JPS594658A - 貯蔵安定性ポリウレタン−一成分−焼付け塗料 - Google Patents

貯蔵安定性ポリウレタン−一成分−焼付け塗料

Info

Publication number
JPS594658A
JPS594658A JP58100372A JP10037283A JPS594658A JP S594658 A JPS594658 A JP S594658A JP 58100372 A JP58100372 A JP 58100372A JP 10037283 A JP10037283 A JP 10037283A JP S594658 A JPS594658 A JP S594658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blocked
polyisocyanates
weight
diisocyanate
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58100372A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH039948B2 (ja
Inventor
エルマ−ル・ウオルフ
フエリクス・シユミツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huels AG
Original Assignee
Chemische Werke Huels AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chemische Werke Huels AG filed Critical Chemische Werke Huels AG
Publication of JPS594658A publication Critical patent/JPS594658A/ja
Publication of JPH039948B2 publication Critical patent/JPH039948B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8061Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/807Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen with nitrogen containing compounds
    • C08G18/808Monoamines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はボ1ノオールの硬化剤として低NCO−含有率
を有する特別にブロックされたポリインシアネートを使
用することに関する。
ブロックトポリインシアネートa室温で貯蔵安定な、加
熱の際硬化可能な1− K −FUR−焼付は系の製造
に使用される。ポリイソシアネート及びポリオールから
なる混合物は、反応性N0O−基がブロックされており
要するに反応し得ない場合のみ室温で貯蔵安定性であり
そして高温で顔料及びその他の添加物質で加工可能であ
る。硬化の際轟然ブロッキング剤に脱離可能である。
ポリイソシアネートのマスキング又はブロッキングは久
しい以前からNC0−基の一時的な保護に関する公知な
方法である。この様なマスクトイ、ソシアネートー又イ
ソシア\ネート脱離体と称されるーの製造に例えばHo
uben−Weyl 。
Methoden  der   organisch
en   Chemie  XIV/2  S 、  
6 1 −70に記載されている。該文献翼は種々なブ
ロッキング剤例えば第三アルコール、フェノール、アセ
ト酢酸エステル、マロン酸エステル、アセチルアセトン
、フタルイミド、イミダゾール、塩化水素、シアン化水
素及びε−カプロラクタムが挙げられている。有機ポリ
イソシアネートに就ては6−カプロラクタム及びフェノ
ールのみが工業的に重要になってきた。カプロラクタム
でブロックしたこの様なインシアネートiドイツ特許出
願公開第2166425号明細曹に記載されている。マ
スクドイソシアネートハ高温でイソシアネートの如く反
応する性質を有する。マスクキング基のH−原子に酸性
であればある程脱離は一層容易に行われる。
ブロッキング剤としてフェノール5Znε−カプロラク
タムを使用する際の最も重い欠点に若干の使用領域に於
て比較的高い脱離温度であり、該温度は大抵のポリイソ
シアネートに就て少くとも140Cヌはそれ以上の温度
である。
なお一層低い温度で脱ブロッキングするブロックトポリ
イソシアネートに著しい興味がある。
驚くべきことに、ブロックトポリイソシアネートを製造
するために特殊な第二アミンを使用すれば、慣用のブロ
ッキング剤でマスクしたインシアネートより著しく低い
温度で脱ブロッキングするブロックトポリイソシアネー
トを簡単に製造することが全く可能であることを見串し
