JPS59412A - 軟弱地盤の脱水工法 - Google Patents

軟弱地盤の脱水工法

Info

Publication number
JPS59412A
JPS59412A JP10883582A JP10883582A JPS59412A JP S59412 A JPS59412 A JP S59412A JP 10883582 A JP10883582 A JP 10883582A JP 10883582 A JP10883582 A JP 10883582A JP S59412 A JPS59412 A JP S59412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain material
ground
vertical
vertical drain
long
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10883582A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Yamamoto
清 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oyo Kikaku KK
Original Assignee
Oyo Kikaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oyo Kikaku KK filed Critical Oyo Kikaku KK
Priority to JP10883582A priority Critical patent/JPS59412A/ja
Publication of JPS59412A publication Critical patent/JPS59412A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D3/00Improving or preserving soil or rock, e.g. preserving permafrost soil
    • E02D3/02Improving by compacting
    • E02D3/10Improving by compacting by watering, draining, de-aerating or blasting, e.g. by installing sand or wick drains

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は垂直ドレン材と水平排水路を用いて軟弱地盤の
脱水を行なう工法に係わる。
従来、深層改良の場合地表に排出された水を排水するに
は、5QcWI厚程度の良質の砂からなるサンドマット
が用いられて来た。しかし昨今透水性の良い砂の入手は
難かしく且つ高価となり、この代替の方法の開発が強く
要望されるようになった。
又、載荷圧密を行なう盛土用の土も入手し難いことが多
く、盛土を省略して低コストで脱水 −する工法の開発
が強く求められている。
本発明はこのような社会情勢に鑑み、砂を要せず、盛土
を節約出来る軟弱地盤の脱水工法を提供せんとするもの
である。
一般に垂直ドレン材は軟弱地盤に縦横夫々略同−の間隔
で打設され、且つドレン材の上端は数〜数十m突出した
状態で切断されている。
本発明はこのような点に着目し、垂直ドレン材の地上の
突出部と、地盤中の最上部との外周を気密に覆った上、
地盤上に敷設した長尺排水材に接続した上、該長尺排水
材内を減圧して垂直排水を促進し、垂直ドレン材から吸
上げられた水を該長尺排水材を経由して排水する脱水工
法に係わるものであるが、以下その実施例を図面につい
て詳しく説明する。
第1図に示すのは板状の垂直ドレン材に用いる連結具(
1)の−例である。塩ビ・ポリエチレンなど気密性・耐
水性のあるプラスチックシートからなり垂直ドレン材が
丁度挿入出来る太さで長さが1m程度のチューブ(2)
からなる本体と。
その一端に付設された外径2〜5cIF1程度、外周に
逆止弁(3)を形成したノズル状の連結部(4)とから
構成されている。
第2図に示すように軟弱地盤+51上に縦横路等間隔に
点在する垂直ドレン材(6)のそれぞれに連結具(1)
を覆せる。
この場合、連結具の下端を少くとも軟弱地盤中に埋め込
む。より希ましくけ下端を軟弱地盤中に50〜100 
ffi程度深く埋め込む。このように深く連結具を挿入
するには2例えば次のような垂直ドレン材の打設方法を
採るのがよい。
即ち、下端に可及的に水密性を保持できるシューを有す
るケーシングをバイブロハンマーなどを具えた打設機を
用いて打込み、後、垂直ドレン材を1例えば下端に重錘
等を装着して該ケーシング内に降下する。垂直ドレン材
が下端に到達した処で軟弱地盤の地表面よりやや高い個
所で垂直ドレン材を切断する。垂直ドレン材の上端から
連結具を100〜150副程度深く挿入する。次いで該
