JPS5938760B2 - 両面基板 - Google Patents

両面基板

Info

Publication number
JPS5938760B2
JPS5938760B2 JP755581A JP755581A JPS5938760B2 JP S5938760 B2 JPS5938760 B2 JP S5938760B2 JP 755581 A JP755581 A JP 755581A JP 755581 A JP755581 A JP 755581A JP S5938760 B2 JPS5938760 B2 JP S5938760B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating layer
double
insulating
sided board
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP755581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57121292A (en
Inventor
俊久 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP755581A priority Critical patent/JPS5938760B2/ja
Publication of JPS57121292A publication Critical patent/JPS57121292A/ja
Publication of JPS5938760B2 publication Critical patent/JPS5938760B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Insulated Metal Substrates For Printed Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、両面基板の改良に関する。
従来、両面基板は第1図に示す如く、エポキシ樹脂から
なる基板1の両面に、絶縁性の接着剤層2を形成し、こ
の接着剤層2の表面に所定パターンの銅簿からなる配線
層3を形成したものが使用されている。
しかしながら、このような両面基板4は、基板1が熱伝
導性の悪いエポキシ樹脂で形成されているため高出力の
回路を形成できなかつた。
また、接着剤層2が樹脂で形成されているため熱に弱く
配線層2が基板1から剥離し易い欠点があつた。本発明
は、かかる点に鑑みてなされたもので、高出力回路を形
成することができ、しかも機械的強度の高い両面基板を
提供するものである。以下、本発明の実施例について図
面を参照して説明する。第2図は、本発明の一実施例の
断面図である。
この両面基板は、金属基板10の両面に絶縁樹脂を含有
した絶縁層11を形成し、絶縁層11上に所定パターン
の配線層12を形成したものである。ここで、金属基板
10は、熱伝導性に優れたアルミニウム、銅などで形成
されている。絶縁層11の厚さは、電気的な耐圧を高め
て電圧による破壊を防止するために30μm以上とし、
また放熱特性を向上させるために300μm以下に設定
するのが望ましく、特に50〜2001tmの範囲で設
定するのが望ましい。絶縁層11の形成は、まず基板1
0上に溶射法により良熱伝導性物質からなる薄層を形成
し、この薄層中に存在するピンホール等の欠陥をのぞく
ために薄層中に絶縁性樹脂を含浸せしめることにより絶
縁性の強化を行う。良熱伝導性物質としては、セラミッ
クアルミナ粉末などを使用し、30〜300μmの薄層
を形成する。また、配線層12は、銅などの良熱伝導性
物質で形成されている。配線層12の形成方法としては
、絶縁層11上に所定パターンのマスクを載置し、この
マスクを介して例えば溶射法により良熱伝導性物質を形
成するのが望ましい。このように構成された両面基板1
3によれば、絶縁層11が良熱伝導性物質の溶射により
形成されており、しかも絶縁層11中には絶縁性樹脂が
含浸されてピンホール等の欠陥が消失しているので、極
めて高い絶縁耐圧を有し、且つ絶縁層11が高密度の良
熱伝導性物質で形成されているので優れた放熱特性を有
する。
その結果、絶縁層11上には高出力の回路を形成するこ
とができる。また、配線層12は絶縁層11を介して金
属基板10上に形成されているので、両面基板13の形
状を容易に所望のものに設定できる。更に、溶射による
良熱伝導性物質からなる絶縁層11と金属基板10が用
いられているので、従来のセラミック基板やエポキシ樹
脂基板を用いた両面基板に比べて遥かに高い機械的強度
を有するものである。以上説明した如く、本発明に係る
両面基板によれば、絶縁性樹脂を含浸した良熱伝導性物
質を溶射することによつて絶縁層を形成し、この絶縁層
に絶縁性樹脂を含浸させた構造としたので、この両面基
板上に高出力回路を形成することができ、しかも極めて
高い機掛的強度を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の両面基板の断面図、第2図は、本発明
の一実施例の断面図である。 10・・・・・・金属基板、11・・・・・・絶縁層、
12・・・・・・配線層、13・・・・・・両面基板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 金属基板の両面に絶縁性の良熱伝導性物質を溶射法
    により被着して形成された絶縁層と、この絶縁層に含浸
    された絶縁樹脂と、該絶縁層上に形成された所定パター
    ンの配線層とを具備することを特徴とする両面基板。
JP755581A 1981-01-21 1981-01-21 両面基板 Expired JPS5938760B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP755581A JPS5938760B2 (ja) 1981-01-21 1981-01-21 両面基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP755581A JPS5938760B2 (ja) 1981-01-21 1981-01-21 両面基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57121292A JPS57121292A (en) 1982-07-28
JPS5938760B2 true JPS5938760B2 (ja) 1984-09-19

Family

ID=11669039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP755581A Expired JPS5938760B2 (ja) 1981-01-21 1981-01-21 両面基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938760B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57121292A (en) 1982-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4412377A (en) Method for manufacturing a hybrid integrated circuit device
US3165672A (en) Printed circuit baseboard
US3694699A (en) Ceramic based substrates for electronic circuits with improved heat dissipating properties and circuits including the same
JPH05243433A (ja) 電子回路装置
US4719443A (en) Low capacitance power resistor using beryllia dielectric heat sink layer and low toxicity method for its manufacture
US3324362A (en) Electrical components formed by thin metallic form on solid substrates
JPS6138863B2 (ja)
JPS5938760B2 (ja) 両面基板
JP4383866B2 (ja) パワー電子ユニット
JPS5837988A (ja) 電気絶縁基板
KR950034076A (ko) 자기헤드유니트를 제조하는 방법과 자기헤드를 제조하는 방법 및 자기헤드유니트와 그러한 자기헤드유니트에 이용되는 자기헤드
JPS6432656A (en) Manufacture of substrate for loading semiconductor element
JPH01194384A (ja) 銅張積層板の製造方法
JPH0579195B2 (ja)
JPH0526756Y2 (ja)
JPS59107592A (ja) プリント配線用基板
JPS58171887A (ja) 電子回路用基板
JPS60236279A (ja) 配線用板
JPS63299195A (ja) 超電導プリント基板の製造方法
JPS589390A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS59127262U (ja) プリント基板
JP2681205B2 (ja) 膜素子付プリント配線板
JPS63203331A (ja) セラミツクコ−ト積層板の製造方法
JPS63222498A (ja) 絶縁基板
JPS59202679A (ja) 回路板