た。
本発明の対象は、ブロックした、場合により公知の方法
で分子を増大したポリイソシアネートとしてポリイソシ
アネート及び一般式(式中Rは水素、Ca−C−を有す
るアルキル、シクロアルキル−場合によυC,−C,−
アルキル基により置換されておりそして場合によりペテ
ロ原子を含有する−、アルアルキルなる群からなる同一
ヌに異なる置換分であることができ alはアルキル、
シクロアルキル、アルアルキルなる群からなる同−又は
異なる置換分であることができそして場合によりR及び
R1ハ共有環を形成することができる)で示されるボニ
アミンからなる反応生成物を使用することを特徴とする
、120C以上でポリオール及びブロックトポリインシ
アネートから硬化する貯蔵安定性ポリウレタンーー成分
−焼付はラッカーである。この場合ポリイソシアネート
及び第二アミンは、インシアネート基に対し0.5−1
好ましくHo、8−1モルの第二アミンである様な量で
使用される。
ポリイソシアネート用のブロッキング剤としての第二及
び第一アミンは文献に記載されていないことに驚くべき
ことである。なるほどエポキシド樹脂用硬化剤として七
ノー及びジイソシアネート及び第−又は第二アミンから
なる尿素が例えは米国特許第5i17679号、第55
1761i号、卯、3321549号、第573907
1号、第3407175号、第5956237号明細誉
に記載されている若干の特許出願がある。
この場合硬化は主としてオキサゾリジノン形成下尿素基
とエポキシド基との反応により行われる。これに対しポ
リオール用(熱−)硬化剤としてのポリイソシアネート
及び第二アミンからなる尿素に就で文献[(200[以
下の脱離温度で)引用されていない。本発明により化合
物を製造するために原則的には全ての第二アミンが適さ
ないことが指摘されねばならぬ。本発明により使用可能
なアミンに立体的に障害されていなければならず、例え
ばジ−n−プロピルアミンはジ−イソプロピルアミンと
は反対にブロッキング剤として適さない。何となればジ
−n−プロピルアミンで製造されたポリ尿素に安定過ぎ
るからである。a)ニアミンの室体障害−正確に云えば
Nに結合したH−原子の立体的遮蔽□が著しければ著し
いほどこれでブロックされたポリインシアネートの分離
源kに一層低い。
第二アミンによるブロッキングに使用することができる
出発化合物としては、例えにポリインシアネート特にジ
イソシアネート例えば脂肪族、環状脂肪族、芳香脂肪族
、アリール置換脂肪族及び/又は芳香族ジインシアネー
ト−これらげ例えばHouben −WOyl 、  
Methoden  der  orga −nisc
hen  c)1emie、  Eand  14 /
 2. 8.6l−70und   dem   Ar
tikel   von   W、    5iefk
en   in   JustusT、+iebigs
  Annalen  der  chemie  5
61. 75−1.56に記載されている−例えば1,
2−エチレンジイソシアネート、1.4−テトラメチレ
ンジインシアネート、1.6−へキサメチレンジイソシ
アネート、2.2.4−ヌに2.4.4−トリメチル−
1,6−へキサメチレンジイソシアネート(TMD工)
、1.1ノードデカンジイソシアネート、ω、ω−ジイ
ソシアナトジブロビルエーテル、シクロブタン−1,5
−ジインシアネート、シクロヘキサン−1,3−及び1
.4−ジインシアネート、6−インジアナトメチルー3
.5.5−トリメチルシクロヘキシルイソシアネート−
こればインホロンジイソシアネートと呼ばれそしてIP
DI と略称されるー、デカヒドロ−8−、メチル−(
1,4−メタノ−ナフタリン−2(又は3)−イレンジ
メチレン−ジイソシアネート、デカヒドロ−4,7−メ
タノ−インダー1(又は2)5(又は6)−イレンジメ
チレン−ジイソシアネート、ヘキサヒドロ−4−7−メ
タンインダン−1−(又は2)5(ヌは6)−イレン−
ジイソシアネート、ヘキサヒドロ−1,3−又ハ1,4
−フェニレンージイソシアネート、2.4−及び2.6
−へキサヒドロトルイレンジインシアネート、ノ(−ヒ
ドロ−2:4’−及び/又は−4,4′−ジフェニル−
メタン−ジインシアネート、ω、ω′−ジインシアナト
ー1.4−ジエチルベンゼン、1.4−フェニレンジイ
ソシアネート、4.4’−ジインシアナト−ジフェニル
、4.4’−ジイソシアナト−s、s’−シyロル−シ
フェニル、4.4−ジイソシアナト−5,5′−ジメト
キシ−ジフェニル、4.4’−ジイソシアナト−3,5
′−ジメチル−ジフェニル、” 4.4’−ジイソシア
ナト−3,シージフエニル−ジフェニル、4.4’−ジ
イソシアナト−ジフェニルメタン、ナフチレン−1,5
−ジイソシアネート、トルイレンジイソシアネート、ト
ルイレン−2,4−又に2,6−ジイソシアネート、N
、 N−(4,4’−ジメチル−3,5′−ジイソシア
ナトジフェニル)−ウレトジオン、m−キシリレン−ジ
イソシアネート、併し又トリインシアネート例えば2.
