JPS5943578Y2 - 教材作成装置 - Google Patents

教材作成装置

Info

Publication number
JPS5943578Y2
JPS5943578Y2 JP1781880U JP1781880U JPS5943578Y2 JP S5943578 Y2 JPS5943578 Y2 JP S5943578Y2 JP 1781880 U JP1781880 U JP 1781880U JP 1781880 U JP1781880 U JP 1781880U JP S5943578 Y2 JPS5943578 Y2 JP S5943578Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
material presentation
presentation member
video signal
teaching
coloring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1781880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56120570U (ja
Inventor
恵吉 嶋崎
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to JP1781880U priority Critical patent/JPS5943578Y2/ja
Publication of JPS56120570U publication Critical patent/JPS56120570U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5943578Y2 publication Critical patent/JPS5943578Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、例えば各々独立した教材用の資料等を簡便に
編集して一連の関連した教材を自在に作成し得るように
した教材作成装置に関する。
従来、視聴覚用の教習機器としてビデオテープレコーダ
や、所定の教材等をテレビカメラで撮映しその画像をス
クリーンに映し出すいわゆるオーバヘッドプロジェクタ
(OHP)等が知られている。
ところで、ビデオテープレコーダを用いた教習機器にあ
っては、あらかじめ教習事項を記録したビデオテープを
再生して提示するのみであるのが一般的である。
また、教習者が所望する教材を自在に編集したビデオテ
ープを作成しようとしても種々の編集装置を必要とし技
術操作上も一般的でないばかりか大変な時間を必要とし
ている。
さらにオーバヘッドプロジェクタにあっては、単に面像
をスクリーンに映し出して提示するのみで連続的に教材
を提示することができないばかりか、画像を変更するた
めにはテレビカメラで撮像される教材を差し換え操作し
なげればならず操作性が極めて悪い。
そこで、本考案は例えば各々独立した教材用の資料等を
自在且つ簡便に編集することができ、教習者が所望する
教材の容易な作成を可能とした教材作成装置を提供しよ
うとするものである。
以下、本考案の一実施例を図面を参照しながら説明する
本考案は、第1図に示すようにベルト1等の駆動力伝達
手段を介してモータ2により回動駆動させられる一対の
ローラ3,4を有し、このローラ3.4間には、合成樹
脂フィルムや普通紙をもってシート状に形成された資料
提示部材5が巻装されてい、る。
この資料提示部材5は、上記モータ2の回転駆動によっ
て上記ローラ3,4間を自在に走行するように配設され
るとともに上記ローラ3゜4に対し着脱自在とされてい
る。
このようにローラ3,4間に亘って巻装され且つ走行す
る資料提示部材5の上記一対のローラ3゜4間に亘る部
分は、第2図に示すように構成された資料提示装置6に
設けられた開口Tに臨まされ、この開口Iに臨む面部分
をもって所定の資料が提示される資料提示面8とされる
この資料提示面8には、例えば所望の選択した教材用の
資料が粘着され若しくは載置され、資料提示部材5が普
通紙で構成されている場合には教材用の問題等が直接書
き込まれて提示される。
また、資料提示部材5の側方縁にそって所定のピッチ、
すなわち開口Iの資料提示部材5の走行方向の長Vt□
と略同−の間隔をもって第3図に示すようにビット符号
等の検出符号9が設けられている。
この検出符号9□、9゜・・・・・・で挾まれた部分を
もって一単位毎の資料提示部8□、8゜・・・・・・と
される。
ローラ3,4を回転駆動せしめて資料提示部材5を走行
させるモータ2は、モータドライブ制御部10の操作に
よって回転スピード、回転方向等が制御される。
よって、とのモータドライブ制御部10は資料提示部材
5の走行を制御する制御手段となる。
上記モータドライブ制御部10には、モータ2の回転ス
ピードをコントロールするスピードコントロール部11
.一方向へ連続駆動する第1の連続駆動スイッチ12、
第1の間欠駆動スイッチ13、同じく他方向へ連続駆動
する第2の連続駆動スイッチ14、第2の間欠駆動スイ
ッチ15、及びストップスイッチ16が設けられている
また、ローラ3,4間に亘って走行する資料提示部材5
に設けられた検出符号9と対向するようにして上記検出
符号9を検出するフォトセンサー等からなる検出手段1
Tが設けられ、モータドライブ制御部10で第1及び第
2の間欠駆動スイッチ12.14を選択した場合に、上
記検出手段17が資料提示部材5の検出符号9を検出す
るとこの検出信号によってモータ2の回転駆動を停止せ
しめ上記資料提示部材5の走行を停止するようにしてい
る。
資料提示部材5が内装されて走行する資料提示装置6の
開口Iに臨む上記資料提示部材5を少なくとも撮像する
テレビカメラである白黒カメラ18が設置され、この白
黒カメラ18によって資料提示面8に提示される所定の
資料19を撮像するように構成されている。
そして、上記白黒カメラ18の映像信号の出力側には、
この映像信号によって得られる画像に彩色を施す着色手
段であるカラーテロップ装置20が接続されている。
このカラーテロップ装置20は、第4図に示すように構
成されている。
すなわち、白黒カメラ18は同期信号駆動回路21と増
幅522に接続されている。
上記同期信号駆動回路2.1には、この駆動回路の作用
によって白黒カメラ18から出力される映像信号と同期
した同期信号を出力する同期信号発生器23が接続され
ている。
さらに同期信号発生器23には、後述する着色回路で着
色しようとする各色に対応する位相差を上記同期信号発
生器23からの同期信号に対し有する各位相信号を出力
する位相制御器24が接続されている。
この位相制御器24には、該制御器24から出力される
各位相信号中の所望の位相信号を選択して着色回路25
に入力するスイッチング回路26が接続されている。
また、白黒カメラ18に接続された増幅器22には、白
黒カメラ18から出力される映像信号中の輝度信号成分
