JPS5942229A - 工具組立体 - Google Patents

工具組立体

Info

Publication number
JPS5942229A
JPS5942229A JP58078118A JP7811883A JPS5942229A JP S5942229 A JPS5942229 A JP S5942229A JP 58078118 A JP58078118 A JP 58078118A JP 7811883 A JP7811883 A JP 7811883A JP S5942229 A JPS5942229 A JP S5942229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
seal
molded
annular
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58078118A
Other languages
English (en)
Inventor
チヤ−ルズ・エフ・ウエ−バ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Federal Mogul LLC
Original Assignee
Federal Mogul LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Federal Mogul LLC filed Critical Federal Mogul LLC
Publication of JPS5942229A publication Critical patent/JPS5942229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3248Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports
    • F16J15/3252Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports
    • F16J15/3256Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports comprising two casing or support elements, one attached to each surface, e.g. cartridge or cassette seals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B27/00Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for
    • B25B27/0028Tools for removing or installing seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/3228Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip formed by deforming a flat ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3268Mounting of sealing rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/328Manufacturing methods specially adapted for elastic sealings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53657Means to assemble or disassemble to apply or remove a resilient article [e.g., tube, sleeve, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53996Means to assemble or disassemble by deforming

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はシールを成形しこれをスリーブに組込むための
工具に係る14特に、四フツ化エチレン樹脂( P’l
”FE )のシールを成形しこれを摩耗スリーブ又はザ
ービススリーブのいつれかに組込むための工具に係る。
近年、Pl’FEはその長所とする低1劉擦特性ならび
に耐久性によりシール材として広く用いられている。し
かしながら、とのP’L’l・’Rの他の物理的特性に
問題がともなっている。Pi’FEは天然又は合成ゴム
などの如く型による成形ができないので、P’I’FE
シール部利は他の別の方法でi51′望形状に成形せね
ばならぬ,。
PTFEシールの1つのタイプは一般に「締めつけケー
ス」として知られており、P’l:’Fl七利の環状ウ
ェーハ(シール[1が2つの部分より成る金属ケースの
両方の部分の間にクランプされている。
この型式のシールを)−14立てた後は、鋒:+Ifi
 PTFE部材をほソ切頭円錐形に成形しシール部月の
自由端をシャフトに接触する位II/iに配置する会費
が有る。
又、後述する理由からシール部材にスリーブ部利を挿入
することも一般に行われている。本発明は、Pi’Fl
?.シール部材を所望形状に成形しこのシール部Hにス
