JPS5945079A - プラズマト−チによる厚肉平板の開孔方法 - Google Patents
プラズマト−チによる厚肉平板の開孔方法Info
- Publication number
- JPS5945079A JPS5945079A JP15499082A JP15499082A JPS5945079A JP S5945079 A JPS5945079 A JP S5945079A JP 15499082 A JP15499082 A JP 15499082A JP 15499082 A JP15499082 A JP 15499082A JP S5945079 A JPS5945079 A JP S5945079A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- torch
- cutting
- plasma torch
- thick
- steel plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K10/00—Welding or cutting by means of a plasma
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Arc Welding In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、プラズマト−チによる19肉平板の開孔方法
に関する。
に関する。
従来からプラズマアーク切断法は、金属加工業に於いて
、ガス切断全適用しにくいステンレス鋼板或いはアルミ
ニウム合金板等の切断や高速切断を要する場合などに用
いられているが、それらは板材の中央から切断を開始す
る必要は無く、全て板材の岸からプラズマアーク放電全
開始し、切断を実施している。
、ガス切断全適用しにくいステンレス鋼板或いはアルミ
ニウム合金板等の切断や高速切断を要する場合などに用
いられているが、それらは板材の中央から切断を開始す
る必要は無く、全て板材の岸からプラズマアーク放電全
開始し、切断を実施している。
ところで原子力発電所の運転終了後の措置として、原子
炉圧力容器、炉内構造物等の大型厚肉@構造物の解体撤
去の為の切断や海中サルベージ作業時の厚肉鋼板の開口
部の穿設に於いては、プラズマ切断の開始点を前記板材
の切断の場合のように端にもってくることが不可能であ
る。あえて板材の端から切断を開始する為(では、原子
炉圧力容器の場合、フランジ部から縦向きに切断を開始
する必要がある。しかしフランジ部は圧力容器胴部より
肉厚が1すく、より大容量のプラズマ切断装置が必要と
なり、実用的ではない。従って、圧力容器胴部に開孔會
貫通穿設した後切断を開始する必要がある。
炉圧力容器、炉内構造物等の大型厚肉@構造物の解体撤
去の為の切断や海中サルベージ作業時の厚肉鋼板の開口
部の穿設に於いては、プラズマ切断の開始点を前記板材
の切断の場合のように端にもってくることが不可能であ
る。あえて板材の端から切断を開始する為(では、原子
炉圧力容器の場合、フランジ部から縦向きに切断を開始
する必要がある。しかしフランジ部は圧力容器胴部より
肉厚が1すく、より大容量のプラズマ切断装置が必要と
なり、実用的ではない。従って、圧力容器胴部に開孔會
貫通穿設した後切断を開始する必要がある。
比較的肉厚の薄い鋼板に対してid’@1図aに示す如
くプラズマトーチ1から//)プラズマアーク放電の開
始時にスパンクリングが起り、鋼板20表面の金属が吹
き戻るが、:9秒間ff1li続させると仝図すに示す
如く開化3が1′1商し、溶断によるスパッタ又はドロ
スΔ・が閉孔R5) 、’i!1ってスムーズに鋼板2
の@ +1tlJに流−It、る。開孔8の貫通穿設に
要する時間は切断型IJfr、 2 ”+ fl Aに
おいて肉厚30潤の薄肉鋼板2に対し10秒程度であり
、スパッタの吹キ戻りによるプラズマトーチを必要とし
、またドロスの吹き土がりによりプラズマトーチが4’
、F1傷することが多い。ちなみに70問蝉の鋼板に対
しては竿板備からの切断は容易に可能であるが、第2図
aに示す片肉鋼板2′の中央部の開孔については、仝1
ツ1hに示す如くドロス李の吹き」二げによりプラズマ
トーチlが損傷し、仝図Cに示す如くjワ肉鋼板2′の
開孔8の貫通穿設及びそれに続く切断が不可能である。
くプラズマトーチ1から//)プラズマアーク放電の開
始時にスパンクリングが起り、鋼板20表面の金属が吹
き戻るが、:9秒間ff1li続させると仝図すに示す
如く開化3が1′1商し、溶断によるスパッタ又はドロ
スΔ・が閉孔R5) 、’i!1ってスムーズに鋼板2
の@ +1tlJに流−It、る。開孔8の貫通穿設に
要する時間は切断型IJfr、 2 ”+ fl Aに
おいて肉厚30潤の薄肉鋼板2に対し10秒程度であり
、スパッタの吹キ戻りによるプラズマトーチを必要とし
、またドロスの吹き土がりによりプラズマトーチが4’
、F1傷することが多い。ちなみに70問蝉の鋼板に対
しては竿板備からの切断は容易に可能であるが、第2図
aに示す片肉鋼板2′の中央部の開孔については、仝1
ツ1hに示す如くドロス李の吹き」二げによりプラズマ
トーチlが損傷し、仝図Cに示す如くjワ肉鋼板2′の
