JPS5943091Y2 - ボルトまたはナツトの着座前トルクの判定制御装置 - Google Patents

ボルトまたはナツトの着座前トルクの判定制御装置

Info

Publication number
JPS5943091Y2
JPS5943091Y2 JP10671479U JP10671479U JPS5943091Y2 JP S5943091 Y2 JPS5943091 Y2 JP S5943091Y2 JP 10671479 U JP10671479 U JP 10671479U JP 10671479 U JP10671479 U JP 10671479U JP S5943091 Y2 JPS5943091 Y2 JP S5943091Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
bolt
circuit
nut
tightening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10671479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5624570U (ja
Inventor
旅人 洞庭
Original Assignee
第一電通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 第一電通株式会社 filed Critical 第一電通株式会社
Priority to JP10671479U priority Critical patent/JPS5943091Y2/ja
Publication of JPS5624570U publication Critical patent/JPS5624570U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5943091Y2 publication Critical patent/JPS5943091Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
  • Control Of Direct Current Motors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はボルトまたはナンドを自動ナンド締付器(ナツ
トランナーと呼ぶ)を用いて工作物等に締め付ける装置
の改良に関するもので、ボルトまたはナツトの締め付け
を行う場合に、あらかじめナツトランナーを始動させて
から着座までの時間を定めておき、その時間内に発生す
る異常トルクがあればこれを検出して表示器に表示する
と同時に、ナツト2ンナーを停止させる機能を有するこ
とが特長である。
たとえば車両や機器のボルトやナンドを空気圧または電
動力を用いた締付は工具すなわちナンドランナーによっ
て一部トルクで締付けることは従来から行われている。
このうちボルトやナツトを工作物や機器面に着座させた
後のトルクすなわち締付トルクを判定したりそれによっ
てトルクを制御する方法はすでに一般に用いられている
が、たとえばボルトやナンドあるいは締付けられる機器
のねじ部に不良や損傷があるときは最初からトルクが高
く、ボルトやナツトを単に設定トルクで締め付けても正
常な締付は得られないという欠点があった。
本考案はこのような不都合を防止することを目的として
いる。
第1図は本考案を実施したナツトランナーの工具部分の
一部断面図、第2図はトルク制御部の回路構成例図であ
る。
まず第1図においてAは直流モータ、Bは直流モータの
軸の先端のギヤー(歯車)で、遊星歯車Cとかみ合い、
CはケースFに加工しである内歯ギヤーEに噛合う。
ギヤー〇の公転運動はビンDを介してビニオンギヤーG
に伝達される。
ギヤー〇の回転運動は遊星歯車Hに伝達され、ギヤーH
はギヤーEによって公転運動をし、その公転運動はピン
Jを介してボルトあるいはナツトを締付ける駆動軸Kに
伝達される。
すなわち直流モータAの高速回転数はボルトやナツトを
締付けるに最適な回転数になるようにB、C。
E、H等のギヤーによって減速される。
Lはトルクトランスジューサ部で、これにはストレーン
ゲージMが接着剤によって固着しである。
駆動軸にの先端には締付けようとするボルトやナンドの
頭部にはめ合うように6角形の溝Qを内部に設けである
ソケット(金具)Pが取付けである。
駆動軸にば回転してボルトやナンドRを締付けてゆくと
締付トルクが上昇し駆動軸Kに締付トルクの反力が加わ
る。
この反力は内歯ギヤーEを通じて工具全体に締付トルク
の反力が伝達される。
そしてトルクトランスジューサLにねじりモーメントを
与えるからそのひずみがストレーン(ひずみ)ゲージM
の抵抗値を変化させる。
このことを利用して第2図および第3図によって以下説
明するようにボルト、ナン)Q着座前のトルクを判定制
御することができる。
なおこの工具部は実際は上方より吊下げたボックス(S
はボックスの一部の工具取付板である)にたとえば2個
=対として取付け、ボックスにつけであるハンドルによ
って工作物に押付けるように使用される。
次に第2図は本工具部すなわちナツトランナに対するト
ルク判定制御部の回路構成例ブロック図、第3図は第2
図中本考案に関する部分の具体的な回路構成図である。
第1図のストレーンゲージMは周知のように第3図01
のブリンジ回路を形成し、その検出出力はコネクタNを
経由して一定増幅器1で増幅される。
まず第2図について説明すると2はナットク/すの始動
回路あるいはスタートボタンで、その動作によってタイ
マー4が起動し実験的に定めであるボルトまたはナン)
+7)着座までの一定時間後はゲート回路6を閉じてゲ
ート回路6の出力がサーボ回路8に入力することを停止
する。
3は着座前トルク設定回路、5は比較器、Tは表示器を
含む表示回路で、3−5−6−7で形成する本考案回路
