JPS5942672Y2 - 軸力計用磁気センサ - Google Patents

軸力計用磁気センサ

Info

Publication number
JPS5942672Y2
JPS5942672Y2 JP10309279U JP10309279U JPS5942672Y2 JP S5942672 Y2 JPS5942672 Y2 JP S5942672Y2 JP 10309279 U JP10309279 U JP 10309279U JP 10309279 U JP10309279 U JP 10309279U JP S5942672 Y2 JPS5942672 Y2 JP S5942672Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axial force
bolt
magnetic sensor
head
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10309279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5621737U (ja
Inventor
清 宮崎
Original Assignee
芝浦メカトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 芝浦メカトロニクス株式会社 filed Critical 芝浦メカトロニクス株式会社
Priority to JP10309279U priority Critical patent/JPS5942672Y2/ja
Publication of JPS5621737U publication Critical patent/JPS5621737U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5942672Y2 publication Critical patent/JPS5942672Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、磁性材料に応力が作用すると、その応力に関
連して、その磁性材料の鉄損が変化することを利用し、
組立構造物等を結合しているポル等に作用している軸力
な鉄損な測定することにより求める軸力計に使用する軸
力計用磁気センサに関するものである。
一般に、ボルトを使用した組立構造物において、特に動
的荷重を受ける場合には、ボルトの疲労破断を防止する
ために適正なボルトの軸力の管理が必要である。
そのため、ボルトの軸力の検出には、トルクレンチを使
用し、その締付トルクから軸力を検出する方法、ダイヤ
ルゲージ等を使用してボルトの寸法変化を測定して軸力
な検出する方法、ストレンゲージを使用して応力又は締
付トルクを測定して軸力な検出する方法等が用いられて
いる。
しかし、これらの方法の内、トルクレンチやターイヤル
ゲージを使用する方法は、測定精度や信頼性が劣り、ス
トレンゲージを使用する方法は測定精度及び信頼性は良
いが測定方法が複雑で現場で使用し難い等の欠点があっ
た。
そこで、磁性材料の磁気特性、特に保磁力又は鉄損とそ
の磁性材料に作用する応力の間に、第1図又は第2図に
示すような密接な関係があることを利用したボルトの軸
力計が製作されている。
第1図は磁性材料に作用する応力と鉄損の関係を示した
ものであり、第2図は磁性材料に作用する応力と鉄損変
化率の関係を示したものである。
こSに鉄損変化率とは、磁性材料に応力が作用しない時
の鉄損をW。
、成る大きさの応力が作用しWi −W。
た時の鉄損をWiとした時、 wo ×1oo(1
)−で表わしたものである。
従って、成る磁性材料について第1図又は第2図の関係
を実験で求めておけば、その磁性材料の鉄損を測定して
、その磁性材料に作用している応力を求めることができ
る。
通常、ボルトの鉄損を測定するには、第3図に示すよう
に、組立構造物6,6′を締付けているボルト5の頭部
に、断面路コの字形Q鉄心2に一次コイル3及び二次コ
イル4を巻いて構成された磁気センサ1を押し当てて、
−次コイル3を励磁すると、鉄心2からの磁束はボルト
50頭部内を矢印の方向に流れ、再び鉄心2に戻る閉磁
路が形成される。
この場合、磁気センサ1の一次コイル3の励磁電流と、
二次コイル4の出カニ次電圧を電力計に導入すれば、ボ
ルト5の頭部Q鉄損を測定することができる。
この測定した鉄損を演算器に導入し、予め実験で求めて
おいた第1図又は第2図の関係よりボルト5の応力を求
め、その応力からボルト5の軸力を求めることができる
しかし、鉄損を測定する場合、磁気セ/す1の一次コイ
ル3を交流電源により励磁して、鉄心2を磁化しボルト
5の頭部に密着させて作業者が磁気センサ1をボルト5
の頭部に手で押し付けて保持しなげればならない。
また、多くのボルトの軸力を連続して測定する場合は、
各ボルト毎に、作業者が磁気センサ1をボルトの頭部に
手で押し付けるので、磁気センサ1と各ボルト頭部との
接触状態を同一に保持することはむずかしく、磁気セン
サ1と各ボルト頭部との接触部に空隙が生じ、かつ空隙
の大きさにばらつきがある。
一般に、磁気セ/す1とボルト頭部との接触部の空隙が
大きいほど、磁気センサ1の一次コイル3に流れる励磁
電流は増加するが、鉄損はかえって小さくなるので、ボ
ルトに同じ軸力が作用しても、空隙の大きさが異なると
、測定鉄損が異なり、従って、測定軸力が異なることに
なる。
このため磁気センサ1をボルト頭部に接触させる時、そ
の接触状態を常に同じにして、磁気センサ1とボルト頭
部の空隙をできるだけ同一に保持しなければならない。
従来の磁気センサ1ではそれが難しいという欠点があっ
た。
また、多数のボルトの軸力を測定する場合に、各ボルト
毎に磁気センサ1を移動させるので、移動毎に磁気セン
サ1の各コイルの日出線が屈曲作用を受け、疲労により
、日出線がコイルの出口で断線し測定が不可能になると
いう欠点があった。
本考案は上記の点に鑑み、ボルト頭部に密着して脱落せ
ず、常に磁気センサとボルト頭部の同一接触状態を保持