4.4’−トリイソシアナト−ジフェニルエーテル、4
,4.’4’−トリイソシアナトートリフェニルメタン
、トリス−(4−インシアナトフェニル)−チオホスフ
ェートが適する。別の適当なインシアネートは前記文献
Annalθn第122頁以下に記載されている。
殊に好ましいのは通例工業的に容易に入手し易い脂肪族
、環状脂肪族又は芳香族ジイソシアネート及び殊に6−
インジアナトメチルー3.5.5−トリメチル−シクロ
ヘキシルインシアネート及ヒドルイレンジイソシアネー
ト及びその異性体混合物である。
単量体のポリイソシアネートのほかに下記第二アミンに
よるブロッキング用出発物質とじては当然ポリインシア
ネートの二量体又は三量体例えはウレトジオン及びイン
シアネート−これらは公知の方法により製造し得る−を
使用することができる。
本発明に於てポリインシアネートとハ、巣ニアミンによ
るブロッキング前インシアネート化学に於て慣用ないわ
ゆる連鎖延長剤例えはポリオールとの分子を増大させる
ための反応に付されるポリインシアネートの意味であり
、その際二−ヌば多官能連鎖延長創製するにインシアネ
ート基に比べて反応性な基例えばヒドロキシル−基を有
する化合物を、得られる新規なインシアネートが平均少
くとも2個のインシアネート基を有する様々量で使用さ
れる。
適当なポリオールは、例えばジオール及びトリオール例
えばエチレングリコール、プロピレングリコール例エバ
1.7− 及び1.5− フロノくンシオール、2.2
−ジメチルプロノZ ンシオ−/l/ −(1;3)、
ブタンジオール例1えはブタンジオール−(1,4) 
、ヘキサンジオール例えはへキサンジオールー(1,6
)、2,2.4−トリメチルへギサンジオールー(1,
6)、2,4.4−)リメチルヘキサンジオールー(1
,6) 、、ヘプタンジオール−(1,7)、オクタデ
セン−9,10−ジオール−(1,12) 、チオジグ
リコール、オクタデカンジオール(1,18)、2.4
−ジメチル−2−プロピルへブタンジオール−(1,3
)、フテンー又にブチンジオール−(1,4)、ジエチ
レングリコール、トリエチレングリコール、トランス−
及びジス−1,4−シクロヘキサンジメタツール、1.
4−シクロヘキサンジオール、グリセリン、トランス−
及ヒシスー1,4−シクロヘキサンジメタツール、1.
4−シクロヘキサンジオール、グリセリン、ヘキサント
リオ−ル−(1,2,6)、1.1.1−トリメチロー
ルプロノ(ン、1、1.1− トIJ メチロールエタ
ン等である。前記化合物の混合物もI重用することがで
きる。
上記旬゛比でのポリイソシアネートと上記連鎖延長剤と
のブロッキング前の反応i、)0−150C好ましく(
q80−1207.’の範囲の温贋で実施される。
本発明の意味合いでの適当な第ニアミンーーこれは前に
記載した一般式に相当する−は、例えばジ−インプロピ
ルアミン、イン−プロピル−第三ブチルアミン、ジ−シ
クロへキシルアミy、シー (3,5,5−)リメ千ル
シクロヘキシル)アミン、2,6−シメチルピペリジン
、2.5−ジメチルピロリジン、2,2,6.6−チト
ラメチルビペリジン、2,2,4.6−チトラメチルピ
ペリジン、イン−プロピルシクロヘキシルアミン等であ
る。第二アミンの混合物も本発明により使用することが
できる。
ポリイソシアネートと第二アミンとの反応は溶剤中及び
溶融体中で実施することができる。
塊状で実施すれば7O−120Cに加熱したポ、リイン
シアネートに第二アミンを、反応混合物の温度が150
C以上に上昇しない様に配量する。ブロッキング剤の添
加終了後反応を完結する久めに反応混合物を1時間、約
1−〇〇−120Cで更に加熱する。
