JPS594634B2 - 溶滓の熱回収装置 - Google Patents
溶滓の熱回収装置Info
- Publication number
- JPS594634B2 JPS594634B2 JP50104344A JP10434475A JPS594634B2 JP S594634 B2 JPS594634 B2 JP S594634B2 JP 50104344 A JP50104344 A JP 50104344A JP 10434475 A JP10434475 A JP 10434475A JP S594634 B2 JPS594634 B2 JP S594634B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slag
- heat exchanger
- heat
- cold fluid
- powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21B—MANUFACTURE OF IRON OR STEEL
- C21B3/00—General features in the manufacture of pig-iron
- C21B3/04—Recovery of by-products, e.g. slag
- C21B3/06—Treatment of liquid slag
- C21B3/08—Cooling slag
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21B—MANUFACTURE OF IRON OR STEEL
- C21B2400/00—Treatment of slags originating from iron or steel processes
- C21B2400/02—Physical or chemical treatment of slags
- C21B2400/022—Methods of cooling or quenching molten slag
- C21B2400/026—Methods of cooling or quenching molten slag using air, inert gases or removable conductive bodies
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21B—MANUFACTURE OF IRON OR STEEL
- C21B2400/00—Treatment of slags originating from iron or steel processes
- C21B2400/05—Apparatus features
- C21B2400/062—Jet nozzles or pressurised fluids for cooling, fragmenting or atomising slag
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21B—MANUFACTURE OF IRON OR STEEL
- C21B2400/00—Treatment of slags originating from iron or steel processes
- C21B2400/05—Apparatus features
- C21B2400/066—Receptacle features where the slag is treated
- C21B2400/074—Tower structures for cooling, being confined but not sealed
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21B—MANUFACTURE OF IRON OR STEEL
- C21B2400/00—Treatment of slags originating from iron or steel processes
- C21B2400/08—Treatment of slags originating from iron or steel processes with energy recovery
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/25—Process efficiency
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Manufacture Of Iron (AREA)
- Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
- Furnace Details (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は製銑、製鋼炉等の工業炉から排出される溶滓の
熱エネルギーを回収する装置に関するものである。
熱エネルギーを回収する装置に関するものである。
