JPS5935696A - ニツケル多孔体の製造方法 - Google Patents

ニツケル多孔体の製造方法

Info

Publication number
JPS5935696A
JPS5935696A JP57145209A JP14520982A JPS5935696A JP S5935696 A JPS5935696 A JP S5935696A JP 57145209 A JP57145209 A JP 57145209A JP 14520982 A JP14520982 A JP 14520982A JP S5935696 A JPS5935696 A JP S5935696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nickel
porous
powder
resin body
nickel powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57145209A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Miyata
裕之 宮田
Makoto Kanbayashi
誠 神林
Hideharu Yamamoto
英晴 山本
Kensuke Nakatani
中谷 謙助
Yuji Morioka
盛岡 勇次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP57145209A priority Critical patent/JPS5935696A/ja
Publication of JPS5935696A publication Critical patent/JPS5935696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • H01M4/80Porous plates, e.g. sintered carriers
    • H01M4/808Foamed, spongy materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野」 本発明は電池極板、触媒及びフイルク11;に利用し得
るニッケル多孔体の製造方法に関するっ〔背景技術〕 従来からニッケル多孔体の製造方法として、(イ)発泡
樹脂の骨格表面に、ニッケル粉末を糊料液に分散しだ導
電性塗料を付着した後、焼結する方法(以下付着法と云
う)、 (C7)  グラファイト粉末を糊料液に分散して導電
性塗料を作成し、この導電性塗料を発泡樹脂に付着して
導電層を形成し、この導電層上にニッケルメッキを施こ
し、その後発泡樹脂を焼却する方法(以下電着法と云う
)、 等が知られている。ところが何着法は、微細孔を有する
多孔体の形成が困難であると共に焼結の際の収縮が不可
避であり、厚みの調整が帷しく、均質な多孔体の形成が
困難であり、強度が弱い欠点があろうまた従来の電着法
では、塗料の導電剤としてグラファイト粉末を用いてい
るので、これによる導電層の導電性が低く、ニッケル多
孔体としての導電性及び強度の確保に必要なニラクルメ
ッキ層を電位するには多大の電気量を帰し、又発泡樹脂
の空孔内部まで均一に電着するのが困難である。これら
の方法以外に発泡樹脂に、直接無電解メッキによる方法
でニッケル層を形成することが考えられるが、メッキ浴
の管理が複雑であり、コスト高になる欠点がある。
−〔発明の開示〕 本発FIAはかかる点に鑑み発明されたものにして、従
来の電#法を改良したものであり、導電性塗料の導電相
と1.−’rグラファイト粉末に代ってグラファイト粉
末より導電性の良いニッケル粉末を使用するものでイ)
るっ即ち多孔性4′i¥1脂休に付着形成、される導電
層を、導電性の高い金属ニッケル粉末により形成するの
で、樹脂体の空孔内まで均一にニッケルメソ:【をしや
引く、目ニッケル多孔イ本として必要なニッケル層のj
ν、みを少ないメッキ量で得ることができ、樹脂体の溶
融除去の際にも、ニッケル粉末の導電層の上に電着ニッ
ケル層が暇なっているので、両層の結合により、収縮が
ほとんど起らないっ 而してニッケル粉末として列国インコ社品番井255の
ニッケル粉末を、らいかい機で0〜4時間らいかいして
粉砕したものを用い、又糊料としてポリビニールアセチ
ーートの5〜45重甜%アセトン溶液を用い、糊刺液に
分散されるニッケル粉末量を20〜80 @、!t%と
するのが好ましい。即ち糊料濃度が低いと、ニッケル粉
末が多孔性樹脂体に固定されず乾燥時にほとんど脱落す
るっ糊料濃度が高いと、樹脂体の骨格内に浸透しにくく
窓膜を形成したりして均一な塗料の付着が難かしいっま
た塗料におけるニッケル粉末濃度については、低いと充
分な導電性が得られず、高いと粘度が著しく増大して樹
脂体への2+3料の均一な付着が雉かしい。
様々な実験の結果、ニッケル粉末は平均粒径2μ程度で
導電性が最も良く、m石・濃度は55重量%、ニッケル
濃度は70重量%がそ11ぞれ窓膜を形成ぜず、均質な
波膜を得る最適条件であることがわかった。この条件に
より厚さ6咽の多孔性樹脂体に導電層を形成し、接触面
積5trlの鉄板間に挟み、鉄板間の抵抗値を測定した
結果、抵抗値は数オームであり、塗料の導電材としてグ