開孔8の貫通穿設及びそれに続く切断が不可能である。
本発明は上記諸事情に鑑みなさ′F′したものであり、
1ワ肉平板の中央部から切断を開始できるように、プラ
ズマトーチの損傷を防止し7て開孔を貫通穿設するプラ
ズマトーチによる厚肉平板の開孔方法全提供せんとする
ものでカ)る〇以下本発明によるプラズマトーチによる
厚肉平板の開孔方法を図面全参照して説明する。第81
541aに示す如く厚肉平板が鋼板2′の場合、プラズ
マトーチ1は開孔開始前厚肉鋼板2に対し7ある傾斜角
θをもたせてセットする。プラズマトーチ1の傾斜角θ
は、使用するトーチの種類。
1ワ肉平板の中央部から切断を開始できるように、プラ
ズマトーチの損傷を防止し7て開孔を貫通穿設するプラ
ズマトーチによる厚肉平板の開孔方法全提供せんとする
ものでカ)る〇以下本発明によるプラズマトーチによる
厚肉平板の開孔方法を図面全参照して説明する。第81
541aに示す如く厚肉平板が鋼板2′の場合、プラズ
マトーチ1は開孔開始前厚肉鋼板2に対し7ある傾斜角
θをもたせてセットする。プラズマトーチ1の傾斜角θ
は、使用するトーチの種類。
最大負荷電流、切断母材である厚肉鋼板2′の肉厚等に
よって適宜設定するものである。さて、第8図aの状態
に於いて、プラズマアーク放電を開始し、仝図すに示す
如く定格切断電流よりも低い切断電流=1にて成る程度
の深さまで開孔8が進んだならばプラズマトーチ1を仝
図Cに示す如く厚肉鋼板2′の定常切断速度に比べて小
さい速度V、で移動し始めると共に開孔開始時の切断電
流Llを順次増加させ、A2とする。
よって適宜設定するものである。さて、第8図aの状態
に於いて、プラズマアーク放電を開始し、仝図すに示す
如く定格切断電流よりも低い切断電流=1にて成る程度
の深さまで開孔8が進んだならばプラズマトーチ1を仝
図Cに示す如く厚肉鋼板2′の定常切断速度に比べて小
さい速度V、で移動し始めると共に開孔開始時の切断電
流Llを順次増加させ、A2とする。
ここでトーチ移動速度v1がiI(パ;F・旧f〔より
小さいj−,3合Q;(、第41す<1に示す如< +
’、’肉CI・11反2′に斜めに穴5が41■れた状
態となり、jII ll:+i lロスづ・の吹き上が
りによりプラズマトーチlが41傷することがある。ト
ーチオ’4 、tl’ll 1”ITIJf Vlが1
11商で、第3図Cに示す1.T1.I < l!t’
i ii、’j iC切pi M o y、 4 v’
r< y’ ラスマ1−−チ1の後方に吹き上がってい
7.)のk 1’P、 、積L7たならばプラズマトー
チヂlの頬仝i rf−1θを犬きくとり始め、第3図
dに示す如くプラズマト−チl’r−V1より小場い移
Σ1)Iノ速度V2でイ多・Vυさぜ乃・がら\1十ら
せていくっこの間も切(m市、滝、 L 2 fJ、
L 3と定格切断電流にIIF!次近づけCいぐ。やが
て第81ン1eに示す如くプラズマトーチlが直立に近
い状態になり、切断電流L 4.となると、厚肉鋼板2
′の開孔8が貫通直前の状帽となる。そこでプラズマト
ーチlを直立状態となし、定格切断1我流L5.切断速
度V、で開孔8ン・貫通穿設し、その開孔3から厚内鋼
板2′ヲ第3図rに示す如く定常切断していく。
小さいj−,3合Q;(、第41す<1に示す如< +
’、’肉CI・11反2′に斜めに穴5が41■れた状
態となり、jII ll:+i lロスづ・の吹き上が
りによりプラズマトーチlが41傷することがある。ト
ーチオ’4 、tl’ll 1”ITIJf Vlが1
11商で、第3図Cに示す1.T1.I < l!t’
i ii、’j iC切pi M o y、 4 v’
r< y’ ラスマ1−−チ1の後方に吹き上がってい
7.)のk 1’P、 、積L7たならばプラズマトー
チヂlの頬仝i rf−1θを犬きくとり始め、第3図
dに示す如くプラズマト−チl’r−V1より小場い移
Σ1)Iノ速度V2でイ多・Vυさぜ乃・がら\1十ら
せていくっこの間も切(m市、滝、 L 2 fJ、
L 3と定格切断電流にIIF!次近づけCいぐ。やが
て第81ン1eに示す如くプラズマトーチlが直立に近
い状態になり、切断電流L 4.となると、厚肉鋼板2
′の開孔8が貫通直前の状帽となる。そこでプラズマト
ーチlを直立状態となし、定格切断1我流L5.切断速
度V、で開孔8ン・貫通穿設し、その開孔3から厚内鋼
板2′ヲ第3図rに示す如く定常切断していく。
実際に250A級のプジズ−71・−ヂ全用い上記の方
法を実jJA l−念場合、70門)望の鋼板の定常切
断速度にloomm/分であり、開孔、切11フチ開始
時のトーチの初期傾斜角45”、初期の切断電流150
Aにて、良好な開孔ができ、+−−チが切断ドロスによ
り損傷することが無かった。
法を実jJA l−念場合、70門)望の鋼板の定常切
断速度にloomm/分であり、開孔、切11フチ開始
時のトーチの初期傾斜角45”、初期の切断電流150
Aにて、良好な開孔ができ、+−−チが切断ドロスによ
り損傷することが無かった。
以上のように本発明のプラズマト−チによる厚肉平板の
開孔ブ5法は、プラズマトーチ】を厚肉平板である鋼板
2′に対し、所要の傾斜角にてセットし、プラズマアー
ク放電((よりある程度開孔8が進んだ後、プラズマト
ーチlを緩い速度で移IIVIJL始めると共に開化開
