JPS5935297B2 - 管のロ−ル成形スタンド列 - Google Patents

管のロ−ル成形スタンド列

Info

Publication number
JPS5935297B2
JPS5935297B2 JP51159252A JP15925276A JPS5935297B2 JP S5935297 B2 JPS5935297 B2 JP S5935297B2 JP 51159252 A JP51159252 A JP 51159252A JP 15925276 A JP15925276 A JP 15925276A JP S5935297 B2 JPS5935297 B2 JP S5935297B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
roll
rolls
stand
stands
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51159252A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5384861A (en
Inventor
渉 水谷
敏夫 菊間
浩衛 中島
啓卓 恩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP51159252A priority Critical patent/JPS5935297B2/ja
Priority to DE19772716940 priority patent/DE2716940C3/de
Priority to BR7702479A priority patent/BR7702479A/pt
Priority to FR7711742A priority patent/FR2348761A1/fr
Priority to GB1613277A priority patent/GB1557855A/en
Publication of JPS5384861A publication Critical patent/JPS5384861A/ja
Publication of JPS5935297B2 publication Critical patent/JPS5935297B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は管のロール成形スタンド列、特に金属板状体か
ら円筒管を製造するのに用いるロール成形スタンド列に
関する。
たとえば、電縫管製造に際し成形ロールを用いて金属板
状体を円筒状に成形した後、管長手方向の突合せ部を溶
接して管を得ることが行なわれる。
しかして従来のロール成形法としては第1図〜第3図に
示す方法が広く採用されている。すなわち、第1図に示
す粗成形工程においては、凸曲面と凹曲面をそれぞれ有
する水平上下ロールにより形成される孔型に金属板を通
し、上下ロールにより金属板を拘束しながらU字形状に
成形する。次いで第2図に示す中間成形段階では、U字
形状に成形された金属板の外表面の全面に接触するよう
に設計された凹曲面を有する一対の竪ロールにより円形
状に成形してゆく、さらに仕上成形工程においては、第
3図に示すように円形素管の端部を拘束しながら素管の
外表面のほぼ全面に接触するように設計された一対のフ
ィンロールで巾方向の圧縮を加えながら成形を行なう。
しかしながら、上記の従来のロール成形法においては、
次のような問題点がある。
(ハ ロールのサイズ兼用範囲は極めて狭く、造管径に
合わせたそれぞれのロールが必要とされ、そq結果多数
のロールを用意しなければならずロールコストが高くな
る。
(2)造管径の変更に伴なうロール替に時間と手間がか
かり、稼動率が悪く生産性が極めて低い。
(3)成形工程の全体に亘つてロールと金属板状体が全
面に接触するため、ロールと金属板との周速差によりス
リツプを生じ、成形時のエネルギーロスが大きく、又ス
リ疵等の発生が見られる。本発明は上記した従来技術の
問題点を改善し極めて少ないロール本数にて各種サイズ
の円筒管の造管に対応できかつ被成形材と成形ロールと
の摩擦度合を大巾に減少しうると共に、生産性の高い極
めて合理的なロール配列をもつた管のロール成形スタン
ド列を提供することを目的とする。このような目的を達
成するための本発明のロール成形スタンド列は、金属平
板材から円筒管を得べく成形するためのロール成形スタ
ンド列であつて、金属平板材を成形段階へ押込む押込ロ
ールスタンドを設けるとともに、管軸方向に垂直な面内
で、任意の特定直径に関して対称的に変位自在な、その
軸方向の一端に鍔部を有する十対の円筒または円錐台或
は逆円錐台形状の成形ロールをその回転軸が、前記管軸
方向に垂直な面内で交又する如く配設し、さらに、前記
金属平板材或は中間成形品の幅方向中央部を半径方向に
拘束するロールを配設して前記金属平板材或は中間成形
品を、その両側縁端および幅方向中央部の3点で接触、
拘束せしめて、パスラインを初期設定において変更可能
に単位の段の成形パスを構成し、かかる成形パスを1段
以上配設して粗および中間スタンド列を形成せしめると
ともに、1以上のフインパススタンドを配設してなるこ
とを特徴とする。以下本発明のロール成形スタンド列に
ついて詳細に説明する。
本発明スタンド列の基本的構成は、金属板状体を強制的
に成形工程へ押込、装入するため押込ロールスタンドと
、該押込ロールスタンドに後接する非駆動の成形ロール