リーブ部利な挿入するための装置の提供をその目的とし
ている,J 史に従来の場合、先ずPTrl’E材を元来比軟的1堅
く大きな伸性復元力χ有する環状ウエーノ・に成形する
、、あるデずインにおいては、ウ仄一ノ・に雌体力学的
表面パターンを成形できる,後記に明らかになるように
、ウェーハの外j:3部は金1+jケースの2つの部分
の間にりンンプさiLる。ウエーノ−の内周部は自由で
ありシール作用を行う,このP’l’u’li:ウェー
ハの部分は、ウェーハの自由縁ならひに流体力学的表面
パターンがンヤ,ノトに対し機能発揮できる向きに:’
Jf.わ′J’Lるよう切υ1口−’J rtltt形
の形状に}1*成さノ1,る。次にスリーブをシールに
仲人しこのシールをシャフト上に設置゛する寸で})T
FI’,ウエーノ・の切頭円媚形の形状を維持する。こ
のスリーブには11.終曲にはIvi3棄処分さノ1,
るザービススリーブもしくはゾーノレと一lI者〔・こ
シャフト」二に装着きれる,+,l:耗スリーブが包含
される。
特に、ザービススリーブはPTFEノールに発送前に挿
入しPTF’Eウエーハの切頭円錐形の形状を維持する
半硬ノe↓の円{−11形スリーブであり、ゾーVフト
上又はハウジング内にシールを滑り込捷させて取イリけ
るのを容易ならしめるのに使用さrtる,゜リ“ービス
スリーブは、装着時におけるP’J’fi’Eシール部
拐の損傷の可能1生を低《戊する,、シールがいったん
装着位置におかれると シールをその位ii?r, K
.残したま\ザービススリーブは取除÷れる。摩耗スリ
ーブはh刊1用に使用される円筒形の金}M,スリーブ
でありシャツ} Y :l;−おう。シールとIAtA
tリスリーブャフトに対し一体に組込1れ、スリーブの
外面には})l’FEウエーハの自由端又は唇状部に保
合できるよう円滑な表面が形成さitでいる。
シールの多くは主シールと補助シールを設けるよう設d
1されている、、補助シールの目的はゾーVフト面と主
シールとの間における異・吻の混入を防止することにあ
る,、かかる異物は主/ール唇状部の不当な摩耗を引き
起こすことがあるので好ましからざるものである。通常
、主シールと補助シールはシャフト上にJHv、付けた
時反対方向の向き即ち主唇状部は内方に向き補助唇状部
は外方に向いている1、この+および補助の唇状部の向
きは従来の成形可能の利t・1では簡りtに達成できる
が剛性の成形のできないP′内i’F、シール油料で(
尤達成が困卯1.である。
1叩p’11:シールを1を耗スリーブに組込ぜrのV
こC−+1、?(涌シール苛素の従尾唇状部がスリーブ
*ii4をMl、ねこず寸でスリーブをPTFEウェー
ハの1咄方向の一方回に押し込むことにより行う。次に
、スリーブを反対方向に動かし従尾唇状部を反対方向に
曲げる。、この」ニ4♀はわずられしいものであり、も
しスリーブ端に484別まくれなどがA5つたとすると
111・°11:ウエーハの唇状部を111傷すること
がある。
−〕j 、ザービくスリーブは半硬ノ^のスリーブを折
り佑んでF”I’fr l・゛、シシ一部4′Aの内f
t内に挿入する。。
次いで、ザービススリーブ乞その’/jS時の円筒形状
を示すよう円度拡げる5、この組込み技術はきこちなく
正確χ欠き、ザー1′−°スス+7 +−プやシールを
しばしば傷つけることがある。
本発明の目的は、上記のf渚問題を7!NF決するため
シールのPTFF: 間車の成形ならびにかかるシール
スリーブのスリーブに対する組込みを容易にするだめの
工具装置の提供にある。
従って、本発明はソールの1つ又は多数のウェーハを成
形しこのシールを円1);)形スリーブに組イτ1ける
ための工具装置にして、シールの環状ウェーハに最初に
係合しこれを一方向に成形し、シールに対しスリーブを
中心ぎめするための勾配になったJii部分と、この脚
部分近くに形成さi′)、だ円筒形スリーブの一端ヲ′
受けるための円i’+’+)形スリーブ案内面と、この
案内面に近接して設けらノ1.案内面の直径より大きな
(口径をもちシールの」二記の1つ又は多数のウェーハ
を円筒形スリ ブの直径より大きく拡げスリーブをして
ウエーノ・内に挿入可能ならしめるための円筒形成形面
を消するl”Lゾ円筒形の成形プラグ?その特徴とする
工具装置?1を4)を供する。
本発明の工具は、その一実施例の場合、シールを機械的
に成形[7スリーブを挿入する目的に標準のプレスで使
用ができる、こσ)場合、工P、にけ、シールを保持す
るための収納部分を有する丁型部イイとスリーブ4−シ
ールVCII?I+方向に整列さ−F!スリー7″をシ
・−・ル内に挿入するための+iJ動エゼククとがif
 t h−る7、平型に6″、r7−ルを「−型の収納
部分内に保持するための環状のおさえjll(がa′ま
れる。成形)0′:7グはこのおさえ部に対し 1ll
b );向に柊jlillができる1、 簡ri(f:(実Iイii 1ullでは成月く〕0ラ
グだけを用い−CI・T1・゛ト1ウェーハを手!助に
より成形しスリーブr’++s +4を挿入・すること
ができる。
次に、本発明の実施例につきbjA (”1図面か1(
(テのトにF記説明する。。
第1図でll11粁スリーブに絹込んだ1゛1°I仲:
/−ルが香り101tr−−一括し2て示さ]1ている
。11′r月11に示[7だri’ lI’ l・゛シ
ールには、内部り一−ス12と外81(ケース14k・
有する2つの部分から成る金属ケースが含1れる5、内
部ケース12I/2【外部ケース14内に収納さil、
、それぞれ軸方向の円筒形部分16.17とこれより内
方半11−力向に411ひる放射状フランジ部分18.