ブロッキングは、既記の如く、又溶剤中で実施すること
ができる。この反応用の溶剤としては、ポリイソシアネ
ートと反応しない溶剤例えばケトン例えばアセトン、メ
チルエチルケトン、メチルインブチルケトン、シクロペ
ンタノン、シクロヘキサノン就中芳香族体例えばベンゼ
ン、トルエン、シクロール、クロルベンゼン、ニトロベ
ンゼン#環状エーテル例えばテトラヒドロフラン、ジオ
キサン等、炭化水素例えばクロロホルム、四塩化炭津等
及び中性溶剤例えばジメチルホルムアミド、ジメチルア
セトアミド、ジメチルスルホキシド等が考慮される。
この様に得られる付加物に一般に分子量範囲300−2
500好ましくは3oo−ioo。
の化合物である。本方法の生成物は温度範囲50−21
00好ましくば8O−160Cの溶融範囲を有する。鞭
、ニアミンでブロックしたポリインシアネートは更に末
端位にブロックした形態で存在するインシアネート基の
含有率(NCOとして計算)4−25重量%好ましくば
10−21重′j1qbで特色づけられている。
本方法による生成物に特にツエレビチノフ−活性水素原
子を有する高官能化合物用の硬化剤として適する。ツエ
レビチノフ−活性水素原子を有する化合物と組み合せて
本方法による生成物rsi20℃好ましくiql 50
−2007:以上で価値の高い合成樹脂に硬化可能な系
を形成する。
本発明による化合物の最重要な使用分野は浴剤含有1−
に−EJR−焼付は塗料にバインダーとしてこれを使用
することである。
この様な熱硬化性系を製造するための本方法による生成
物用の適当なパートナ−は少くとも2個のヒドロキシル
−及び/又はアミン基を有する化合物である。好甘しく
にポリヒドロキシ、ル化合物特に分子量400−200
0を有する。
該化合物が使用される。このOH−含有化合物は好IL
<[2−6個のヒドロキシル基を有するポジエステル、
ポリエーテル、ポリアセタール、ポリエステルアミド及
びポリエポキシドである。
本発明により使用さるべきヒドロキシル基含有ポリエス
テルに低いガラス転移温度を有しなければならず、該温
度に20C以下及び−25C以上であるべきである。ポ
リエステルの重要成分は次の通りである: 1)環状ポリカルボン酸及びそのエステル及び無水物例
えばフタルば、イソフタル取、テレフタルば、ベンゼン
−1,2,4−)リカルボン醒、無水トリメリットば、
ジメチルテレフタレー) (DMT )及びその水素化
生成物。
2)ジオール例えばエチレングリコール、1,2−プロ
パンジオール、1,2−ヌば1.5−又は1.4−ブタ
ンジオール、2.2−ジメチルプロパンジオール、3−
メチルペンタンジオ−ルー 1.5 、ヒドロキシピバ
リン改ネオペンチルグリコールエステル、ヘキサンジオ
ール−1,6、シクロヘキサンジオール、4.4−シヒ
ドロキシジシクロヘキシルブロバンー2. l。
1.4−ジヒドロキシメチルジクロヘキサン、ジエチレ
ングリコール、トリエチレングリコール 3)ポリオール例えばグリセリン、ヘキサントリオール
、ペンタエリトリット、トリメチロールプロハン、トリ
メチロールエタン 含有率に応じてポリエステルげ又単官能カルボン酸例え
ば安息番数及び非環式ポリカルボンば例えばアジピン酸
、2,2.4− (2,4,4) −)リメチルアジピ
ン戚、セバシン鍍又にドデカンジカルボンばを含有する
ことができる。ポリエステルは、それ自体公知の方法で
エステル化又はエステル交換により場合により通常の触
媒の存在下製造され、その際000H/ OH−此の適
当な選択によジヒドロキジル価が約40乃至240殊に
約70乃至150である最終生成物が得られる。
本発明による一成分一焼付は塗料に適する溶剤は下方沸