をテロップ信号として着色回路25に入力されるテロッ
プ入力制御回路27が接続されている。
このようなカラーテロップ装置20によれば、上記スイ
ッチング回路26で選択した所望の着色に対応する位相
信号とテロップ入力制御回路27から得られるテロップ
信号とを着色回路25で重畳することによって1着色さ
れた映像信号が出力される。
ここから出力される映像信号は増幅器28を介して増幅
され、映像信号出力端子29から取り出される。
ところで、上記カラーテロップ装置20のスイッチング
回路26は、前述した検出手段17から出力される検出
信号で切換え動作させられる。
すなわち、スイッチング回路26は検出手段17が資料
提示部材5の検出符号9を検出するごとに順次切換え操
作させられて、上記位相制御器24からの位相信号を選
択的に着色回路25に入力するように動作する。
なお、スイッチング回路26の切換え動作は手動で行な
い得るようにしたものであってもよい。
また、カラーテロップ装置20とモータドライブ制御部
10間には上記モータドライブ制御部10においてモー
タ2を回転駆動せしめる状態を選択している場合に上記
カラーテロップ装置20からの映像信号の出力をOFF
にするように機能する□ニーティング手段であるミュー
ティングスイッチ30が設けられている。
このミューティングスイッチ30は、モータドライブ制
御部10の回転駆動の操作に速動して自動的にOFF状
態となるように構成されるほかに、手動操作によっても
ON・OFFの操作を行なうことができるように構成し
てもよい。
次に、上述のように構成された教材作成装置によって所
望の教材を作成する例を説明する。
まず、資料提示装置6の開口Iに臨まされた資料提示部
8□の資料提示面8に所望する選択した教材等の資料1
9を貼着等して載置し、あるいは直接書込み、これを白
黒カメラ18で撮像する。
この白黒カメラ18から出力する白黒の映像信号はカラ
ーテロップ装置20に入力されて、所望する彩色が施さ
れた映像信号として映像信号出力端子29から出力され
る。
次いで、モータドライブ制御部10の第1又は第2の間
欠駆動スイッチ12.14のいずれか一方を操作すると
、資料提示部材5は、この資料提示部材5に設けられた
新たな検出符号9゜を検出手段17が検出するまで走行
させられ資料提示装置6の開ロアに新たな資料提示部9
゜が臨まされる。
また、検出手段17が新たな検出符号9□を検出すると
上述したようにカラーテロップ装置20のスイッチング
回路26を切換え操作する。
ここで、上記新たな資料提示部9゜の資料提示面8に所
望の資料19を提示し白黒カメラ18で撮像すると、前
述の映像信号とは異なる彩色が施された映像信号として
映像信号出力端子29から出力される。
この操作を繰り返すことにより、一単位の資料提示部9
毎に順次彩色を異にする映像信号を映像出力端子29か
ら得ることができる。
この映像出力端子29から出力される順次彩色を異にし
ていく映像信号をビデオテープレコーダで記録していく
と、資料提示部材5の各資料提示部9毎に彩色の異なる
画像の記録されたビデオテープが得られる。
このビデオテープは、各々独立した資料19を一連に編
集した教材として利用可能なものとなる。
特にここでビデオテープに記録される資料提示部9毎に
提示された資料19は順次彩色を異にしていく画像とな
るので、順次再生される画像の識別が容易となる。
例えば、設問と解答を記録される資料19とするような
場合に、設問と解答の画像とで彩色を異にでき学習者に
対する教材の提示がより効果的になる。
ところで、本考案装置は、資料提供部材5の走行操作中
に、映像出力端子29からの映像信号の出力を停止させ
るミューティング手段を有しているので、資料提示面8
に提示される資料19の画像のみをビデオテープに記録
できる。
また、本考案装置の映像出力端子29には、ビデオテー
プレコーダの他テレビジョン受像機等を直接に接続可能
であり、このような場合であってもミューティング手段
を有しているので、資料提示面8に提示される資料19
の交換操作動作中の画像を映し出すことがなく明瞭な画
像のみを提示できる。
上述のように、本考案装置によれば、資料提示部材への
教材用の資料等の提示操作と上記資料提示部材の送り操
作を行なうだけで、各々独立して存在した上記資料等を
一連の関連した教材として編集でき極めて操作容易なも
のである。
また、ここで編集される教材は、各資料提示部毎に提示
される資料毎に順次彩色を異したものとすることができ
るので、極めて教育効果のすぐれたものとすることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すブロックダイヤグラム
であり、第2図は本考案を構成する資料提示装置の概略
平面図であり、第3図は本考案に用いられる資料提示部
材を示す平面図であり、第4図は本考案を構成するカラ
ーテロップ装置の電気回路を示すブロック図である。 2・・・・・・モータ、3,4・・・・・・ローラ、5
・・・・・・資料提示部材、6・・・・・・資料提示装
置、8・・・・・・資料提示面、9・・・・・・検出符
号、10・・・・・・モータドライブ制御部、18・・
・・・・白黒カメラ、20・・・・・・カラーテロップ
装置、29・・・・・映像信号出力端子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所定の資料が提示される資料提示部を有し所定のピッチ
    で検出符号が設けられるとともにモータによって駆動さ
    れる一対のローラ間に亘って巻装されて走行する資料提
    示部材と、上記ローラ間に亘って走行する資料提示部材
    に設けられた検出符号を検出して上記資料提示部材の走
    行を制御する制御手段と、上記資料提示部材の資料提示
    面に提示される資料を撮像する白黒カメラと、この白黒
    カメラから出力される映像信号に着色を施す着色手段と
    、上記資料提示部材の走行中に映像信号の出力を停止さ
    せるミューティング手段とを備えてなる教材作成装置。
JP1781880U 1980-02-15 1980-02-15 教材作成装置 Expired JPS5943578Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1781880U JPS5943578Y2 (ja) 1980-02-15 1980-02-15 教材作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1781880U JPS5943578Y2 (ja) 1980-02-15 1980-02-15 教材作成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56120570U JPS56120570U (ja) 1981-09-14
JPS5943578Y2 true JPS5943578Y2 (ja) 1984-12-25

