JPS5939165B2 - 「ろ」滓の定着方法 - Google Patents

「ろ」滓の定着方法

Info

Publication number
JPS5939165B2
JPS5939165B2 JP56077162A JP7716281A JPS5939165B2 JP S5939165 B2 JPS5939165 B2 JP S5939165B2 JP 56077162 A JP56077162 A JP 56077162A JP 7716281 A JP7716281 A JP 7716281A JP S5939165 B2 JPS5939165 B2 JP S5939165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
slag
filtration
pedestal
filtration chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56077162A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57194019A (en
Inventor
恭司 伊藤
弘志 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56077162A priority Critical patent/JPS5939165B2/ja
Publication of JPS57194019A publication Critical patent/JPS57194019A/ja
Publication of JPS5939165B2 publication Critical patent/JPS5939165B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は濾過装置における炉滓の定着方法に関し、炉滓
をベルトに付着させてその除去を容易にできるものを提
供することを目的とするものである。
本発明の一実施例を図面を参照しながら説明する。
まず、本例に用いる濾過装置を説明すると、第1図及び
第3図に示す本例において、1は基台、2は基台上の受
台、3はベルトコンベヤ装置であって基台1の両側にロ
ーラ3a 、3bを夫々対設することにより不濾過材の
ゴム製ベルト3cをエンドレス状と成してベルト3cが
受台2上を通過するように配置している。
4は受台2の上方に配置した押盤であり、その側部に突
出したアーム4aの嵌挿孔をガイド棒5に嵌挿して押盤
4を昇降可能にしている。
6は基台1上の支持枠であり、その中央にモータMを備
えた油圧シリンダ7を垂下して取付けると共にそのロッ
ド7aの下端を押盤4の上面中央に固着している。
そして押盤4の下面部にベルト3cと当接して濾過室を
形成する濾過室形成空部4bを形成し、該空部4bの周
面に通水網8を介して炉布9を被覆固着している。
なお押盤4には濾過室形成空部4bに通じる原液供給孔
4cが透設してあり、該供給孔4cに原液ホース10が
連結しである。
また押盤4には通水網8と連通ずる排水孔4dが透設し
てあり、該排水孔4dに排水ホース11が連結しである
・次に本例方法について説明する。
まず第3図のような状態からシリンダ7を駆動すること
によりガイド棒5に沿って押盤4を下降させ、第4図の
ようにベルト3cを介在させて受台2上に押圧位置させ
る。
このため停止しているベルト3cの上面及び濾過室形成
空部4bとで濾過室Kが形成される。
この状態においてポンプを駆動し供給孔4cから濾過室
に内に原液を圧入して濾過するのである。
これにより原液は押盤4側の炉布9で濾過され、通水網
8を通った濾過水は排水孔4d、排水ホース11から排
出される。
この際、ベルトは不沢過材のためベルト面では濾過され
ないのである。
一定時間経過による濾過終了後はシリンダ7を作動して
押盤4を上動復位させる(第5図参照)。
この際、炉滓Nはベルト3cに押し付けられてベルト3
cに圧着しているため炉滓Nが炉布9に付着して持ち上
がることはない。
なお、ベルト面では濾過させないものであるが炉滓は他
壁面で充分に濾過されるためベルト面部の炉滓も脱水さ
れて固化した炉滓となるものであり、この場合炉滓は自
重によることはもちろん、不通気性の側のベルト面に圧
着するのである。
そしてコンベヤ装置3を駆動すれば第5図仮想線のよう
にベルト3cが走行し、ローラ3aの反転部で付着して
いるp滓N力椙重落下することになる。
なお炉滓Nが圧着していたベルト部はスクレiパニ12
によって残った炉滓が舌]ぎ取られるのである。
このように本例方法によるとコンベヤのベルト上に濾過
室を形成し、その炉滓Nがベルト上に押し付けられて圧
着するためベルトを走行させることにより炉滓Nを簡単
に移送除去できることになる。
またリミットスイッチ、タイマー等によって夫々の作動
をシーケンス制御すれば自動濾過が行えることになる。
本例方法は上記の構成をした濾過装置を使用したが本発
明方法の実施に際してはその濾過装置に限定されない。
例えば押盤の下部に形成する濾過室形成空部は第6図の
ようにp枠13を配置することによって形成してもよい
また押盤の加圧機構も問わない。
さらにコンベヤ装置の配置状態も適宜であり受台上にベ
ルトが位置すればよい。
なお、濾過室形成空部の周面に形成する通水層部の構成
も任意であり、例えば該周面部を凹凸状にして通水層部
を形成してもよい。
また濾過室を完全密閉できるよう押盤下面のベルトとの
轟接面にシール材を装着してもよい。
要するに本発明は押盤を下に加圧して受台との間で濾過
室を形成すると共に受台上にコンベヤベルトが走行する
ように成して濾過するものにおいて、該コンベヤ装置に
よって受台上を走行するベルトを下戸過材で形成するこ
とにより該ベルトの上面を下壁面とする濾過室と成し、
該ベルト面では濾過させずに地壁面にて濾過させると共
に押盤の押付けにより炉滓をベルト面に付着させること
を構成とする炉滓の定着方法である。
したがって本発明によると、移送できるコンベヤのベル
ト上に濾過室を形成して炉滓をそのままベルト上に付着
させるためその排出除去が容易となる効果が大きく、ベ
ルトが不濾過材のため洗浄保守も簡単となる利点もあり
生コン車のセメント廃液等のような少量の原液濾過に好
適な発明である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明を説明するためのもので、第1図はその濾
過装置の一例を示す側面図、第2図はその縦断正面図、
第3図はその要部拡大縦断正面図、第4図は濾過状態を
示す要部拡大断面図、第5図は濾過後、押盤を上動させ
てベルトに炉滓を付着させた状態の要部拡大断面図、第
6図は別例濾過装置の要部縦断正面図である。 2:受台、3:ベルトコンベア装置、3c:ベルト、4
:押盤、4 b : 濾過室形成空部、4C:原液供給
孔、4d:排水孔、7:シリンダ、8:通水網、9:′
P布。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 押盤を下に加圧して受台との間で濾過室を形成する
    と共に受台上にコンベヤベルトが走行するように成して
    濾過するものにおいて、該コンベヤ装置によって受台上
    を走行するベルトを不濾過材で形成することにより該ベ
    ルトの上面を下壁面とする濾過室と成し、該ベルト面で
    は濾過させずに他壁面にて濾過させると共に押盤の押付
    けにより炉滓をベルト面に付着させることを特徴とする
    ア滓の定着方法。
JP56077162A 1981-05-21 1981-05-21 「ろ」滓の定着方法 Expired JPS5939165B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56077162A JPS5939165B2 (ja) 1981-05-21 1981-05-21 「ろ」滓の定着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56077162A JPS5939165B2 (ja) 1981-05-21 1981-05-21 「ろ」滓の定着方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57194019A JPS57194019A (en) 1982-11-29
JPS5939165B2 true JPS5939165B2 (ja) 1984-09-21

