JPS593462A - エレクトログラフイツク記録装置 - Google Patents

エレクトログラフイツク記録装置

Info

Publication number
JPS593462A
JPS593462A JP58105092A JP10509283A JPS593462A JP S593462 A JPS593462 A JP S593462A JP 58105092 A JP58105092 A JP 58105092A JP 10509283 A JP10509283 A JP 10509283A JP S593462 A JPS593462 A JP S593462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner powder
toner
sleeve
magnet
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58105092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0314353B2 (ja
Inventor
リチヤ−ド・ウオリス・リンダ−ル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Minnesota Mining and Manufacturing Co
Publication of JPS593462A publication Critical patent/JPS593462A/ja
Publication of JPH0314353B2 publication Critical patent/JPH0314353B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/10Collecting or recycling waste developer
    • G03G21/105Arrangements for conveying toner waste
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/09Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/34Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the powder image is formed directly on the recording material, e.g. by using a liquid toner
    • G03G15/342Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the powder image is formed directly on the recording material, e.g. by using a liquid toner by forming a uniform powder layer and then removing the non-image areas

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、電気信号が選択的に針に加えられるとき針電
極とレセプタ記録部材との間の記録区域にホッパからト
ナー粉末が供給されるエレクトログラフィック針記録装
置に関するものであって、特に、記録区域及びレセプタ
記録部材から余剰トナー粉末を除去して、トナー粉末ホ
ッパに戻す装置に関するものである。
背景技術 1981年1月2日付のジー・ダブリュー・ファベル等
(G、W、Fabel et al)による米国特許出
願第52,332号は、1979年6月29日付米国特
許出願第22,859号の継続特許出願でもある(現在
は放棄された)が、この出願中に、エレクトログラフィ
ック記録装置で、針電極配列と接地電極に電子接触して
いるレセプタ記録部材との間に形成される記録区域内に
、磁気的に吸引され、電気的に導電性をもつトナー粉末
を制御される量に維持する装置を開示している。規則的
な、又は比較的均一なトナー粉末の供給は、ホッパ中の
トナー粉末を記録区域に供給することによって実施され
るが、記録区域では、磁気力が加えられてこれがトナー
に作用して、針電極と記録部材間にトナーを介して電気
的導電路を設定される。記録用電圧信号が、接地電極と