Family

ID=29614156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1781880U Expired JPS5943578Y2 (ja) 1980-02-15 1980-02-15 教材作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943578Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56120570U (ja) 1981-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4689022A (en) System for control of a video storage means by a programmed processor
JPS6041511B2 (ja) 静止画像再生装置
US3026634A (en) Audio-visual electronic instructor
US3142909A (en) Electronic sound repeater mechanism
JPS5943578Y2 (ja) 教材作成装置
JPS595906B2 (ja) 音声・画像提示装置
US3743391A (en) System for dubbing fresh sound tracks on motion picture films
US3995946A (en) Motion picture sound film apparatus
US4536805A (en) Image signal recording-reproducing device
US2932235A (en) Synchronized picture film and sound record apparatus
US3596378A (en) Automatic tape machine
US4680650A (en) Magnetic video signal recording and reproducing system
US3752937A (en) Magnetic-recording and reproducing apparatus which is automatically placed in forward mode after response to a previous control signal
JP2922717B2 (ja) テープ両面使用のビデオカセットレコーダ
JPS59214881A (ja) 学習装置
JPH0780162A (ja) バーコード書き込み装置およびバーコード再生装置
JPH02260257A (ja) ダビング用リモートコントロール機及び簡易型同期ダビング機能付きビデオ装置
US5060086A (en) Apparatus for assembling of video tapes
JP3529406B2 (ja) 記録装置および記録信号供給装置
JPS5812489A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0528573Y2 (ja)
JPH0115009Y2 (ja)
JPS63306565A (ja) 静止画像再生装置
Selsted Synchronous Recording on ¼-In. Magnetic Tape
JPH0221478A (ja) 静止画再生装置