JPS5943852A - オ−ステナイト型合金 - Google Patents

オ−ステナイト型合金

Info

Publication number
JPS5943852A
JPS5943852A JP58078105A JP7810583A JPS5943852A JP S5943852 A JPS5943852 A JP S5943852A JP 58078105 A JP58078105 A JP 58078105A JP 7810583 A JP7810583 A JP 7810583A JP S5943852 A JPS5943852 A JP S5943852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
alloy
content
phosphorus
carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58078105A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨン・フランシス・ベイツ
ハワ−ド・ロイ・ブラガ−
マイケル・カ−ル・コレンコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CBS Corp
Original Assignee
Westinghouse Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Westinghouse Electric Corp filed Critical Westinghouse Electric Corp
Publication of JPS5943852A publication Critical patent/JPS5943852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/58Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with more than 1.5% by weight of manganese
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S376/00Induced nuclear reactions: processes, systems, and elements
    • Y10S376/90Particular material or material shapes for fission reactors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高温度条件の高エネルギー中性子放射雰囲気
、たとえば液体金属高速中性子増殖炉(LMFBR)内
部の条件下で用いるに特に適した特性を持つオーステナ
イト構造のニッケルークロム−鉄系合金に関する。より
詳細には、本発明は、原子炉で用いる改良されたチタニ
ウム変性オーステナイト型ステンレス鋼合金に関する。
LMFBRを商業的操業段階にまで発展させる努力のう
ち主要な目的の一つは、耐膨潤性を持ち、必要な放射線
照射後の機械的特性を持ち燃料棒被覆用又はダクト用に
使用できる合金の開発であった。燃料棒被覆体は、液体
す) IJウムの流れと接触し表面温度が約400℃〜
650℃(750°F〜1200°F)になる。ダクト
は各燃料ピンの束を取り囲んでおり、約380℃〜55
0℃(715°F〜1020°F)で使用される。この
種の部材は、前記の高温度下で10  n / trA
 −sec (E 0. I MeV )程度の高速中
性子束に曝露され、2×1023〜3X1023n/ 
cr/I (E 0. I M e V )程度の中性
子流を実現できるものでなければならない。特に燃料被
覆又はダクトとしてLMFBRで用いられている最良の
合金類の一つは、固溶体オーステナイト鋼である冷間加
工Al5I316鋼である。〔メタルジカル・トランス
アクションズ・ニー〕(Mettallurgical
 ’l’ransactions A)の第9A巻(1
978年2月)の143〜149頁に収載されているベ
ネット及ホルトン(Benett and Horto
n)ニよる「液体金属高速中性子増殖炉用の材料に要求
