JPS5936310B2 - 光学文字読取装置 - Google Patents

光学文字読取装置

Info

Publication number
JPS5936310B2
JPS5936310B2 JP58120361A JP12036183A JPS5936310B2 JP S5936310 B2 JPS5936310 B2 JP S5936310B2 JP 58120361 A JP58120361 A JP 58120361A JP 12036183 A JP12036183 A JP 12036183A JP S5936310 B2 JPS5936310 B2 JP S5936310B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
control device
characters
video
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58120361A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5936878A (ja
Inventor
正雄 道野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58120361A priority Critical patent/JPS5936310B2/ja
Publication of JPS5936878A publication Critical patent/JPS5936878A/ja
Publication of JPS5936310B2 publication Critical patent/JPS5936310B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/98Detection or correction of errors, e.g. by rescanning the pattern or by human intervention; Evaluation of the quality of the acquired patterns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は光学文字読取装置に係り、特に読取不能文字の
修正方式に関する。
〔発明の背景〕
従来の光学文字読取装置においては、多数文字のビデイ
オ・パターンを表示し、読取不能文字のみを、例えば、
明るく表示して修正されるものがある。
この場合には、それぞれのパターンがどのように読取ら
れたかわからないため、特に切出しミスがあつた場合な
どには修正が困難になる。また、読取結果のみを表示す
る場合には帳票とつき合わせて修正しなければならず、
操作が複雑になる。〔発明の目的〕 本発明の目的は、光学文字読取装置において読ノ 取不
能文字を正確に修正できる装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、読取不能文字が生じた場合、読取つた文字の
ビデイオ・パターンと文字の読取結果を・ 対応して表
示するものである。
ビデイオ・パターンと対応させで表示することは、例え
ば第2図に示すように、上段にビデイオ・パターン、下
段に読取結果を表示するものである。
なお、ビデイオ・パターンと読取結果の対応のさフ せ
方は、例えば、それぞれを下段と上段、左と右というよ
うに変えることは可能である。また、読取つた全文字を
対応づけず、1部の文字のみを対応づけして、表示する
ことも可能である。
5 このように表示することにより、オペレータは文字
の切出しミスなどがあつても容易に修正できる。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照し、本発明の一実施例につき0説明す
る。
第1図は本発明による光学文字読取装置の概略構成図で
ある。
制御装置6はスキャナ制御装置4に対し読取位置信号を
与える。
スキャナ制御装置4はフライン’5 グ・スポット・ス
キャナ2に走査情報を与える。フライシダ・スポット・
スキャナ2は帳票1の読取文字を走査し、その反射光は
ホトマル3で受られる。ホトマル3の電気信号はスキャ
ナ制御装置4に送られる。スキャナ制御装置4は文字検
出信号と走査位置信号とビデイオパターンを制御装置6
に送出する。制御装置6は文字検出信号を受取ることに
よりビデイオ信号をメモリ5に格納し、判別装置?を起
動する。判別装置Tはメモリ5に格納されたビデイオパ
ターンを読出して文字の判別を行なう。判別結果は制御
装置6に送出する。制御装置6は判別結果とメモリ5に
格納されているビデイオパターンをデイスプレイ8に送
出する。表示装置8はビデイオパターンと判別結果を対
応させて表示する。また制御装置6はキーボード9より
キーインされたデータを受取る。次に動作を説明する。
制御装置6は帳票1の読取位置情報をスキャナ制御装置
4に与えることにより、任意の位置の文字をフライング
・スポツト・スキヤナ2で走査させる。
また制御装置6はスキャナ制御装置4から文字検出信号
を受取ることによりビデイオ信号をメモリ5に格納する
。判別装置Tは制御装置6により起動され、メモリ5か
らビデイオパターンを読出し文字判別を行なう。判別結
果は制御装置6に出力される。判別結果の中に読取不能
文字があつた場合、制御装置6はメモリ5よりビデイオ
パターンを読出し、このビデイオパターンと判別結果を
組合わせデイスプレイ8に表示する。制御装置6は、デ
イスプレイ8の画面上で複数のビデイオパターンと判別
結果と対応が出来るように、スキャナ制御装置4から受
けとつた走査位置信号により、羽拐り結果とビデイオパ
ターンを絹合わせる。デイスプレイ8に表示されたビデ
イオパターンと判別結果からオペレータが文字の判別を
行ない、キーボード9から修正データをキーインする。
制御装置6はキーインされたデータを判別結果のデータ
とする。第2図はデイスプレイ8への表示例を示す図で
、読取不能文字があつた場合には、ビデイオパターン1
2と読取結果13とが対応して表示され、ビデイオパタ
ーン12から読取不能文字が″2 ″であることがわか
る。
〔発明の効果〕
この様に本発明によれば光学文字読取装置における、読
取不能文字の正確な修正が実現される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を説明するための光学文字
読取装置の概略構成図、第2図は、本発明の表示例を示
す図である。 1 ・・・・・・読取帳票、2・・・・・・フライング
・スポツト・スキャナ、3・・・・・・ホトマル、4・
・・・・・スキャナ匍脚装置、5・・・・・−メモリ、
6・・・・・・制御装置、T・・・・・・判別装置、8
・・・・・・デイスプレイ、9・・・・・・キーボード
、10・・・・・・読取不能文字、12・・・・・・ビ
デイオパターン、13・・・・・・読取結果。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 帳票に記入された文字を読取る光学文字読取装置に
    おいて、文字を光学的に走査することによりビデイオ信
    号を出力する光電変換装置と、該光電変換装置からのビ
    デイオ信号を格納するメモリと、該メモリに格納された
    ビデイオパターンの判別を行なう判別装置と、該判別装
    置からの判別結果と前記メモリからのビデイオパターン
    を表示する表示装置と、文字入力装置と、前記各装置間
    の信号の授受を制御する制御装置とを具備し、読取不能
    文字が発生した場合、前記制御装置がメモリに格納され
    ているビデイオパターンと判別結果を対応させて表示装
    置に表示し、読取不能文字を前記文字入力装置により入
    力することを特徴とする光学文字読取装置。
JP58120361A 1983-07-04 1983-07-04 光学文字読取装置 Expired JPS5936310B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58120361A JPS5936310B2 (ja) 1983-07-04 1983-07-04 光学文字読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58120361A JPS5936310B2 (ja) 1983-07-04 1983-07-04 光学文字読取装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50084465A Division JPS529327A (en) 1975-07-11 1975-07-11 Optical letter reading device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60136009A Division JPS6121582A (ja) 1985-06-24 1985-06-24 光学文字読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5936878A JPS5936878A (ja) 1984-02-29
JPS5936310B2 true JPS5936310B2 (ja) 1984-09-03