関連する針電極に選択的に加えられて、記録部材上に、
トナーをトナー画像として付着させる。この装置は、ま
た、記録間隙から余剰トナー粉末を除去して供給源に戻
している。この特許出願は、針電極に配置する磁気部材
を使用して、前述した磁気力を加えて、記録間隙から、
余剰蓄積トナーを引離す作用をさせることを教示してい
る。磁気部材に引かれたトナーは、輿望引抜き装置によ
って除去されて、再使用に供される。このようなトナー
粉末を磁石から除去して再使用に供するための別の方法
として、機械的なもみ碓とベルトの剥離機構も示しであ
る。
トナーを除去するための、そのような装置は極めて複雑
であり、またトナーに摩擦が加わることも判明した0 
レセプタ記録部材から転写されない非固定的又は非永久
的トナー画像を発生するためにこの装置を使用するとき
、トナーを除去するそのような装置が、トナーの繰返し
使用可能な範囲を限定する。
発明の開示 本発明は、磁気的吸引性をもち、電気的導電性をもつト
ナー粉末を使用する従来のエレクトログラフィック装置
に改良を加えたものであって、レセプタ記録部材と間隔
をおいて対抗関係にある第1を極及び第2電極を含み、
第1電極とレセプタ記録部材との間に記録区域が設定さ
れる。レセプタ記録部材は、第2電極と電子的接触が保
たれて、第1屯極の傍を通過するようになっている。ホ
ッパがトナー粉末の供給を保持するために設げており、
こ\から規則的、又は比較的均、−なトナー粉末の供給
が、記録区域に行われる。少くとも1個の磁石が、第1
電極に近接して配置されて、第1電極に磁界を加え、ト
ナー粉末を第1′a極の方へ吸引し、また、記録区域に
近接して存在するトナー粉末を磁石の方へ吸引する働き
をする。このような装置に加えた改良としては、磁石の
まわりに、非磁性材のスリーブ部材すなわち円筒部材を
配置して、回転するよう例し、またトナー粉末除去装置
を設けて、スリープ部材からトナー粉末を除去するよう
圧している。第1′#を極をホッパの上方に配置して、
除去されたトナー粉末が重力によって、ホッパに落下で
きるような位置に、トナー粉末除去装置を設けてちる。
1つの実施例では、トナー粉末除去装置は、スリーブ、
スは、スリーブ内の磁石の磁気分路部材に近接して配置
される翼形部材であるか、又は翼形部材と磁気分路部材
の組合せとすることができる。
別の実施例では、トナー粉末除去装置に、磁石のまわり
に配置されるスリープ部材から短距離はなれて配置され
る非磁性材の第2スリーブ部材又は円筒部材を備える。
複数個の磁石を含む磁石構造物を、第2スリーブ部材中
に配置して、回転するようにしておくD第2スリー!部
材中の磁石構造物は、第1記載のスリーブ部付かり、第
2スリーブ部材の方へトナー粉末を吸引して、第2スリ
ーブ部材の表面上にトナー粉末を移動させる。フランジ
装置を、第2スリーグ部材の外面にらせん状に配置して
、第2スリーブの少くも一方の終端部まで延ばしておく
。第2スリーブ内の複数個の磁石構造物の回転に応答し
て、トナー粉末は、第2スリーブ上を移動して、フラン
ジの方に回いまた沿って移動する。トナー粉末ホッパと
第2スリーブの一方の終端部にある7ランジ装置との間
に通路装置が配置されていて、7ランゾ装置まで吸引さ
れたトナー粉末に通路を与え、トナー粉末が第2スリー
ブの一方の終端部にあるフランジ装置から、重力によっ
て落下するとき、トナー粉末をホッパへ導く。
第2スリーブ部材が、レセプタ記録部材の移動の後段階
にある第1電極の側に配置されるときは、第2スリーブ
部材はまた、レセプタ記録部材へも近いように配置する
ことができて、第2スリーグ内の磁石構造物がレセプタ
記録部材によってゆるやかに運ばれるトナー粉末を第2
スリーブ部材の方に吸引させて、画像を表わすトナー粉
末だけがレセプタ記録部材上に残るようにすることがで
きる。
第6実施例は、好適なもので、第1実施例と第2実施例
を組合せたものでろり、第1実施偽の磁石とスリープ部
材を、レセプタ記録部材の移動に対しては、第1を極の
前段階の位置に配置する。
第6実施例中で、″Ig2実施例を使用している点は、
第2実施例のスリープ部材とそれに収容された磁石の位
置を、第1に極の後段階側としたことと、第2実施例の
第2スリーゾ部材と磁石構造物に加えて、第2実施例で
説明したようなフランジ装置と通路装置を利用している
ことである。
詳細説明 本発明には、既知のエレクトログラフィック記録装置に
対して行った改良点が含まれるので、本発明の詳細な説
明する前に改良点を説明しておく。