始時の切断電流を徐々に増加させていき、切断ド「1ス
4の後方への吹き上がりが始まったならばプラズマトー
チ]を立上らせていき、開孔8の四辿直前にプラズマト
ーチli垂直に直立させ、さらに緩い速度で移動式せる
と共に定格切断電流にて開孔8?W通穿設するので、プ
ラズマトーチ1は、プラズマアークによる切断ドロス李
の吹き上がりに当ることが無く、損傷を防止できる。ま
た厚肉鋼板でも中央部に開孔8を容易目つ確実に貫通穿
1没できるので、引き、′11きこの閉孔8から17肉
鋼板2′を切断できる。従っ−77、原子炉圧力容器、
炉内構造(吻等の大型jツ肉り31)4造′吻の解体撤
去の為の切断や海中ザルベージ作猶時のji2肉沖肉板
l板[」部の穿設を・能率1″S−< :?jつことが
できる。
開孔ブ5法は、プラズマトーチ】を厚肉平板である鋼板
2′に対し、所要の傾斜角にてセットし、プラズマアー
ク放電((よりある程度開孔8が進んだ後、プラズマト
ーチlを緩い速度で移IIVIJL始めると共に開化開
始時の切断電流を徐々に増加させていき、切断ド「1ス
4の後方への吹き上がりが始まったならばプラズマトー
チ]を立上らせていき、開孔8の四辿直前にプラズマト
ーチli垂直に直立させ、さらに緩い速度で移動式せる
と共に定格切断電流にて開孔8?W通穿設するので、プ
ラズマトーチ1は、プラズマアークによる切断ドロス李
の吹き上がりに当ることが無く、損傷を防止できる。ま
た厚肉鋼板でも中央部に開孔8を容易目つ確実に貫通穿
1没できるので、引き、′11きこの閉孔8から17肉
鋼板2′を切断できる。従っ−77、原子炉圧力容器、
炉内構造(吻等の大型jツ肉り31)4造′吻の解体撤
去の為の切断や海中ザルベージ作猶時のji2肉沖肉板
l板[」部の穿設を・能率1″S−< :?jつことが
できる。
第1図u、bは薄肉て鋼板の27ンスマト−チによる開
孔過程を示す概略断面図、イI;z図’+ b+Cに厚
肉鋼板のプラズマトーチによる開孔が不可能となる過程
ケ示す概略断1川図、第8図a乃至fは本発明のプラズ
マトー1−に、しろ19肉平板の開孔方法の工8を示す
概略Hyr +V(r p;′、1、第4図は本発明の
プラズマトーチによる9肉平板の開孔方法が一部誤った
場合の開孔の穿設状態ヲ示す概略縦断面図である、 ■・・・プラズマトーチ 2′・・〕1ノ肉隼仮 3・
・・開孔4・・・切断ドロス 第1図 (Q) (b) 第2図 (Q) (b) (C)
孔過程を示す概略断面図、イI;z図’+ b+Cに厚
肉鋼板のプラズマトーチによる開孔が不可能となる過程
ケ示す概略断1川図、第8図a乃至fは本発明のプラズ
マトー1−に、しろ19肉平板の開孔方法の工8を示す
概略Hyr +V(r p;′、1、第4図は本発明の
プラズマトーチによる9肉平板の開孔方法が一部誤った
場合の開孔の穿設状態ヲ示す概略縦断面図である、 ■・・・プラズマトーチ 2′・・〕1ノ肉隼仮 3・
・・開孔4・・・切断ドロス 第1図 (Q) (b) 第2図 (Q) (b) (C)
Claims (1)
- 厚肉平板の中央部に開孔f )’j’ J穿設する際、
プラズマトーチを厚肉平板に対し、所定の傾斜角にてセ
ットし、プラズマアーク放1[i、により所要の深さま
で開孔が進んだ後プラズマトーチを緩い速度で移動し始
めると共に開孔開始時の切断電流金徐々に噌加ζ、庁て
い八、切断ドロスの後方への吹き上がり開始後プラズー
71−チ合立上らせていき、開孔の日曲直nI丁にプラ
ズマア−クを垂直に直立させ、さらに緩い速IS[で移
動させると共に定格切断電流にて開孔乏・R、;rハ穿
設せしめることを特徴とするプラズマトーチによる厚肉
平板の開孔方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15499082A JPH0231633B2 (ja) | 1982-09-06 | 1982-09-06 | Purazumatoochinyoruatsunikuheibannokaikohoho |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15499082A JPH0231633B2 (ja) | 1982-09-06 | 1982-09-06 | Purazumatoochinyoruatsunikuheibannokaikohoho |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5945079A true JPS5945079A (ja) | 1984-03-13 |
JPH0231633B2 JPH0231633B2 (ja) | 1990-07-16 |
Family
ID=15596301
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15499082A Expired - Lifetime JPH0231633B2 (ja) | 1982-09-06 | 1982-09-06 | Purazumatoochinyoruatsunikuheibannokaikohoho |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0231633B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62138800U (ja) * | 1986-02-27 | 1987-09-01 | ||