ラファイト粉末を用いた場合の数十オームに比して約1
0分の1の値であった。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例を説明するっ 多孔性樹脂体として、厚さ6鴫、縦5crn、横6釧、
平均空孔径150μ、空孔率95%、比表面積75−鷹
の板状発泡ポリフレタンの窓膜を除1去したものを用い
たつポリビニールアセテート65重量%のアセトン溶液
に、ニッケル粉末とし゛C英国インコ社品番井255の
ものをらいかい機により平均粒径2μ程度までもいかい
したカーボニルニッケル粉末を使用し、この粉末70重
量%を均一分散してスラリー状の導71(性塗料を作成
したつ平均粒径2μのニッケル粉末を用いたのは、品番
井255の原形では粉末粒子が鎖状をなしでおり、塗t
(・とじての性緻eこ影響を及はし、均一に塗着するこ
とが難しく、又らいかいを過度に行〕と一部の粉末粒子
間に凝集が起こり、粒径が不均一となり、均一塗着の点
て好ましくないためである。
棧 萼電塗刺を前記ポリフレタンの骨格表面に均一に塗着し
たつその後乾燥させ、導電性塗料を導電層になし、この
導電層を陰極とするメッキ浴を用い、電解液を充分撹拌
しながら、浴温60℃、陰極電流密度10mA/−で6
0分分間前を行なったっその後還元雰囲気下で1000
℃で加熱し、発泡ポリフレクンを溶融除去すると同時に
凍着ニッケルーの歪み、とり及びニッケルの焼結を行な
ったっこのようにして得たニッケル多孔体は、焼結の際
に収縮はほとんどなく、全体に均質て可撓性を有し、靭
性に富んだものであろう 第1図はメッキ時間−抗張力の特性図でらり、(A)は
本発明によるニッケル多孔体の特性であり、(B)は従
来の・市件法によるニッケル多孔体の特性である。この
特性図から明らかなように、同じ抗張力を得るのに、本
発El14による場合には、メッキ時間か従来の電着法
による場合の約半分でよいう捷だ焼結の際の収縮率の比
V、表を第1表に示す。この表から明かな如く、収縮に
ついても木兄1v1による場合は、従来の電着法とtl
とんと差がない。
次に上記実施例により得たニッケル多孔体を用いてニッ
ケル・カドミクム蓄電池用のニッケル陽極板を作成し、
従来の電着法によるものを用いたニッケル陽極板との性
能比較を行なった。第2図はそれらのニッケル陽極板の
放電特性図であり、(C)Ir!、本発明によるニッケ
ル多孔体を用いたニッケル陽極板の放電特性、(D)は
従来の電着法によるニッケル多孔体を用いたニッケル陽
極板の放電特性である。この図から明らかなように、本
発明によるニッケル多孔体を用いたものdl、従来の電
着法によるニッケル多孔体を用いたものとほとんど差が
ない。またこのように電池用様板とし−ご用いる場合、
従来の電S法で導電相として用いるグラファイト粉末が
電池内に混入され、電池性能に悪影響を及ばず虞れがあ
るが、本発り1による方法によるときはその虞れがない
〔効果〕
本発明は導電性塗料の導電剤としてニッケル粉末を用い
たので、導電性塗料を多孔性樹脂体に付着して形成され
る導電層の抵抗値が、従来の電着法の如く導電性塗料の
導電剤としてグラファイト粉末を用いる場合に比し小さ
く、メツギ時間が短かく、均質的な且機械的強度大なる
ニッケル多孔性を容易に作製することができ、工業的価
値大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明法によるニッケル多孔体と従来の電着法
によるニッケル多孔体のメッキ時同−抗張力特性図、第
2図は本発明によるニッケル多孔体を用いた電池と従来
の電着法によるニッケル多孔体を用いた電池の放電特性
図であるっ出願人三洋電機株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ ニッケル粉末を糊料液に分散して導電性塗料を作製
    する工程と、この導電性塗料を多孔性樹脂体に付着して
    導電層を形成する工程と、その導電層上にニッケルメッ
    キを施こす工程と、前記樹脂体を溶融除去する工程とよ
    りなるニッケル多孔体の製造方法。 ■ 前記ニッケル粉末は粒径ろμ以下のカーボニルニッ
    ケル粉末である特許請求の範囲第1項記載のニッケル多
    孔体の製造方法っ
JP57145209A 1982-08-20 1982-08-20 ニツケル多孔体の製造方法 Pending JPS5935696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57145209A JPS5935696A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 ニツケル多孔体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57145209A JPS5935696A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 ニツケル多孔体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5935696A true JPS5935696A (ja) 1984-02-27