19を設し1ている。2飼のl’Tト’l・:ウエーハ
2〔)、21とノj′スケツト22がケース?<IXイ
ー412.14の7ランジi’li分18.190間p
こクランプさil−てイ/)  円11,11i:つ”
−−ハ20 f<−を主唇状r’lli [/Iv、 
;IJ−J サi1. l−’l’旧−′ウェー −−
21it iii IIIJ又υすちり防+l−1r+
状部V(成形さハ、る1、+iy !!lに、Lつでに
1、補助Jif状部tま不すシとマxれこの1)゛N吐
:つ:r−ハ肴省略することができる1、がスケット2
2にし洩fLを防由し主hf状部な「、ひに神助J+−
ヤ状f?li 2 (+、71 =;・ゲース内ンこフ
ランジ’ −t /、のに殺竹っている 2個・のケ・
−ス部イ゛(12,1iよ外バ1tケース14の一\す
254゜内部ケース12の!;1.曹Xli+−にすえ
込みするなど首;111の方法で一体にイ呆/これる1
、 シール11υ、1・jl−ビススリーブ23に絹込斗れ
状態に7」<さil、でいる1、′ソービススリーブ2
3は図解上示さソ1.でおり、同イ、ににIqv円筒1
[jの形に’hを1゜た摩れスリーブに11交替えるこ
とができる1、第1図に示すように: 、 rnり゛I
Iiウェーハ20.21の自由端はサービススリーブ2
3の外面に係合している。
これらの自由端はシールの唇状部即ちシャフトに接触す
るシールの部分を構成する。このウェーハ上に流体力学
的パターンを形成する場合にはシャフトに接触する11
!+1に形成さil、る。
第2図において、本発明の工具を24に一括して示す。
工具24はシール11のPTFFウェーハ20.21を
成形しスリーブをシールに挿入し第1図に示す如き組立
体を?4Jるのに使用される7、工具24には、収納部
30を形成する環状くほみを有する番号28に一括して
示した下型が訝まノ1−る。
収納部30は第2図に示すようにシールケース11を受
けるようになっている。下型28の中央間に」にエゼク
タ32が配され、スリーブ23を受けるようになってい
る。エゼクタ32は下型28の収納部30に対して自由
に動はスリーブ23はシール11の方に移動ができる。
又、工具24には下型28の上方にこれと軸方向に整し
おかれ下型の方に移動のできる一括表示番号34の上型
が含まれている。上型34には下型28の収納部30内
のシール11に係合しこれをクランプするだめの環状お
さえ部36が設けられている。又、上型34にはおさえ
部36とは無関係に動くことのできる成形プラグ38が
ある。
この成形プラグ38はシール11内にクランプされる主
および補助ウェーハ20,21を成形するような形状を
している。このP’l’FEウエーノ・20.21の成
形以外に成形プラグ38はスリーブ23を受けこれをP
’r’l’i’)!:ウエーハ20.21に対して定位
置に動かしウェーハをスリーブ23上の所望位置に配す
るようになっている。
スリーブ23は摩耗スリーブでももしくにtサービスス
リーブでも良い。既述の如く、廊耗スリーブはシャフト
に圧力嵌めされシールが係合するなめらかな表面を形成
するよう設唱さ才1.だ単に環状の金属スリーブである
。サービススリーブはP’J”FEウェーハ20.21
をその発送、取扱い装着時に保護するのに用いられる1
、不発明の解説上図面にはサービススリーブ23が示さ
れている。サービススリーブははy環状の形状をしてお
り、安価なプラスデック材料で作らil、る。このサー
ビススリーブの一端は1」が拡げられサービススリーブ
をシャフト(図示省略)端上に滑り込ませるのを容易に
している。
工具24は次の如く使用する。下型28を標準フ0レス
(図示省略)の型ベッド46に取付ける。
エゼクタ32を下型28内に装着し、下型28に対しエ
ゼクタ32を往復動するだめのラム31に接続する。エ
ゼクタ32にQl、はソ平面状のトップ面49がエゼク
タ32のqqh線に垂直に形成され、スリーブ32より
(・vlかに大きい直径を有[〜上部にスリーブを支持
する。切頭円錐形のストップ面50がエゼクタ32の外
周に延びており、下型28のこれに見合った切頭円錐形
の面52と接触することによりエゼクタの上昇運動が制
限される。
エゼクタ32のラム31(17jエゼクタ32の上昇の