JPH04111977A (ja) * | 1990-09-03 | 1992-04-13 | Koike Sanso Kogyo Co Ltd | プラズマピアシング方法及びその装置 |
EP2939782A1 (fr) * | 2014-05-02 | 2015-11-04 | Air Liquide Welding France | Procédé et installation de coupage par plasma d'arc avec cycle de perçage amélioré |
-
1982
- 1982-09-06 JP JP15499082A patent/JPH0231633B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62138800U (ja) * | 1986-02-27 | 1987-09-01 | ||
JPH04111977A (ja) * | 1990-09-03 | 1992-04-13 | Koike Sanso Kogyo Co Ltd | プラズマピアシング方法及びその装置 |
EP2939782A1 (fr) * | 2014-05-02 | 2015-11-04 | Air Liquide Welding France | Procédé et installation de coupage par plasma d'arc avec cycle de perçage amélioré |
FR3020584A1 (fr) * | 2014-05-02 | 2015-11-06 | Air Liquide Welding France | Procede et installation de coupage par plasma d'arc avec cycle de percage ameliore |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0231633B2 (ja) | 1990-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6362446B1 (en) | Method for drilling hollow components | |
EP0985484A2 (en) | Laser piercing method, laser processing nozzle, and laser cutting apparatus | |
JP2002509033A (ja) | パーカッション及びトレパニングの組合せレーザー・ドリリング | |
WO1994000271A1 (fr) | Laser de decoupe | |
JP2000197986A (ja) | レ―ザ加工装置 | |
CN106583943A (zh) | 一种激光微连接切割工艺 | |
JP2001269784A (ja) | Ni基単結晶超合金からなるガスタービン翼の補修方法およびその装置 | |
JP2011224600A (ja) | レーザピアシング方法 | |
JPS5945079A (ja) | プラズマト−チによる厚肉平板の開孔方法 | |
JP4538399B2 (ja) | 穿孔工具及びスリーブ煉瓦の交換装置並びにスリーブ煉瓦の交換方法 | |
EP0691173B1 (en) | Plasma arc welding method and apparatus for practising the same | |
EP2939782A1 (fr) | Procédé et installation de coupage par plasma d'arc avec cycle de perçage amélioré | |
JP2004105990A (ja) | 切断加工方法および切断加工装置 | |
JP3175781B2 (ja) | レーザ加工機のピアッシング方法 | |
JPH06198472A (ja) | 高速レーザ溶接法 | |
Wang et al. | Influence of assist gases on pulsed laser drilling of nickel-based superalloy | |
US4235647A (en) | Method for machining by thermal shock | |
JPH0263693A (ja) | レーザ加工方法 | |
Steen et al. | Laser cutting, drilling and piercing | |
JPH09220683A (ja) | 丸穴加工方法 | |
JP3031562B2 (ja) | プラズマピアシング方法及びその装置 | |
JPS59206189A (ja) | レ−ザ切断装置 | |
JPH09323188A (ja) | レーザ溶接方法 | |
JP2618730B2 (ja) | レーザ加工方法およびレーザ加工装置 | |
JPH07144278A (ja) | プラズマアーク溶接方法 |