される特性」(Materials Requirem
ents  for Ijq−uid Metal F
ast 13reeder Reactors)と題す
る報文を参照されたい。)原子炉用規格316燃料被覆
体の化学組成の明細及び材料製造工程は、1982年3
月18日イ・1で米国特許庁に出願された係属中の米国
特胎願 第359.549号の明細書に記載されている。
しかしながら、LMFBRの運転401度下で長時間に
わたって高速度の中性子束に曝露されると、316合金
は空隙膨潤(void swelling)を起こし、
その空隙膨潤度が高い。合金の化学組成を変え或いは製
造方法を変更することにより膨潤を減少させるために広
範囲にわたる開発努力が払われた。たとえば、米国特、
i′1第4.158.606号はこの種の努力の一つを
示しており、この先行技術によれば、316ステンレス
のような固溶体オーステナイト合金類に珪素とチタンと
を組み合わせて付加することにより耐膨潤性が向上する
と結論づけられている。
この先行特許には、更に、少量のジルコニウムの付加に
より空隙膨潤が減少すると記載されている。
1980年1月9日付で米国特許庁に出願された係属中
の米国特許願第110.525号は、316合金のクロ
ム及びモリブデンの含有量を減少させ、ニッケルと珪素
とチタンとジルコニウムの含有量を増加させることによ
り、耐膨潤性を向上させる試みを記載している。
」二連の各種材料では、燐は不純物と考えられており、
合金中の燐の含有量は0.02重量%以下に保たれてい
る。
上述の如き広範囲にわたる開発努ツノにもかかわらず、
高温度1・゛で高速度中性子の高速の流れに長時間曝露
することによってもたらされる空隙の形成に起因し相の
不安定化と関連する膨潤の問題は、大き1j改良の余地
を残している。本発明者等は、耐膨潤特性が優れている
とともに照射後の機械的特性が良好な新しい種類のオー
ステナイト合金を見い出した。
本発明は、ニッケルークロム−鉄系のオーステナイト合
金であって、 0.04〜0.09重量%の炭素と、 15〜2.5重量%のマンガンと、 0.5〜1.6重量%の珪素と、 0.03〜0,08重量%の憐と、 13.3〜16.5重量%のクロムと、13.7〜16
.0重量%のニッケルと、1.0〜3,0重量%のモリ
ブデンと、0.10〜035重量%のチタンと、 最大的0.20重量%のジルコニウムとを含有すること
と、ジルコニウムの含q’ Llか0.02〜0.20
重量%である場合には、炭素と憐の含有量が、燐0.0
5〜0.08重量%で炭素0.04〜0.09重量%で
あるか、燐0.035〜008重量%で炭素0.07〜
0.09重量%であるか、又は燐0.05〜0.08重
量%で炭素0.07〜009重量%であり、残部が実質
的に鉄によって占められていることとを特徴とするオー
ステナイト合金を提供せんとするものである。
本発明によれば、更に、高温度下で多量の高速度中性子
流の流れる雰囲気で使用する燃料被覆チューブであって
、冷間加工された微細構造を有し、上述の組成を持つ合
金から成る燃料被覆チューブが提供される。
更に、本発明によれば、液体金属高速度中性子増殖炉で
使用する燃料被覆体の製造方法であって、上述の組成を
持つ合金を選択使用し、各冷間加工の中間工程で中間焼
鈍を行なう複数の冷間加工寸法減少工程を有し、最終変
形工程か15〜30%の面積減少を行なわせる冷間加工
寸法減少工程であることを特徴とする方法か提供される
本発明による合金中のジルコニウム含イ1量は好ましく
は約0.01重量%未満、最も好ましくは0.005重
量%又はo、 o o i重量%未満にする。本発明に
よるジルコニウム含有率の低い合金においては、燐の含
有mを0.030若しくは0、035重量%〜0050
重量%に保ち、加工性、耐応特性及び照射後の機械的特
性の組合せか最適になるようにする。
主要な特徴について上述した本発明による各種合金にお
ける珪素及びモリブデンの好ましい含有量は、珪素0.
5〜10重量%、モリブデン1.5〜2.5重量%であ
り、この好ましい含有量起因する膨潤に対する抵抗性が
向上する。耐膨潤特性の理由から、モリブデン含イ1率
10〜1.7重量%の合金が推奨できる。
本発明の好ましい実施例においては、主要な特徴を上に
記載した化学組成を白しジルコニウム含有量が0.01