既知装置に関する詳細のほか、既知装置について興味あ
る付加的事項も、さきに述べた、1981年1月2日付
の米国特許出願第32,322号に示しであるので、参
考のため、こ\に掲げておく。
第1図及び第2図に示した装置は一つの好適実施例であ
って、記録構造物から短距離はなれた1部分をもつ針記
録電極1を含み、また記録構造物は、大地に接続されて
いる比較的導電性の電極2と、このよ5な電極九電子接
触しているレセプタ記録部材3とを含む。記録部材3に
は、ドラムのように示しである導電性電極2の外面上を
運搬される誘電体材質の層が取付けである。ドラム2は
、電動機(示してない)のような駆動装置によって、反
時計方向に移動するようになっている。記録構造物は、
可撓性、導電性ベルトの形にして、その上に誘電体材質
の層を取付けることができる。レセプタ記録部材3は記
録it極1かも、短距離、離れていて、記録区域を設定
する。装置は、磁気的に吸引性をもち、電気的に導電性
をもつトナーを使用できる。
第2図かられかるように、針電極1は、空間的に離れた
平行電極の一つの配列である。電極は透磁性材料でつく
られる。記録間隙、すなわち、針電極の端末と記録部材
3との間の最短距離は、蝦小限として、使用するトナー
粉末の最大トナー粒子の直径に少くとも等しくなげれば
ならない。実際問題として、間隙は十分大きくして、少
くとも一つの細長いトナーの鎖状集合体を形成する複数
個のトナー粒子が、間隙に収容されることによって、付
記列電極の端末と記録部材3との間に適当な導電通路を
確実にすることが好ましい。針配列の各電極の端末に、
高磁界すなわち尚磁力を与えて、記録区域内の余剰集積
トナー粉末を吸引する磁界すなわち磁力を発生するため
に、少くも1個の磁石が必要である。第1図の構成では
2個の磁石を使用しているが、この方が好ましい。第1
磁石4は針電極の一方の側に隣接して固定した位置にお
かれ、また第2電極5も、針電極の反対側の固定した位
置におかれる。トナー粉末ホッパ6が取付けてあって、
この中に磁気的吸引性をもち、電気的に導電性をもつト
ナー7が収容される。トナー粉末運搬装置8は、ホッパ
6の内部に配fされて、トナー7の均−的又は現性的な
層を記録部材3に与える。トナー粉末運搬装置8は、非
磁性材の導電性スリーブすなわち円筒9で、そのスリー
ブ9内部に、複数個の固定磁石10を取付けた磁気リー
ル型のトナー適用装置とすることができる。スリーブ9
は、第1図圧示すように、反時計方向に回転するよ5に
なっていて、十分な速度でトナー粉末をレセプタ記録部
材3に供給する。トナー粉末7は、スリープ9の外面か
ら短距離の位置にある調節翼11によって、計量される
スリープ9は、+f流電圧源12に電気的に接続されて
いるが、この電圧源は、スリーブ9と記録部材3との間
に存在するトナー粉末を電気的に帯電させて、記録部材
3のトナー表面に付着させるのに十分な大きさであり、
記録部材3は、ドラム電極2の移動によって、トナーγ
を、針電極1とレセプタ記録部材3UfJとの間に現わ
れる記録区域まで運搬する。トナー上の電荷は、トナー
が記録区域に移動する時間内に、記録部材3を経由する
制御電荷漏洩によって減少する。記録区域においては、
実質的にすべてのトナーが、記録区域に存在する磁気力
によって、記録部材30表面から移動して、鎖状のトナ
ー集合体を形成して、記録間隙を橋絡する。針配列の電
極は、適当な振幅及び持続時間の電圧パルスを発生でき
る記録用電圧源(示してない)に、所定のトナー画像に
従って選択的に、個別に接続される。トナー粒子は記録
用′電圧パルスが加えられる針電極の端末に対向した記
録部材3の上に、画像の形にしたがって付着される。
このように記@された画像トナーは、記録区域における
磁気力を超過する電気力によって、記録部材3の表面に
拘束される。このような意味で、トナーは記録部材3と
結合して、記録区域外に移動して、ドラム′電極の回転
にしたがって17のよプなトナーとなる。針電極に記録
電圧パルスが加わらないときは、そのような針を極に対
向した記録部材30区域には、トナーが付着されない。
すなわち、トナーは磁゛気力によってそのような電極の
方に吸引されたま\である。記録区域に搬入されたトナ
ー粉末の全部が付着して、記録部材3によって記録区域
から搬出されるのではないため、何等かの措置によって
余剰集積トナーを除去しないと、記録区域に余剰トナー
粉末が存在する。
前に述べたように、磁石4と5は、記録間隙に強い磁界
