JPS5943295Y2 - ロ−ラコンベアラインにおける下向傾斜角度自動変換装置 - Google Patents

ロ−ラコンベアラインにおける下向傾斜角度自動変換装置

Info

Publication number
JPS5943295Y2
JPS5943295Y2 JP13540780U JP13540780U JPS5943295Y2 JP S5943295 Y2 JPS5943295 Y2 JP S5943295Y2 JP 13540780 U JP13540780 U JP 13540780U JP 13540780 U JP13540780 U JP 13540780U JP S5943295 Y2 JPS5943295 Y2 JP S5943295Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller conveyor
conveyor
article
oscillating roller
oscillating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13540780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5758513U (ja
Inventor
昭雄 江口
隆 重田
Original Assignee
株式会社岡村製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社岡村製作所 filed Critical 株式会社岡村製作所
Priority to JP13540780U priority Critical patent/JPS5943295Y2/ja
Publication of JPS5758513U publication Critical patent/JPS5758513U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5943295Y2 publication Critical patent/JPS5943295Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 第10−ラコンベアの前端に、それより下向傾斜する第
20−ラコンベアを連設したローラコンベアラインにお
いては、両ローラコンベアの境界において傾斜角変が急
変するため、第10−ラコンベア上を搬送されて来た物
品が、この境界を通過する時に、第20−ラコンベア面
に衝接して衝撃音を発し、かつ物品が破損する恐れがあ
る。
この問題を解消する装置としては、従来より、第1図に
示すように、第10−ラコンベア1と第20−ラコンベ
ア20間に、除々に傾斜角度を増大する複数の短寸の第
30−ラコンベア3を、進行方向に並設したり、あるい
は、第2図に示すように、第10−ラコンベア4に連設
された第20−ラコンベア5における第10−ラコンベ
ア4に近いローラ66の間に、昇降自在の副ローラ7を
設け、これをバネ8の力により、常時は、第10−ラコ
ンベア4の延長面上に位置させ、第10−ラコンベア4
上を搬送されてきた物品9の前端部が乗ると、物品90
重量により、第20−ラコンベア5と同一面上1で静か
に沈下するようにした装置がある。
しかし、前者は、多数の第30−ラコンベア3を必要と
するため、装置全体が長尺となり、また後者は、物品9
0重量と長さに対応して、ばね8の付勢力と副ローラ7
の設置場所を変えないと、十分な機能を発揮しないとい
う欠点がある。
本考案は、上記副ローラTに代えて、流体圧式伸縮装置
により、物品90重量と長さに関係なく昇降する小型の
揺動ローラコンベアを設けることにより、上述の従来装
置の欠点を解消した新規の装置に関するもので、以下第
3図乃至第5図について具体的に説明する。
21は、はぼ水平をなす第10−ラコンベアで、22は
その第1ローラ、23は、第10−222ノ枢軸、24
は、第10−ラ22を枢支するフレ−ム、25は、脚で
ある。
26は、前下方(図面において右下方)に傾斜する第2
0−ラコンベアで、そのフI/−ム27の前下端は、第
10−ラコンベア21のフレーム24の前下端(図面に
おいて右下端)に固着されている。
71ノーム27の左右両側杆27a27aの後部間には
、若干の距離を隔てて、それらと平行をなす、左右両側
側杆28,28の前方には、上記第10−ラ22と同様
の第20−ラ29が、枢軸30をもって、左右両側杆2
7a 、27aの間に枢設され、また各側杆27aとそ
tLに近い副側杆28の間には、第20−ラ29と等径
で、かつそれより短寸の副ローラ31が、枢軸32をも
って枢設されている。
ただし後端の副ローラ3131のみは、枢軸30と同様
に、両側杆27a。
27aにまたかる枢軸33をもって枢設されている。
両側側杆28,28の後端間には、次記するような揺動
ローラコンベア34の後端が、枢軸33をもって枢着さ
れている。
揺動ロー ラコンベア34のフレーム35は、両側側杆
28,28とそれぞ才り近接して平行をなす側杆35a
、35aの後端同士及び前端同士を、それぞれ連結板3
5b及び係止板35cをもって連結して形成されている
両側杆35a、35aの間には、上記第20−ラ29と
等径、かつそれより短寸の複数の第30−ラ36が、枢
軸37をもって枢設され、係止板35cの上部は、第3
0−ラ36より上方に若干突出している。
両側杆35a、35aの下面前端に固着された枢支金具
38には、上方を向く流体圧式伸縮装置39のピストン
杆39aの上端が枢着され、同じくシリンダー39bの
下端は、床上に枢着されている。
揺動ローラコンベア34の前端近くの第30−ラ36,
36間と、第20−ラコンベア26における揺動ローラ