重里%以下である合金を選択使用し、冷間加工された微
細構造を持つ燃料被覆体又はダクトを製造する。
好ましいチタン含有量は0.10〜0.25重量%であ
る。
好マシイマンガン含有ffi ハ1.8〜22重(ij
%である。
応力緩和特性を向上させるために、本発明ζこよる合金
に硼素を添加することもできる。(1)j素含有量はo
、oot〜0.008重量%とすることができ、0.0
3〜0.06重量%が好ましく1゜本発明による合金の
一般的な組成は、炭素0.04〜0.09重量%、マン
ガン15〜2.5重量%、珪素05〜1.6重量%、燐
0.035〜0.08重量%、クロム133〜165重
量%、ニッケル137〜16重量%、モリブテン1.0
〜30重ffi %、チタ70.10−0.35重量%
、ジルコニウム最大0.20重量%であり、残部が実質
的に鉄である。高速度中性子の照射時に最適の耐膨潤特
性を得るためには、合金組成中の炭素及び/又は燐の含
有量を合金中のフルコニウムの含有量と相関させて選定
しなけれはならないと考えられる。即ち、ジルコニウム
含有量か0.02〜0.20重量%である場合における
炭素と燐の含有率はF記の範囲でなければならない。
(1)  隣か0.05〜008重量%で炭素が0.0
4〜009重量%である範囲 (2)  燐かo、 035〜008重量%て炭素か0
.07〜009重量%である範囲 (3)  燐か0.05〜008重量%で炭素か007
〜0.09重量%である範囲 ジルコニウム含有量か002〜0.20重量%の範囲内
であるときには、炭素及び/又は燐の含有量をジルコニ
ウム含有量か増加するに従って増加させるのが好ましい
。例を挙げて説明すると、耐膨潤特性を最適にするには
、ジルコニウム含有間約0.1重量%の場合には燐の含
有量を約0.04重量%炭素の含有量を約0.08重量
%にするのかよく(第1図参照)、又は燐の含有量を約
0.08重量%炭素の含有量を約0.04重重量にする
のかよい(第2図参照)。たとえば、ジルコニウム含有
率約0.20 、’1lli: 11t 9oである場
合には、燐含有量を約0.08重Ri%炭素含有凰を約
008重量%とするのかよい。ジルコニウム含有量が約
0.02重量%未〆萬である場合には、燐含有量を約0
.035〜0.08重量%炭素含有量を約0.04〜0
.09重量%にすればよい。
本発明による合金と同様の合金の照射後の延性試験の結
果から燐含有量の最大値を約0.08重量%に定めた。
燐含有間約0.04重量%の合金と燐含有間約008重
量%の合金の試験結果を見ると、本発明による合金のほ
うか良好な照射後延性特性を持つことか示されている。
燐含有量か約0.08 :rrt I;j%でも延性を
示すけれとも燐含有量004重IJk%の合金と比較す
ると合金の照射後延性の試験結果が劣る。燐含有[11
の)限は、本発明合金における空隙膨潤耐性を適切な程
度に保つと考えられる限度にしである。
本発明合金から成る製品の溶接性を良好にするために、
燐及び炭素の含有量は約0.05〜0.06重量%以下
にすることか好ましい。従って、この目的に合致させる
とともに耐膨潤特性の高い合金を得るという目的にも合
致させるために、ジルコニウム含有率は好ましくは約0
.01重量%以下、最も好ましくは約0005重量%又
は0.001重量%以下にする。ジルコニウム含有量が
上述のように低い合金中の燐の含有量は0035重量%
程度の低い値にすることかでき、ジルコニウム含有量を
0005重量%又は0.001重量%以下にした場合に
は燐含有率を約0.30重態%程度の低い値にできる。
N1約138重量%、Mn 2重量%、G O,04重
量%、8108重量%、Cr 16.2重量%、Mo2
.5重量%、TlO2重量%の基本組成を持ちジルコニ
ウム含有量が001重量%である本発明者等によって研
究された20%の冷間加工を施した合金類の場合、燐と
炭素の含も量を約0.04重量%に保つことかでき、し
かも550℃及び650℃において10.5 X l 
’022n/ca (E>0.1MeV)及び11.4
”2X 10 n/cd (E > 0.1 M e 
V )の中性子流の条イ11下て、基本組成が同一であ
るか燐の含有率か丁分である合金と比較して、実質的に
改良された特性か得られることか第2図に示されている
。第2図は、更に、同一基本組成でジルコニウム含有量