し、磁気センサの移動による屈曲作用からその日出線を
保護し、疲労による日出線の断線を防止するようにした
軸力計用磁気センサを提供するものである。
以下、本考案の一実施例を図面について説明する。
第4図は本考案の一実施例の正面断面図、第5図は第4
図のA−A断面図、第6図aは本考案の他の実施例の正
面断面図、第6図すは第6図aのB矢視図、第7図aは
本考案の更に他の実施例の正面断面図、第7図すは第7
図aのC矢視図である。
第4図乃至第7図において、同一番号は同一部材を示す
第4図において、本考案の軸力計用磁気センサ7は、把
持部11及び頭部12より成る本体8と、本体80頭部
12の下部に設けられたボルト頭部に嵌合する凹部13
と、凹部13の上面14の中央上部に磁極を凹部13側
に向けて配置されたセンサ部9.と、センサ部9の口出
線10を外部に取出す取出口15とをプラスチック等で
一体に底形し、凹部13の内側面17にはゴム等の弾性
体で作られたリップ16が設けられている。
本考案の軸力計用磁気センサ7は以上のような構成を有
するので、把持部11を持って凹部13を、軸力を測定
しようとするボルト18の頭部19に合わせ、センサ部
9の鉄心2の磁極端面がボルト18の頭部19に接触す
るように押込むと、凹部13はボルト18の頭部19に
嵌合し、凹部13の内側面1Tに設けられたリップ16
は、その弾性によりボルト18の頭部19の側面に密着
する。
従って、把持部11より手を離しても、軸力計用磁気セ
ンサ7はボルト18の頭部19より脱落せず、かつリッ
プ16でボルト18の頭部19の側面と密着し鉄心2の
磁極端面が頭部19の上面と接触するので、多数のボル
トの軸力を測定する場合でも、センサ部9の鉄心2の磁
極端面は各ボルト頭部の上面と殆んど同じ状態で接触す
ることができる。
故に、既述のように、センサ部9とボルト頭部の接触部
の空隙をほぼ=定に保持することができるので、空隙の
ばらつきが殆んどなく、初めに鉄損と軸力の関係を較正
しておけば各ボルトの軸力な正しく測定することができ
る。
また、ボルト18の頭部19に嵌合している軸力計用磁
気センサ7は、その把持部11を持って引張れば、容易
にボルト18の頭部19より取外すことができる。
また、センサ部9の口出線10は、本体8に設けられた
取出口15で保護され、各コイルの出口で屈曲作用を受
けないので、コイル出口での断線の恐れもなく、殊に取
出口15にゴムブツシュ等を緩衝材としてはめ込めば、
一層その保護効果を高めることができる。
また、リン116はプラスチック成形時に凹部13の内
側面17に埋込んでもよいし、凹部13の内側面ITに
小穴を設は接着剤と共に嵌込んでもよい。
また、第6図a及び第6図すに示す軸力計用磁気センサ
20のように、凹部13の内側面1T全周にリップ21
を設けてもよく、第7図a及び第1図すに示す軸力計用
磁気センサ22のように、凹部13の内側面17にリッ
プ23を断続して設けてもよい。
以上のように、本考案の軸力計用磁気センサは、その把
持部を持って軸力を測定しようとするボルトの頭部に押
し込むことにより、その凹部の内側面に設けられたリッ
プの弾性により鉄心2の磁極端面がボルト頭部に密着し
保持されるので、把持部より手を離しても軸力計用磁気
センサはボルト頭部より脱落せず、かつセンサ部とボル
ト頭部上面の接触部の空隙を常にほぼ同一に保持できる
ので、ボルトの軸力を正しく測定することができる。
また、センサ部の日出線を取出口で保護しているので、
日出線の屈曲作用の繰返しによる疲労破断を防止するこ
とができ、ボルト頭部から取外すには、把持部を持って
引張るだけでよいので、その操作が極めて簡単である等
その効果は犬である。
【図面の簡単な説明】
第1図は磁性材料に作用する応力と鉄損の関係を示す図
、第2図は磁性材料に作用する応力と鉄損変化率の関係
を示す図、第3図はボルト頭部に従来の磁気センサを取
付けた正面断面図、第4図は本考案の一実施例の正面図
、第5図は第4図のA−A断面図、第6図aは本考案の
他の実施例の正面断面図、第6図すは第6図aのB矢視
図、第1図aは本考案の更に他の実施例の正面断面図、
第1図すは第1図aのC矢視図である。 ?、20.22・・・・・・軸力計用磁気センサ、8・
・・・・・本体、9・・・・・・センサ部、10・・・
・・・目出線、11・・・・・・把持部、12・・・・
・・頭部、13・・・・・・凹部、15・・・・・・取
出口、16.21.23・・・・・・リップ、17・・
・・・・内側面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 把持部と頭部より成る本体と、前記頭部の下部に設けら
    れた凹部と、前記凹部の上面の中央上部に磁極を前記凹
    部側に向けて配置したセンサ部と、前記センサ部の日出
    線を外部に取出す取出口とを設け、全体を一体にプラス
    ナック成形し、かつ前記凹部の内側面にリップを設けた
    ことを特徴どする軸力計用磁気セ/す。
JP10309279U 1979-07-27 1979-07-27 軸力計用磁気センサ Expired JPS5942672Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10309279U JPS5942672Y2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 軸力計用磁気センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10309279U JPS5942672Y2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 軸力計用磁気センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5621737U JPS5621737U (ja) 1981-02-26
JPS5942672Y2 true JPS5942672Y2 (ja) 1984-12-14

