JPS5941775Y2 - 揚げ物調理器 - Google Patents
揚げ物調理器Info
- Publication number
- JPS5941775Y2 JPS5941775Y2 JP11553579U JP11553579U JPS5941775Y2 JP S5941775 Y2 JPS5941775 Y2 JP S5941775Y2 JP 11553579 U JP11553579 U JP 11553579U JP 11553579 U JP11553579 U JP 11553579U JP S5941775 Y2 JPS5941775 Y2 JP S5941775Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- lid
- vessel
- flange portion
- dish
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Frying-Pans Or Fryers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は揚げ物調理器、殊に電熱器等の加熱体を内蔵
して油を加熱し揚げ物の調理を行う例えば卓上用の揚げ
物調理器に関する。
して油を加熱し揚げ物の調理を行う例えば卓上用の揚げ
物調理器に関する。
特に小型の揚げ物調理器においては、油切り用の網を油
なべ上に設けると、油なべの上部開口の大きさが網によ
り制限されるから、該なべに直接前記網を取付けること
ができない。
なべ上に設けると、油なべの上部開口の大きさが網によ
り制限されるから、該なべに直接前記網を取付けること
ができない。
また大型の油なべにおいて、該なべ上に直接油筒り角線
を載せて使用するものがあるが、この場合も前記網が揚
げ物の調理にとって非常に邪魔になる。
を載せて使用するものがあるが、この場合も前記網が揚
げ物の調理にとって非常に邪魔になる。
従って一般的には、揚げ物調理器の横に、油切り皿を置
いて前記調理を行っている。
いて前記調理を行っている。
すなわち小型の揚げ物調理器においても、油切り皿と網
とを別途用意する必要がある。
とを別途用意する必要がある。
また揚げ物の調理においては、調理器の構造を如何に工
夫したところで油の飛散を完全に防止することができな
い。
夫したところで油の飛散を完全に防止することができな
い。
そのために飛散した油が調理器の器体を汚損し、該調理
器の熱源が例えば電熱器であるような場合、器体の水洗
が不可能であるからその洗浄が甚だ面倒である。
器の熱源が例えば電熱器であるような場合、器体の水洗
が不可能であるからその洗浄が甚だ面倒である。
この考案は、この種の揚げ物調理器において、器体に収
容される油なべに蓋を設け、鉄蓋に油切り皿を兼用する
機能を与えて、従来のように油切り皿を別途用意すると
いう不便を解消すると同時に、油切り皿としての蓋の取
扱いを容易となすことを目的とし、さらに油なべの上縁
に巾広のフランジ部を設けて、飛散した油による器体の
汚損を防止したものである。
容される油なべに蓋を設け、鉄蓋に油切り皿を兼用する
機能を与えて、従来のように油切り皿を別途用意すると
いう不便を解消すると同時に、油切り皿としての蓋の取
扱いを容易となすことを目的とし、さらに油なべの上縁
に巾広のフランジ部を設けて、飛散した油による器体の
汚損を防止したものである。
実施例について説明すれば、器体1はその内底部に、電
熱2またはその他の適当な熱源により加熱される熱盤3
を有し、食用油を適量注入された油なべ4を熱盤3上に
載置して収容する。
熱2またはその他の適当な熱源により加熱される熱盤3
を有し、食用油を適量注入された油なべ4を熱盤3上に
載置して収容する。
油なべ4は、その上縁外周にフランジ部5を形成して、
該フランジ部5を器体1の上方に臨出している。
該フランジ部5を器体1の上方に臨出している。
以上において、油なべ4の上面を覆被すると共に、フラ
ンジ部5の外周に嵌り込む周縁部6を形成したクロムメ
ッキ鋼板、ステンレススチール等からなる金属製の蓋7
を設け、鉄蓋7に、前記フランジ部5の内径より適宜に
小径の上方に突出する皿状突出部8を設ける。
ンジ部5の外周に嵌り込む周縁部6を形成したクロムメ
ッキ鋼板、ステンレススチール等からなる金属製の蓋7
を設け、鉄蓋7に、前記フランジ部5の内径より適宜に