を加える、ほか、それより弱い磁界も発生して、この磁
界によって記録区域に存在する余剰哄種トナー粉末を、
磁石4及び5の方へ吸引する。い才述べた装置tで従来
既知の型式のものでは、磁石4及び5で吸引される余剰
トナーを、真空引抜き装置、機械的もみ錐又はベルト剥
離機構によって、除去し、再使用していた。これらのト
ナー除去装置は、非常に複雑であり、またトナーに摩憚
が加わることが判明した。除去装置に対して改良した点
は前に述べたように、余剰トナーを4m石4−及び5の
方に吸引して除去する装置としたものである。そのよう
な装置は、磁石4を囲むスリーブすなわち円筒形部材1
3を含む。スリーブ13は回転するようになっている。
第1図に示すように、反時計方向への回転が望ましい。
同様なスリーブ、すなわち円筒形部材14を磁石5の周
囲に配置して、好ましい回!賦方間として時計方間に回
転するようにしておく、磁気分路部材15は、冷間引抜
鋼のような強磁性材料で製作できるが、これもスリーブ
13の内部に収容して、49石4において電極1から遠
い側で、磁石4に結付させる。
部材15は、トナー除去装置として作用するが、これは
、トナーがスリーブ13に吸引される程度を減少させる
もので、その程度は、トナーが強磁性部材の反対側の区
域に達するとき、大部分のトナーが重力によってスリー
ブから落下する程度とする。トナー除去具16は、スリ
ーブ13からのトナー除去を支援するため、磁石4によ
る4iEt界が最小値となる点で、スリーブ13に接し
て配置する。磁気分路部材15は、トナー除去具16と
共にのみ、使用される必要はなく、スリーブ13からト
ナーを除去するのに使用される。記録区域内における余
剰トナー分は、磁石4の万へ吸引されて、スリーブ13
の反1・#針方向の回転によって、記録区域から運び去
られ、トナー除去具16まで運ばれて、こ\でトナー粉
末ホッパ6へ落下する。
磁石5の方に吸引される余剰トナー分は、スリーブ14
0時計方向回転によって、記録区域から、スリーブ14
0面に沿って運び去られる。記録部材3が、記録区域な
通過したとき、記録部材30面上に、極めて少量の非画
像トナー、又は背景トナーが残ることがある。そのよう
な非画像トナーは、画像トナー17よりも、はるかに弱
い力で記録部材3に保持される。そのような非画像トナ
ー又は背景トナーを除去するために、追加トナー除去装
置18を取付けておく。追加トナー除去装置18は、記
録部材から短距離で、またスリーブ14からも短距離の
位置に取付ける。この装置には、固定スリーブ部材19
とこのスリーブ19内で回転できるようになっている多
数区分の磁石20が含まれる。磁石200発生する磁界
によって、スリーブ19へ吸引されるトナーを、磁石2
00時計方向の回転によって、スリーブ190面上を反
時計方向に移動させる。磁石200発生する磁界は、ま
た、スリーブ14の上に運ばれているトナーを、スリー
ブ19−Pで吸引する。トナー除去装#18には、また
スリーブ19の面上に運ばれる7ランジ部材21を含む
。フランジ部材21の一部分は、らせん状に取付けてあ
って、スリーブ19の縦方向長さのほぼ中心から、スリ
ーブ19の一方の末端まで延びており、また、フランジ
部材の他方の部分は、同様にスリーブ19の他方の末端
まで延びるようになっている。シュート22がトナー・
ホッパ6に近い位11配から、スリーブ19の一方の終
端にある7ランジ部分まで延びており、フランジ部材2
1によって、スリーブ19の終端まで導かれるトナーに
対し、ホッパ6までの帰還通路を提供する。同様なシュ
ート23が、スリーブ19の他の終端まで延びるフラン
ジ構造物21の一部分に対して設けられており、フラン
ジ構造物21のその部分によって集められたトナーに対
して、ホッパ6までの帰還通路を提供しているo トナ
ー除去装置18は、このようにして、記録部材3から背
景トナーを除去するために必要な装置であるが、ほかに
、スリーブ14に集められたトナーを除去し、さらにシ
ュート22及び23とともに、そのようなトナーを装置
で再使用するために、ホッパ6への帰還を可能にしてい
る。
いままでに説明した装置の一つの使用法は、他のレセプ
タへは転写されない画像を記録部材3に形成することで
ある。トナー画像は、通常、ホッパ6におけるトナー粉
末運搬装置8によってレセプタ3かも除去される。さぎ
に述べたように、記録部材3の誘電体材料は、ドラム電
極2が回転を続けるとき、トナー上に現われている電荷
を放電させるように、選択されている。これまで述べて