ため空気圧供給源などに作動接続されている。
上型34について述べると、おさえ部36は下型28の
方に近づいたりこi′しより離れるように動けるようプ
レスの上方ラムに数例けられている。
プレスの作動サイクル中、おさえ部361d下降しシー
ル11に係合しそ力、によりシール11を下型28の収
納部30内にしっかりと保持する。成形プラグ38がお
さえ部36の内径内に配置さf’L、独立に作動するラ
ム(図示省略)に接続され成形プラグ38i、j:おさ
え部36に対して動くことができる。成形プラグ38の
外周に切頭円錐形のストップ面53が延びており、おさ
え部34のこれ圧見合った切頭円卸、形の[用55に接
触することによりおさえ部34に対するエゼクタの上ケ
1運動が制限される。
成形プラグ38には勾配のついた畳部分54があり、こ
の部分はプレス作動時最初にシール110P’l’l”
Eウェーハ20,2.1の自由端に係合する。
円筒形のスリーブ系内面56がL:3部分54のすぐ後
方におかれ、その直径はスリーブ23の支持されてない
端部の内径よりイヒ11かに小さい。円筒形の成形面5
8がスリーブ案内面56の後方に設けられスリーブ23
の外径より僅かに大きな直径をもっており主ウェーハお
よび補助ウエーノ・20,21をスリーブ23の挿入を
可能ならしめるのに十分な程度ウェーハを拡げることが
できる。スリーブ案内面56と成形面58との間のつな
ぎを形成する肩部60には曲率が付けら、lt主ウェー
ハ0.21が傷つかずに成形面上に必ず滑り込めるよう
にすることができる。
工具24の図示例の場合、成形箱75Bのすぐ上方の成
形プラグ38の直径部の周りに隙間溝64が形成さtし
ている。この隙間#64の直径は補助ウェーハ21の内
径よりlJ−サい。成形面58と隙間溝64との間に肩
部65が形成され、この肩部65は補助ウェーハ21を
傷つけないよう曲率をつける。
圧力ビン66が成形プラグ38内の中央に配置されエゼ
クタ32と一時的な保合ができるようになっている。圧
力ビン661d成形プラグ38に対し1111方向に移
動でき、その下面はエゼクタ32のトップ而49に係合
するようになっており上面(図示省略)1は上部パンチ
パッド(図示省略)に空回り的に係合しおさえ部36に
よるケース11のクランプゆるめを機械的に同期化する
ように役っている。
工具24は先づ、第2図の如くスリーブ23をエゼクタ
32上にツ3−きオイルシール11をその補助ウェーハ
011jを上にした状態で下型28の収納部30内にオ
・イルシールをおくようにしてシール11とスリーブ2
3を下型28内に導入することによシ作動さiLる。従
って、シール11は最初スリーブ23上方に保持される
、収納部30と下型28の開1]との間の導入前51は
、この]ニ具を捏耗スリーブに使用する場合柔かなプラ
スチックインサート材を設は摩耗スリーブのひつかきを
防止する。
第3図に示すように、加工ザイクルの初めには上型34
が下型28の方に下降しおさえ部36がシール11と接
触しシールを定位置にクランプ0する7、おさえ部36
はシール11と接触すると下降を中止し、一方成形プラ
グ38はシール11を通り抜は下降し主ウェーハおよび
補助ウエーノ・20.21に保合これらを下方に曲げる
、動きが進むにつ力1、成形プラグ38の鼻部分54は
スリーブ23の上端に入る。スリーブ23がシール11
と心が互いにそろわない時には、この成形プラグ380
μ2部分54はプラグ38の中心軸にスリーブ23の心
を合わせる働きをする。成形プラグ38が更に下降を続
けるにつれ成形面58により補助ウェーハおよび主ウェ
ーハ20,21j放射状タ1方に押しやられ、スリーブ
案内面56はスリーブ23端に入シ込む。
第4図に示すように、成形フ0ラグ38はスIJ−プ2
3が肩部60に当接するオで下降を続ける。
この時点で、若しシール11に主ウェーハ20と反対向
きの補助ウェーハ21の両方がある場合、補助ウェーハ
21は成形面58をパチンと通り越し隙間riη64内
に入り込む。この時点でプレスはそのストロークの下死
点Kaしている。
工具24が第4図の位置に達した後、プレスは上nスト
ロークを開始しエゼクタ32に圧力が加えられスリーブ
23を第5図の如く上方に押し上げる。プレスが上昇ス