点約100cである溶剤である。浴剤の上限は夫々の焼
付は条件に依存する。高温で職付ける場合7、使用さる
べき溶、剤の沸点は高温でなければならぬ。溶剤として
iq他の次の化金物が考慮される:炭化水素“遺えはト
ルエン、キシレン、5olvesso  150 (5
he11  社の溶剤混合物)、テトラリン、クモール
、ケトン例えばメチルイソブチルケトン、ジイソブチル
ケトン、イソホロン及びエステル例えば酢7−n−ヘキ
シルエステル、酢酸ブチルエステル、エチレングリフー
ルアセテ−) (EGA ) 、ブチルグリコールアセ
テート等。前記化合物は又混合物として使用することが
できる。記載溶剤中の樹脂(オキシエステル)/硬化剤
−混合物の濃度に40乃至70重量%である。
本発明による一成分一焼付は塗料は適当な混合ユニット
例えば攪拌釜中で三種の塗料成分(高沸点の溶剤、ポリ
エステル、マスクドポリイソシアネート)を8O−10
0Cで簡単に混合して製造することができる。
通常の添加物質例えば顔料、レベリング剤、光沢改善剤
、酸化防止剤及び熱安定剤も塗料溶液に添加することが
できる。−成分塗料は適用特に金属表面上に適用する女
めに適するが、併し他の材料例えばガラス又は合成樹脂
からなる物体上にも塗ることができる。本発明による塗
料は就中耐候性−一及び二層−塗装用コイル−塗装に使
用される。
本発明による塗料の硬化は使用次第で120−650C
好ましくげ150乃至500Cの温度範囲で60分乃至
60秒間の時間で行われる。
硬化被覆は優れた塗料技術的性質を有する。
公知の通l17FUR−塗料の硬化の際アミンの存在は
黄変を招く。それ故本発明による焼付は塗料の硬化の際
変色が生じないことは本発明の殊に驚くべき効果である
例  1 インホロンジイソシアネート(IPDI)444、重量
部に120Cでジシクロヘキシルアミン724重量部を
、反応混合物の温度が140Cを越えない様に滴加する
。ジシクロへキシルアミXを添加後反応を完結する。た
め゛になお1時間130Cで加熱し続ける。
この様に製造した反応生成物は105−110Cの融点
及び14.58%のブロックトNCO含有率を有し、遊
離アミンはも早や検出し得ない。
例  2 例1に於て記載した方法と同様に130cでIPDI 
222重量部に2,6−シメチルピペリジン’26M量
部を添加する。2,6−シメチルピヘリジンの添加後反
応を完結するためになお約1時1Jj130Cで加熱し
続ける。
この様に製造した反応生成物は99−103Cの融点及
び1a7%のブロックトNCO含有率を有し、遊離アミ
ンにも早や検出し得ない。
例  5 無水アセトン500重量部に溶解した工PD工111重
量部に室温でジイソプロピルアミン101重量部を約2
時間以内に滴加する。ジイソプロピルアミンの添加後な
お2時間5ocで加熱し続ける。その後アセトンを留出
し、最後の残分アセトンを真空乾燥棚中で60c及び1
m Hy  で除去する。反応生成物ぼ(S5−74c
の融点及び198%のブロックトNCO含有率を有する
例  4 工PDI222重量に+30[でジー(3,5,5−ト
リメチル)−シクロヘキシルアミン56〇重量部を約2
時間以内に滴加する。アミン添加の終了後反応混合物を
なお2時間130pで加熱する。反応生成物H’84−
910の融点及び11、1 %のブロックトNGO含有
率を有する。
例  5 IPI)I222重t4BK 13 ocf2,2,4
.6−テトラメチルピペリジン282重量部を約2時間
以内に滴加する。2.2.4.6−チトラメチルビペリ
ジンの添加後反応混合物をなお約1時間160Cで加熱
し続ける。
反応生成wJは1jO−+15cの融点及び16.6%
のブロックトNco含有率を有する。例1−4の化合物
