JPS5947533B2 - 蓄電池充電装置 - Google Patents

蓄電池充電装置

Info

Publication number
JPS5947533B2
JPS5947533B2 JP3785979A JP3785979A JPS5947533B2 JP S5947533 B2 JPS5947533 B2 JP S5947533B2 JP 3785979 A JP3785979 A JP 3785979A JP 3785979 A JP3785979 A JP 3785979A JP S5947533 B2 JPS5947533 B2 JP S5947533B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
storage battery
setting
output voltage
recovery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3785979A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55131241A (en
Inventor
佳哉 山野
久也 北島
利彦 馳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP3785979A priority Critical patent/JPS5947533B2/ja
Publication of JPS55131241A publication Critical patent/JPS55131241A/ja
Publication of JPS5947533B2 publication Critical patent/JPS5947533B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は蓄電池の浮動充電と回復充電(均等充電)に備
えて2段階の出力電圧設定を有する蓄電池充電装置に関
するものであり、特に均等充電をより有効に行なうこと
を目的とするものである。
従来より、常時蓄電池を浮動充電する蓄電池充電装置に
おいては、商用入力停電時には蓄電池より負荷へ電力を
供給し、商用入力回復後は蓄電池充電装置の出力電圧設
定を回復(均等)充電設定にして回復充電を行ない、ま
た定期的に同様の設定にして均等充電を行なうのが一般
的である。しかし、従来装置においては、蓄電池の回復
充電及び均等充電の時間は大抵の場合タイマにより設定
された時間で決まるため、深い放電後の回復充電では蓄
電池の充電不足、浅い放電後の回復充電では蓄電池の過
充電となることもあり、また蓄電池の均等充電時におい
ても適切な充電量が得られず満足な均等充電ができない
こともあつた。本発明は上記欠点を除去した蓄電池充電
装置即ち、蓄電池の充電々流と放電々流を検出してそれ
ぞれ逆方向に積算し、該積算値の差を蓄電池の放電深さ
として検知する充放電量検出器(以下AH検出器と云う
)と該AH検出器の出力により出力電圧設定を切換える
切換器を備え、前記蓄電池の回復充電時は前記出力電圧
設定を均等(回復)充電設定とし、前記AH検出器によ
り検知された前記蓄電池の充電前の放電深さと同等以上
の充電量を充電したとき前記出力電圧設定を浮動充電設
定に戻し、前記蓄電池の均等充電時は前記出力電圧設定
を均等(回復)充電設定とし、前記蓄電池の充電前の放
電深さAsに所定値Akを加算した値(As+Ak)と
同等以上の充電量を充電したとき前記出力電圧設定を浮
動充電設定に戻すことを特徴とする蓄電池充電装置を提
供するものである。つぎに図面に示した実施例により本
発明を具体的に説明する。第1図は本発明の実施例を示
す回路図であり、1は商用入力、2は変圧器、3はサイ
リスタ等を含む整流装置、4は整流装置3の出力電圧設
定を浮動充電設定または回復充電設定に制御する移相制
御装置、5は整流装置3により充電され商用入力1の停
電時負荷9に電力を供給する蓄電池、6は分流器、Tは
分流器6にて検出される蓄電池5の充電々流及び放電々
流をそれぞれ逆方向に積算しその積算値の差から蓄電池
5の放電深さを検知するAH検出器、8はAH検出器T
の出力により充電の設定を切換える切換器、10は商用
入力1の停電を検出する無電圧検出リレーである。第2
図はAH検出器T、切換器8等の動作をより具体的に説
明するための回路図であり、AH検出器Tは電流変換回
路Tl.積分増幅回路T2、比較回路T3、反転回路T
4、加算回路T5、等で構成される。
分流器6により検出される蓄電池5の充電々流及び放電
々流はAH検出器Tの電流変換回路71により、それぞ
れ電流に比例した充電時と放電時で逆方向に流れる微少
電流に変換され、積分増幅回路T2の電位記憶素子21
に通電される。電位記憶素子21は通電々気量に殆んど
比例した端子電圧を示す固体電解質電池などの素子によ
るものであり、蓄電池5の放電時には放電電流に比例し
た微少電流にて通電され、通電々流が積算され、また蓄
電池5の充電時には充電々流に比例した逆方向の微少電
流にて放電時に積算された電位記憶素子21の通電々気
量を減する方向に通電される。こゝで電位記憶素子21
の積算値(通電々気量)即ち、端子電圧を蓄電池5の満
充電時にoとなるようにすれば、電位記憶素子21にあ
られれる端子電圧は蓄電池5の放電量と比例関係にあり
、蓄電池5の放電深さとして検知できる。
電位記憶素子21の端子電圧は増幅器22により増幅さ
れ、比較回路T3により検出される。
比較回路T3はヒステリシス特性をもつた回路で、比較
回路73の出力が、Hレベルのときは抵抗32とダイオ
ード33の回路で、Lレベルのときは抵抗34とダイオ
ード35の回路で、それぞれ正帰還される。比較回路T
3の出力はトランジスタ81、リレー82等からなる切
換器8に接続され、比較回路T3の出力がHレベルに達
すると、トランジスタ81が導通し、リレー82が付勢
され、その後比較回路T3の出力がLレベルになると、
トランジスタ81が不導通となり、リレー82は消勢す
る。リレー82が付勢しているときは、整流装置3の出
力電圧設定が回復充電設定となるように、移相制御装置
4の設定が切換わる。蓄電池5が満充電のとき、即ち電
位記憶素子21端子電圧が0付近のときを第1の所定値
とし、蓄電池5の放電深さが例えば20%に相当すると
きの電位記憶素子21の端子電圧を第2の所定値とし、
第1の所定値のとき、比較回路T3の出力がLレベルと
なるように抵抗31,32の定数を決め、第2の所定値
のとき、比較回路T3の出力がHレベルとなるように抵
抗3.1,34の定数を決める。蓄電池5が放電し、蓄
電池5の放電深さが第2の所定値に達すると、比較回路
T3の出力がHレベルとなり、切換器8のリレー82が
付勢され、移相制御装置4の設定が切換わり、整流装置
3の出力電圧設定は回復充電設定になる。また反転回路
T4は無電圧検出リレー10により、商用入力1の停電
を検出し、商用入力1が回復したとき、整流装置3の出
力電圧設定を浮動充電設定から回復充電設定に切換える