従来溶滓の保有する熱を回収するよ5にしだものはな(
、溶滓の膨大な熱量を廃棄していた。
、溶滓の膨大な熱量を廃棄していた。
即ち、溶滓をセメント原料、路盤材、バラス、埋立、肥
料等に二次製品として使うため大量の水で冷却処理して
溶滓の熱量を廃棄しているが、設備の大型化に伴ない溶
滓も大量になってきている現在、公害、貯蔵用地等の問
題等で急速に溶滓を処理する必要上から急速冷却を大量
の水で行って溶滓の熱量を廃棄し、処理水は冷却して水
の再使用を図っているため水、電力の損失を増加してい
るのが実情である。
料等に二次製品として使うため大量の水で冷却処理して
溶滓の熱量を廃棄しているが、設備の大型化に伴ない溶
滓も大量になってきている現在、公害、貯蔵用地等の問
題等で急速に溶滓を処理する必要上から急速冷却を大量
の水で行って溶滓の熱量を廃棄し、処理水は冷却して水
の再使用を図っているため水、電力の損失を増加してい
るのが実情である。
本発明は、溶滓の熱エネルギーを回収して上記従来の如
き溶滓処理に費した水の損失を削減することを目的とし
てなしたもので、溶滓を粉粒滓化して高温粉粒滓及び高
温ガスを生成し、冷流体を上記高温粉粒滓及び高温ガス
と間接的に熱交換させて溶滓の熱を回収し熱流体を生成
させることを特徴とする溶滓の回収装置に係るものであ
る。
き溶滓処理に費した水の損失を削減することを目的とし
てなしたもので、溶滓を粉粒滓化して高温粉粒滓及び高
温ガスを生成し、冷流体を上記高温粉粒滓及び高温ガス
と間接的に熱交換させて溶滓の熱を回収し熱流体を生成
させることを特徴とする溶滓の回収装置に係るものであ
る。
以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
はぼ中央部分の一側にスプレー拡散ノズル2を設けた粒
滓器1の内部に、間接熱交換器を形成する伝熱管3,4
.5を図示の如く配置し、粒滓器1の外部に設置され供
給源と連通させである冷流体フィードポンプ6に接続せ
る流体通路を図示の如く上記間接熱交換器を形成する伝
熱管3,4゜5に接続して熱流体アキュムレータ7に導
くよう配管すると共に、上記粒滓器1の外部に設置した
送風ブロワ−8と上記スプレー拡散ノズル2とを高圧冷
流体通路9を介しで連結し、父上記粒滓器1の上部に粉
滓集塵器10を連絡して該粉滓集塵器10と上記送風ブ
ロワ−8とを清浄ガス通路11を介して連絡し、粒滓器
1内から粉滓集塵器10、清浄ガス通路11、送風ブロ
ワ−8、高圧冷流体通路9、スプレー拡散ノズル2を結
ぶ密閉回路を構成し、且つ上記粒滓器1のスプレー拡散
ノズル2附近に溶滓樋12の先端を位置せしめて溶滓1
3を粒滓器1内に送入できるようにし、粒浮型1内に送
入された溶滓13をスプレー拡散ノズル2から噴出され
る高圧冷流体にて粉粒滓化して粒滓器1内で高湿粉粒体
と高温ガスを生成せしめ、上記伝熱管3,4.5’Y介
しその熱を回収するようにした。
滓器1の内部に、間接熱交換器を形成する伝熱管3,4
.5を図示の如く配置し、粒滓器1の外部に設置され供
給源と連通させである冷流体フィードポンプ6に接続せ
る流体通路を図示の如く上記間接熱交換器を形成する伝
熱管3,4゜5に接続して熱流体アキュムレータ7に導
くよう配管すると共に、上記粒滓器1の外部に設置した
送風ブロワ−8と上記スプレー拡散ノズル2とを高圧冷
流体通路9を介しで連結し、父上記粒滓器1の上部に粉
滓集塵器10を連絡して該粉滓集塵器10と上記送風ブ
ロワ−8とを清浄ガス通路11を介して連絡し、粒滓器
1内から粉滓集塵器10、清浄ガス通路11、送風ブロ
ワ−8、高圧冷流体通路9、スプレー拡散ノズル2を結
ぶ密閉回路を構成し、且つ上記粒滓器1のスプレー拡散
ノズル2附近に溶滓樋12の先端を位置せしめて溶滓1
3を粒滓器1内に送入できるようにし、粒浮型1内に送
入された溶滓13をスプレー拡散ノズル2から噴出され
る高圧冷流体にて粉粒滓化して粒滓器1内で高湿粉粒体
と高温ガスを生成せしめ、上記伝熱管3,4.5’Y介
しその熱を回収するようにした。
同」4は高圧冷流体通路9に接続した高圧水吹込管、1
5は高圧水、16は冷流体、17は熱流体、18は沈積
した粒滓、19は高温粉滓及び高湿ガス、20は排出ゲ
ート、21は粉である。
5は高圧水、16は冷流体、17は熱流体、18は沈積
した粒滓、19は高温粉滓及び高湿ガス、20は排出ゲ
ート、21は粉である。
上記構成であるから、溶滓13の熱を回収する場合には
、先ず、製銑、製鋼炉等の工業炉にて発生する溶滓13
を溶滓樋12を通して粒滓器1に流し込み、次で、送風
ブロワ−8で圧縮加圧された高圧冷流体を、高圧冷流体
通路9よりスプレー拡散ノズル2に導いて、該ノズル2
から粒滓器1内の溶滓13に吹き付け、溶滓13を冷却
し粉粒滓化し、高温粉粒滓と高温ガスを生成せしめ、高
温粉粒滓のうち粒滓18は粒滓器1の下部に沈積させる
。
、先ず、製銑、製鋼炉等の工業炉にて発生する溶滓13
を溶滓樋12を通して粒滓器1に流し込み、次で、送風
ブロワ−8で圧縮加圧された高圧冷流体を、高圧冷流体
通路9よりスプレー拡散ノズル2に導いて、該ノズル2
から粒滓器1内の溶滓13に吹き付け、溶滓13を冷却
