JPS5941049Y2 - 切断装置 - Google Patents

切断装置

Info

Publication number
JPS5941049Y2
JPS5941049Y2 JP7676680U JP7676680U JPS5941049Y2 JP S5941049 Y2 JPS5941049 Y2 JP S5941049Y2 JP 7676680 U JP7676680 U JP 7676680U JP 7676680 U JP7676680 U JP 7676680U JP S5941049 Y2 JPS5941049 Y2 JP S5941049Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
receiving
molding material
blade
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7676680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56176811U (ja
Inventor
茂 石木
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP7676680U priority Critical patent/JPS5941049Y2/ja
Publication of JPS56176811U publication Critical patent/JPS56176811U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5941049Y2 publication Critical patent/JPS5941049Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は帯状成形材料を切断して瓦等を製造する場合
に使用する切断装置に関するものである〇従来、セメン
ト瓦を連続成形する場合は、第1図に示すように、パレ
ット1と仕切板2を交互に配列したパレットコンベア3
の各パレット1上に受型4を載置し、このパレットコン
ベア3を矢符A方向に駆動するとともにロール5を第1
図時計方向に回転することにより、成形材料6をフォー
ミングダイ5′でその上面を整えつり受型4上に帯状に
連続供給し、シリンダ(図示省略)により昇降駆動され
る切断刃8を成形材料6の上方から受型4,4間に落と
し込むことにより、上記帯状成形材料6を切断して製品
Tを得る。
この場合、第2図に示すように、仕切板2の上面な受型
4の上面よりも低い位置に設けて受型4,4間に刃先挿
入空間9を形成し、シリンダによって成形材料6の上方
から落とし込んだ切断刃8の刃先8aを刃先挿入空間9
に挿入するとともに、その刃先8aの片面を一方の受型
4に圧接することにより成形材料6を切断する。
ところが、片側の受型4だけに切断刃8があたるため、
片方の製品面7aはパリもなくきれいに仕上がるが、も
う一方の面7bは受型4より下に材料がはみ出した形に
なるのできれいな面とはいい難かった。
また、このパリから、かけ、割れが発生することがしば
しばあった。
一方、第3図に示すように、仕切板2の幅を細くして刃
先挿入空間γを狭く形成し、切断刃8の刃先8aの両側
を両受型4,4に圧接させて成形材料6を切断するよう
に設計した装置もある。
ところが、この装置は、成形材料6がない状態で切断刃
8をおろした場合は、前後の受型4,4に切断刃8があ
たるが、実際に成形材料6をおいてその上から切断する
と、刃先挿入空間グ内の材料の逃げ場がないために切断
刃8が完全に下までおりることはなく、切断した後もま
だ完全に製品7,7同志が切り離されておらず、このパ
レットコンベア3から製品7が出るときに材料をひきち
ぎる形になり、製品70表面をきたないものにするとい
う問題を有していた。
したがって、この考案の目的は、きれいな切断面が得ら
れる切断装置を提供することである。
この考案の一実施例を第4図に示す。
すなわち、この切断装置は、従来の第2図および第3図
に示す仕切板2,2′に代えて、第4図に示す一対の刃
受板io、ioをそれぞれ前後パレッ) 1’ 、 1
’に固着したもので、刃受板io、io間のスリットを
刃先挿入空間11とする。
この場合、両刃受板10.10の上面10a 、 10
aは、受型4,4の上面と面一になるように設定する。
これは、その上面10aを受型4の上面より低くセット
するとバリが残り、高くセットすると製品7′の端面に
段ができて好ましくないからである。
その他の構成は従来例と同一であるので、同一部分に同
一符号を付してその説明を省略する。
このように構成したため、切断刃8をおろした時、従来
は材料の逃げ場がないために切断刃8を完全に下までお
ろすことができなかったが、この実施例では両刃受板1
0.10間の刃先挿入空間11が材料の逃げ場となるた
め、切断刃8を下まで完全におろして刃先8aの両側を
刃受板10゜10に圧接することができ、成形材料6を
完全に切離することかできる。
また、両刃受板10,10の上面10a、10aを受型
4の上面と面一に設定しているため、切断面にパリが生
じず、かゆや割れをなくしてきれいな切断面を得ること
ができる。
なお、刃先挿入空間11に落ち込んだ成形材料6は、パ
レットコンベア3′上のパレット1′カ下側へ回り込む
ときに、両刃受板10.10間の隙間が広がるので、ブ
ラシ等を用いて簡単に除去することができる。
また、ロール5(第1図)により受型4′上に成形材料
6を帯状に供給する場合、両刃受板10.10間にその
成形材料6が挿入されないように、両刃受板10.10
間のスリット幅を適切に設定する必要があり、たとえば
成形材料6がセメント−砂系の材料のときは、両刃受板
10.10間のスリット幅を5mm程度に設定すればよ
い。
さらに、両刃受板10,10の上面10a。10aを受
型4,4の上面と面一に設定してL・るため、刃受板1
0上の製品7′は受型4からはみ出しており、したがっ
て受型4の長さは製品寸法よりも両刃受板10.10の
厚さ分だけ短くしておく必要がある。
この考案の他の実施例を第5図に示す。
すなわち、この切断装置は、両刃受板1σ、1σの上面
をそれぞれテーパ面10a’、10a’に形成したもの
で、これらテーパ面10a’、10a’が受型4の上面
に連接するように設定する。
その他の構成は上記実施例と同一であるので、同一部分
に同一符号を付してその説明を省略する。
このように構成した結果、上記実施例と同一の効果を達
成できる他、さらに、製品7“の下部両端にテーパ面1
0a′に対応するテーパ面が形成されるため、パレット
コンベア3”を出て受型4と製品7“だけになったとき
に、製品7“が外傷を受けにくくなるという効果を付加
できる。
以上のように、この考案の切断装置は、パレットコンベ
アの各パレット上に受型を載置してその上に帯状の成形
材料を連続的に載置した状態で移送しながら、その成形
材料の上方より切断刃をパレット間に落とし込むことに
より成形材料を切断するようにした切断装置において、
隣接するパレットの一対の対向側端面に一対の刃受板を
刃先挿入空間をあけて対向固定し、かつ両刃受板の上面
を前記受型上面に連接配置したため、きれいな切断面が
得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の断面図、第2図はその要部断面図、第
3図は他の従来例の断面図、第4図はこの考案の一実施
例の断面図、第5図は他の実施例の断面図である。 1′・・・・・・パレット、3’、3“・・・・・・パ
レットコンベア、4・・・・・・受型、6・・・・・・
成形材料、8・・・・・・切断刃、8a・・・・・・刃
先、10,10’・・・・・・刃受板、10a・・・・
・・上面、11・・・・・・刃先挿入空間。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. パレットコンベアの各パレット上に受型を載置してその
    上に帯状の成形材料を連続的に載置した状態で移送しな
    がら、その成形材料の上方より切断刃をパレット間に落
    とし込むことにより成形材料を切断するようにした切断
    装置におち・て、隣接するパレットの一対の対向側端面
    に一対の刃受板を刃先挿入空間をあけて対向固定し、か
    つ両刃受板の上面を前記受型上面に連接配置したことを
    特徴とする切断装置。
JP7676680U 1980-05-31 1980-05-31 切断装置 Expired JPS5941049Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7676680U JPS5941049Y2 (ja) 1980-05-31 1980-05-31 切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7676680U JPS5941049Y2 (ja) 1980-05-31 1980-05-31 切断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56176811U JPS56176811U (ja) 1981-12-26
JPS5941049Y2 true JPS5941049Y2 (ja) 1984-11-26