コンベア34の前方の第20−ラ29.29間には、そ
れぞれローラ36と29より若干上方に突出する物品検
知用マイクロスイッチ40と41が設置されている。
この揺動ローラコンベア34は、常時は流体圧式伸縮装
置39が伸長して、第10−ラコンベア21の延長面上
に位置している。
上述の装置において、第10−ラコンベア21上を搬送
されて来た物品42は、第4図に示すように、第10−
ラコンベア21の前端を通過して揺動ローラコンベア3
4に乗り、その前端の係止板35cに当接して停止する
これと同時に、マイクロスイッチ40が物品42を検知
し、流体圧式伸縮装置39は短縮を開始する。
すると、第5図に示すように、揺動ローラコンベア34
は、枢軸331わりに次第に下方に揺動して、第20−
ラコンベア26と同一面になるので、物品42は、副ロ
ーラ31に支承され、揺動ローラコンベア34のみが更
に下降する。
そして、前端の係止板35cの上端が第20−ラ29の
上面以下1で降下すると、物品42は開放されて、第2
0−ラコンベア26上を後方に向かって走行を開始し、
下方のマイクロスイッチ41、が通過する物品42を検
知すると、流体圧式伸縮装置39が伸長して、揺動ロー
ラコンベア34が、第4図に示す状態に復帰する。
上述のように、本考案の装置は、第10−ラコンベア2
1上を搬送されて来た物品42を、一旦揺動ローラコン
ベア34上に支承した後、流体圧式伸縮装置39により
、揺動ローラコンベア34を揺動させて、第20−ラコ
ンベア26上に移行させるので、物品42を、その重量
や長さに関係なく、静かに移行させることができ、かつ
装置を小型に1とめることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、傾斜角度を段階的に変化させるようにした従
来装置の→υを示す側面図、第2図は、ばねに付勢され
た副ローラをもって、物品を第20−ラコンベアに移行
するようにした、従来装置の他の例を示す側面図、第3
図は、本考案装置の平面図、第4図は、物品を揺動ロー
ラ上に支承した状態を示す第3図A−A線断側面図、第
5図は、物品を第20−ラコンベア上に移行させた状態
を示す第3図A−A線断側面図である。 1・・・・・・第10−ラコンベア、2・・・・・・第
20−ラコンベア、3・・・・・・第30−ラコンベア
、4・・・・・・第10−ラコンベア、5・・・・・・
第20−ラコンベア、6・・・・・・ローラ、7・・・
・・・副ローラ、8・・・・・・ばね、9・・・・・・
物品、21・・・・・・第10−ラコンベア、22・・
・・・・第10−ラ、23・・・・・・枢軸、24・・
・・・・7+/ −、ム25・・・・・・脚、26・・
・・・・第20−ラコンベア、2γ・・・・・・フレー
ム、27a・・・・・・側杆、28・・・・・・副側杆
、29・・・・・・第20−ラ、30・・・・・・枢軸
、31・・・・・・副ローラ、32,33・・・・・・
枢軸、34・・・・・・揺動ローラコンベア、35・・
・・・・フレーム、35a・・・・・・側杆、35b・
・・・・・連結板、35c・・・・・・係止板、36・
・・・・・第30−ラ、37・・・・・・枢軸、38・
・・・・・枢支金具、39・・・・・・流体圧式伸縮装
置、39a・・・・・・ピストン杆、39 b−・・・
−シリンダー、40,41・・・・・・マイクロスイッ
チ、42・・・・・・物品。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 第10−ラコンベアの前端に、下向傾斜する第20−ラ
    コンベアを連設したローラコンベアラインにおいて、第
    20−ラコンベアの後端部に設けた切欠部内に、揺動ロ
    ーラコンベアを遊嵌するとともに、その後端を切欠部内
    の後端に枢着し、かつ該揺動ローラコンベアの前端に、
    揺動ローラコンベアのローラより上方に突出する係上板
    を設け。 揺動ローラコンベアの前部適所と、第20−ラコンベア
    における揺動ローラコンベアの前方適所に、それらの上
    方を通過する物品の検知器をそれぞれ設置し、常時は、
    揺動ローラコンベアを、第10−ラコンベアの延長面上
    に支持し、揺動ローラコンベアに設置した検知器の物品
    検知により、揺動ローラコンベアを、その係止板の上端
    が、第20ラコンベアの上面以下となる寸で揺動させ、
    かつ第20−ラコンベアに設置した検知器の物品検知に
    より、揺動ローラコンベアを常態に復帰させる流体圧式
    伸縮装置を、揺動ローラコンベアと床面の間に設けたこ
    とを特徴とするローラコンベアラインにおける下向傾斜
    角度自動変換装置。
JP13540780U 1980-09-25 1980-09-25 ロ−ラコンベアラインにおける下向傾斜角度自動変換装置 Expired JPS5943295Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13540780U JPS5943295Y2 (ja) 1980-09-25 1980-09-25 ロ−ラコンベアラインにおける下向傾斜角度自動変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13540780U JPS5943295Y2 (ja) 1980-09-25 1980-09-25 ロ−ラコンベアラインにおける下向傾斜角度自動変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5758513U JPS5758513U (ja) 1982-04-06
JPS5943295Y2 true JPS5943295Y2 (ja) 1984-12-21