し粉粒滓化し、高温粉粒滓と高温ガスを生成せしめ、高
温粉粒滓のうち粒滓18は粒滓器1の下部に沈積させる
。
次に上記生成された高混粉粒滓と高温ガスから間接熱交
換器を形成する伝熱管3,4.5を介して熱を回収する
。
換器を形成する伝熱管3,4.5を介して熱を回収する
。
即ち、伝熱管5は粒滓器1内項部に、伝熱管4は高湿粉
粒滓のうちの高温粉滓と高温ガス19中に、又伝熱管3
は沈積した粒滓18中に夫々設けてあって、冷流体フィ
ードポンプ6により被加熱体である冷流体16は伝熱管
5,3.4へ送られるので、粒滓器1の下部に沈積され
た粒滓18は、伝熱管3により冷流体16に熱を吸収さ
れて冷却された後、排出ゲート20から排出され、運搬
車等で所定用地に搬出される。
粒滓のうちの高温粉滓と高温ガス19中に、又伝熱管3
は沈積した粒滓18中に夫々設けてあって、冷流体フィ
ードポンプ6により被加熱体である冷流体16は伝熱管
5,3.4へ送られるので、粒滓器1の下部に沈積され
た粒滓18は、伝熱管3により冷流体16に熱を吸収さ
れて冷却された後、排出ゲート20から排出され、運搬
車等で所定用地に搬出される。
一方高混粉滓及び高温ガス19は、伝熱管4.5を介し
て冷流体16に熱を吸収された後、粉滓集塵器10に送
られ、ここで粉21を除き、清浄ガスとなって清浄ガス
通路11より送風ブロワ−8に至り、該送風ブロワ−8
により昇圧され、必要により高圧水吹込管14から高圧
水15を混合し、高圧冷流体として高圧冷流体通路9よ
りスプレー拡散ノズル2ヘリサイクルする。
て冷流体16に熱を吸収された後、粉滓集塵器10に送
られ、ここで粉21を除き、清浄ガスとなって清浄ガス
通路11より送風ブロワ−8に至り、該送風ブロワ−8
により昇圧され、必要により高圧水吹込管14から高圧
水15を混合し、高圧冷流体として高圧冷流体通路9よ
りスプレー拡散ノズル2ヘリサイクルする。
この際、高温ガス等の上記リサイクルする回路が密閉回
路としであるので、大気に飛散することを防止すること
ができる。
路としであるので、大気に飛散することを防止すること
ができる。
上記伝熱管4,5.3を介して高温粉滓及び高温ガス1
9と粒滓18と間接的に熱交換した冷流体はこれらから
熱を回収することによって熱流体17として生成され、
この熱流体17は一旦アキュムレータフに貯えられ、プ
ラント又は設備へのエネルギー源等に使用することがで
きる。
9と粒滓18と間接的に熱交換した冷流体はこれらから
熱を回収することによって熱流体17として生成され、
この熱流体17は一旦アキュムレータフに貯えられ、プ
ラント又は設備へのエネルギー源等に使用することがで
きる。
以上述べた如く本発明によれば、
(i) 製銑、製鋼炉等から排出される溶滓の熱を回
収でき、この熱回収により省エネルギ化が図れる。
収でき、この熱回収により省エネルギ化が図れる。
(111従来回収できなかった溶滓の熱を回収すること
により従来の如き溶滓処理のための冷却水を削減できる
。
により従来の如き溶滓処理のための冷却水を削減できる
。
01D 圧縮流体で溶滓を粉粒化するので、伝熱効率
を上げることができる。
を上げることができる。
(iψ 間接熱交換器を形成する伝熱管を粒滓器内の数
個所に配置し、熱源である高温粉粒滓及び高温ガスと冷
流体を非接触状態で熱交換させて熱回収を図るので、回
収流体に粉粒滓が混入するおそれは全くなく、清浄な熱
回収流体が得られ、多目的に利用できる。
個所に配置し、熱源である高温粉粒滓及び高温ガスと冷
流体を非接触状態で熱交換させて熱回収を図るので、回
収流体に粉粒滓が混入するおそれは全くなく、清浄な熱
回収流体が得られ、多目的に利用できる。
等の優れた効果を奏し得る。
図面は本発明の熱回収装置の概略説明図である。
1・・・・・・粒滓器、2・・・・・・スプレー拡散ノ
ズル、3゜4.5・・・・・・間接熱交換器を形成する
伝熱管、6・・・・・・冷流体フィードポンプ、7・・
・・・・熱流体アキュムンータ、8・・・・・・送風ブ
ロワ−113・・・・・・溶滓。
ズル、3゜4.5・・・・・・間接熱交換器を形成する
伝熱管、6・・・・・・冷流体フィードポンプ、7・・
・・・・熱流体アキュムンータ、8・・・・・・送風ブ
ロワ−113・・・・・・溶滓。
Claims (1)
- 1 粒滓器内の数個所に間接熱交換器を形成する伝熱管
を配置して該伝熱管内を冷流体を通し得るように冷流体
供給源と伝熱管とを連通し、且つ上記粒滓器に、該粒滓
器内に送り込まれる溶滓を粉粒滓化するための高圧流体
吹付装置を設置せしめてなり、粒滓器内で生成された高
温粉粒滓と高温ガスから伝熱管により形成される間接熱
交換器を介して冷流体にて熱回収を行い得るよう構成し
たことを特徴とする溶滓の熱回収装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP50104344A JPS594634B2 (ja) | 1975-08-28 | 1975-08-28 | 溶滓の熱回収装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP50104344A JPS594634B2 (ja) | 1975-08-28 | 1975-08-28 | 溶滓の熱回収装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5227095A JPS5227095A (en) | 1977-03-01 |