トロークを開始するにつれ、補助ウェーハ21は成形面
58のトラフ0にある溝肩部65によシ捕えられ上方に
押し曲げられる。
スリーブ23がエゼクタ32により上方に動く質つれ成
形プラグ38il−tシール11を通りその両方のウェ
ーハ20.21は第6図に示すようにスリーブ23に当
接する位1rI′におかれる。この時点で、エゼクタ3
2の上昇は圧力ビン66が上型シュー(図示省略)Kあ
るパンチパッド(図示省略)に作用して停止する。この
ように圧カビ″ン66によシ、スリーブ23がシール1
1内のn[重位置を越えて挿入されるのが防止される。
成J)ぞプラグ3Bは上昇を続け、他方おさえ部36は
シール11を下型28の収納部30内に保持し、これに
よりシール・スリーブ紹立体11.23を成形プラグ3
8から外す。
成形プラグ38が上昇を続けるにつ力1、その切頭円錐
形ストップ面53がおさえ部36の切頭円錐形面55に
接触する時おさえ部36はシール11のクランプ0を)
管く8おさえ部36と圧力ビン66は2つのストップ面
53.55の接触によシおさえ部ビン(図示省略)がバ
ンチパラV(図示省略)に作用するので両方は同時に上
列、する。次に、エビフタ32の上昇が続きシール脅ス
リープ組−ウ体11.23を丁型28の収納部から取出
す。
エゼクタLL、切υロ円錐形ストップ面50が下型28
のIJJν【4円6”4f形而52と接触する時114
きを停止する8この時点で2、シール・スリーブ組立体
11.23v」エゼクタ32のトップ而49上の下型2
8のトップ而のイイ1か」二方に位1r1シ、−[−1
1324からいつでも11v、り出ぜることに々る。I
ts、り出しirt十動でも+!+ jliII的にで
も行わtl、る。このソール・スリーブ組立体11.2
3が取り外さil、イ)と、エセゞクタの11−力が抜
か111元のf)7: lに1に落下し次のサイクルに
備える1、 本発明装置i/、lは1木のウエーノ・シールをスリー
ブに絹込むのにも同様に有用なものである+、’l′I
−ウェーハシールをスリーブ23に絹込む、嚇合にVl
、成形面58上方の隙間溝64は設ける必要番・まない
同様に、2つのウエーノ)シールで両方のつ:ロー71
が同じ方向に延びているような」ハ合に辷[、この隙間
溝は不曹である1、いづれにしても、木工其24を用い
てシール110両方のウェーハ20.21にスリーブ2
3を挿入さぜることができる。両者の」場合におけるに
具のイ乍1山トのlll+−の相違点は1由助ウエーハ
21をプレスのト’ttスト「1−りで成形する必要が
ないという点である。。
このように、本・老明による土、貝241t(=、1:
 #)プールのI”J’lI’rljウェーハの成jヒ
とjイ+に Jl;スリーブ又は−リービススリ・−プ
の挿入の迅速にt7て効率的な方法がイ(Iらil、る
ことか判る。この−11R: &−,1,1回の社イリ
動プレススト[−1−りで達せら)11、ウェーハにe
1y均熔゛な円周IL力をかけ個慣形状ならびにh向に
成形し他方スリーブ23を同時に定位1i”jにi’t
?り込ませることによりl ”J’ l’ Ecウェー
ハ20.21に対する損傷を一1↓小1沢におさえる、
絹4み工4゛11中ウェーハはスリーブのヘリに接触す
る必°皮がil−<ないのでウェーハに対゛する損1易
が回避さノ1.る、。
以上、本発明をN市り化装置?’:とじて1説明し/こ
が、手作業でシール11を成形しスリーブ23を挿入す
るのに成形プラグ38を便用できる点!1テ記すぺきで
ある11手手動式の場合、成形プラグ38は普通ハ部分
54を上に向は手入れが簡単なように位127きめされ
る。次いでシール11を鼻部分54上を1市過させ成形
面58上に持ってくる。8沙な場合、補助ウェー・・2
1を成形部58を弾力的に71Qり越し隙間溝64内に
入り込ませることにより逆に成形することもできる11
次に、スリーブ23をスリーブ案内面56上におき、−
/−ル11をノ→部分54の方に戻し更Vこスリーブ2
3上に+lfjかす際案内面56上に保持する。そこで
、シール・スリーブ組立体11.23を一体品として成
形フ0ラグ38からl1i7り出す。
本発明についてiit定の実M例で以上dチ1明しグこ
が各種の変更がnJ能である点理乃了されねばならぬ。