を約01重量%に増加した場合には、同一〆111?f
度(650℃)、同−中性子流の条(’1ドて同し耐膨
潤特性を得るためには燐を大幅に増加しなければならな
いことを示している。
Nj約13.8重量%、M12重量%、S1O,S重量
%、2004重量%、MO25重量%、TlO2重量%
、0004重量%、Cr 16.3重量%の基本組成を
持つ20%の冷間加工を施した合金において各種の含有
変性とジルコニウム含有率とか相互に関連して550℃
、中性子流10.5 x l 022n /crA (
E>O,1MeV)ノ条件士での膨潤特性にとのような
影響を及はずがか第1図に示されている。この図かられ
かるように、基本組成中の炭素含有量を0.08重量%
にするとジルコニウム含有率の増大によって耐膨潤特性
か劣化する。第1図に示すように、クロム含有率を14
.8重足%若しくは133重量%に減少させた合金を示
すグラフ又はチタン含有量を0.1重量%に減少させた
合金を示すグラフかられかるように、上記の基本組成を
持つ合金類の耐膨潤特性は、ジルコニウム含自損によっ
て人き1j影響を受ける。ジルコニウム含有率か002
重量%以下であるときに合金の耐膨潤特性か最良である
こともこの図かられかる。
耐膨潤特性を最良にするためには、合金中のチタン含有
量を好ましくは約0.10〜025重量%、より好まし
くは約0.15〜0.25重量%にする。
本発明の珪素含有量は約0.5〜1.5重量%である。
この範囲内で珪素を増加すると空隙膨潤の減少の助けに
なると考えられるか、600℃以上で本発明の合金に放
射線を照射すると試験した流量での膨潤度か増大し、こ
れは珪素に富む比較的低密度のレーブス相(laves
 phase)の沈積が増えるためであると考えられる
。従って特に燃料被覆に用いる合金の場合には、珪素含
有量を好ましくは約1〜17重量%、最も好ましくは約
0.8〜10重足%にする。たとえばダクトの場合のよ
うに照射温度か低い用途に用いる場合には、低温度にお
けるレーブス相(laves phase)の沈積は大
きな問題とはならないので、珪素含有量を限定範囲の最
高水準に選定するのが好ましい。
モリブデンによる膨潤特性への影響は、珪素含有量によ
る影響と同様ではあるか、本発明による合金においては
モリブデンの影響は珪素によるものほど太き(はない。
モリブデンは、本発明の合金中で固溶体強化剤としての
作用を持つ。約600℃で長時間照射された場合に冷間
加工された合金中の物質か再結晶化するのを制限するた
めには、少なくとも2重量%のモリブデンか必要である
と最初考えられた、モリブチ7に富むMC型炭化物相の
形成は、ビン形配置をとり、それによって再結晶化を抑
制すると考えられた。照射後の燃料被覆体内で起こる再
結晶化は、再結晶化した物質か溶液焼鈍物質と同一速度
で膨潤するとともに被覆体の機械的特性に悪影響を及は
ずから、一般的に望ましくないものと考えられる。しか
しなから、約15重111%のモリブデンと約0.04
重量%の燐とを含有する本発明による合金(合金A37
)は、650°Cでピーク流in 11.4 X 10
22n / crd (E >0、1 M e V )
の照射後においても、再結晶化した徴候か見られないと
いう知見か得られた。情化鉄型の相は認められたか、M
C相は認められなかった。この結果から、本発明による
合金のモリブデン含有量を約1〜17重量%にすると高
温照射下で形成されるレーブス相を減少させることがで
きると考えられる。しかしながら、燃料被覆の用途に用
いる場合には、固溶体強化のためにモリブデン含有量を
1.5〜2.5重量%とし、珪素含有量は上述のように
05〜10又は0.8〜1,0重量%にするのが好まし
い。
本発明によるステンレス鋼合金は、当業者に周知の手段
により、熔融し、注型し、熱間加工することかできる。
熱間加工により中間ス」法にした後に、各冷間加工工程
前に焼鈍−1−程を挿入した一連の冷間加工工程により
最終−J法に寸法減少させる。冷間加工工程は、ダクト
に用いる場合にはロール圧延によるンート製造工程の形
をとり、被覆体としての用いる場合には公知の管又は棒
製造方法の形をとることかできる。
焼鈍工程は、好ましくは、約1000°C〜1300°
C(より好ましくは1000℃〜1200℃)で約2〜
15分間行ない、次いで空冷する。中間焼鈍工程を10
50℃で2〜5分間又は1150°Cで15分間行ない