Family

ID=14784291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58120361A Expired JPS5936310B2 (ja) 1983-07-04 1983-07-04 光学文字読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936310B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62138982A (ja) * 1985-12-12 1987-06-22 Canon Inc 画像情報処理システム
JPS63204486A (ja) * 1987-02-20 1988-08-24 Mitsubishi Electric Corp 文字入力装置
JPS63318617A (ja) * 1987-06-23 1988-12-27 Mitsubishi Electric Corp デ−タエントリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5936878A (ja) 1984-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5025484A (en) Character reader device
US4823395A (en) Image information recognition apparatus
US5280544A (en) Optical character reading apparatus and method
US4291305A (en) Method for generating format lines and character data in an image scanning system
US4807041A (en) Microfilm reader scanner capable of editing image
US5371610A (en) Image data processing apparatus
EP0497178B1 (en) Image inputting equipment
US4521771A (en) Combined static and dynamic image data display system
US4943870A (en) Image magnify/reduce apparatus
JPS5936310B2 (ja) 光学文字読取装置
JP7241506B2 (ja) 光学式文字認識結果の修正支援装置および修正支援用プログラム
JPS6121582A (ja) 光学文字読取装置
US20230252813A1 (en) Image reading device
JPS62259192A (ja) リジエクト修正方式
JPS62269276A (ja) 会話型図形入力方式
JPS58169682A (ja) 文字画像処理装置
JPH03189781A (ja) 光学文字読取り装置
JPH06295360A (ja) 文字認識装置
JPS58125186A (ja) 光学文字読取装置
JPH01302481A (ja) 光学文字読取装置
JPH0413727Y2 (ja)
JPH02272688A (ja) 光学文字読取装置
JPH0281188A (ja) 光学文字読取システム
JPH04344584A (ja) 光学式文字読取装置
JPH04151785A (ja) 光学文字読取装置