JPS5945635B2 - β−SiCウイスカ−の育成方法 - Google Patents

β−SiCウイスカ−の育成方法

Info

Publication number
JPS5945635B2
JPS5945635B2 JP614981A JP614981A JPS5945635B2 JP S5945635 B2 JPS5945635 B2 JP S5945635B2 JP 614981 A JP614981 A JP 614981A JP 614981 A JP614981 A JP 614981A JP S5945635 B2 JPS5945635 B2 JP S5945635B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
whiskers
substrate
gas
fibers
reaction tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP614981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57123813A (en
Inventor
美明 三井
登 菅野
良彦 大野
孝 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isolite Insulating Products Co Ltd
Original Assignee
Isolite Insulating Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isolite Insulating Products Co Ltd filed Critical Isolite Insulating Products Co Ltd
Priority to JP614981A priority Critical patent/JPS5945635B2/ja
Publication of JPS57123813A publication Critical patent/JPS57123813A/ja
Publication of JPS5945635B2 publication Critical patent/JPS5945635B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、金属と高温で反応せず、酸化性雰囲気の高温
に耐え、多くの金属とぬれ性がよく、高強度、高弾性率
を有し、繊維強化金属(FRM)用の繊維として量産が
要望されているβ−8iCウイスカー(ひげ結晶)の育
成方法に関する。
β−8iCウィスカーの生成については多くの研究が報
告されており、一般にβ−8iCウィスカー及び針状結
晶の合成については、(1)SiC14などのハロゲン
化シリコンと四塩化炭素、ベンゼン、メタン、C7H8
などの炭素源とを水素気流中高温で反応させる方法、(
2)CH3SiC13などのシランの水素気流中での熱
分解による方法、(3)Si02と炭素との反応による
方法、(4)金属ケイ素と炭素源との反応による方法、
(5)昇華法などが知られている。
本発明は前記1)のような簡単な方法により多量のβ−
8iCファイバー(ウィスカー)をうる方法を提供する
ものである。
(1)の方法により、ハロゲン化シリコンガスとハイド
ロカーボンガスあるいはハロゲン化カーボンガスとを水
素ガスをキャリヤーガスとして高温炉内に導き基板上に
β−8iCファイバー(ウィスカー)を生成せしめる場
合、従来は平板状の基板の表面を反応ガスが停滞するこ
となぐ通過する状態で行なわれていた。
そしてこの条件では基板上に少量のSiCファイバー(
ウィスカー)しか生育しなかった。
本発明者は基板上での反応ガスの流通状態について着目
し、有底筒状であって側壁に開口側端面から底部近(に
軸方向に延長するスリットが複数個設けられている基板
に、開口側から反応ガスを流し、反応ガスが基板上を停
滞しつつ通過せしめるようにすることによって、多量の
SiCファイバー(ウィスカー)を基板上に長く密生せ
しめうろことを見出したものである。
またこのようにファイバー(ウィスカー)を生長せしめ
るには、反応ガスを加圧すること、基板としてはSiC
含有量のなるべく多い材質のものが必要であることを見
出したものである。
以下に本発明を実施結果について説明する。
実施に用いた反応管は内径55mm長さ1000關のム
ライト管で、これを水平にして電気炉内に設置した。
反応管の中央に外径50mm内径35mm長さ70mm
の円筒体の一端が厚さ12關の底部によって閉じられた
基板を横に置いた。
この基板はこの基本形のもの(1′)と、底部中央に直
径10mmの貫通孔を有するもの(ロ)と、開口端の円
周を三等分し各三等分部分に幅157nN、深さ25龍
の溝を設けたもの(ハ)と、開口端の円周を四等分し幅
3mm深さ52龍のスリットを四個設けたものに)とを
用いた。
これら基板の材質はAl2O3とSiCを重量比で70
:30の割合に混合し成形したものを用いた。
反応ガスは高純度の原料が比較的容易に入手でき、他の
シリコンのハロゲン化物である臭化物、ヨウ化物などと
較べて安価な四塩化ケイ素と、ノ・イドロカーボンとし
てはプロパン、ベンゼン、トルエンなどでもよいが、メ
タンを用いた。
また反応ガスを反応管に導くキャリヤーガスとして水素
を用いた。
これらの混合ガスは予熱器を通って反応管に導いた。
水素ガス流量50 occ/m、 CH。流量10Qc
c/m、5iC14蒸気圧600 mrnHg。