、約40〜50%の冷間加工による寸法減少をするのが
満足すべき加工方法であることかわかった。材料を最終
製品寸法にする最後の2工程の加熱工程及び機械加工工
程は、最終焼鈍工程と、これに続けて行なう断面積を約
10〜40%減少させる冷間加工工程とである。以下の
実施例においては、1150tで15分間の溶液焼鈍を
し、引き続き空気冷却し、次いて20%の冷間ロール圧
延により寸法減少を行なっているが、最高1360 ’
cの温度で最終焼鈍を行なった後に冷間加工しても満足
すべき結果か得られる。
次に、実施例を挙げて、本発明について説明する。
実    施    例 小寸法の実験用インゴットを熱間鋳造加工して中間寸法
にし、浴液焼鈍し、上述の中間焼鈍を含む工程により冷
間ロール加工した。最終焼鈍は1150 ”l’で15
分間行ない、次いて空気冷却した。次に、材料を最終冷
間ロールL丁延して厚みを20%減少させて、最終厚さ
約0.5fl(0,02インチ)のシートにした。試験
に供した幾つかの試料の化学組成を表Iに示す。試料A
1、A2、A3、A16、A41、A57、A59及び
A97は、本発明の範囲内にある合金の実施例である。
燐含有量が0.021重■%であり、本発明の範囲外の
試料A37は、比較のために示しである。
表■:寸法減少20%の冷間加工を 施した合金の膨潤度(%) 米注:密度測定結果のばらつきが、この試料の全部の密
度測定値の平均から±0.16%でなければならないと
いう許容限度よりも、僅かに大きかった。
上記の材料の試験用試料に、アイダホ州、アイダホ++
 7 オー ルズ(Idaho  Falls )ニあ
るEBR−11号炉中で、450″c′〜650tの範
囲の温度で中性イを照射した。所定時間毎に試料を取り
出して密度測定を行ない、成る試料については微小構造
の評価を行なった。各試料の膨潤度は、照射後の密度変
化の逆数を照射前の密度で割って求めた。各感度におけ
る夫々の高速度中性子流(E > 0.1 M e V
 )に曝露した後に測定した試料の膨潤度の測定結果を
表11に示す。正の値は膨潤を示し、負の値は密度増加
を示す。表示した結果は、少なくとも3試料の密度測定
結果の平均値である。試験した中性子流条件下の55O
r及び650℃における照射により、燐含有量の低いA
37は本発明による合金よりも膨潤か大きいことがわか
る。
しかしながら、この程度の膨潤度では、密度測定結果の
みから膨潤が空隙の形成の直接的な結果であるのが相変
化によるものか或いは両者の組合せによるものか結論づ
けることはてきない。更に情報を得るために、試料を、
′11.’んで、TEM試験(Transmissio
n Electron Micros −copy)と
EDX試験(Energy Dispersive X
 −ray Analysis )  とを組み合わせ
て試験した。
最初に行なった未照射の合金Al、A3及びA57の微
小構造は、これらの試料の間で少ししか相違がないこと
を示した。1150 ’tFて15分間焼鈍処理したと
ころ、粒子境界に2〜3個のブロック化したTiC及び
Zr4C2S1粒子か残さされた。これに続けて20%
の冷間加工処理をした結果、母料中の転移密度は約1.
5X10”/dになった。
450℃及び600セで照射したA I、 A 3゜A
37.A41.A57及びA59合金試料を含む照射試
料のTEM及びEDX試験を行なった。1重量%以上の
珪素を含有する合金及び0.08市川%の燐を含有する
合金以外の大多数の合金は600セて照射した場合に局
部的な空隙膨潤により小区画が観察された。幾分か均一
に分布する0、 1%の空隙膨潤が、合金A3’7(P
含有率: 0.021重量%)を450tで照射したと
きに生した。本発明による各合金を45orで照射した
場合には、空隙膨潤は認められなかった。
この結果は、本発明の合金の空隙膨潤に対する抵抗性か
向上していることを示すものである。
TEM及びE T) Xによって評価したところ、本発
明による合金中においては照射中に細かい分散した剣状
の燐化物沈澱が生したことか観察された。600tにお
いては、fJ祠中にμられる主要沈澱相は剣状の燐化物
てあり、MCはしLられなかった。観察された燐化物沈
澱の用は、合金の燐含有量か増加するに伴なって、増加
する。試験した温度及び中性子照射条件下で、A37?