ケーシングのみを引上げて軟弱地盤中に垂直ドレン材を
残留させると、垂直ドレン材の地盤中の浅い部分と突出
部とは連結具で覆われる。
又2合成樹脂糸条を使用して作った管状袋中に良質の砂
を入れて軟弱地盤中に該管状袋で保護されたサンドドレ
ンを形成する所謂バックドレン工法を採用する場合には
、上記のようにケーシングを打込み、管状袋をケーシン
グ内に降下させ、管状袋が下端に到達した処で地表面よ
りやや高い個所で管状袋を切断する。管状袋の上端から
プラスチックチューブを上端100〜150crn程度
覆せ、然る後に管状袋の中に砂を投入して上端部が気密
にされたバックドレンを打設する。
他の方法としては9例えば、垂直ドレン材下、端を押し
込み機の先で地盤内に押し込む場合。
予定打込深さに到達する少し前に一旦押し込みを止めて
垂直ドレン材の周囲に粘着剤を片面に塗付しなプラスチ
ックテープを隙間なく気密を保つように巻きつけてから
後、再び予定の深さまで垂直ドレン材を地中に押し込む
というような方法を採ってもよい。
一方、第3図に例示するようなプラスチックコルゲート
パイプなど可撓性・耐圧性・長手方向の通水性を有する
長尺排水材17)を準備する。
該長尺排水材の側面には略等間隔で挿入孔(8)を付設
する。この間隔は通常垂直ドレン材の打設間隔(1〜1
. s m )よりやや長くとる。挿入孔は一連結具の
一端に付設された連結部(4)と気密を保って嵌合出来
るように例えば軟かいプラスに軟弱地盤上の垂直ドレン
材に沿って平行に敷設し、該長尺排水材はその一端を密
封し、他の一端を塩ビパイプなどからなる幹線排水路(
9)に気密を保つようにして連結して水平排水路を完成
する。第5図に例示するように、一本の長尺排水材を蛇
行させて水平排水路を形成してもよい。
第6図に示すように長尺排水材を敷設した跣その挿入孔
(8)に、連結具(1)をそれぞれ接続する。
接続を確実に且つ気密性を保つようにするため接続個所
に接着剤やシーリング材を用いることも有効である。。
ポンプI11などを用いて吸引し、長尺排水材の内部を
減圧する。
例えば、地下水位が地表面にある場合、水柱高50c1
ff(0,5t/m’ )減圧すれば、圧力差によ 7
つて垂直ドレン材を通って排水され約50tMI水位が
低下する。水位が低下すれば表層±50cfRは、それ
まで受けていた浮力がとり除かれるのとその分(この場
合0.5t/m’)荷重が増加されたと同じ効果を発揮
し、地盤の圧密は進行される。垂直ドレン材の外周を地
下50〜100cW1の範囲で気密に保つ方が希ましい
のは上記のような場合、垂直ドレン材の周囲から空気が
流入し、折角減圧したものが有効に働かなくなるのを防
ぐためであり、この気密に保つ深さは通常どの程度の荷
重で圧密するかによって選択すればよいが地下1m以深
では通気性も可成り小さいので2通常は1m以内で充分
である。減圧によって得られる圧力差を非常に大きくす
るにはコストが嵩むために本発明の工法と盛土による載
荷加重と併用することも可能である。
本発明はこのように構成されているので次のような長所
を持っている。
■ 水平排水路は全体として可撓性があり、且つ調整可
能な構成となっているので凹凸のある軟弱地盤上でも不
陸にも、父、地盤沈降が行なわれた場合にも地盤に馴じ
むことが出来る。
■ 垂直ドレン材の上端部は気密材料で覆われているの
で、真空ポンプで吸引した時、垂直ドレン材の周囲から
空気を吸い込むことがな 4゜いので減圧効果がよい。
減圧により地盤の地下水位を低げれば浮力が除かれるの
で土庄が増し、その分盛土高を節約することが出来る。
■ 又、垂直ドレン材で吸い上げられた水は直接長尺排
水材に移行されて排水されるので。
水平排水のためのサンドマットを敷設する必要がなく、
貴重な砂をも省略出来る。
砂の省略は盛土の節約と相俟って大巾な施工費の合理化
を実現させる。
尚、実施例に於いては、一端に連結部を付設したチュー
ブを用いたが2例えば垂直ドレン材の気密保持に単なる
プラスチックチューブラ用い、第7図に例示するように
、柔軟なプラスチックシートで長尺の筒θ1)を形成し
、筒の両側面に、垂直ドレン材が丁度挿入出来るスリー
ブ62)を付設し、筒の内部にロック材63)など通水
性のある立体構成物を充填した長尺排水材を用いるなど
してもよい。この場合には長尺排水材の両側から垂直ド
レン材を接続する。
【図面の簡単な説明】
第1図は連結具の斜視図、第2図は垂直ドレン材に連結
具を覆せた状況を示す側断面図、第3図ならびに第7図
は長尺排水材の斜視図、第4図ならびに第5図は水平排
水路の敷設状況を示す平面図、第6図は垂直ドレン材と
長尺排水材の連結状況を示す側断面図である。 1・・・連結具、2・・・チューブ、3・・・逆止弁、
4・・・連結部、5・・・軟弱地盤、6・・・垂直ドレ
ン材。 7・・・長尺排水材、8・・・挿入孔、9・・・幹線排
水路10・・・真空ポンプ、11・・・長尺の筒、12
・・・スリーブ、13・・・ロック材。 特許出願人  株式会社 応用企画 代表者  山水  清