ため、比較回路T3のヒステリシスを反転させる回路で
ある。商用入力1の停電中は蓄電池5は負荷9へ放電す
るが放電量が、前記第2の所定値に達しない場合は商用
入力1が回復しても整流装置3の出力電圧設定が回復充
電設定に切換らないので、商用入力1が回復した場合の
み、反転回路T4より積分増幅回路T2に、比較回路T
3の出力がHレベルとなる如き信号を与える。これに伴
い、切換器8のトランジスタ81が導通し、リレー82
が付勢され、移相制御装置4の設定が切換わり、製流装
置3の出力電圧設定が回復充電設定に切換わる。さらに
加算回路T5は蓄電池5を均等充電する時に、蓄電池5
の充電前の放電の深さに所定値を加算する回路である。
加算回路T5の均等充電スタートスイツチ51を投入す
ると、トランジスタ52が導通し、抵抗23及び抵抗5
3で決まる所定値Akが積分増幅回路72の出力に加算
され、比較回路T3の出力がHレベルに変化し、切換器
8のトランジスタ81が導通し、リレー82が付勢され
整流装置3の出力電圧設定が回復充電設定となるように
、移相制御装置4の設定が切換わる。また上述のように
均等充電スタートスイツチ51を投入して、比較回路7
3の出力がHレベルに変化すると、同時にサイリスタ5
4も導通してトランジスタ52の導通を保持し、均等充
電を持続する。なお加算回路75は、比較回路73の出
力がLレベルとなればサイリスタ54が遮断され、元の
状態に復帰する。したがつて上述の如く、整流装置3の
出力電圧設定は蓄電池5が放電し、蓄電池5の放電の深
さが第2の所定値に達した場合、商用入力1の停電が回
復した場合及び均等充電スタートスイツチを投入した場
合に回復充電設定に切換わり、その後蓄電池が回復充電
あるいは均等充電されて、第1の所定値に達すると、比
較回路73の出力がLレベルとなり切換器8のリレー8
2が消勢し移相制御装置4の設定が切換わり、整流装置
3の出力電圧設定は浮動充電設定に戻る。
第3図は本発明蓄電池充電装置の動作を説明するための
特性図であり、Aは蓄電池電圧、Bは蓄電池電流,Cは
AH検出器により検知される蓄電池の放電深さ、Dは切
換器の出力を示す。こ\で蓄電池電圧AにおいてEは回
復充電設定電圧、Fは浮動充電設定電圧、蓄電池電流B
においてOを基線にして上側は充電、下側は放電を示し
、蓄電池の放電深さCにおいてA1は蓄電池が満充電の
ときの0に近い第1の所定値、A2は蓄電池の放電深さ
、例えば20%に相当するときの第2の所定値を示す。
また切換器の出力Dにおいて0Nは回復充電設定、0F
Fは浮動充電設定であることを示す。まず期間T1は蓄
電池が浮動充電中にあることを示し、蓄電池の放電深さ
Cは第1の所定値A1よりも小さい満充電の状態にあり
、切換器の出力Dは0FFを持続する。
期間T2は商用入力に停電が発生し蓄電池が放電してい
る状態を示し、蓄電池の放電々流に比例して蓄電池の放
電深さCが大きくなるとともに第2の所定値A2を越え
たところで切換器の出力Dも0N側に切換わる。
つぎに期間T3においては商用入力が回復し、回復充電
を開始するとともに蓄電池の充電々流に比例して放電深
さCが減ぜられ第1の所定値A1まで下つたところで切
換器の出力が0FF側になつて浮動充電に戻る。また期
間T4は蓄電池が満充電の状態で均等充電を開始したも
ので、蓄電池の充電前の放電深さAs(この場合はO)
に所定値Akが加算された値Ak(+As)に相当する
充電量が充電される。本実施例においては均等充電の所
定値Akは約30%(公称容量に対する場合)に設定し
てある。また蓄電池が放電した状態で均等充電を開始し
た場合、例えば放電深さAsが30%の状態で開始した
場合、本実施例においてはAs+Ak−60%に相当す
る充電量を充電すれば均等充電を終了し浮動充電に戻る
。なお第2図に示すAH制御器の回路図はアナログ回路
によるものであるが、特にこれに限定されるものではな
く例えばアツプ・ダウンカウンターなどのデジタルIC
による回路でも同等の構成を得ることができる。
以上のように本発明装置においては、商用入力の停電、
受電に関係なく蓄電池の放電量に応じて充電過不足のな
い適切な回復充電ができ、さらに均等充電においても充
電設定電圧の変化、電池温度の変化等に関係なく常に一
定の充電量を充電することができ、また蓄電池が放電し
ている状態で均等充電を開始しても同等の効果を得られ
る等、蓄電池にとつて極めて有効な蓄電池充電装置であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す回路図、第2図は第1図
に示すAH検出器の具体回路図、第3図は第1図及び第
2図を説明するための特性図である。 1・・・・・・商用入力、2・・・・・・変圧器、3・
・・・・・整流装置、4・・・・・・移相制御装置、5
・・・・・・蓄電池、6・・・・・・分流器、7・・・
・・・AH検出器、8・・・・・・切換器、9・・・・
・・負荷、10・・・・・・無電圧検出リレー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 浮動充電と均等(回復)充電の2段階の出力電圧設
    定により蓄電池を充電する蓄電池充電装置において、前
    記蓄電池の充電々流と放電々流を検出してそれぞれ逆方
    向に積算し、該積算値の差を前記蓄電池の放電深さとし
    て検知する充放電量検出器(以下AH検出器という)と
    該AH検出器の出力により前記出力電圧設定を切換える
    切換器を備え、前記蓄電池の回復充電時は前記出力電圧
    設定を均等(回復)充電設定とし、前記AH検出器によ
    り検知された前記蓄電池の充電前の放電深さと同等以上
    の充電量を充電したとき、前記出力電圧設定を浮動充電
    設定に戻し、前記蓄電池の均等充電時は前記出力電圧設
    定を均等(回復)充電設定とし、前記蓄電池の充電前の
    放電深さAsに所定値Akを加算した値(As+Ak)
    と同等以上の充電量を充電したとき前記出力電圧設定を
    浮動充電設定に戻すことを特徴とする蓄電池充電装置。
JP3785979A 1979-03-29 1979-03-29 蓄電池充電装置 Expired JPS5947533B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3785979A JPS5947533B2 (ja) 1979-03-29 1979-03-29 蓄電池充電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3785979A JPS5947533B2 (ja) 1979-03-29 1979-03-29 蓄電池充電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55131241A JPS55131241A (en) 1980-10-11
JPS5947533B2 true JPS5947533B2 (ja) 1984-11-20