i企ては燐化物は観察されなかったか、A37合金ては
MCか観察された。約0.08重量%の燐を含有するA
3合金中では、450℃での照射によりγ′、η及びM
23C6に加えて燐化物か見られたか、ビη及びM23
C6は450℃での照射により全ての合金に認められた
本発明による合金類では、450°Cての照射によって
は、MC相は認められなかった。600°Cて照射した
後、検査した合金全部においてレーブス相が認められた
。観察されたレーブス相の濃度は、合金の組成に依存し
、合金のMo及び/又はSiの含有量か増大するのに伴
なってレーブス相の濃度が高(なった。600℃での照
射により、イータ(η)及びM23 C6の形成が観察
された。照射後の冷間加工合金の試験試料のどれにもG
相は観察されなかった。
照射後の合金中で見られた燐化物相は、斜方晶系の格子
構造を持つFeP型のものである・と考えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、クロム、チタン、炭素及びジルコニウム含有
率の変化が2096の冷間加工を施した燐変性合金の膨
潤に及はす影響をノ」<すグラフである。 第2図は、ジルコニウム及び燐の含有率の変化が20%
の冷間加工を施したチタン変性合金、!lO膨潤に及は
す影響を示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.0.04〜0,09重量%の炭素と、15〜2.5
    重■%のマンガンと、 05〜16重量%の珪素と、 0.03〜0.08重量%の鱗と、 13.3〜165重量%のクロムと、 13.7〜160重量%のニッケルと、10〜30重量
    %のモリブデンと、 0.10〜0.35重量%のチタンと、最大約0.20
    重量%のジルコニウムとを含有することと、ジルコニウ
    ム含有率が0.02〜0.200重量%である場合には
    、炭素と燐の含有量が、燐005〜008重量%で炭素
    0、04〜0.09重量%であるか、燐0.035〜0
    .08重h1%で炭素007〜009重量%であるか、
    又は燐0.05〜0.08重量%で炭素007〜009
    重量%であり、残部か実質的に鉄によって占められてい
    ることとを特徴とするオーステナイト型のニッケルーク
    ロム−鉄系合金。 I2.  ジルコニウムか前記合金の0.01 iTi
    : !ct%以下であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の合金。 I3.  珪素か前記合金の0.5〜1.0重111%
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2
    項に記載の合金。 4 燐か前記合金の0.035〜0.06重Jd%であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項第2項又は第
    3項に記載の合金。 5、 モリブデン含有量が1.5〜2.5重量%である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項、第3
    項又は第4項に記載の合金。 6、 モリブデン含有量が前記合金の1.0〜1.7重
    量%であることを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第
    5項の何れかに記載の合金。 7、 ジルコニウム含有量か前記合金の約0005重量
    %以下であることを特徴とする特許請求の範囲第1項〜
    第6項の何れかに記載の合金。 8 ジルコニウム含有量か約o、 o o i重量%以
    下であることを特徴とする特許請求の範囲第7項に記載
    の合金。 9 チタン含有量か0,10〜025重量%であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項〜第8項の何れかに
    記載の合金。 10  マンガン含何率か1.8〜2.2重量1%であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第9項の何
    れかに記載の合金。 11゜前記合金か0.001〜0.008重量%の硼素
    を含有することを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第
    10項の何れかに記載の合金。 12  高温度下で多量の高速度中性子流の流れる雰囲
    気で使用する燃料被覆チューブであって、冷間加工され
    た微細構造を有し、nij記特許請求の範囲の何れかに
    記載の組成を有する合金から成ることを特徴とするチュ
    ーブ。 13、液体金属高速度中性子増殖炉で使用する燃料被覆
    体の製造方法であって、特許請求の範囲第1項〜第11
    項の何れか記載の組成を持つ合金を選択使用し、各冷間
    加工の中間工程で中間焼鈍を行なう複数の冷間寸跋減少
    変形工程を有し、最終の寸法減少工程か15〜30%の
    面積減少を行なうことを特徴とする方法。
JP58078105A 1982-09-02 1983-05-02 オ−ステナイト型合金 Pending JPS5943852A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/414,167 US4576641A (en) 1982-09-02 1982-09-02 Austenitic alloy and reactor components made thereof
US414167 1982-09-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5943852A true JPS5943852A (ja) 1984-03-12

Family

ID=23640249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58078105A Pending JPS5943852A (ja) 1982-09-02 1983-05-02 オ−ステナイト型合金

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4576641A (ja)
EP (1) EP0106426B1 (ja)
JP (1) JPS5943852A (ja)
CA (1) CA1217360A (ja)
DE (1) DE3370827D1 (ja)
ES (1) ES522023A0 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5980757A (ja) * 1982-11-01 1984-05-10 Hitachi Ltd 高強度オ−ステナイト系鋼
US4530719A (en) * 1983-04-12 1985-07-23 Westinghouse Electric Corp. Austenitic stainless steel for high temperature applications
FR2591612A1 (fr) * 1985-12-17 1987-06-19 Commissariat Energie Atomique Acier inoxydable austenitique utilisable en particulier comme materiau de gainage dans les reacteurs a neutrons rapides.