きた装置は、極めて高速度で動作するので、トナー上の
電荷又はレセプタ部材3上の電荷は、トナー運搬装置8
に到着する時間までに消失しなり・ものがある。そこで
用心のために、レセプタ部材3かもトナー及び電荷を除
去し、トナーをホツノ々6に戻す付加的装置を備えるこ
とができる。この付加的トナー除去構造物を取付けるた
めに必要となる、第1図の変形を第6図に示す。この構
造物は、トナー運搬機構8と類似しており、レセプタ部
材3に隣接して、ホッパ6の上方に配置するスリーブ2
4を含む。トナー運搬機構8用の磁石10に類似した複
数個の磁石25をスリーブ240内部に配置する。スリ
ーブ24は大地に接続する。トナー除去具26をスリー
ブ24に隣接して配置する。シュート27を、トナー除
去具26の下に設けて、トナー除去具26によって除去
されたトナーを収容するもので、これはトナー・ホッパ
6まで延びている。この装置を動作させるときは、スリ
ーブ24が磁石25によって、トナーを吸引して、その
トナーをトナー除去具26まで運搬するので、こ\でト
ナーは除去されて、シュート27によってホッパ6に戻
される。
第1図及び第2図には、好適形式の装置を示しであるが
、装置はもつと簡略化することができる。
酒石4及び5のうちの11II!ilだけを使用するこ
とも可能であるので、別の構造又は実施例としては、第
1図及び第2図による構造で、砥石5及びスリーブ14
を省略したものが可能である。トナー除去装置18はそ
のま\残して、レセプタ3の非画像トナーがスリーブ部
材19の側をJIli遇するとぎ、非画像トナーを除去
するために使用する。そのほかの有用な実施例は、第1
図及び第2図による構造物で一磁石4とスリーブ部材1
3及び関連するトナー除去装置を省略したもので必る。
これまでに説明した詳細は、単に説明用のものであって
、こ\に開示した新規教示から逸脱しないで、かなりの
範囲の変形が可能である。従って、本発明の範囲は、特
許請求の範囲に定めたように限定すべきと考えられ、そ
れは、本明細書と両立する解釈の幅と一致すべきである
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による装置を示す図;第2図は第1図の
装置の斜視図;第6図は第1図の装置の変形を示す図で
ある。 1・・・・・・針記録電極 2・・・・・・導電性電極 3・・・・・・レセプタ記録部材 4・・・・・・第1磁石 5・・・・・・第2磁石 6・・・・・・トナー粉末ホッパ 7・・・・・・トナー 13.14・・・・・・スリーブ 15・・・・・・磁気分路部材 16・・・・・・トナー除去具 19・・・・・・固定スリーブ部材 20・・・・・・多数区分磁石 21・・・・・・フランジ部材 22・・・・・・シュート 代理人 浅 村    皓

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  磁気的吸引性をもち、峨気的に導電性をもつ
    トナー粉末を使用するエレクトログラフィック記録装置
    において二間隔をおいて対向関係にある第1を極(1)
    と第2電極(2);前記第1電極から間隔をおいである
    レセプタ記録部材(3)であって、前記第1電極との間
    に記録区域を定め、また前記第2胤極と電子的接触を保
    ちながら、前記第1を極の傍を通過する前記レセプタ記
    録部材;前記記録区域へ規則的又は比較的均一なトナー
    粉末(1)の供給を続けるホッパ(6);前記第1電極
    の片側に隣接して配置される第1磁石(4);前記第1
    磁石に対向しまた前記第1嵯極の反対側に近接して配置
    される第2磁石(5):前記第1磁石と第2磁石は前記
    第1″et極に磁界を設定してトナー粉末を前記第1電
    極側に吸引しまた前記記録区域に近接して存在するトナ
    ー粉末を前記第1磁石及び第2磁石の・方へ吸引する前
    記の第1磁石及び第2磁石を包含するものであって;前
    記第1磁石(4)のまわりに配置され、前記記録区域か
    ら前記第1磁石の方へ吸引されるトナー粉末を運ぶため
    に回転するようになっている非磁性材の第1スリーブ(
    13); 前記第1スリーブ部材からトナー粉末を取除くためのト
    ナー粉末除去装置(16); 前記第2a石(5)のまわりに配置され、前記記録区域
    から前記第2磁石の方へ吸引されるトナー粉末を運ぶた
    めに回転するようになっている非磁性材の第2スリー!
