JPS5947522B2 - 集合分電盤 - Google Patents

集合分電盤

Info

Publication number
JPS5947522B2
JPS5947522B2 JP51143439A JP14343976A JPS5947522B2 JP S5947522 B2 JPS5947522 B2 JP S5947522B2 JP 51143439 A JP51143439 A JP 51143439A JP 14343976 A JP14343976 A JP 14343976A JP S5947522 B2 JPS5947522 B2 JP S5947522B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
distribution board
load
clip
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51143439A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5368836A (en
Inventor
利治 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP51143439A priority Critical patent/JPS5947522B2/ja
Publication of JPS5368836A publication Critical patent/JPS5368836A/ja
Publication of JPS5947522B2 publication Critical patent/JPS5947522B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/26Casings; Parts thereof or accessories therefor
    • H02B1/30Cabinet-type casings; Parts thereof or accessories therefor
    • H02B1/32Mounting of devices therein
    • H02B1/34Racks
    • H02B1/36Racks with withdrawable units

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Trip Switchboards (AREA)
  • Patch Boards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は集合分電盤、とくに抜き差し可能なユニット
を多段に設けた集合分電盤に関するものである。
第1図は従来の集合分電盤を示す概略図である。
図において、1はキャビネット、2はキャビネット1に
固定された仕切板、3はキャビネット1に取付けられた
レール、4はユニット、5はユニット4に回転自在に支
持されたロールで、ロール5はレール3上に載置されて
おり、したがってユニット4は移動自在、すなわち抜き
差し可能である。
6はユニット4に取付けられた接触器、1は接触器6の
負荷側端子部、8はボルト9によって負荷側端子部1に
取付けられた主回路電線で、主回路電線8は仕切板2と
ユニット4との間の空間、すなわち電線引込空間10を
通り、配線通路室11に導かれている。
しかし、この集合分電盤においては、主回路電線8のサ
イズが大きくなると、主回路電線8の曲げ寸法が大きく
なり、電線引込空間10を大きくする必要があり、この
結果、ユニット4の段積数が少なくなる。
また、ユニット4の抜き差しを必要とする場合が多いが
、ボルト9を使用して接触器6と主回路電線8とを接続
しているから、ユニット4の抜き差しの場合には、ボル
ト9を取外してユニット4を抜き出し、ユニット4を差
し込んだのちにボルト9を取付ける必要がある。
このため、ユニット4の抜き差しに多くの時間を要する
この発明は上述の問題点を解決するためになされたもの
で、ユニットの段積数を多くすることができ、また、ユ
ニットの抜き差しを容易に、かつ迅速に行なうことので
きる集合分電盤を提供することを目的とする。
この目的を達成するため、この発明においては平板状に
形成され一端にブレードを植立された負荷側導体を仕切
板とユニットの間の空間に配置し、ユニットの底面にク
リップ支持部材を固定し、そのクリップ支持部材に、上
記負荷側ブレードを挟持すべき負荷側クリップを取付け
る。
第2図はこの発明に係る集合分電盤を示す概略図、第3
図はこの発明に係る集合分電盤のユニットの底部を示す
平面図、第4図は同じく正面図、第5図はこの発明に係
る集合分電盤の仕切板部を示す平面図、第6図は同じく
正面図、第7図は同じく側面図である。
図において、12は仕切板2に固定されたガイドレール
で、ガイドレール12上にユニット4が載置されており
、ユニット4は移動自在である。
4aはユニット4の底部に設けられた切欠き、13は切
欠き4aの縁部に溶接によって固定されたL字形の固定
座、14はボルト15、ナツト16によって固定座13
に固定されたクリップ支持部材で、クリップ支持部材1
4は樹脂等の絶縁物で形成されている。
1γは2つの球面部を有する負荷側クリップ、18はク
リップ支持部材14の凹部14aとクリップ17との間
に設けられたスプリングで、クリップ17はスプリング
18によって支持されている。
19はクリップ支持部材14に固定された銅条で、銅条
19の端部はクリップ1γの一方の球面部に挟持されて
いる。
20は銅条19に取付けられた端子、21は一端が端子
20に接続された主回路電線で、主回路電線21の他端
はボルト9によって接触器6に接続されている。
また、22は仕切板2の底部に溶接によって固定された
t形の固定座、23はユニット4と仕切板2の間の空間
に配置されている絶縁材で形成された導体支持部材、2
4はブレード支持部材23に固定されたナツトで、ブレ
ード支持部材23はナツト24、ボルト25によって固
定座22に固定されている。
26はブレード支持部材23に支持された負荷側ブレー
ドで、ブレード26の先端部はクリップ11の他方の球
面部に挟持されている。
21はブレード26と一体に形成された銅条で、銅条2
7はブレード支持部材23中に収納されている。
2Bは銅条27に取付けられた端子で、端子28には主
回路電線8が接続されている。
このように構成されているから、ユニット4を収納状態
から抜き出せば、ブレード26がクリップ17から外ね
また、ユニット4を差し込めばブレード26がクリッ
プ17によって挟持される。
したがって、ボルト等を取外したり、取付けたりするこ
となく、ユニット4の抜き差しをすることが可能である
以上説明したように、この発明に係る集合分電盤におい
ては、ユニットの抜き差しを容易に、かつ迅速に行なう
ことができるから、使用中のユニットが故障して使用不
可になったとき、容易、かつ迅速に別の予備ユニットと
交換することが可能である。
したがって、負荷、たとえばプラントの運転を継続しな
ければならないときには、プラントを停止することなく
、ユニットの交換をすることができる。
また、ユニットと仕切板との間の空間をほとんど必要と
しない。
たとえば、従来、径が10〜15籠の主回路電線を使用
した場合には、15〜20CIIlの電線引込空間を必
要とするが、この発明においては2crrt程度でよい
したがって、ユニットの段積数を多くすることができ、
ユニットの収納密度を上げ、床面積を節約することが可
能である。
このように、この発明の効果は顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の集合分電盤を示す概略図、第2) 図はこの発明に係る集合分電盤を示す概略図、第3図は
この発明に係る集合分電盤のユニットの底部を示す平面
図、第4図は同じく正面図、第5図はこの発明に係る集
合分電盤の仕切板部を示す平面図、第6図は同じく正面
図、第7図は同じく側面図である。 符号の説明、1・・・・・・キャビネット、2・・・・
・・仕切板、4・・・・・・ユニット、8・・・・・・
主回路電線、12・・・・・・ガイドレール、14・・
・・・・クリップ支持部材、17・・・・・・負荷側ク
リップ、18・・・・・・スプリング、23・・・・・
・ブレード支持部材、26・・・・・・負荷側ブレード
、27・・・・・・銅条。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 キャビネットに仕切板を固定し、その仕切板に移動
    自在にユニットを支持した集合分電盤において、平板状
    に形成され一端にブレードを植立された負荷側導体と、
    上記ユニットの底面に固定されたクリップ支持部材と、
    そのクリップ支持部材に取付けられた、上記負荷側ブレ
    ードを挟持すべき負荷側クリップとを具備し、上記負荷
    側導体を上記仕切板とユニットの間の空間に配置し/こ
    ことを特徴とする集合分電盤。
JP51143439A 1976-12-01 1976-12-01 集合分電盤 Expired JPS5947522B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51143439A JPS5947522B2 (ja) 1976-12-01 1976-12-01 集合分電盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51143439A JPS5947522B2 (ja) 1976-12-01 1976-12-01 集合分電盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5368836A JPS5368836A (en) 1978-06-19
JPS5947522B2 true JPS5947522B2 (ja) 1984-11-20

