JPS5938284Y2 - 印字機構 - Google Patents

印字機構

Info

Publication number
JPS5938284Y2
JPS5938284Y2 JP17507279U JP17507279U JPS5938284Y2 JP S5938284 Y2 JPS5938284 Y2 JP S5938284Y2 JP 17507279 U JP17507279 U JP 17507279U JP 17507279 U JP17507279 U JP 17507279U JP S5938284 Y2 JPS5938284 Y2 JP S5938284Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
cam lever
printing
platen
spherical member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17507279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5691032U (ja
Inventor
昌良 大塚
正孝 児島
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP17507279U priority Critical patent/JPS5938284Y2/ja
Publication of JPS5691032U publication Critical patent/JPS5691032U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5938284Y2 publication Critical patent/JPS5938284Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は回転する活字ホイールをプラテンに打撃させて
印字を行うシリアルプリンタの印字機構に係り、特に活
字ホイールの活字を選択し該活字を押し出す機構の改善
に関するものである。
プラテンに平行に走行する印字ヘッドに設けた活字ホイ
ールをプラテン側に揺動させるとともに印字面に対応す
る選択された活字を押し出して印字を行う印字機構につ
いては、特公昭54−18608号公報等により詳細に
紹介されている。
本考案は前記公報による構成のうち活字の押し出し機構
の改良に関するものであって、まず従来の該機構を第1
図を参照して模式的に説明する。
第1図Aは印字前の、第1図Bは印字時のプラテン、活
字ホイール、活字選択レバーの関係を示す模式図であっ
て、1はプラテン、2はプラテンと平行に走行するキャ
リヤ、3は該キャリヤ上の支点21に支持された前記プ
ラテンと直角に揺動するブラケット、4は該ブラケット
に係合した回転軸、5は該回転軸に装着した活字ホイー
ル、6は前記ブラケット3上の前記回転軸と同軸のボス
31を支点とするカムレバー、1は前記ブラケット3に
ガイドされて一端が前記カムレバー6に他端が活字ホイ
ール5上の選択された活字の裏面に当接するように構成
されたハンマーピンである。
さらに前記構成による選択活字の押し出し機能を第2図
に示す平面図によって詳細に説明する。
第2図Aは印字前の状態を示し、活字ホイール50回転
軸4と同軸のボス31を支点としてプラテン1の方向に
延伸されたカムレバー6の先端には、小円弧61とこれ
に時計回り方向に連続した大円弧62で構成する段付き
カムが形成されている。
しかしてハンマー前の状態ではハンマーピンIはピン復
旧スプリング71によって小円弧61に圧接しタイプホ
イール50回転によって選択されたセクション上の活字
51の裏面とは隙間を保持している。
前記カムレバー6の基部に該レバーの反時計側直角方向
に突出した腕木63が設けられかつカム復旧スプリング
64によって時計方向の予圧が与えられてハンマーピン
7と小円弧61との当接が維持されるようになっている
さら□前記腕木63のプラテン側にキャリヤ2に支持さ
れたストッパ8が配設されており印字のためブラケット
3がプラテン側に揺動すると前記腕木63が第2図Bの
ように前記ストッパ8に当接することによって前記カム
レバー6が反時計方向に揺動して大円弧62で前記ハン
マーγを押し出し、前記活字51の裏面に接触すると同
時に該活字が前記プラテン1に衝突して印字が行われる
わけである。
かかる構成の印字機構において、前記活字ホイールがハ
ンマー前の状態第2図Aに戻る際、復旧スプリング71
によって圧接されたハンマーピンTとカムレバー6の接
触面の摩擦に抗して該カムレバーを時計本向に揺動復旧
せしめる力はカム復旧スプリング64によっていること
になる。
かかる場合長期間使用したとき前記接触面の荒れや摩耗
などに起因する摩擦力の変化によってハンマ一時の低抗
となったり高速動作時の動作の遅れを起こしたりして印
字品質を低下させること、ならびに前記ストッパ8と腕
木63との衝突による騒音および当該部品の寿命が短い
というような欠点があった。
本考案は前記欠点の是正を目的としてなされたもので、
印字時に選択された活字を押し出す・・ンマーピンに当
接するカムレバーな揺動せしめる腕木の先端と前記スト
ッパを枢着せしめることによって前記カムレバーの揺動
動作を確実□行えるようにしたものである。
以下本考系の従来と異なる点のみについて図面によって
説明する。
第3図は本考案による前記カムレバーの揺動機構の模式
図であって、カムレバー6の腕木63の先端部に転勤自
在な球形部材91が設けられ、該球形部材91が従来の
ストッパ8の代りに設けたストッパ部材8′に形成した
スリット92に嵌入することによって枢合軸受9を構成
していることが従来と異なる。
すなわち、球形部材91は打撃の状態に関係なく、常に
ストッパ部材8に対して打撃方向の前後が支持されるよ
うに嵌合している。
本考案の場合は前記カムレバーのボス部と前記ストッパ
部材8′とは印字動作時立体的な位置変化が起こるので
前記枢合軸受9における前記ストッパ部材8′と前記・
・ンマーレバー6の関係は印字前には第4図Aのように
また印字時には第4図Bのようになる。
以上のように本考案によれば、カムレバーとストッパと
は球形部材とスリットを介して契合し、かつ打撃方向の
前後がストッパに支持されているので、打撃に際しての
衝突音がなくなりまた印字終rに際してはカムレバーは
回転軸の復帰によって自動的に初期状態にもどるため、
従来のようなカムレバーの復帰のためのスプリングなど
を必要としない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の印字機構゛の模式図であって、第1図A
は印字前、第1図Bは印字時の状態を示す。 第2図は従来の印字機構の・・ンマーピン押し出し機構
の模式図であって、第2図Aは印字前、第2図Bは印字
時の状態を示す。 第3図は本考案による・・ンマーピン押し出し機構の模
式図であり、第4図A、Bはそれぞれ印字前と印字時の
カムレバーとストッパ部材とを係合する枢合軸受の状態
を示す。 1・・・・・・プラテン、2・・・・・・キャリヤ、3
・・・・・・揺動ブラケット、4゛・・・・・・回転軸
、5・・・・・・活字ホイール、6・・・・・・カムレ
バー、1・・・・・・ハンマービン、8′・・・・・・
ストッパ部材、9・・・・・・枢合軸受。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 多数の活字を円周上に保持し、回転軸に装着された活字
    ホイールと、該活字ホイールの活字を選択する活字選択
    手段と、印字時に、選択された活字を押し出す活字押し
    出し手段と、該活字ホイールをプラテンへ打撃させて印
    字を行わせる打撃手段とよりなり、前記活字押し出し手
    段は前記回転軸に対して回転可能に装着された略り字型
    のカムレバー、キャリアに支持されたストッパ、カムレ
    バーの回転により選択された1つの活字を押し出すハン
    マーピンとを含んでなる印字機構において、前記カムレ
    バーはその一端に転勤自在な球形部材を有し、−カスト
    ツバはこの球形部材が嵌入されプラテンへの打撃方向の
    前後において前記球形部材を支持するスリットを有する
    ことを特徴とする印字機構。
JP17507279U 1979-12-18 1979-12-18 印字機構 Expired JPS5938284Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17507279U JPS5938284Y2 (ja) 1979-12-18 1979-12-18 印字機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17507279U JPS5938284Y2 (ja) 1979-12-18 1979-12-18 印字機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5691032U JPS5691032U (ja) 1981-07-20
JPS5938284Y2 true JPS5938284Y2 (ja) 1984-10-24