US4818485A (en) * 1987-02-11 1989-04-04 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Radiation resistant austenitic stainless steel alloys
US4863682A (en) * 1988-03-11 1989-09-05 General Electric Company Austenitic stainless steel alloy
US4878962A (en) * 1988-06-13 1989-11-07 General Electric Company Treatment for inhibiting irradiation induced stress corrosion cracking in austenitic stainless steel
US4927468A (en) * 1988-11-30 1990-05-22 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Process for making a martensitic steel alloy fuel cladding product
US5196272A (en) * 1989-08-01 1993-03-23 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Corrosion resistant stainless steel
JPH0699781B2 (ja) * 1989-08-11 1994-12-07 株式会社日立製作所 耐中性子照射脆化に優れたオーステナイト鋼及びその用途
US6259758B1 (en) 1999-02-26 2001-07-10 General Electric Company Catalytic hydrogen peroxide decomposer in water-cooled reactors
JP4252449B2 (ja) 2001-07-31 2009-04-08 旭化成メディカル株式会社 白血球除去フィルター素材コート用ポリマー及びフィルター材
KR100689783B1 (ko) * 2003-06-10 2007-03-08 수미도모 메탈 인더스트리즈, 리미티드 수소 가스용 오스테나이트 스테인레스강 및 그 제조 방법
US8784726B2 (en) * 2008-09-18 2014-07-22 Terrapower, Llc System and method for annealing nuclear fission reactor materials
US8721810B2 (en) * 2008-09-18 2014-05-13 The Invention Science Fund I, Llc System and method for annealing nuclear fission reactor materials
US8529713B2 (en) * 2008-09-18 2013-09-10 The Invention Science Fund I, Llc System and method for annealing nuclear fission reactor materials

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5235693A (en) * 1975-09-16 1977-03-18 Hitachi Ltd Automatic analysis apparatus of a wide range of quantitative determinati on
JPS5355189A (en) * 1976-10-29 1978-05-19 Toa Medical Electronics Diluting device
JPS56127757A (en) * 1980-02-29 1981-10-06 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp Cr-ni austenite steel for reactor core material of fast breeder
JPS56127756A (en) * 1980-03-08 1981-10-06 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp Austenite type steel for reactor core structure of fast neutron reactor
JPS56163744A (en) * 1980-04-18 1981-12-16 Beckman Instruments Inc Method and device for mixing sample liquid and diluted liquid

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US27226A (en) * 1860-02-21 Ferdinand o
US3437478A (en) * 1965-05-14 1969-04-08 Crucible Steel Co America Free-machining austenitic stainless steels
US3563729A (en) * 1968-04-16 1971-02-16 Crucible Inc Free-machining corrosion-resistant stainless steel
USRE27226E (en) 1970-01-08 1971-11-09 Free-machining austenitic stainless steels
CA953947A (en) * 1970-07-14 1974-09-03 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Ni-cr stainless steels excellent in resistance to stress corrosion cracking
US4158606A (en) * 1977-01-27 1979-06-19 The United States Department Of Energy Austenitic stainless steel alloys having improved resistance to fast neutron-induced swelling
JPS53131397A (en) * 1977-04-22 1978-11-16 Toshiba Corp Nuclear fuel element
JPS5456018A (en) * 1977-10-12 1979-05-04 Sumitomo Metal Ind Ltd Austenitic steel with superior oxidation resistance for high temperature use
EP0037446B1 (en) * 1980-01-09 1985-06-05 Westinghouse Electric Corporation Austenitic iron base alloy