Family

ID=12509267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3785979A Expired JPS5947533B2 (ja) 1979-03-29 1979-03-29 蓄電池充電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5947533B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02112548U (ja) * 1989-02-25 1990-09-10

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09135540A (ja) * 1995-11-07 1997-05-20 Furukawa Battery Co Ltd:The 蓄電池充電制御方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02112548U (ja) * 1989-02-25 1990-09-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55131241A (en) 1980-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4354148A (en) Apparatus for charging rechargeable battery
US3938021A (en) Battery charging circuit with full-charge cutoff
US3617851A (en) Battery charger with control circuit for cyclical charge and discharge as a function of battery voltage during discharge
US4387332A (en) Apparatus for successively charging rechargeable batteries
US5397974A (en) Rechargeable battery overdischarge prevention circuit
US3766403A (en) Apparatus for ensuring dc power supply from either ac or rechargeable dc source
US3392317A (en) Apparatus for charging an electrical accumulator
JP3239794B2 (ja) 電池パックの充電器
JPS5947533B2 (ja) 蓄電池充電装置
CA2083813A1 (en) Battery charging
JPH05199674A (ja) 蓄電池の充電方法
JP3002934B2 (ja) 太陽電池電源システム制御回路
JP3151275B2 (ja) 二次電池の充電回路
JP3238938B2 (ja) 電池の充電装置
JP2019161887A (ja) 蓄電池システムおよび蓄電池システムの制御方法
JP3219443B2 (ja) バッテリーチャージャ
JPH04325836A (ja) 電池充電装置
JPH04261342A (ja) 二次電池の充電回路
GB2256759A (en) Method of a setting peak voltage timer of a battery charger
JP3219442B2 (ja) 充電制御回路
JPH06153421A (ja) 太陽電池により蓄電池を充電する装置
JPH0336934A (ja) バッテリ充電制御方式
JPH06121467A (ja) 充電制御回路
JPH05260674A (ja) バッテリーチャージャ
JPS6336219B2 (ja)