と反対にとこてに水性HC1での滴定の際ブロッキング
に使用されるアミンを約2時間以内に定量的に検出する
。要するに2,2゜4.6−チトラメチルピペリジンで
ブロックしたIPDI  i加水分解に対し安定でない
例  6 ヘキサメチレンジイソシネート168重量部に150C
でジイソプロピルアミン202重量部を2時間以内に滴
加する。ジインプロピルアミンの添加終了後反応混合物
をなお約1時間130Cで攪拌し続ける。反応生成物1
1130−140[の融点及び22.7%のブロックト
NCo  含有率を有する。
例  7 17.2%)NCO−1’有率を有しキシレン/エチル
グリコールアセテート(it量比2 : 1 )100
重量部に溶かしたIPDI−T1890(三量体のIP
DI、 焔1θ社の販売生成物)100重量部に100
cで約3時間以内にジイソプロピルアミン41.6重量
部を加える。引き続いてなお2時間加熱し続ける。この
様に得られる溶i’ux温で161 mPa5の粘度を
有する。ブロックトNCO含有率は7.1%である。
本発明による化合物の反応性 (アミンで)ブロックしたポリイソシアネート(特にジ
イソシアネート)がポリオールに比較してどの様に反応
するかを試験するためにこれをポリオールと当量比(N
OO,−ユッ、: 0H−1:1 )で種々な温度で混
線室中で混練しそして混線抵抗が時間次第で追跡される
。どの様に反応が起こるかと云う程度で混練抵抗が上昇
する。網状化が起これば、脈絡のない低下と関係してい
る混線抵抗の急こう配の上昇が起こる。網状化生成物を
微細に磨砕しそしてその場ケテメ漬かな抵抗のみを有す
る。
用する。
C)  FUR−焼付は塗料 ポリエステル(IA参照)1000Fをブロックトポリ
インシアネート(製造例5参照)398vと共にn−ブ
チルアセテート4662及びキシレン466を中に4o
−soCで溶かす。
次の配合(表)により常法で加熱硬化性白色塗料を配合
する: 65.0重量%の上記樹脂溶液 3.0重量%のn−ブチルグリコールアセテート2.0
重量膚のイソホロン 2o8重量%ノ白色顔”R(Ti Ox )2.0重−
1%の有機官能シリコ−油を基剤とする可溶性レベリン
グ剤のエチレングリコールアセテート中の10チ溶液 0.2重it%のジブチル錫ジラウレート上記の塗料で
アルミニウム薄板を被接しそして種々な条件下硬化を実
施する。
試験結果を次の表に示す。
論評: 測定データは上記の塗料を用いて定量的網状化/硬化が
約120Cから可能であることを証明する。驚くべきこ
とにアミン系ブロッキング剤にも拘らず黄変が生じない
使用例 2 A)ヒドロキシル基含有ポリエステル(製造)使用例1
Aに於て記載した方法により同様にヒ、ドロキシル基含
有ポリエステルを製造し、その際次の原料を使用する: 10モルのインフタルjIK(1661F)5.5モル
のヘキザンジオール−1,6(650r)2.0モルの
ジエチレングリコール()12?)4.0モルのトリメ
チロールプロパン(537F)ポリエステルの特有デー
タ: OH−価     162■KOH/ ?「設−価  
   2■KOH/ y ポリエステルをn−ブチルアセテート/キシレン(1:
1)中に溶かす。溶液の固体含有率は60重量%である
B) ブロックトインシアネート成分 製造例7に於て記載したブロックトポリイソシアネート
を使用する。
C)  FUR−焼付は塗料 次の配合(表)により透明塗料を配合する。
49.3%のポリエステル溶液(上記参照)3.0%の
ブチルグリコールアセテート2.0%のイソホロン 1.0%の有機官能シリコーン油を基剤とするレベリン
グ剤のエチルグリコールアセテート中の10%溶液0.