    (14) ; 前記第2スリーブ部材から短距離の位置に配置される第
    6スリーブ部!(19); 前記第6スリーブ部;$119)の内部に配置されて、
    回転するようになっている磁界発生装置(20)で、前
    記第2スリーグ部材によって、前記第6スリーゾ部材に
    運ばれるトナー粉末を吸引し、かつ前記スリーブ部材の
    表面上にトナー粉末を移動させる前記磁界発生装置(2
    0):及び前記第6スリーグ部材からトナー粉末を除去
    するためのトナー粉末除去装置(21ン を備えることを特徴とする前記エレクトログラフィック
    記録装置。
  2. (2)  特許請求の範囲第1項において、前記第6ス
    リーブ部材(19)が、前記レセプタ記録部材にも近接
    して配置されて、前記レセプタ記録部材(3)によって
    前記第6スリーブ部材までゆるやかに運ばれるトナー粉
    末を前記磁界発生装置(20)に吸引させることを特徴
    とするエレクトログラフィック記録装置。
  3. (3)特許請求の範囲第1項にお℃・て、前記最初に記
    載したトナー粉末除去装置が、前記第1スリーブ部材近
    くに配置される異形部材であることを特徴とするエレク
    トログラフィック記録装置。
  4. (4)特許請求の範囲第1項において、前記最初に記載
    したトナー粉末除去装置が、前記第1スリーブ近くに配
    置される翼形部材(16)と、前記第1@石のための磁
    気分路部材とを含むことを特徴トスルエレクトログラフ
    ィック記録装置。
  5. (5)特許請求の範囲第1項において、前記最初に記載
    したトナー粉末除去装置が前記第1砥石のために磁気分
    路(15)を含むことを特徴とするエレクトログラフィ
    ック記録装置。
  6. (6)  特許請求の範囲第1項において、2番目に記
    載したトナー粉末除去装置に、前記第3スリーブ部材(
    19)の外面上にらせん状に配置されて、少くとも前記
    第6スリーブ部材の一方の終端部まで延びて、前記第6
    スリーブ部材の表面上を移動するトナー粉末を受取る7
    ランジ装置(21)を含み、また前記最初に記載したト
    ナー粉末除去装置が前記ホッパ(6)と前記第6スリー
    !部材の一方の終端部にある前記7ランゾ装置(21)
    との間に設けられる通過装置を含んで、前記フランジ装
    置まで運ばれるトナー粉末が、前記第6スリーブの一方
    の終端部で前記7ランジ装置から重力によって前記ホッ
    パまで降下する通路を設けていることを特徴とするエレ
    クトログラフィック記録装置。
JP58105092A 1982-06-15 1983-06-14 エレクトログラフイツク記録装置 Granted JPS593462A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US388584 1982-06-15
US06/388,584 US4464672A (en) 1982-06-15 1982-06-15 Electrographic recording apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS593462A true JPS593462A (ja) 1984-01-10
JPH0314353B2 JPH0314353B2 (ja) 1991-02-26

Family

ID=23534707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58105092A Granted JPS593462A (ja) 1982-06-15 1983-06-14 エレクトログラフイツク記録装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4464672A (ja)
EP (1) EP0096977B1 (ja)
JP (1) JPS593462A (ja)
CA (1) CA1201155A (ja)
DE (1) DE3367687D1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4532531A (en) * 1983-05-16 1985-07-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electrographic recording apparatus
JPS59229972A (ja) * 1983-06-10 1984-12-24 Canon Inc 画像記録装置
US4739348A (en) * 1985-10-01 1988-04-19 Canon Kabushiki Kaisha Recording head assembly using magnetic toner and image forming apparatus using the same
US4635074A (en) * 1986-02-13 1987-01-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electrographic stylus recording apparatus
US4646112A (en) * 1986-03-07 1987-02-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electrographic stylus recording apparatus
US4649402A (en) * 1986-03-07 1987-03-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electrographic stylus recording apparatus