Family

ID=15338718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51143439A Expired JPS5947522B2 (ja) 1976-12-01 1976-12-01 集合分電盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5947522B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5552738Y2 (ja) * 1977-03-28 1980-12-08
JPS5741415U (ja) * 1980-08-13 1982-03-06
JPS60111302U (ja) * 1983-12-29 1985-07-27 三菱電機株式会社 コントロ−ルセンタの端子台装置
JPS60111304U (ja) * 1983-12-29 1985-07-27 三菱電機株式会社 コントロ−ルセンタの接続装置
KR102038417B1 (ko) 2017-08-30 2019-10-30 (주)중앙타프라 순환 가열식 식품 추출기

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5368836A (en) 1978-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3345541A (en) Mounting and connecting means for circuit devices
DE102007025367A1 (de) Anschlussmodulvorrichtung für einen mit einem gegossenen Gehäuse versehenen Schutzschalter und ein mit einem gegossenen Gehäuse versehener Schutzschalter, welcher dieselbige aufweist
US3123664A (en) Multiple barrel electrical connector
JPS5947522B2 (ja) 集合分電盤
US2388054A (en) Electrical filter
US2778005A (en) Core matrix
GB2095925A (en) Terminal block with multiple spring contact
US2486115A (en) Electric wire connection
JPS6132885B2 (ja)
JP4544586B2 (ja) 分電盤の幹線バー接続構造
EP0316259A2 (de) Anschlussleiste aus mehreren Teilleisten
US2708747A (en) Article removal signal means for filing drawer
US3115244A (en) Wire connector assembly
US2970183A (en) Cable support
US4325799A (en) Formation apparatus for electrolytic cell
CN217545280U (zh) 一种电气元件安装架
JPH0132334Y2 (ja)
US2788472A (en) Meters and connection facilities therefor
JPS5820202B2 (ja) スイツチノブンキソウチ
JPS5873975A (ja) コネクタ
CN211480593U (zh) 高开柜翻转式接线装置
JPS61296633A (ja) 漏電遮断器
JPS6025797Y2 (ja) 一括插入式テストプラグ
US2903502A (en) Controlled spacing signal wire distribution system
SU702413A1 (ru) Монтажное приспособление дл раскладки проводов