2%のジブチル錫ジラウレート 上記の塗料でアルミニウム薄板を被覆しそして種々な条
件下硬化に付する。試験結果を次表に示す。
中間説明: SD:  層の厚さく prn ) PH:  Konigによる振かん硬度(D工N@53
157号)ET: 碇1chsen Kよ不カツビング
乎スト(D工N第55156号)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ブロックした、場合により公知の方法で分子を増大した
    ポリイソシアネートとしてポリイソシアネート及び一般
    式 (式中Ri水素、C,−C,を有するアルキル、シクロ
    アルキル−場合によりCj−0,−アルキル基により置
    換されておりそして場合によりヘテロa子を含有するー
    、アルアルキルなる群からなる同−又に異なる置換分で
    あることができそして場合によりR及びR1n共有環を
    形成することができる) で示される詔ニアミンからなる反応生成物を使用するこ
    とを特徴とする、1200以上でポリオール及びブロッ
    クトポリイソシアネートから硬化する貯蔵安定性ポリウ
    レタンーー成分−焼付は系。
JP58100372A 1982-06-08 1983-06-07 貯蔵安定性ポリウレタン−一成分−焼付け塗料 Granted JPS594658A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3221558.4 1982-06-08
DE19823221558 DE3221558A1 (de) 1982-06-08 1982-06-08 Lagerstabile polyurethan-einkomponenten-einbrennlacke

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS594658A true JPS594658A (ja) 1984-01-11
JPH039948B2 JPH039948B2 (ja) 1991-02-12

Family

ID=6165601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58100372A Granted JPS594658A (ja) 1982-06-08 1983-06-07 貯蔵安定性ポリウレタン−一成分−焼付け塗料

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0096210B1 (ja)
JP (1) JPS594658A (ja)
CA (1) CA1187083A (ja)
DE (2) DE3221558A1 (ja)
ZA (1) ZA834167B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04234418A (ja) * 1990-09-06 1992-08-24 Huels Ag ブロックされた(シクロ)脂肪族ポリイソシアネート並びにその製造方法
KR20180034560A (ko) 2015-09-11 2018-04-04 아사히 가세이 가부시키가이샤 블록 폴리이소시아네이트 조성물, 1액형 코팅 조성물, 도막 및 도장 물품
US11339244B2 (en) 2016-03-29 2022-05-24 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Blocked polyisocyanate composition, one-component coating composition, coating film, and coated article

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3311516A1 (de) * 1983-03-30 1984-10-04 Basf Farben + Fasern Ag, 2000 Hamburg Hitzehaertbare ueberzugsmittel und deren verwendung
DE3434881A1 (de) * 1984-09-22 1986-04-03 Hüls AG, 4370 Marl Lagerstabile polyurethanharz-pulverlacke
GB8623971D0 (en) * 1986-10-06 1986-11-12 Ici Plc Urea-modified isocyanates
DE3724555A1 (de) * 1987-07-24 1989-02-02 Basf Ag Viskositaetsregulierende stoffe fuer einkomponentige polyurethansysteme
DE3922767A1 (de) * 1989-07-11 1991-01-17 Bayer Ag Hitzehaertbare gemische und ihre verwendung zur herstellung von beschichtungen auf hitzehaertbaren substraten
DE4028284A1 (de) * 1990-09-06 1992-03-12 Huels Chemische Werke Ag Lichtbestaendige, reaktive 2 k-pur-lacke, die bei raumtemperatur haerten
DE4028288A1 (de) * 1990-09-06 1992-03-12 Huels Chemische Werke Ag Kalthaertende, loesemittelfreie, duroplastische polyurethan-polyharnstoff-massen
DE4240480A1 (de) * 1992-12-02 1994-08-25 Bayer Ag Organische Polyisocyanate mit zumindest teilweise blockierten Isocyanatgruppen
DE19631993A1 (de) * 1996-08-08 1998-02-12 Huels Chemische Werke Ag Neue feuchtigkeitsvernetzende PUR-Schmelzklebstoffe
DE10134238A1 (de) * 2001-07-13 2003-01-23 Bayer Ag Wässrige und/oder wasserverdünnbare mit Diisopropylamin blockierte Polyisocyanat-Vernetzer und deren Verwendung
US7176254B2 (en) 2002-06-17 2007-02-13 Bayer Aktiengesellschaft Sizing composition
DE10226925A1 (de) * 2002-06-17 2003-12-24 Bayer Ag Blockierte Polyisocyanate
DE10226931A1 (de) * 2002-06-17 2003-12-24 Bayer Ag Polyurethan-Polyharnstoff Dispersionen
DE10226927A1 (de) * 2002-06-17 2003-12-24 Bayer Ag Blockierte Polyisocyanate
DE10328993A1 (de) * 2003-06-27 2005-01-20 Bayer Materialscience Ag Blockierte Polyisocyanate
DE10328994A1 (de) * 2003-06-27 2005-01-13 Bayer Materialscience Ag Blockierte Polyisocyanate
WO2011096559A1 (ja) 2010-02-08 2011-08-11 旭化成ケミカルズ株式会社 ブロックポリイソシアネート組成物及びこれを含む塗料組成物
EP3643733A1 (en) 2018-10-24 2020-04-29 Basf Se Blocking agents for isocyanates