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 垂直ドレン材の地上の突出部と地中の最上部との外周を
    耐水性・気密性のある材料で覆って気密とし、該垂直ド
    レン材の上端を地盤上に敷設した長尺排水材に接続した
    上、該長尺排水材内を減圧することにより垂直排水を促
    進し、垂直ドレン材から吸上げられた水を該長尺排水材
    を径由して排水することを特長とした軟弱地盤の脱水工
    法。
JP10883582A 1982-06-24 1982-06-24 軟弱地盤の脱水工法 Pending JPS59412A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10883582A JPS59412A (ja) 1982-06-24 1982-06-24 軟弱地盤の脱水工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10883582A JPS59412A (ja) 1982-06-24 1982-06-24 軟弱地盤の脱水工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59412A true JPS59412A (ja) 1984-01-05

Family

ID=14494758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10883582A Pending JPS59412A (ja) 1982-06-24 1982-06-24 軟弱地盤の脱水工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59412A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006241872A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Penta Ocean Constr Co Ltd 真空圧密による軟弱地盤改良工法及びドレーン材
TWI463523B (zh) * 2008-05-21 2014-12-01 Harison Toshiba Lighting Corp 金屬鹵素燈
US10541202B2 (en) 2017-05-02 2020-01-21 International Business Machines Corporation Programmable buried antifuse

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006241872A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Penta Ocean Constr Co Ltd 真空圧密による軟弱地盤改良工法及びドレーン材
JP4493522B2 (ja) * 2005-03-04 2010-06-30 五洋建設株式会社 真空圧密による軟弱地盤改良工法
TWI463523B (zh) * 2008-05-21 2014-12-01 Harison Toshiba Lighting Corp 金屬鹵素燈
US10541202B2 (en) 2017-05-02 2020-01-21 International Business Machines Corporation Programmable buried antifuse

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009046918A (ja) 真空圧密による軟弱地盤改良工法
CN104775415A (zh) 吹填超软土地基快速加固的工作平台及施工方法
JP4596962B2 (ja) 軟弱地盤の改良構造およびその改良工法
JP4707001B2 (ja) 透水層混在軟弱地盤の真空圧密改良工法
KR100789976B1 (ko) 연속배수공간이 구비된 드레인 보드를 이용한 연약지반배수방법
JPS59412A (ja) 軟弱地盤の脱水工法
CN210712967U (zh) 地下室抗渗抗浮结构
CN109944263B (zh) 双真空疏干降水系统及方法
JP4055184B2 (ja) 水底軟弱地盤の減容化工法
CN210341882U (zh) 一种新型可降解塑料排水板
CN113550341A (zh) 一种深层快速降水动力固结装置及方法
CN113216145A (zh) 一种钢板桩结合粘土密封墙真空预压施工工法
CN105862716A (zh) 一体式井点塑排管
CN206736888U (zh) 一种软土地基处理用的新型真空预压系统
JPS58160424A (ja) 水平排水の方法とそれに用いる材料
CN105821829B (zh) 拟回填地基浅层土体快速排水法
JP4422811B2 (ja) 軟弱地盤における圧密工法
JP2019132091A (ja) 斜面崩壊防止工法及び斜面崩壊防止材
SU1067153A1 (ru) Способ защиты заглубленных в водонасыщенный грунт сооружений от грунтовых вод
CN213952284U (zh) 一种新型柔性挡土墙
JP2000008312A (ja) 路面の地下浸透貯水構造
JP2000104241A (ja) 真空圧密工法における気密構造及び気密シートの埋設方法
CN101440616A (zh) 砂沟法真空预压地基处理排水结构
CN117822549A (zh) 一种柔性隔振排水装置、隔振排水系统及施工方法
KR19990084078A (ko) 진공공간조성에 의한 준설토 연약지반과 기초연약지반의조기 개량 시공법 및 그 부상 매트 슬라브