を有する1以上の粗および中間成形スタンドと、該粗お
よび中間成形スタンドによつて成形された円筒管を更に
真円に整形する1以上のフインパススタンドからなる。
本発明によつて円筒管を製造する場合に用いる素材は、
金属板状体、例えば金属帯(鋼帯)、切板等が最適であ
るが、これらの素材をそのまま成形スタンドに供給する
のではなく、第5図〜第7図に示す押込ロールスタンド
によつて素材を成形ロールに供給するものである。
すなわち、この押込ロールスタンドとしては、第5図に
示すフラツトな上・下ロールを用いてもよいし、又第6
図に示す如き単曲率の凹凸面を有する上・下ロールを使
用して、押込みと併せて初期成形をも行なわしめるよう
にしてもよい。更には第7図に示すように中央部がフラ
ツトで両端部に曲率を付した上・下ロールを用いて押込
、成形を行なうようにしてもよい。これら第5図〜第7
図のうち、いずれの押込ロールを採用するかは被成形素
材の厚み、巾、材質等を考慮して適宜選択すればよいが
、厚肉管又は高張力管の成形には押込みと成形機能を有
する第6図又ぱ第7図の形式を使用することが望ましい
。上記押込ロールスタンドに後続する1対の成形ロール
を含む粗および中間成形スタンドを設けるが、この成形
スタンドは押込ロールによつて装入された板状体を所望
の円筒管に成形加工するものであつて、その構成が本発
明スタンド列における大きな特徴となつている。
この粗および中間成形スタンドの具体例を第8図に示す
。第8図イは一端に鍔部7を一体的に有する1対の円筒
状の成形ロール5からなる成形パスを示す。
該1対の成形ロール5の回転軸は成形される管軸方向に
垂直な面内で互いに交叉する如く傾斜しており、しかも
管軸方向に垂直な面内で、対称的に矢印にて示す如く変
位自在に構成される。この1対の成形ロール5を変位自
在にしたのは、板状体1を成形して円筒管とした場合そ
の直径に対応して1対のロール5相互の間隔を調整でき
、あるいは成形パスの段偕に応じて該1対の成形ロール
5の間隔及び高さ位置を任意に変えられるようにするた
めである。勿論、1対の成形ロール5の位置が一旦次め
られたなら、その位置で成形峙に変位しないように強固
に固定可能になつている。上記1対の成形ロール5は図
示の如く、そのロール本体と鍔部7にて形成される凹隅
部Cにて被成形材1の両側縁を拘束しており、該凹隅部
Cによつて被成形材1に曲げ変形を生ぜしめる。該凹隅
部Cは成形される板状体の側端面を拘束するに限らず、
その一部又はその近傍の表面の一部等をも拘束するもの
であつて、これらを含めて側縁部と称する。第8図口は
ロール本体を円錐台状に形成し、その大径側の一端に鍔
部7を設けてなる成形ロール5を示し、その他の構成及
び作用は第8図イのものと全く同様である。
また第8図口では1対の成形ロール5間に被成形材1の
下端に接触する上下動自在な水平ロール6が設置されて
いるが、該ロール6は成形パスの安定化を計るために必
要に応じて設けることができる。第8図ハは上記イ〜二
の成形ロールの鍔部と異なり、ロール本体と鍔部7との
間にテーパー部を介在させた成形ロール5であり、これ
によつて鈍角の凹隅部Cが形成され、該凹隅部Cによつ
て被成形材1の両側縁部を拘束している。
本発明は上記した1対の成形ロール5の1以上によつて
粗および中間成形スタンドを構成するものであるが、1
対の成形ロール5の複数をもつて成形スタンドを構成す
る場合には、第8図イ〜ホ(勿論これらの成形ロールだ
けとは限らないが)のいずれか1種の成形ロールによつ
て全スタンドを構成するかあるいは2以上の種類を適宜
組合せて構成してもよい。
又、成形ロール5の傾斜回転軸の傾斜角度は成形パスの
段階、ロール自体の形状によつて変更しうるものである
。なお、成形ロールの変位機構としては昇降移動、水平
移動(1対のロールの開閉移動)および回転軸角度変更
を可能にする機構のものであね汽・かなる方式でもよい
が、板状体の成形形状の変更およびサイズ替え等に対し
て迅速に即応しかつ任意の位置にて固定しうるものが望
ましい。
更に、本発明では上記の粗および中間成形スタンドに後
続し成形された円筒管の仕上成形を行なう1以上のフイ
ンパススタンドを配置するが、該フインパススタンドは
粗および中間成形スタンドによつてほぼ円筒形に成形さ
れた素管をより一層真円に接近せしめるための成形を付
与させるものである。
このようなフインパススタンドは例えば第9図へ、卜、
チに示すような公知のフインパスロールによつて構成さ
れる。次に上述した内容の押込ロールスタンド、成形ス
タンドおよびフインパススタンドを用いて構成した本発
明のロール成形スタンド列の具体例を第4図に示す。
第4図において、1は円筒管の素材となる金属板状体で
、所要の造管径に必要な巾をもつ鋼帯であり、2は該板
状体1の先端をフインパススタンドまで走行させるため
の駆動押込ロールスタンドである。
3は例えば4スタンドに配列された成形ロールで、これ
らによつて粗および中間成形スタンドが構成され、これ
ら成形ロール3は例えば第8図に示すロールの1種又は
2種以上を適宜選択して配置される。
4は成形ロール3によつて成形されたものを仕上成形す
るための3スタンドに構成されたフインパスロールであ
り、適宜の駆動装置によつて1駆動回転する。
なお、第4図のスタンド列は本発明の一例を示すもので
あり、各スタンドのロール設置数を必要に応じて増減し
てもよいことは勿論である。本発明によつて円筒管を製
造する場合は、一般に素材先端がフインパスロールに押