反応管内圧力0.3kg/c4、反応管内温度1300
℃で、反応ガスは反応管の一端から基板の開口に向って
流し反応管の他端から反応によって生成したHCI
ガスや未反応ガスを排出した。
育成時間は各基板とも25分である。
この結果第1図aに示すように(イ)の基板では入口よ
り途中付近までファイバー(ウィスカー)が群生してい
たが、途中から底部までは全くファイバー(ウィスカー
)の生成が認められなかった。
第1図すに示すように1口)の基板では内面及び貫通孔
の内面がSiCでコーティング状態になっただけでファ
イバー(ウィスカー)の群生はなかった。
第1図Cに示すように、(ハ)の基板では溝の底から底
部まではファイバー(ウィスカー)が群生したが、その
他の部分ではファイバー(ウィスカー]の生育が認めら
れなかった。
第1図dに示すように、本発明によるに)の基板では内
部全体にファイバー(ウィスカー)の群生が認められた
ただしスリットの底の部分で入口側と底部側との間にわ
ずかな隙間が存在した。
これら各基板のファイバー(ウィスカー)の生育量は(
イ)が0.0315i’、e→が0.025P、に)が
0.105Pで、に)が最も生育量が多かった。
これらファイバー(ウィスカー)の長さは約20mm以
上に達していた。
得られたファイバー(ウィスカー)をX線回折によって
調べた処、β−8iC以外のピークは全く認められず、
β−8iCのみからなることが確認された。
またマイクロディフラクトメーターによりこのファイバ
ー(ウィスカー)が(100)方向に著しく伸びて配向
しており不規則な配向のものでないことも確認できた。
第2図に得られたファイバー(ウィスカー)の電子顕微
鏡写真を示す。
この第2図a写真からファイバー(ウィスカー)の平均
径は0,2μm程度であることが判る。
電子顕微鏡で観察した結果では、第2図すに示すように
一部には束になって2μm程度の太さになっているもの
や、第2図Cに示すようにファイバー(ウィスカー)間
に綿状のものが枝分れして伸びているものも見られた。
ファイバー(ウィスカー)には節がなく、マイクロディ
フラクトメーターの結果と併せると本ファイバーは多結
晶ではなくウィスカーであることが認められる。
ファイバーの各種の文献に示された生成温度は1000
〜2000℃である。
本実施例の育成条件で反応温度のみ1250℃に低下せ
しめた処、に)の基板においても底部に若干の生育が認
められただけであるが、育成室内の圧力を高めることに
より、この温度でも多量のファイバー(ウィスカー)の
生育の可能性は考えられる。
育成室内の圧力を大気圧にした場合にはに)の基板を用
いても底部に0.012Pのファイバー(ウィスカー)
が生育しただけであり、多量に生育せしめるには加圧状
態で行なうことが必要である。
に)の基板を用い前記した反応条件で、反応管内圧力を
変化せしめたとき、圧力と生育量との関係は第3図に示
す如くであった。
基板の材質がファイバー(ウィスカー)の生成に及ぼす
影響を調べるため、前記と同一条件で、基板のAl2O
3:SiC比率を異にするに)の基板によって試験を行
なった処、SiC含有比率の多いもの程生育量が多く、
SiC含有量5重量%以下ではコーティング程度しかフ
ァイバー(ウィスカー)が生育しなかった。
以上から基板として炭化シリコンからなるか炭化シリコ
ンを成程度含有する基板を用い、反応ガスをこの基板上
を加圧された状態で停滞しつつ通過せしめることにより
多量のSiCファイバー(ウィスカー)を簡卆に育成せ
しめることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図a 、b ye 、dは実施例に用いた各基板の
斜視図及び各基板へのSiCファイバー(ウィスカー)
の生育状態を示した図、第2図a、b。 Cは本発明法によりえられたSiCファイバー(ウィス
カー)の電子顕微鏡写真図、第3図は、反応管内の圧力
と生育量との関係を示した図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 有底筒状であって側壁に開口側端面から底部近くに
    軸方向に延長するスリットが複数個設けられている炭化
    シリコンからなるかまたは炭化シリコン含有基板を、該
    基板の開口側を反応管の一端に向けて反応管内に配置し
    、ハロゲン化シリコンガスとハイドロカーボンガスある
    いはハロゲン化カーボンガスを水素ガスをキャリヤーガ
    スとして、加熱された反応管内に前記一端から加圧状態
    で導入することを特徴とするβ−8iCウィスカーの育
    成方法。
JP614981A 1981-01-19 1981-01-19 β−SiCウイスカ−の育成方法 Expired JPS5945635B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP614981A JPS5945635B2 (ja) 1981-01-19 1981-01-19 β−SiCウイスカ−の育成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP614981A JPS5945635B2 (ja) 1981-01-19 1981-01-19 β−SiCウイスカ−の育成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57123813A JPS57123813A (en) 1982-08-02
JPS5945635B2 true JPS5945635B2 (ja) 1984-11-07