小径の上方に突出する皿状突出部8を設ける。
皿状突出部8の裏面にはさらに、該突出部8の内底面と
の間に適宜の油切り間隔を形成する網体9を取付ける。
の間に適宜の油切り間隔を形成する網体9を取付ける。
また油なべ4のフランジ部5の外径は、器体1の外径よ
り適宜に大径に構成して、該フランジ部5により器体1
の上面を覆被させる。
り適宜に大径に構成して、該フランジ部5により器体1
の上面を覆被させる。
すなわち第4図に示すように、蓋7の周縁部6の内径A
を、油なべ4のフランジ部5の外径Bより適宜に大径に
形成し、上方に突出する皿状突出部8の外径Cを、フラ
ンジ部5の内径りより小径に構成して、蓋1を裏返しに
して油なべ4上に載せたとき、第3図に示すように油な
べ4のフランジ部5の内側に前記皿状突出部8が嵌り込
むように構成する。
を、油なべ4のフランジ部5の外径Bより適宜に大径に
形成し、上方に突出する皿状突出部8の外径Cを、フラ
ンジ部5の内径りより小径に構成して、蓋1を裏返しに
して油なべ4上に載せたとき、第3図に示すように油な
べ4のフランジ部5の内側に前記皿状突出部8が嵌り込
むように構成する。
またフランジ部5の外径Bを、器体1の外径Eよりも大
径に構成しておく。
径に構成しておく。
蓋7に対する網体9の取付けは、第1図〜第4図の如く
、網体9の外周が、蓋7の周縁部6の内周に嵌合して保
持されるようにしてもよく、また第5図示の如く、蓋7
に段部10を設けて、該段部10に嵌合させてもよい。
、網体9の外周が、蓋7の周縁部6の内周に嵌合して保
持されるようにしてもよく、また第5図示の如く、蓋7
に段部10を設けて、該段部10に嵌合させてもよい。
また蓋7に対し網体9を着脱可能に係着することが望ま
しく、例えば第6図に示す如く、蓋Tに網体9の周縁を
その弾性変形を利用して係着する浅い周溝11を設ける
とか、或いは図示しないが適宜の係着用突起を蓋7に設
けて網体を取付けるように構成する。
しく、例えば第6図に示す如く、蓋Tに網体9の周縁を
その弾性変形を利用して係着する浅い周溝11を設ける
とか、或いは図示しないが適宜の係着用突起を蓋7に設
けて網体を取付けるように構成する。
この考案は以上のような構造であって、揚げ物調理を行
う場合、第2図に示すように蓋7を裏返してテーブルT
上に載置する。
う場合、第2図に示すように蓋7を裏返してテーブルT
上に載置する。
すなわち蓋7の裏面に取付けた網体9と皿状突出部8と
の間に適当な油切り間隔が形成されているので、これを
直ちに油切り皿として使用し、網体9上に載せた揚げ物
Fの油切りを行うことができる。
の間に適当な油切り間隔が形成されているので、これを
直ちに油切り皿として使用し、網体9上に載せた揚げ物
Fの油切りを行うことができる。
また揚げ物の調理を行った後に、第3図に示す如く蓋7
を器体1の油なべ4上に載置すると、油なべ4内の油の
余熱を利用して、網体9上の揚げ物Fの保温を行うこと
ができる。
を器体1の油なべ4上に載置すると、油なべ4内の油の
余熱を利用して、網体9上の揚げ物Fの保温を行うこと
ができる。
すなわち、この考案の蓋1は、既述のようにクロムメッ
キ鋼板、ステンレススチール等の金属製であるから、揚
げ物調理を終った直後の油なべ4内の油がまだ高温の状
態においても、油なべ4上に蓋7を載せることが可能で
あるから、前記の如く油の余熱を利用して揚げ物の保温
を行うことが可能となるものであり、また揚げ物の保温
を行わない時には、油がまだ高温の状態であっても直ち
に油なべ4上に蓋7を被せることができ、高温の池内に
他の調理品を落し込んだり、高温の油を外気に曝してそ
の酸化を早めるというような不都合を解消する。
キ鋼板、ステンレススチール等の金属製であるから、揚
げ物調理を終った直後の油なべ4内の油がまだ高温の状
態においても、油なべ4上に蓋7を載せることが可能で
あるから、前記の如く油の余熱を利用して揚げ物の保温
を行うことが可能となるものであり、また揚げ物の保温
を行わない時には、油がまだ高温の状態であっても直ち
に油なべ4上に蓋7を被せることができ、高温の池内に
他の調理品を落し込んだり、高温の油を外気に曝してそ
の酸化を早めるというような不都合を解消する。
しかもこの考案の蓋7は、その周縁部6の内径を油なべ
4のフランジ部5の外径より大きく形成し、皿状突出部
8の外径をフランジ部5の内径より小さく形成しである