Family

ID=29495572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13540780U Expired JPS5943295Y2 (ja) 1980-09-25 1980-09-25 ロ−ラコンベアラインにおける下向傾斜角度自動変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943295Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0450244Y2 (ja) * 1986-12-15 1992-11-26
US7497096B2 (en) * 2003-06-30 2009-03-03 Central Glass Company, Limited Apparatus and method for conveying curved glass sheets

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5758513U (ja) 1982-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6125491A (en) Counterbalance for mechanical dock leveler
US6832403B2 (en) Moveable bumper for a dock leveler
US4937906A (en) Variable lip throw-out for dockboard
JPH04231580A (ja) 建物開口の縁と建物開口に近づく車両の後部との間の隙間の変形可能なシール装置
CA2235079C (en) Loading dock with adjustable bumpers
JPS5943295Y2 (ja) ロ−ラコンベアラインにおける下向傾斜角度自動変換装置
US6216303B1 (en) Dock leveler having an improved support leg mechanism
GB2319613A (en) Metal film thickness measurement of a moving CRT panel
WO1992009846A1 (en) Improvements in or relating to tiltable load supporting platforms
NL9201707A (nl) Transportinrichting voor werkstukken en transportwijze voor werkstukken.
US4711692A (en) Device for smoothing sealing compounds in insulating glass
US3262397A (en) Dragline material handling truck
CN215569155U (zh) 一种光纤传感器安装支架结构
CN210456215U (zh) 一种适用埋刮板输送机的轮式压链结构
US5220991A (en) Conveying apparatus for coating line
JP3408204B2 (ja) 天井等のカバー装置
JP2568584Y2 (ja) 油圧リフタ
SU1622127A1 (ru) Установка дл формовани объемных элементов
ATE8318T1 (de) Ladewagen mit hydraulisch verschwenkbarer rueckwand.
JPS5911802Y2 (ja) リフトトラツクのプラツトフオ−ム
US3549086A (en) Deal tray and mounting therefor
CN219237488U (zh) 一种新型缓冲分流装置
CN211192553U (zh) 激光切管机上料检测装置
CN213622086U (zh) 一种氧化电泳型材生产线下料翻转装置
CN218143823U (zh) 一种辊轴零件加工线连续称重系统