【図面の簡単な説明】
、’(’、1図は二11′rJ18状PTFE シー 
/l/とザービススリーブの成形組立状態における一部
切欠きの斜視図、FIG 7図は本発明の工具の正面1
オノ1面図、第6図は最初の下降ストローク時における
工具部品の位16ヲ示す第2図同様の図面、第4図はス
トローク終端における工具構成部品Q)位置を示す;、
is 3図同様の図面、第5図はシールに対するスリー
ブの挿入開始時における工具R4構成品の位if’jを
°示す2r’、 4図同様の図面、第6図は組立サイク
ルの終了時における工具構成部品の位置を示す45図回
(、!J(の図面である。 11:シール;12:内i〜13ケース;14:タ目j
V、ケース;20.21ニド叩FEウェーハ;22:ガ
スケット;23:チービススリーブ;24:]ニーIj
、;28:下型;3ff”:収納バl(; 34 :上
型;36:現状おさえ部;3ε(:成形プラグ;32:
エゼクタ; 49 : l−ツブ血;50ニストップ而
;53:切υ丁4円錐形のストップ面;54:t・ン、
 7tlt分:56:スリーブ案内面;58:成形部;
60:〕Hすl(;64:隙間(f′1“J−;66:
圧力ビン代理人 浅 村   皓 図面の浄書(内容に変更なし) 手続補正書(方式) %式% 3、捕i「をする者 ト(′1との関IFt!j、:’+出に・6人4、代理
人 5、補t1.命令の「目;J flIIt Ill 5B 118月301−16、補
11.により増加する発明の数 、、1fl l’、 ’4”  ’  、、’:”、’
i’+トmI、11111・□・・、II  (白tI
“、=11ji、j(118、補iI:の内容  別紙
のとおり

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)1つ又はそれ以上の環状ウエーノ・のシールを成
    形し該シールを円筒形スリーブに組込むための工具側1
    立体にして、シール(11)の環状ウェー・・(20,
    21)K最初に係合しこれを一方向に成形し、更にシー
    ルに対しスリーブ(23)の中ノ1ノぎ′7)をするた
    めのテーパのついた耕部分(54)と、該12部分に近
    接して形成され円筒形スリーブ(23)の一端を受ける
    ための円筒形スリーブ案内面(56)と、該案内面に近
    接して形成さiL、該ニヤ内面の内径より大きい直径を
    もち前記シールの1つ又はそれ以上の環状ウェーハ(2
    0,21)を円e−i’i形スリーブ(23)の内径よ
    り大きい直径に半径方向外方に拡は前記円筒形スリーブ
    (23)をして前記1つ又はそオL以上のウエーノ・(
    20,21)内に挿入用能ならしめるための円筒形成形
    面(58)とを包含するは\゛円筒形の成形プラグ(3
    8)とを有することを特徴とする、工具組立体1、 (2、特許請求の範囲第1項記載の工具組立体にして、
    前記成形プラグ(38)の前記円筒形成ノ杉(ai(5
    8)に紅:〈隙間溝(64)を設け、該隙間溝(64)
    は前記円筒形成形面(58)より小さい直径を有し、史
    Vこ前記隙間溝(64)と前記成形面(58)との父差
    により形成さfLる)N部(65)が設けられ、該周部
    (65)は前記ウエーノ・(21)の1つ又はそれ以上
    をmJ記ウつ−ノ・(20)の少くとも1つの方向と反
    対の方向に曲げそitによりAil記1つ又はそれ以−
    にのウエーノ・が前記ウエーノ・の他と反対の方向に成
    形されるようになっていることを特徴とする、]二二組
    組立体(3)  特許請求の範囲第1項又は第2項記載
    の組立体にし℃、前記成形フ0ラグ(38)は前記スリ
    ーブ案内面(60)と前記成形面(58)との間に曲率
    のあるへり(60)を肩することを特徴とする組立体、
    。 (4)  特許請求の範囲第1項から第6項のいづiz
    か−項に記載の工具組立体にして、中央の通路と予備組
    立を施したシール(11)を受けるようになった環状の
    収納部分(30)を有する下型(28)と、該FノIl