については第3図によってさらに詳しく説明する。
ゲート回路6が閉じられると同時にその後サーボ回路8
および直流モータA11を制御するものは比較器10の
出力に切替わるがこれは締付トルク設定回路9よりの締
付トルクの設定値と増幅器1よりのトルクトランスジュ
ーサの出力の一定増幅値との差の出力であり、着座した
ボルト、ナツトの締付トルクがこの出力なはg零とする
値に達すればサーボ回路8は直流モータ11を急速に停
止または逆転させる。
この停止回路については本考案者が既に提案しであるの
で詳細な説明は省略する。
第3図において増幅器1よりのトルクトランスジューサ
の出力すなわちストレーンゲージ出力はアナログメモリ
目配G2に入力するが、この回路はピーク値ホールド回
路であってコンデンサC4に充電されたトルクトランス
ジューサの信号電圧最高値を高インピーダンスの電界効
果トランジスタF1およびオペレーショナル増幅器Ic
5によって長時間同電位を保持する。
なおSWlはリセット用スイッチでたとえば第2図のタ
イマー4のオンによって動作しピーク値をリセットさせ
る。
5a、5bは比較器5を構成するコンパレータで、ポテ
ンショメータE1およびE2は着座前トルク設定回路3
を構成する。
ポテンショメータE1は着座前の締付トルクの上限に相
等する電圧を設定し、ポテンショメータE2は同じく下
限に相等する電圧を設定する。
これらの設定値と上記アナログメモリ回路G2の電圧出
力をそれぞれコンパレータ5a、5bによって比較判定
し、トランジスタT5aおよびT5bによって表示2ン
プL1またはL2を点灯表示させる。
L□の点灯はナンドランナーの締付トルクが設定値の上
限を超えていることを示し、L2の点灯はナツトランナ
ーの締付トルクが設定値の下限以下であることを示す。
6はゲート回路で、締付トルクが設定値の限界内にある
限りコンパレータ5aおよび5bよりの入力がないので
、その結果をトランジスタT6によって2ンプL3を点
灯させて表示すると共に、第2図のサーボ回路に送って
直流モータ11の回転すなわち締付けを続行させる。
そしてコンパレータ5aまたは5bよりの出力があれば
2ンプL3は消え、サーボ回路への出力は消失またはレ
ベルが急変するから直流モータ11にブレーキがか\り
停止させあるいはその速度制御が行われる。
また2ンプL1−L3は発光ダイオード(LED)等の
他の発光素子に置換えてもよいことは明らかである。
上記のように本考案はボルトまたはナンドを締付は着座
させる前のナンドランナーの締付トルクを設定基準値す
なわち規格値と絶えず比較判定しその結果を表示させる
と共に締付精度を上げることが出来、実用上の効果は大
である。
なお締付トルクの上、下限値に対する表示回路は締付ト
ルクの制御には必要がないと考えられるが動作を常にモ
ニターできることは信頼性を高める上で非常に有効であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を実施した自動ナツト締付器の一部断面
を含む構造図、第2図は第1図のトルク判定制御部の回
路構成例ブロック図、第3図は第2図中本考案に関する
部分の更に詳しい回路構成図である。 A、11・・・・・・直流モータ、B、E、G・・・・
・・ギヤー、C,H・・・・・・遊星ギヤー、D、J・
・・・・・ピン、F・・・・・・ケース、K・・・・・
・駆動軸、L・・・・・・トルクトランスジューサ、M
・・・・・・ストレーンゲージ、P・・・・・・ソケッ
ト、R・・・・・・ナンド、S・・・・・・工具取付板
、G1・・・・・・ストレーンゲージブリッジ、G2・
・・・・・アナログメモリ回路、1・・・・・・増幅器
、2・・・・・・始動回路、3・・・・・・着座前トル
ク設定回路、4・・・・・・タイマー、5.5a、5b
、10・・・・・・比較器、6・・・・・・ゲート回路
、T・・・・・・表示回路、8・・・・・・サーボ回路
、9・・・・・・締付トルク設定回路、11・・・・・
・直流モータ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 自動ナツト締付器が始動してボルトまたはナンドが着座
    するまでの正常時間に設定されたタイマーと、締付トル
    クを検出するひずみゲージと、このひずみゲージの出力
    を増巾しその最高値を保持する回路と、この最高値が着
    座前トルク設定値の上限および下限の設定値の限界内に
    あるか限界外にあるかを判定する判定検出回路と、その
    限界内にあると云う検出出力によって締付器駆動モータ
    の回路を継続し限界外にあると云う検出出力によって締
    付器駆動モーターを停止または逆転させる上記タイマー
    によって制御される締付量駆動モーター制御回路とを備
    えたことを特徴とするボルトまたはナンドの着座前トル
    クの判定制御装置。
JP10671479U 1979-08-01 1979-08-01 ボルトまたはナツトの着座前トルクの判定制御装置 Expired JPS5943091Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10671479U JPS5943091Y2 (ja) 1979-08-01 1979-08-01 ボルトまたはナツトの着座前トルクの判定制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10671479U JPS5943091Y2 (ja) 1979-08-01 1979-08-01 ボルトまたはナツトの着座前トルクの判定制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5624570U JPS5624570U (ja) 1981-03-05
JPS5943091Y2 true JPS5943091Y2 (ja) 1984-12-19