Family

ID=11630459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP614981A Expired JPS5945635B2 (ja) 1981-01-19 1981-01-19 β−SiCウイスカ−の育成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5945635B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5087433A (en) * 1987-02-20 1992-02-11 Ibiden Co., Ltd. Method and apparatus for the production of SiC whisker
US4971834A (en) * 1989-06-29 1990-11-20 Therm Incorporated Process for preparing precursor for silicon carbide whiskers
US5108729A (en) * 1989-10-02 1992-04-28 Phillips Petroleum Company Production of carbide products

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57123813A (en) 1982-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7862790B2 (en) Carbide nanofibrils and method of making same
US3378345A (en) Process for producing pyrolytic graphite whiskers
US5676918A (en) Method of producing silicon carbide fibers
Gogotsi et al. Formation of sp3-bonded carbon upon hydrothermal treatment of SiC
US3900540A (en) Method for making a film of refractory material having bi-directional reinforcing properties
CN106458608A (zh) 流化床反应器和用于制备多晶硅颗粒的方法
JPS599220A (ja) 炭化けい素繊維の製造方法
Yamai et al. Vapor phase growth of alumina whiskers by hydrolysis of aluminum fluoride
US4900525A (en) Chemical vapor deposition reactor for producing metal carbide or nitride whiskers
JPS5945635B2 (ja) β−SiCウイスカ−の育成方法
US4054708A (en) Film of pyrolytic graphite having bi-directional reinforcing properties
JPH0313189B2 (ja)
Ismail et al. Kinetic studies of few-layer graphene grown by flame deposition from the perspective of gas composition and temperature
US5424126A (en) Thin inorganic fibers
Moss et al. Chemical Vapor Deposition of B13C2 from BCl3‐CH4‐H2‐Argon Mixtures
US5178847A (en) Process for producing ceramic raw materials
US5160574A (en) Process for production of small diameter titanium carbide whiskers
JPS61194223A (ja) 気相法炭素繊維の製造法
TW557287B (en) Method and apparatus for manufacturing carbon fiber coils
JPS6278217A (ja) 気相法炭素繊維の製造法
JPH03146716A (ja) 炭素質繊維およびその製造方法
RU2405867C2 (ru) Способ выращивания кристаллов нитридов металлов iii группы
Sevastyanov et al. Thermodynamic Analysis of Synthetic Potentialities of the nSiC+ SiO2 Starting System: SiC Gas-Phase Transport via Si (g) and CO (g)
JP2604753B2 (ja) 炭化ケイ素ウイスカーの製造方法
US3672832A (en) Production of polymeric fibers or coherent thin deposit of a silicon and oxygen compound