Family

ID=29685765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17507279U Expired JPS5938284Y2 (ja) 1979-12-18 1979-12-18 印字機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938284Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5691032U (ja) 1981-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4037532A (en) Hammer assembly
JPS5938284Y2 (ja) 印字機構
US3809205A (en) Powered type action with a cam arrestor
US3814229A (en) Data output printer
US4854753A (en) Printer
JPS5856355B2 (ja) 和文タイプライタ−のタイプバ−における活字の咬持装置
JPS6130860Y2 (ja)
JPS6010432Y2 (ja) シ−トリクライニング装置
JP2574020Y2 (ja) フォーカルプレンシャッタ
JPS6036459Y2 (ja) プリンタ
US4406223A (en) Print hammer release mechanism
JPS6144673B2 (ja)
JPS6130859Y2 (ja)
JP2903698B2 (ja) 活字輪の選択機構
JPS5833255U (ja) プリンタ
US4101224A (en) Escapement mechanism for typewriters
JPS61209180A (ja) 印字装置の用紙押え機構
US2777557A (en) Typewriter escapement mechanism
JPH0223720U (ja)
JPH074879Y2 (ja) 乗物玩具
JPS63107577A (ja) 印字ヘツド駆動装置
GB2049558A (en) Printing device
JPS5846794Y2 (ja) ミシンにおける布切りメスの操作機構
EP0023153A1 (en) Print hammer mechanism
JPH05212921A (ja) 低騒音インパクトプリンタ装置