Family

ID=15379906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57145209A Pending JPS5935696A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 ニツケル多孔体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935696A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6286190A (ja) * 1985-07-25 1987-04-20 ユニヴエルシテ・ポ−ル・サバテイエ(トウ−ル−ズIii) 中空の閉じた連続的部体の製造方法及び中空球体の場合の製造設備
EP0643432A1 (en) * 1993-09-14 1995-03-15 Katayama Special Industries, Ltd. Metallic porous sheet and method for manufacturing same
US5725750A (en) * 1996-04-19 1998-03-10 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Process for producing porous iron metal body
US7192509B2 (en) * 2002-08-21 2007-03-20 Infineon Technologies Ag Process for producing a metal structure in foam form, a metal foam, and an arrangement having a carrier substrate and a metal foam
KR100773973B1 (ko) 2005-11-11 2007-11-08 곽봉주 다공질 금속의 제조 방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6286190A (ja) * 1985-07-25 1987-04-20 ユニヴエルシテ・ポ−ル・サバテイエ(トウ−ル−ズIii) 中空の閉じた連続的部体の製造方法及び中空球体の場合の製造設備
EP0643432A1 (en) * 1993-09-14 1995-03-15 Katayama Special Industries, Ltd. Metallic porous sheet and method for manufacturing same
US5725750A (en) * 1996-04-19 1998-03-10 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Process for producing porous iron metal body
US7192509B2 (en) * 2002-08-21 2007-03-20 Infineon Technologies Ag Process for producing a metal structure in foam form, a metal foam, and an arrangement having a carrier substrate and a metal foam
KR100773973B1 (ko) 2005-11-11 2007-11-08 곽봉주 다공질 금속의 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1129807A (en) Organic polymer mandrel for electroforming
RU2295803C2 (ru) Электрод для аккумулятора
AU2010210323B2 (en) Multiply-conductive matrix for battery current collectors
KR100804924B1 (ko) 도전페이스트와 그것을 이용한 도전막, 도금방법 및미세금속부품의 제조방법
US20110168957A1 (en) Electrically conductive solid composite material, and method of obtaining such a material
JPS6381767A (ja) 電池用電極とその製造方法
JPS5935696A (ja) ニツケル多孔体の製造方法
JPH0644966A (ja) 水素吸蔵電極の製造方法
US2848391A (en) Method of making a multiple lamination construction
US2781549A (en) Method of molding articles having spaced discontinuities therein
CN106512548B (zh) 过滤材料制备中在支撑层上附着浆料的方法及其应用
EP0139193B1 (en) Conductive fiber mat
DE10257186A1 (de) Verfahren zur Herstellung von beschichteten Streckmetallen und Verwendung solcher Metalle als Stromableiter in elektrotechnischen Bauelementen
JP6570850B2 (ja) 成形膜の製造方法および全固体型リチウムイオン電池の製造方法
US5045349A (en) Silver-nickel composite cathodes for alkaline secondary batteries
JPH0531446A (ja) 三次元網状構造金属多孔体の製造方法
US2865973A (en) Storage battery plates
JPS5935695A (ja) ニツケル多孔体の製造方法
US4338978A (en) Lead chloride battery plate
US2744948A (en) Primable electric batteries employing cuprous chloride
US4262069A (en) Lead chloride battery plate
US2927886A (en) Electrode and manufacture thereof
US4930211A (en) Silver electrode for electrochemical cell
US4118552A (en) Self-supporting electrode and method of making same
JP3407813B2 (ja) 三次元網目構造体の製造方法