JPS594634B2 true JPS594634B2 (ja) | 1984-01-31 |
Family
ID=14378278
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50104344A Expired JPS594634B2 (ja) | 1975-08-28 | 1975-08-28 | 溶滓の熱回収装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS594634B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5650753A (en) * | 1979-09-28 | 1981-05-08 | Sumitomo Metal Ind Ltd | Block assembling mold |
JPS5944578A (ja) * | 1982-09-03 | 1984-03-13 | 日本鋼管株式会社 | 風砕スラグの製造方法 |
KR100391562B1 (ko) * | 2001-08-27 | 2003-07-12 | 재단법인 포항산업과학연구원 | 고로 용융 슬래그 현열을 이용한 스팀발생 시스템 |
KR100774220B1 (ko) * | 2006-06-29 | 2007-11-13 | 범우이엔지 주식회사 | 고로 슬러그용 냉각장치 |
WO2013162007A1 (ja) * | 2012-04-27 | 2013-10-31 | 日本ピストンリング株式会社 | 造粒粉冷却装置及びこれを備えた造粒装置 |
KR101368359B1 (ko) * | 2012-09-27 | 2014-03-03 | 현대제철 주식회사 | 슬래그 냉각 장치 |
CN105154605A (zh) * | 2015-07-08 | 2015-12-16 | 北京首钢国际工程技术有限公司 | 闭式无过滤高炉冲渣水余热回收的供热装置及使用方法 |
-
1975
- 1975-08-28 JP JP50104344A patent/JPS594634B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5227095A (en) | 1977-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN203097979U (zh) | 高温渣余热回收发电装置 | |
CN101619367B (zh) | 一种熔融钢铁渣热能回收的方法及装置 | |
CN101921884B (zh) | 一种高炉熔渣干式显热回收系统和生产工艺 | |
CN101749688A (zh) | 蒸汽循环法高炉渣热能利用及渣处理实施装置 | |
CN206454491U (zh) | 一种利用高炉渣固定二氧化碳并回收显热的装置 | |
CN105087835B (zh) | 煤气化回收高温熔渣余热的系统及方法 | |
CN105087844B (zh) | 高炉渣余热回收与直接还原联合生产系统及方法 | |
CN206219613U (zh) | 一种干式高炉渣显热回收系统 | |
CN203534229U (zh) | 一种熔融炉渣急冷粒化及余热回收发电系统 | |
CN103820588A (zh) | 急冷干式破碎熔融高炉渣显热回收的方法及装置 | |
CN104073578A (zh) | 高炉炉渣的干式显热回收处理系统及方法 | |
JPS594634B2 (ja) | 溶滓の熱回収装置 | |
CN206799664U (zh) | 一种熔渣干式粒化及余热回收装置 | |
CN111721135A (zh) | 一种高温熔融黄磷炉渣冷却粒化余热回收装置及方法 | |
CN101850222A (zh) | 液态炉渣机械粒化及热量回收装置 | |
CN112725554A (zh) | 一种高温液态稀熔渣风淬粒化及余热回收系统 | |
CN1081312C (zh) | 炉渣余热回收方法 | |
CN101307372B (zh) | 一种甲壳球团的制造与还原装置及生产工艺 | |
CN104946826A (zh) | 一种冶金渣余热回收设备及方法 | |
CN108277311A (zh) | 一种高炉渣气淬微珠余热回收装置 | |
CN105463139B (zh) | 熔融炉渣显热回收方法及装置 | |
CN106989608B (zh) | 一种热风动力式粒化冶金液态渣余热回收系统及方法 | |
CN208087651U (zh) | 一种高炉渣气淬微珠余热回收装置 | |
CN108060280B (zh) | 射流蒸汽法渣粒化及热利用方法 | |
CN214529097U (zh) | 一种高温液态稀熔渣风淬粒化及余热回收系统 |