込まれた後は押込ロールは上下ロール間隔を十分にあけ
ることにより遊動とし、以後素材はフインパスロールの
みによつて走行し仕上成形することが素材の非対称成形
、ねじれを防止するために望ましい。
本発明の成形スタンド列の具体例である第4図に対応し
かつ造管径の異なる円筒管を製造する場合のロール位置
および板状体とロールとの接触状態を第9図イ〜チに示
す。図において左側が最大サイズの板状体を造管する場
合、右側が最小サイズの板状体を造管する場合を表わし
、イが押込ロールスタンド、口〜ホが粗および中間成形
スタンド、へ〜チがフインパススタンドをそれぞれ示す
。口〜ホの粗および中間成形スタンドにおいては、第8
図イに示す円筒状のロール本体をもつ1対の成形ロール
とその中間に設置する水平ロールとを用い、該1種類の
成形ロールの傾斜角度、高さ位置、ロール間隔を成形段
階および任意の直径に応じで変更せしめて構成している
。成形段階によつじて変更せしめて構成している。成形
段階によつては二、ホの如くイ、口とは逆方向に傾斜せ
しめて成形を行なつている。なお、本発明のロール成形
スタンド列は電縫管の製造に適用できることは勿論であ
るが、円筒管のみならず角管の成形などにも応用するこ
とができる。
本発明のロール成形スタンド列によつて得られる効果は
次の通りである。
(1)特に粗および中間成形スタンドにおいてロール本
数を従来の成形法に比べ大巾に削減でき、場合によつて
は1種類の成形ロールによつて粗および中間成形スタン
ドの全てを構成できるため、ロール製作費用の大巾な低
減に寄与する。
(2)造管径のサイズ変更に対して成形ロールを移動さ
せるだけで対応でき、従来の如くロール取替作業を必要
としない。従つて成形機の稼動率を大巾に向上させるこ
とができる。(3)板状体とロールとの摩擦を減少する
ことができる。
(4)単純なロール形状であるためその製作が容易であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来法における粗成形用ロール断面図、第2図
は従来法における中間成形用ロール断面図、第3図は従
来法における仕上成形用ロール断面図、第4図は本発明
に係るロール成形スタンド列の一例を示す側面図、第5
図、第6図及び第7図は押込ロール装置の各例を示す断
面図、第8図イ、口、ハは本発明において用いる成形ロ
ール配置図、第9図イ、喝7ゝ)ニ)ホ、ゞ、卜)チは
異なる造管径の管を製造する際のロールと板状体の接触
状態及び各ロールの位置を示す略図である。 1・・・板状体、2・・・押込ロールスタンド、3・・
・成形ロールスタンド、4・・・フインパスロiルスタ
ンド、5・・・成形ロール、6・・・水平ロール、7・
・・鍔部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 金属平板材から円筒管を得べく成形するためのロー
    ル成形スタンド列であつて、金属平板材を成形段階へ押
    込む押込ロールスタンドを設けるとともに、管軸方向に
    垂直な面内で、任意の特定直径に関して対称的に変位自
    在な、その軸方向の一端に鍔部を有する一対の円筒また
    は円錐台或は逆円錐台形状の成形ロールをその回転軸が
    、前記管軸方向に垂直な面内で交叉する如く配設し、さ
    らに、前記金属平板材或は中間成形品の幅方向中央部を
    半径方向に拘束するロールを配設して前記金属平板材或
    は中間成形品を、その両側縁端および幅方向中央部の3
    点で接触、拘束せしめて、パスラインを初期設定におい
    て変更可能に単位の段の成形パスを構成し、かかる成形
    パスを1段以上配設して粗および中間スタンド列を形成
    せしめるとともに、1以上のフィンパススタンドを配設
    してなる管のロール成形スタンド列。
JP51159252A 1976-04-19 1976-12-30 管のロ−ル成形スタンド列 Expired JPS5935297B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51159252A JPS5935297B2 (ja) 1976-12-30 1976-12-30 管のロ−ル成形スタンド列
DE19772716940 DE2716940C3 (de) 1976-04-19 1977-04-16 Formgerüst zum Runden von Blechstreifen für Längsnahtrohre
BR7702479A BR7702479A (pt) 1976-04-19 1977-04-19 Processo e aparelho para a fabricacao de um tubo metalico
FR7711742A FR2348761A1 (fr) 1976-04-19 1977-04-19 Procede et appareil pour la fabrication de tubes metalliques
GB1613277A GB1557855A (en) 1976-04-19 1977-04-19 Method and apparatus for manufacturing metallic pipe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51159252A JPS5935297B2 (ja) 1976-12-30 1976-12-30 管のロ−ル成形スタンド列