JPS62297865A (ja) * 1986-06-18 1987-12-25 Hitachi Ltd 画像記録装置
US4788564A (en) * 1986-07-10 1988-11-29 Canon Kabushiki Kaisha Board recording apparatus with reduced smudge
JPS6414050A (en) * 1987-07-08 1989-01-18 Hitachi Ltd Image recording apparatus and method
US5238770A (en) * 1991-07-22 1993-08-24 Xerox Corporation Apparatus for the preparation of carrier particles
JP3149075B2 (ja) * 1994-12-07 2001-03-26 キヤノン株式会社 電子写真装置
US5883656A (en) * 1994-12-15 1999-03-16 Moore Business Forms, Inc. Field effect toning method/apparatus
KR101360357B1 (ko) * 2008-08-06 2014-02-10 삼성전자주식회사 토너 공급 롤러와 이를 이용한 화상 형성 장치

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3946402A (en) * 1974-05-28 1976-03-23 Minnesota Mining & Manufacturing Company Toner applicator for electrographic recording system
US4043298A (en) * 1976-05-26 1977-08-23 Xerox Corporation Magnetic toner scavenging system
JPS5310435A (en) * 1976-07-16 1978-01-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Image recording method
CA1142996A (en) * 1979-03-22 1983-03-15 George W. Fabel Electrographic recording method and apparatus
US4402000A (en) * 1979-03-22 1983-08-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electrographic recording method and apparatus with control of toner quantity at recording region
US4316198A (en) * 1980-05-23 1982-02-16 Honeywell Inc. Electrographic recording

Also Published As

Publication number Publication date
CA1201155A (en) 1986-02-25
EP0096977B1 (en) 1986-11-12
EP0096977A1 (en) 1983-12-28
JPH0314353B2 (ja) 1991-02-26
US4464672A (en) 1984-08-07
DE3367687D1 (en) 1987-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS593462A (ja) エレクトログラフイツク記録装置
JP2850504B2 (ja) 画像形成装置
JPS6030940B2 (ja) 静電記録装置
JPH0397583A (ja) 直接静電印刷方法とその装置
US5206693A (en) Development unit having an asymmetrically biased electrode wires
US4635074A (en) Electrographic stylus recording apparatus
US8406651B2 (en) Apparatus and method for removing toner deposits from the surface of a cleaning element
JPH05150636A (ja) 現像装置
JP3282844B2 (ja) 無開口直接静電印刷装置及び方法
JPH09503716A (ja) 電界効果調色方法及びその装置
JPH04500416A (ja) 改善されたスカベンジング装置
US4649402A (en) Electrographic stylus recording apparatus
JPH021308B2 (ja)
JPS59229972A (ja) 画像記録装置
JPH0467186B2 (ja)
JPS6359359A (ja) 金属粉末の形状分級装置
JPH02106766A (ja) 静電記録ヘッド、画像記録装置、現像剤供給装置、ディスプレイ装置、及び静電記録ヘッドの製造方法
JPH0436769A (ja) 画像記録装置
JPS613564A (ja) 画像記録装置
JPS58105275A (ja) 電子複写機におけるクリ−ニング装置
JPH04159565A (ja) 画像記録装置
JPS6153674A (ja) 絶縁性一成分現像剤を用いた現像方法
JPS592060A (ja) 現像装置
EP0935133A3 (en) Powder inspecting apparatus with electrostatic feeding of sample
JPS6123166A (ja) 画像記録装置