    !I(28)の中央通路におかれ前記環状収納部分(3
    0)の方に又これより遠ざかるようK +1Ill+方
    向に移動できるエゼクタ(32)v包含し、該エビフタ
    (32)は円筒形スリーブ(23)の一端を支持しかつ
    該スリーブをシール(11)の方に動かすための支持面
    (49)を有し、更に前記下型(28)の上方におかれ
    これに対し+hi方向に移動できる上型(34)を包含
    し、該−上型(34)は前記成形プラグ(38)と該成
    形プラグ(38)を包囲しかつこれに対し[1・υくこ
    とのできる環状おさえ部(36)を有することを特鐵と
    する、工具組立体。 (5)時πF請求の範、間第4項記載の組立体にして、
    エゼクタ(32)は前記円部形スリーブ(23)の一端
    を支持するための平面状トップ面(49)を有すること
    を特徴とする組立体。
JP58078118A 1982-05-03 1983-05-02 工具組立体 Pending JPS5942229A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/374,367 US4470185A (en) 1982-05-03 1982-05-03 Oil seal and sleeve installation tool
US374367 1999-08-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5942229A true JPS5942229A (ja) 1984-03-08

Family

ID=23476492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58078118A Pending JPS5942229A (ja) 1982-05-03 1983-05-02 工具組立体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4470185A (ja)
EP (1) EP0093382B1 (ja)
JP (1) JPS5942229A (ja)
DE (1) DE3361979D1 (ja)
ES (1) ES281866Y (ja)
MX (1) MX159158A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4515376A (en) * 1984-08-08 1985-05-07 Borroughs Tool & Equipment Corporation Seal installation device with coaxial handle parts
US6065198A (en) * 1998-12-02 2000-05-23 Daimlerchrysler Corporation Tools for installing an oil seal
DE10035293C1 (de) * 2000-07-18 2001-12-06 Freudenberg Carl Fa Montagevorrichtung
EP1488144B1 (en) * 2002-03-26 2010-11-24 Federal-Mogul Corporation Shaft seal
US8028852B2 (en) * 2008-05-30 2011-10-04 Freudenberg-Nok General Partnership Two-piece shipping cap for a seal
CN109129304B (zh) * 2018-10-31 2023-11-07 重庆小康工业集团股份有限公司 防油封翻转安装工装及装配方法
CN112917150B (zh) * 2021-03-22 2022-12-20 名盛(宁波)智能科技有限公司 轮毂内置零件自动化安装设备

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1191137A (en) * 1914-10-31 1916-07-11 Alexander M Powers Dust-guard for bearings.
