JPS5935824Y2 - 防水時計の竜頭装置 - Google Patents

防水時計の竜頭装置

Info

Publication number
JPS5935824Y2
JPS5935824Y2 JP14353279U JP14353279U JPS5935824Y2 JP S5935824 Y2 JPS5935824 Y2 JP S5935824Y2 JP 14353279 U JP14353279 U JP 14353279U JP 14353279 U JP14353279 U JP 14353279U JP S5935824 Y2 JPS5935824 Y2 JP S5935824Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crown
irregularly shaped
large diameter
winding stem
stem pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14353279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5661476U (ja
Inventor
昌彦 脇
Original Assignee
シチズン時計株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シチズン時計株式会社 filed Critical シチズン時計株式会社
Priority to JP14353279U priority Critical patent/JPS5935824Y2/ja
Publication of JPS5661476U publication Critical patent/JPS5661476U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5935824Y2 publication Critical patent/JPS5935824Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は竜頭を2段に引き出しカレンダー修正と時間修
正が行える防水時計の竜頭装置に関するものである。
(従来技術) 従来第1図に示すように(特開昭51− 142366号公報参照)巻真パイプ1の外端に第1異
形部2や形成し、該巻真パイプ1内に嵌合した竜頭真3
の外方端に断面略方形状で竜頭引き出し分の長さの第2
異形部4を形威し、竜頭5内面先端に(riミロツクの
第1異形部2に嵌合し一体回転する第1異形係合孔6を
形成し、竜頭5内面中顎には第2異形部4に嵌合一体回
転する第2異形係合孔7を形成し、竜頭5を引き出して
針合せをするようにした時計の防水装置は公知であるが
、竜頭5内面には先端に形成したロック用の第1異形部
2と別に中間に第2異形部4を形成しであるので竜頭5
の突出中りが犬となるという欠点があった。
(目的) 本考案は竜頭の突出中をなるべく小となし、更に竜頭真
のスプリング部及び時計本体内部に水が入らないように
した完全防水時計を提供することを目的としている。
(実施例) 次に第2図乃至第8図に示した本考案の一実施例につい
て詳細に説明する。
20は巻真パイプでその外端に第5図に示す如く異形係
合部20aを形成しである。
該異形係合部20aは先端が本体側へ傾斜した傾斜面2
0a′となっている。
巻真パイプ20には竜頭真21を嵌合し、その突出大径
部21a内側に異形係合部21bを形成し、外側面外周
にバッキング22を固定し、中心筒部21cにスプリン
グ23を装着し、その外側より有底円筒状の竜頭24を
嵌合し、該竜頭先端内方には前記各異形部20a及び2
1bと合致した異形孔24aを形成し、巻真パイプ20
内面と竜頭真21外面との間にはバッキング25が装着
しである。
次に作用について説明する。
第4図は竜頭24を第8図の2段引きの位置、即ち時間
修正位置に引き出した時の状態で、竜頭24を回転する
と異形孔24aが竜頭真21の異形係合部21bに係合
して竜頭真21を回転して時間修正を行う。
次にカレンダー修正を行う時は第8図の1段引の位置迄
竜頭24を押し、該位置で竜頭24を回転すれば前記同
様竜頭具21が回転してカレンダー修正が行われる。
次に通常使用状態にロックする時は先ず第3図の如く竜
頭24を軽く押して異形孔24aを異形係合部21bか
ら外し、次いで竜頭24を回転して巻真パイプ20の異
形係合部20aに竜頭24の異形孔24aを合致させ、
そのま\押し込む。
この時竜頭24の内側面はバッキング22に当接してい
るので竜頭具21は回動することなく軸方向に摺動し、
第8図の回転自在位置迄押し込まれる。
この位置で竜頭24を回動して異形孔24aを異形係合
部20aにバヨネット係合する。
一定角度回動すると斜面部20a′に係合し圧着係合さ
れる。
(効果) 本考案によれば巻真パイプの外端に第1異形係合部を形
成し、該巻真パイプ内に嵌合した竜頭具の中間に第2異
形係合部を、後部に筒状の大径部を形成し、該大径部に
後端面より中心孔を形成してスプリングを挿入し、大径
部には有底円筒状の竜頭を嵌合し、該竜頭先端内面には
前記第1.第2異形係合部に嵌合して一体回転し得る異
形孔を形成し、竜頭内面と底面及び竜頭真後端部外面間
をシールするパーキングと、及び巻真パイプ内面と竜頭
真外面間をシールするバッキングを装着しであるので竜
頭の突出部Hを従来装置より小さくでき、又竜頭具のス
プリング部及び時計本体内部に水が入らないようにして
完全防水することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の正断面図、第2図は本考案の一実施
例のロック時正断面図、第3図は同ロック直前の正断面
図、第4図は同時間修正位置の正断面図、第5図は第2
図の巻真パイプ斜視図、第6図は第2図の異形孔正面図
、第7図は第2図の竜頭真斜視図、第8図は竜頭の停止
位置を示す図である。 20・・・巻真パイプ、20a・・・異形係合部、21
・・・竜頭具、21a・・・大径突出部、21b・・・
異形係合部、22・・・バッキング、23・・・スプリ
ング、24・・・竜頭、24a・・・異形孔、25・・
・バッキング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 巻真パイプの外端に第1異形係合部を形成し、該巻真パ
    イプ内に嵌合した竜頭真の中間に第2異形係合部を、後
    部に筒状の大径部を形成し、該大径部に後端面より中心
    孔を形成してスプリングを挿入し、大径部には有底円筒
    状の竜頭を嵌合し、該竜頭先端内面には前記第1、第2
    異形係合部に嵌合し得る異形孔を形形し、竜頭内面と底
    面及び竜頭真後端部外面間をシールするバッキングと、
    及び巻真パイプ内面と竜頭真外面間をシールするバッキ
    ングを装着してなる防水時計の竜頭装置。
JP14353279U 1979-10-17 1979-10-17 防水時計の竜頭装置 Expired JPS5935824Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14353279U JPS5935824Y2 (ja) 1979-10-17 1979-10-17 防水時計の竜頭装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14353279U JPS5935824Y2 (ja) 1979-10-17 1979-10-17 防水時計の竜頭装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5661476U JPS5661476U (ja) 1981-05-25
JPS5935824Y2 true JPS5935824Y2 (ja) 1984-10-03

Family

ID=29374758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14353279U Expired JPS5935824Y2 (ja) 1979-10-17 1979-10-17 防水時計の竜頭装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935824Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3276433B1 (fr) * 2016-07-26 2019-05-15 Omega SA Sous-ensemble d'habillage pour piece d'horlogerie ou montre ou bijou

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5661476U (ja) 1981-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5935824Y2 (ja) 防水時計の竜頭装置
JPS6179062U (ja)
JPS592390Y2 (ja) 樹脂チユ−ブ接続用ユニオン
JPS6110011Y2 (ja)
JPS6343873U (ja)
JPS6210816Y2 (ja)
JPS6319816Y2 (ja)
JPS5932280Y2 (ja) 筒型リ−ル取付装置
JPS61120725U (ja)
JPS5923602Y2 (ja) スプロケツトホイ−ル付ハブ
JPS6243871U (ja)
JPH01134298U (ja)
JPS6442720U (ja)
JPH0344218U (ja)
JPH0218653U (ja)
JPS6174888U (ja)
JPS6154546U (ja)
JPS5835015U (ja) 固定装置
JPS6313355U (ja)
JPH0434561U (ja)
JPH01116288U (ja)
JPS6294076U (ja)
JPH0225678U (ja)
JPH03113877U (ja)
JPH0322816U (ja)