Family

ID=13626084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56077162A Expired JPS5939165B2 (ja) 1981-05-21 1981-05-21 「ろ」滓の定着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939165B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0151288B1 (en) * 1984-02-06 1989-09-20 Jack R. Bratten Belt filter
CN106746459A (zh) * 2016-12-27 2017-05-31 重庆亚协环保工程有限公司 浮选物压干设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57194019A (en) 1982-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5462677A (en) Filter apparatus belt filter medium control and treatment
KR101348684B1 (ko) 더블헤드 무빙형 여과포 상하반전 이동식 필터 프레스
US3774760A (en) Sludge dewatering apparatus and process
JPS5939165B2 (ja) 「ろ」滓の定着方法
US2581210A (en) Positive pressure machine for forming continuous strips of asbestoscement compositions and the like
US3083831A (en) Filter for contaminated liquids
FI87539C (fi) Foerfarande foer loesgoering av filterkaka
US2867327A (en) Filter apparatus
JP3778337B2 (ja) ろ布走行型脱水機におけるろ布の洗浄装置
JPS5933450Y2 (ja) 「ろ」過装置
US1691950A (en) Filtration apparatus
JPH07178303A (ja) 加圧脱水装置
JP3649379B2 (ja) 水平真空脱水機
CN210177271U (zh) 一种纸张压实脱水设备
JP2696666B2 (ja) 加圧濾過装置
JPS59101299A (ja) 連続自動加圧脱水装置
JPS6016472Y2 (ja) 脱水装置
CN211676481U (zh) 一种修饰核苷用铸铁板框压滤机
JPS62114616A (ja) 水平式真空濾過方法及び装置
JPH03109908A (ja) スラッジ脱水方法
JP3786381B2 (ja) 真空濾過機およびこれを用いた濾過方法
JP3091691B2 (ja) 脱水機における濾布の洗浄方法及び脱水機
JPH0233999Y2 (ja)
JPS5854173Y2 (ja) 「ろ」過機における「ろ」布洗浄装置
JPS5814975Y2 (ja) 真空式「ろ」過装置