Family

ID=29339356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10671479U Expired JPS5943091Y2 (ja) 1979-08-01 1979-08-01 ボルトまたはナツトの着座前トルクの判定制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943091Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59196171A (ja) * 1983-04-18 1984-11-07 豊田工機株式会社 トルク検知装置を備えたナツトランナ
JPH0311197Y2 (ja) * 1989-10-05 1991-03-19
JP4675602B2 (ja) * 2004-10-13 2011-04-27 三洋機工株式会社 ナットランナ及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5624570U (ja) 1981-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3939920A (en) Tightening method and system
US3974685A (en) Tightening system and method
JP3452373B2 (ja) ねじ締め装置、およびねじ締め方法
US4023406A (en) Tightening system with torque-time control
ATE61756T1 (de) Schraubspindel, schraubmaschine und verfahren zu ihrem betrieb.
US4333220A (en) Method and apparatus for tightening an assembly including a pre-load indicating fastener
US4273198A (en) Motor-driven clamping method and device
CA1091329A (en) Simplified apparatus for and method of tightening fasteners
JPS6036908B2 (ja) 締付け装置
EP0879669B1 (en) Method of tightening threaded members
US4106570A (en) Angle sensing tool for applying torque
JPS5943091Y2 (ja) ボルトまたはナツトの着座前トルクの判定制御装置
US5007153A (en) Method for tightening threaded connectors
JPH0637011B2 (ja) 回転軸のプリロ−ド調整制御装置
JPH0921712A (ja) ねじ結合を形成する方法
JPH0650278Y2 (ja) ステアリングラツクガイドクリアランスの自動調整装置
JP3835023B2 (ja) ねじの締付軸力測定方法及び該測定方法を用いたねじ締付方法並びにこれらの装置
JPH0536196B2 (ja)
JPS5856146Y2 (ja) 複数個ネジの同時締付装置
JPS597716A (ja) エンジンのバルブクリアランス調整制御装置
JPH0283173A (ja) ねじ締め方法
JPS6056873A (ja) ボルト・ナットの締付方法
JP3283019B2 (ja) 自動ねじ締め機
JP3037288B1 (ja) ボルト締付トルク制御方法
CN213702440U (zh) 一种风力发电机组双头螺柱螺母拧入器