US2649316A (en) * 1948-06-16 1953-08-18 Reginald R Beezley Grease seal spacer
US3275331A (en) * 1962-12-21 1966-09-27 Johns Manville Seal and method of manufacture
US3549445A (en) * 1964-10-23 1970-12-22 Johns Manville Method of forming a laminate sealing element
US3393439A (en) * 1965-03-31 1968-07-23 H O Canfield Company Bushing assembling apparatus
US3399446A (en) * 1966-02-17 1968-09-03 Cross Co Oil seal assembling device
US3443845A (en) * 1966-06-27 1969-05-13 Mather Co Composite molded plastic articles and the method for producing same
US3449811A (en) * 1966-10-10 1969-06-17 West Virginia Pulp & Paper Co Method and apparatus for covering rolls
US3995868A (en) * 1973-12-20 1976-12-07 The Duriron Company, Inc. Polytetrafluoroethylene lip seal
US3947944A (en) * 1974-09-12 1976-04-06 Borg-Warner Corporation Shaft seal unitized transfer fixture
US3967359A (en) * 1974-10-23 1976-07-06 Sealed Power Corporation Loading device for installation of rotary engine oil sealing rings
US4042248A (en) * 1976-09-16 1977-08-16 General Motors Corporation High pressure shaft seals
US4243235A (en) * 1979-07-02 1981-01-06 The Mather Company Composite polytetrafluoroethylene and elastomer lip seal

Also Published As

Publication number Publication date
ES281866Y (es) 1986-06-16
ES281866U (es) 1985-10-16
MX159158A (es) 1989-04-26
DE3361979D1 (en) 1986-03-13
US4470185A (en) 1984-09-11
EP0093382A1 (en) 1983-11-09
EP0093382B1 (en) 1986-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE90145T1 (de) Rohrverbindung.
JPS5942229A (ja) 工具組立体
DK0649354T3 (da) To-trins stempelsæt
GB1238816A (ja)
GR3033995T3 (en) Sealing connection between a plastic pipe and a connecting piece made of metal
EP1156242A3 (de) Radialwellendichtring
KR950005405A (ko) 톱니형태 부착링 형상물품의 냉간성형 방법 및 이를 사용하는 성형장치
US4065951A (en) Split punch for drawing and ironing containers
US3171132A (en) Plier device
US3858913A (en) Fluid coupling assembly
US3993420A (en) Retainer assembly for mold plate
EP1260349A3 (en) Method and mandrel for forming a curved hose
US1145654A (en) Method of making convexed or concaved bodies of felt or other flexible substances.
ATE283998T1 (de) Verfahren und vorrichtung zur dichten befestigung eines schlauchstückes aus elastomerem werkstoff an einem anschlussteil
US2735505A (en) Kleiman
NO176981B (no) Tetnings- og beskyttelsesanordning for rör
CN104307993A (zh) 一种圆冲头模具
CN210676510U (zh) 一种高精度五金冲压成型结构
ATE328717T1 (de) Werkzeug zur formung eines flaschenhalses von faltbaren kunststoff-behältern
JPS60500423A (ja) カツプリング
US2132197A (en) Method of making piston rings
JPS5868431A (ja) プレス加工用複合型
EP3353458B1 (en) Quick-fit connector for pneumatic equipment
CN210479482U (zh) 一种卡扣循环箱结构
GB454205A (en) Improvements in die mechanism for mounting bushings