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5384861A JPS5384861A (en) 1978-07-26
JPS5935297B2 true JPS5935297B2 (ja) 1984-08-28

Family

ID=15689675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51159252A Expired JPS5935297B2 (ja) 1976-04-19 1976-12-30 管のロ−ル成形スタンド列

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935297B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5039621A (ja) * 1973-08-13 1975-04-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5039621A (ja) * 1973-08-13 1975-04-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5384861A (en) 1978-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4339938A (en) Method and apparatus for forming metal pipes and tubes
US3707088A (en) Forming hollow ribs in metal sheet
JPS5935297B2 (ja) 管のロ−ル成形スタンド列
JPS5935299B2 (ja) 管のロ−ル成形スタンド列
EP1169150B1 (en) Method for manufacturing a pipe with a not circular cross-section and device therefor
JPS5935298B2 (ja) 管のロ−ル成形スタンド列
JPH06198337A (ja) 溶接鋼管矯正方法
JPH0312977B2 (ja)
US4688407A (en) Method and apparatus for radial expansion of rings
JPS598452B2 (ja) 円筒管のロ−ル成形法
US4578977A (en) Apparatus for performing roll bending on shape metal
JPH0441021A (ja) 溶接管の製造装置
JPS63286220A (ja) 電縫管の製造方法
JP3332216B2 (ja) ベンディングロールによるパイプ成形装置及び成形方法
JP3332217B2 (ja) ベンディングロールによるパイプ成形方法
CN216989184U (zh) 一种高速护栏板的成型辊组
JP2994202B2 (ja) 真円度の優れた電縫鋼管の製造方法
JPS61135428A (ja) 電縫鋼管の成形装置
CA1076522A (en) Cold drawing die for drawing polygonal shapes
JPS5913288B2 (ja) 管のロ−ル成形法
JP3144704B2 (ja) 電縫管の製造方法
US1568050A (en) Mill and method for rolling tapered disks
RU2295410C1 (ru) Стан для профилирования труб
JPS623691B2 (ja)
JP2669841B2 (ja) 溶接管の成形方法