Family

ID=29439377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7676680U Expired JPS5941049Y2 (ja) 1980-05-31 1980-05-31 切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5941049Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56176811U (ja) 1981-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4784888A (en) Foldable plastic products
US2168803A (en) Method and apparatus for manufacturing wallboard
JPS5941049Y2 (ja) 切断装置
US7431783B2 (en) Method and apparatus for production of plaster plates having 4 tapered edges
KR100302154B1 (ko) 금속제프레스절단물의버제거방법및장치
JP3455620B2 (ja) 建築用コンクリートブロックの化粧方法
JP2691143B2 (ja) 加工材のプレス成形方法
JPH0723205Y2 (ja) 坏土粉除去刃付きタイルプレス機
JPS6224029B2 (ja)
JPH0314044Y2 (ja)
KR870002336Y1 (ko) 숟가락 생지 절단 장치
JPS5915791B2 (ja) ポケットナイフの製造方法
WO2002026455A3 (en) Method and apparatus for moulding synthetic wood and product used therein
JPS5561341A (en) Production of stiff honeycomb core material
JPS6132123B2 (ja)
JPH018327Y2 (ja)
JPS55131421A (en) Cutting of material for contact
JPH0445845Y2 (ja)
JPS625919Y2 (ja)
JPS59157741U (ja) クロスロ−ル用金型
JPH0475804B2 (ja)
JPS641042Y2 (ja)
JPS6016427Y2 (ja) 成形品のノックアウト部構造
JP2560685Y2 (ja) 合成床用デッキプレート
JP2847153B2 (ja) 紙箱の製法