Family

ID=29335807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10309279U Expired JPS5942672Y2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 軸力計用磁気センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942672Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60114176U (ja) * 1984-01-10 1985-08-02 神崎製紙株式会社 外れ止め具付フツク
JPS61203693U (ja) * 1985-06-10 1986-12-22
JPH0233087A (ja) * 1988-07-22 1990-02-02 Sankiyuu Kk 吊上げ機の自動玉外し機能付きフック装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5621737U (ja) 1981-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1067311A (en) Vibratory-wire strain gage
JPS5942672Y2 (ja) 軸力計用磁気センサ
CA1117596A (en) Stress measuring apparatus
DK0699301T3 (da) Spændingsmåling
KR102122092B1 (ko) 텐던 장력과 단면 손상 측정이 동시에 가능한 멀티 측정 장치
JPS606748Y2 (ja) 軸力計用磁気センサ
CN103454024B (zh) 基于逆磁致伸缩的混凝土桥梁钢筋张力测量方法
JPH0310892B2 (ja)
EP0806674A3 (de) Stromkompensierter Stromsensor
JPS6123776Y2 (ja)
JP3191726B2 (ja) 磁歪効果を利用した応力測定方法および装置
ATE380896T1 (de) Vorrichtung zum aufziehen einer kardiergarnitur mit kraftmesseinrichtung
JP2727671B2 (ja) タイヤ内組込み型磁歪センサ
JP3173365B2 (ja) 磁歪効果を利用した応力測定方法
JPH034912Y2 (ja)
JPS60186B2 (ja) ボルトの締付荷重検出装置
JPS5939003Y2 (ja) ボルト締付機用ソケット装置
JPH09225649A (ja) 溶接電極の加圧力測定装置
JP2004077185A (ja) 非磁性体の応力測定方法、およびコンクリート構造物
JPH074617Y2 (ja) 磁気ヒステリシス特性測定装置
AU1576292A (en) Method for measuring mechanical stresses and fatigue conditions in steel
JP3270632B2 (ja) 応力測定センサおよびこれを用いた応力測定装置
JPS5839920A (ja) 磁気を利用したボルト軸力管理方法
JPS5939002Y2 (ja) ボルト締付機用ソケット装置
JPH0720501U (ja) ワイヤロ−プ測定用ノギス