US4407673A (en) * 1980-01-09 1983-10-04 Korenko Michael K Solid solution strengthened duct and cladding alloy D9-B1
DE3020844C2 (de) * 1980-06-02 1984-05-17 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh, 7500 Karlsruhe Verwendung hochwarmfester, gegen Korrosion resistenter, austenitischer Eisen-Nickel-Chrom-Legierungen mit hoher Langzeit-Stand-Festigkeit

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5235693A (en) * 1975-09-16 1977-03-18 Hitachi Ltd Automatic analysis apparatus of a wide range of quantitative determinati on
JPS5355189A (en) * 1976-10-29 1978-05-19 Toa Medical Electronics Diluting device
JPS56127757A (en) * 1980-02-29 1981-10-06 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp Cr-ni austenite steel for reactor core material of fast breeder
JPS56127756A (en) * 1980-03-08 1981-10-06 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp Austenite type steel for reactor core structure of fast neutron reactor
JPS56163744A (en) * 1980-04-18 1981-12-16 Beckman Instruments Inc Method and device for mixing sample liquid and diluted liquid

Also Published As

Publication number Publication date
ES8406092A1 (es) 1984-07-01
DE3370827D1 (en) 1987-05-14
ES522023A0 (es) 1984-07-01
EP0106426B1 (en) 1987-04-08
US4576641A (en) 1986-03-18
EP0106426A1 (en) 1984-04-25
CA1217360A (en) 1987-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5943852A (ja) オ−ステナイト型合金
JPS6013061B2 (ja) 高強度フエライト合金
GB1559069A (en) Gamma prime hardened nickel-iron based superalloy
US4818485A (en) Radiation resistant austenitic stainless steel alloys
EP0076110B1 (en) Maraging superalloys and heat treatment processes
EP3360980B1 (en) Iron-based composition for fuel element
CA3054139C (en) Method for homogenizing steel compositions
JPS59190351A (ja) 高温度下での使用に適するオ−ステナイト構造のステンレス鋼
US3623920A (en) Method for producing a stainless steel resistive to high temperature and neutron irradiation
US4622067A (en) Low activation ferritic alloys
US10930403B2 (en) Iron-based composition for fuel element
EP0090115B1 (en) Cold worked ferritic alloys and components
EP4029963A1 (en) Reduced-activation austenitic stainless steel containing tantalum and manufacturing method therefor
JPH02190446A (ja) 燃料被覆材料としてのマルテンサイト系合金鋼及びその製造方法
Yablinsky et al. Concepts for the development of nanoscale stable precipitation-strengthened steels manufactured by conventional methods
Klueh et al. Effect of low-temperature irradiation with (n, α) helium production on tensile properties of 12 Cr-1MoVW-type steels
Gelles et al. Effects of irradiation on tungsten stabilized martensitic steels
JPS6396214A (ja) 耐sccに優れた高強度、高靭性ばね材の製造方法
Hsu et al. Microstructural examination of 12% Cr martensitic stainless steel after irradiation at elevated temperatures in FFTF (Fast Flux Test Facility)
Ioka et al. Effects of annealing on the tensile properties of irradiated austenitic stainless steel
Gibson et al. Nickel base alloys
Cone et al. Warm work processing for iron base alloy
Korenko et al. Iron-nickel-chromium age-hardenable alloys
Chow High post-irradiation ductility process
ENERGY BASED SUPERALLOY (71) We, UNITED STATES DEPART-MENT OF ENERGY, Washington, District of Columbia 20545, United States of America, a duly constituted department of the Govern