には、上記
方向νJ恨弁に対する供給油量を印加電圧に反比例して
1llj御し、余剰油はリターン回路からタンクに返還
するようにしたから、電気指令により別置規制を止イマ
I[“かつ確実に行なうことができる0史に第2の発明
は上記と共にエンジンの速度!制御も併せて行わしめる
ようにしたから、各アクチーエータの作!1カ速度範囲
全拡大することができる0
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施態様を示すもので、第1図は圧力流
体制御回路のブロック回路図、第2図は電磁方向切換装
置の中央断面図、第3図は電磁比例流Jjt制御弁の中
央域…1曲図、第4図は供給油量規制弁機構の中央縦断
面図、第5図は減圧弁の中央縦断面図、第6図はエンジ
ン速度規制装置の中央縦断面図、第7図は油圧制御装置
の中央縦断面図、第8図は電気制御回路のブロック回路
図、第9図はポテンショメータの回転角度と、ソレノイ
ドチェック弁、電磁比例調整弁及びエンジン速度との関
係を示すグラフでるる。 A・・・圧力前体制御1ω路 B・・・切戻弁群 0 ・・・711 ML ユ見11)I」手段D・・・
エンジン速度!ljl制御手段F・・・減圧弁 G・・・前圧制御手段 J・・・電気1tfu御回路 1・・・フック昇降用切換弁 2・・・ブーム伸縮用男換弁 6−・・ブーム起伏用切換弁 4・・ブーム旋回用切換弁 5.6・・・リガー伸縮シリンダ作動用切換弁1b・・
・′屯磁方向切候装置 7C・・・手動操作ハンドル 1y−ih・・・パイロット切換弁 1m、in・・・ソレノイドチェック弁10・・・切換
シリンダ 20・・・電磁比例流量1IJII御弁21・・・抵抗
弁 22・・・圧力補償バイパス弁 23・・・供i曲周m制弁機構 70・・・エンジン速度規制装置 71・・・電磁比例調整弁 72・・・シリンダ 100・・・油圧制御装置 特許出ulJ人     日本スピンドル製造株式会社
代 理 人    林        清  明外1名 r、+257 j・′       f第1図 ボ〒ンシうメータ(/’7)   Elf哀f?l& 
→第3図 ! W −一一一一一一一■

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  複数個の切換弁が積層され、各切換弁は手動
    、自動ri!J操作が可能で、かつセンターバイパス型
    切換弁であり、ポンプからの圧力油供給回路には油量規
    制手段が設けられ、該油量規制手段は、電気信号入力の
    ない場合は全開で印力ut圧に逆比例して流量を減少す
    る電磁比例a量制御弁と、該電磁比例流量制御弁の下流
    側に設けられ、自動操作用油圧力確保のため所要のを圧
    を付与する抵抗弁と、上記゛電磁比例流量制御弁の上流
    と下流との差圧によシ余剰油をタンクに戻す圧力補償バ
    イパス弁とよシ構成されることを特徴とする油圧クレー
    ンの161J # M &。
  2. (2)t7Jo、弁は、フック昇降用切換弁、ブーム伸
    縮用切換弁、ブーム起伏用W侠升、ブーム旋回用切換弁
    よシlシ、各切換弁の自動切換手段は、ソレノイドチェ
    ック弁と、該ソレノイドチェック弁よりのパイロット圧
    により作動されるパイロット切替弁並びに該パイロット
    切換弁からのカ パイロット圧が油にて切換弁のスプールを切快えるシリ
    ンダとよυ購成される特許MW求の脛囲第1項記載の油
    圧クレーンの制御装置。
  3. (3)  電(ム比例流量制御弁は、非励磁のときは全
    開され、印加電圧に逆比例して(lItiH1々路の開
    口が規制されることを特徴とする特許錆求の範囲第1項
    記載の油圧クレーンのiW御装置t。
  4. (4) 複数個の切換弁が積層され、各切換弁は手動、
    自動両操作が可能で、かつセンターバイパス型切換弁で
    あり、ポンプからの圧力油供給回路には油量規制手段と
    、エンジン速度制御手段とを備え、前景規制手段は、印
    加電圧に逆比例して流量を規制する電磁比例流h(制御
    弁ど、該電磁比例流量制御弁の下流側に設けられ、自動
    操作用油圧力確保のため所要の背圧を付与する抵抗弁と
    、上記電磁比例流量制御弁の上流と下流との差圧によシ
    余刺油をタンクに戻す圧力補償バイパス弁とよシ構成さ
    れ、エンジン速度制両手段は、・目J力U電圧に比例し
    てエンジン速度を増減せしめる電磁比例θ1■整弁並び
    に該電磁比例調整弁より印加されるパイロット圧にて作
    動されるエンジン速度制御シリンダとより構成されるこ
    とを特徴とする油圧クレーンの制御装置。
JP15637082A 1982-09-08 1982-09-08 油圧クレ−ンの制御装置 Granted JPS5948385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15637082A JPS5948385A (ja) 1982-09-08 1982-09-08 油圧クレ−ンの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15637082A JPS5948385A (ja) 1982-09-08 1982-09-08 油圧クレ−ンの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5948385A true JPS5948385A (ja) 1984-03-19
JPH0114445B2 JPH0114445B2 (ja) 1989-03-13