ので、油なべ4に蓋7を被せる場合、或いは第3図のよ
うに蓋7を載せる場合のいずれにおいても、蓋7が油な
べ4上に安定した状態で載っており、油なべ4上より蓋
7がずれて落下するというような不都合が完全に解消さ
れる。
4のフランジ部5の外径より大きく形成し、皿状突出部
8の外径をフランジ部5の内径より小さく形成しである
ので、油なべ4に蓋7を被せる場合、或いは第3図のよ
うに蓋7を載せる場合のいずれにおいても、蓋7が油な
べ4上に安定した状態で載っており、油なべ4上より蓋
7がずれて落下するというような不都合が完全に解消さ
れる。
さらにこの考案は、油なべ4のフランジ部5の外径を器
体1の外径より大径に構成して、器体1の上面をフラン
ジ部5で覆被する構造としたものであるから、揚げ物調
理中における避けることのできない池床の飛散、或いは
タレの飛散等において、該飛沫が器体に付着するという
ようなことを防止し、高温の油、タレ等の付着による器
体塗装面の汚損・変色等を防止し、また器体1と油なべ
4との間のスキマに油が流入して電熱器等の熱盤3を汚
すことがなく、器体1の洗浄は、例えばフキン等をもっ
て拭きとるだけで水洗い等を行う必要をなくし、水洗い
等による電熱装置等への障害をもなくすことができる。
体1の外径より大径に構成して、器体1の上面をフラン
ジ部5で覆被する構造としたものであるから、揚げ物調
理中における避けることのできない池床の飛散、或いは
タレの飛散等において、該飛沫が器体に付着するという
ようなことを防止し、高温の油、タレ等の付着による器
体塗装面の汚損・変色等を防止し、また器体1と油なべ
4との間のスキマに油が流入して電熱器等の熱盤3を汚
すことがなく、器体1の洗浄は、例えばフキン等をもっ
て拭きとるだけで水洗い等を行う必要をなくし、水洗い
等による電熱装置等への障害をもなくすことができる。
また油なべ4に形成したフランジ部5の外径が器体1の
外径より大径であるということは、器体1に油なべ4”
を出し入れする場合において、油なべ4にその出し入れ
のための取手、その他の付属器具を設ける必要をなくし
、前記フランジ部を持って出し入れを行うことを可能と
するので、揚げ物調理器において余分な付属品を必要と
せず、その構成を著しく単純化することが可能となる。
外径より大径であるということは、器体1に油なべ4”
を出し入れする場合において、油なべ4にその出し入れ
のための取手、その他の付属器具を設ける必要をなくし
、前記フランジ部を持って出し入れを行うことを可能と
するので、揚げ物調理器において余分な付属品を必要と
せず、その構成を著しく単純化することが可能となる。
この考案は以上のように、油なべの蓋に直接網体を取付
けておいて、油切り皿を兼用させ、特に小型の卓上用揚
げ物調理器用として、その揚げ物調理を容易となし、蓋
に対して網体を着脱自在としておくことで、その洗浄作
業も容易であって、既述した作用効果と併せて揚げ物調
理器を常に清潔な状態に保つことができるものである。
けておいて、油切り皿を兼用させ、特に小型の卓上用揚
げ物調理器用として、その揚げ物調理を容易となし、蓋
に対して網体を着脱自在としておくことで、その洗浄作
業も容易であって、既述した作用効果と併せて揚げ物調
理器を常に清潔な状態に保つことができるものである。
第1図は実施例の半部縦断面図、第2図、第3図はそれ
ぞれ蓋の使用状態を示す縦断面図、第4図は器体と油な
べと蓋との関係を示す縦断面図、第5図、第6図はそれ
ぞれ他の実施例の要部を示す縦断面図である。 1・・・・・・器体、3・・・・・・熱盤、4・・・・
・・油なべ、5・・・・・・フランジ部、6・・・・・
・周縁部、7・・・・・・蓋、8・・・・・・皿状突出
部、9・・・・・・網体。
ぞれ蓋の使用状態を示す縦断面図、第4図は器体と油な
べと蓋との関係を示す縦断面図、第5図、第6図はそれ
ぞれ他の実施例の要部を示す縦断面図である。 1・・・・・・器体、3・・・・・・熱盤、4・・・・
・・油なべ、5・・・・・・フランジ部、6・・・・・
・周縁部、7・・・・・・蓋、8・・・・・・皿状突出
部、9・・・・・・網体。
Claims (2)
- (1)器体内底部の熱盤上に載置して該器体に収容され
、上部周縁に形成したフランジ部を器体上に臨出する油
なべに対し、該なべの上面を覆被しフランジ部の外周に
嵌合する周縁部を有する金属製の蓋を設けて、鉄蓋に、
前記フランジ部の内径より適宜に小径の上方に突出する