EP4282893A1 (de) * 2022-05-25 2023-11-29 Covestro Deutschland AG Blockierte polyisocyanate
EP4282894A1 (de) * 2022-05-25 2023-11-29 Covestro Deutschland AG Einkomponenten- einbrennsystem

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50141698A (ja) * 1974-04-12 1975-11-14
JPS58160311A (ja) * 1982-03-18 1983-09-22 Asahi Chem Ind Co Ltd 新規な樹脂組成物、該組成物からなる塗料、該組成物から得られる架橋物および該組成物による塗膜形成方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2744782A1 (de) * 1977-10-05 1979-04-12 Veba Chemie Ag Lagerstabile einbrennlacke
GB2066275B (en) * 1979-12-21 1983-06-02 Takeda Chemical Industries Ltd Precoated metal and its production

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50141698A (ja) * 1974-04-12 1975-11-14
JPS58160311A (ja) * 1982-03-18 1983-09-22 Asahi Chem Ind Co Ltd 新規な樹脂組成物、該組成物からなる塗料、該組成物から得られる架橋物および該組成物による塗膜形成方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04234418A (ja) * 1990-09-06 1992-08-24 Huels Ag ブロックされた(シクロ)脂肪族ポリイソシアネート並びにその製造方法
KR20180034560A (ko) 2015-09-11 2018-04-04 아사히 가세이 가부시키가이샤 블록 폴리이소시아네이트 조성물, 1액형 코팅 조성물, 도막 및 도장 물품
US10604673B2 (en) 2015-09-11 2020-03-31 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Blocked polyisocyanate composition, one-component coating composition, coating film, and coated article
US11339244B2 (en) 2016-03-29 2022-05-24 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Blocked polyisocyanate composition, one-component coating composition, coating film, and coated article

Also Published As

Publication number Publication date
DE3221558A1 (de) 1983-12-08
EP0096210A1 (de) 1983-12-21
DE3362063D1 (en) 1986-03-20
JPH039948B2 (ja) 1991-02-12
CA1187083A (en) 1985-05-14
ZA834167B (en) 1984-03-28
EP0096210B1 (de) 1986-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS594658A (ja) 貯蔵安定性ポリウレタン−一成分−焼付け塗料
US4495229A (en) One-component, heat-curing polyurethane-coatings, stable in storage
US4960848A (en) Process for the production of polyisocyanates containing isocyanurate groups and their use
US4482721A (en) 1,2,4-Triazole-blocked polyisocyanates as cross-linkers for lacquer binders
EP0159117B2 (en) Blocked isocyanates
JP4347945B2 (ja) Ch酸性エステルでブロックした熱黄変安定化ポリイソシアネート
JP4612155B2 (ja) 非極性溶媒に良好な溶解性を有する耐光堅牢性ポリイソシアネート
EP0649866A1 (de) Lackpolyisocyanate und ihre Verwendung
DE3240613A1 (de) Arylaliphatische polyisozyanurate und verfahren zu ihrer herstellung
US5621063A (en) Blocked polyisocyanates and a process for their preparation
DE3624775A1 (de) Pulverlack und seine verwendung zur beschichtung von hitzeresistenten substraten
DE10132016A1 (de) Cyclische Ketone als Blockierungsmittel
EP0178398B1 (de) Lagerstabile Polyurethanharz-Pulverlacke
JPH09124657A (ja) 多環式イミノオキサジアジンジオン、その調製方法、並びにその用途
US5705593A (en) Diphenylmethane diisocyanate based polyisocyanates containing allophanate groups and having blocked isocyanate groups
US3383400A (en) Acylated urea polyisocyanates and process for the preparation thereof
US5459214A (en) Olefinically unsaturated isocyanates
US20040014905A1 (en) Hydroxyaromatic-masked isocyanates
DE2938855A1 (de) Einkomponenten-einbrennlacke
US2797232A (en) Hidden polyisocyanates
EP0755954A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Isocyanuratgruppen enthaltenden Polyisocyanaten aus aliphatischen und aromatischen Isocyanatverbindungen
EP0001467B1 (de) Lagerstabile Einbrennlacke auf Basis imidazolinblockierter Polyisocyanate
CA2169226A1 (en) Blocked polyisocyanates, process for their preparation, and coating materials and coating systems produced therefrom
US4258186A (en) Process for the preparation of blocked polyisocyanates
DE4134032A1 (de) Blockierte hoeherfunktionelle polyisocyanataddukte, ein verfahren zu ihrer herstellung sowie deren verwendung