Family

ID=15626263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15637082A Granted JPS5948385A (ja) 1982-09-08 1982-09-08 油圧クレ−ンの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5948385A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5444221A (en) * 1977-09-14 1979-04-07 Sanwa Seiki Mfg Co Ltd Branch hydraulic circuit
JPS54133273A (en) * 1978-04-06 1979-10-16 Nippon Air Brake Co Pressure fluid controller
JPS56141402A (en) * 1980-04-03 1981-11-05 Hitachi Constr Mach Co Ltd Control method for hydraulic system
JPS57107403A (en) * 1980-12-24 1982-07-03 Tokyo Keiki Co Ltd Hydraulic control unit

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5444221A (en) * 1977-09-14 1979-04-07 Sanwa Seiki Mfg Co Ltd Branch hydraulic circuit
JPS54133273A (en) * 1978-04-06 1979-10-16 Nippon Air Brake Co Pressure fluid controller
JPS56141402A (en) * 1980-04-03 1981-11-05 Hitachi Constr Mach Co Ltd Control method for hydraulic system
JPS57107403A (en) * 1980-12-24 1982-07-03 Tokyo Keiki Co Ltd Hydraulic control unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0114445B2 (ja) 1989-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6715402B2 (en) Hydraulic control circuit for operating a split actuator mechanical mechanism
US4201052A (en) Power transmission
US4480527A (en) Power transmission
US4154262A (en) Hydraulic control system
US11459220B2 (en) Hydraulic system with load sense and methods thereof
US3956891A (en) Closed center hydraulic system for lift trucks
US3975909A (en) Engine sensor hydraulic control system
US4407122A (en) Power transmission
US5419129A (en) Hydraulic system for open or closed-centered systems
US5921279A (en) Solenoid operated dual spool control valve
US3868821A (en) Automatic pump control system
EP0160289A2 (en) Hydraulic control system
US4835966A (en) Control switching arrangement for a hydraulic power lift
US4080873A (en) Servoactuator
US4611528A (en) Power transmission
US5433077A (en) Actuator control device with meter-out valve
US4753157A (en) Power transmission
US3213874A (en) Pressure responsive flow control valve for directional control valve
US4669363A (en) Hydraulic priority control means for at least two servo motors
JPS5948385A (ja) 油圧クレ−ンの制御装置
EP0340235B1 (en) Distributor for hydraulic cylinders
EP0080135B1 (en) Hydraulic control system for a hydraulic actuator
JPS58102809A (ja) 液圧弁
JPS62240485A (ja) 作業機用油圧ポンプの馬力配分装置
Breeden Development of a high pressure load sensing mobile valve