皿状突出部を同体に形成すると共に、皿状突出部の裏面
に、該突出部内底面との間に適宜の油切り間隔を形成す
る如く網体を取付けてなる揚げ物調理器。 - (2)前記油なべのフランジ部の外径を、該なべを収容
する器体の外径より大径に構成し、該フランジ部により
器体上面を覆被させた実用新案登録請求の範囲(1)記
載の揚げ物調理器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11553579U JPS5941775Y2 (ja) | 1979-08-21 | 1979-08-21 | 揚げ物調理器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11553579U JPS5941775Y2 (ja) | 1979-08-21 | 1979-08-21 | 揚げ物調理器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5632615U JPS5632615U (ja) | 1981-03-31 |
JPS5941775Y2 true JPS5941775Y2 (ja) | 1984-12-04 |
Family
ID=29347770
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11553579U Expired JPS5941775Y2 (ja) | 1979-08-21 | 1979-08-21 | 揚げ物調理器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5941775Y2 (ja) |
-
1979
- 1979-08-21 JP JP11553579U patent/JPS5941775Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5632615U (ja) | 1981-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20210022541A1 (en) | Electric Pressure Cooker Rim Cover | |
US3457852A (en) | Reversible multiple cooking oven,steamer,grill and griddle | |
US3982479A (en) | Energy saving cooking utensil | |
JPS5941775Y2 (ja) | 揚げ物調理器 | |
US1345342A (en) | Strainer | |
JPH09108114A (ja) | 茹で物の水切り具 | |
JP3046000U (ja) | 鍋 | |
KR200451270Y1 (ko) | 조리용기용 뚜껑 | |
FR2682273A3 (en) | Utensil for performing a variety of cooking tasks | |
CN218606192U (zh) | 一种防油溅的锅盖 | |
CN216724235U (zh) | 一种烤箱 | |
CN209951099U (zh) | 早餐机 | |
CN209863444U (zh) | 一种新型多功能烘烤、蒸、煮、焖器皿 | |
KR102114976B1 (ko) | 다용도 가마솥 | |
KR200335328Y1 (ko) | 양면 조리기구 | |
CN206151269U (zh) | 便携式多功能家用锅 | |
RU10529U1 (ru) | Крышка посуды для тепловой обработки пищевого продукта | |
KR200336254Y1 (ko) | 다중조리기 | |
JPH05253076A (ja) | 電気魚焼き器 | |
JP2024011269A (ja) | 加熱調理器 | |
JPS5942988Y2 (ja) | 揚げ物調理器 | |
KR200321487Y1 (ko) | 구이판겸용 솥 | |
JPS5921695Y2 (ja) | 焼物調理器 | |
WO2021021530A1 (en) | Electric pressure cooker rim cover | |
JPH09248249A (ja) | 卵の目玉焼き焼き器 |