JPS5934137Y2 - 液相エピタキシヤル成長装置 - Google Patents

液相エピタキシヤル成長装置

Info

Publication number
JPS5934137Y2
JPS5934137Y2 JP14344380U JP14344380U JPS5934137Y2 JP S5934137 Y2 JPS5934137 Y2 JP S5934137Y2 JP 14344380 U JP14344380 U JP 14344380U JP 14344380 U JP14344380 U JP 14344380U JP S5934137 Y2 JPS5934137 Y2 JP S5934137Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
growth
substrate
liquid phase
melt
container body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14344380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5766537U (ja
Inventor
恂 石井
和雄 西谷
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP14344380U priority Critical patent/JPS5934137Y2/ja
Publication of JPS5766537U publication Critical patent/JPS5766537U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5934137Y2 publication Critical patent/JPS5934137Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は液相エピタキシャル成長装置に関するもので
ある。
液相エピタキシャル成長法は、化合物半導体結晶である
ところの、III−V族半導体結晶とその混晶、および
■■−IV族、IV−IV族半導体結晶などの成長に一
般に採用されている、従来のこの種の成長装置、こ・で
はネールソンにより提案された傾斜炉法を用い、結晶と
してGaAsの場合の例を第1図a、l)に示しである
すなわち、この第1図a、l)において、1は透明石英
管、2はその周囲を取り囲んで配された電気炉、3は透
明石英管1内に装入されたボート、4はボート3の一側
に保持させたGaAs基板、5は同他側に収容した成長
用融液であり、その他制御系、ガス配管系および炉傾斜
機構などは省略しである。
そしてこの装置を用いたGaasの液相エピタキシャル
成長は、まず前処理して加工歪を除去した鏡面のGaA
s基板4、および成長開始温度で飽和融液となるように
所定量のGaとGaAsとからなる成長用融液5を、高
純度グラツシーカーボン製のボート3にいれた状態でこ
のボート3を第1図aのように一方に傾斜した透明石英
管1内に装入設定する。
透明石英管1内には高純度水素ガス6が流されており、
電気炉2により所定温度に加熱されているので、GaA
s基板4および成長用融液5もまたこの高純度水素ガス
6中で加熱されることにより所定温度に昇温し、こ・で
第1図すのように全体を他方に傾斜させるど、成長用融
液5がGaAs基板4上に接触し、その後、−量温度を
数度から10°程度上昇させ、GaAs基板4の表面を
成長用融液5によりエツチングした上で温度を下降させ
ると、この下降中にGaAs基板4上にGaAs結晶が
エピタキシャル成長する。
ついで所望の成長層厚を得たのちに、再度全体を傾斜さ
せて第1図aの状態に戻し、GaAs基板4から成長用
融液5を分離し、ボート3を低温部で冷却してから外部
に取り出す。
こ・てこの水素ガスを流す手段では、GaAs基板4と
成長用融液5とからの蒸発し易い成分である砒素を外部
に運び出す役割りも果しており、またエピタキシャル成
長前にGaAs基板4を成長用融液5によってエツチン
グするのは、砒素の蒸発による成長層への影響を避ける
ためである。
またIII−V族化合物半導体のGaAs 、GaP
、 InP結晶上へのV族元素の蒸気圧は、GaAsと
GaPの場合、800℃で10 ’Torr程度より小
さく、InPノ場合、600℃で1O−3TOrr程度
より小さいから、前記のようにしてエピタキシャル成長
がなされるが、II−VI族化合物半導体、例えばCd
Te 、HgCdTeなどは、その成分元素の蒸気圧が
III−V族化合物半導体のそれに比較してずつと大き
く、この場合には前記従来方法、すなわち水素ガスを流
し乍らエピタキシャル成長を行なう方法では、蒸気圧の
高い成分元素が成長用融液から蒸発してゆき、成長結晶
の組成比が変化することになる。
この蒸発してゆく元素を外部から供給するのは原理的に
可能ではあるが、蒸発元素が2戊分以上になると、その
供給を精密に行なうのが困難で、成長結晶の組成比を制
御して成長させるのはむずかしく、さらに蒸発元素が水
素ガスの下流に付着して、ボートの出し入れ時に付着す
ることもあって結晶成長上好ましくない。
そしてまたこのように成長させたい結晶の成分元素が蒸
発して排出されるのを防ぐためには、結晶成長用ボート
を真空封入する手段があるが、しかしこの場合にも基板
上に接触する成長用融液の高さが、全体傾斜のために一
定にならず、成長層の厚さが基板上で一様にならず、併
せて全体の傾斜操作によりボート内の温度が変化するた
めに、やはり成長層の厚み制御に変動を生じ易い欠点が
ある。
この考案は従来のこのような欠点を改善して、成分元素
の蒸気圧が高い材料のエピタキシャル成長を可能にする
装置を提供するものであり、以下、この考案の一実施例
につき、第2図a、l)を参照して詳細に説明する。
この第2図a、l)において、容器体11内には、下方
に成長用融液13を収容した受は皿12が、その重量と
バランスするバネ部材14により支持されると共に、下
部に作動部材15を設けてあり、また上方に支持枠17
で取付けられた保持台16を配し、かつこの保持台16
上にGaAs基板18を載置するようになっており、容
器体11の外側に設けた操作部材19を操作することに
よって、受は皿12を上下作動させ、収容した成長用融
液13に保持台16、ひいてはこれに載置したGaAs
基板18を浸漬し得るようにさせ、さらにこれらを取り
囲む外側周囲に電気炉20を設けたものである。
こ・で前記作動部材15と操作部材19とは、例えば磁
気結合すればよく、この磁気結合を小さい力で可能にす
るために、成長用融液13を収容した受は皿12の全重
量をバネ部材14によりバランスさせるようにするので
あり、このバネ部材14としては、バネ力が弱くてすむ
場合は石英で製作でき、また強いバネ力を必要とする場
合には、金属バネの表面を高純度アルミナでコートさせ
て用いればよい。
従ってこの実施例構成では、所定組成の成長用融液13
を受は皿12内に収容させ、かつ前処理を行なったGa
As基板14を保持台16上に載置保持させ、さらに容
器体11内を真空封止させて、第2図aの状態に設定し
ておき、電気炉20により所定温度まで加熱する。
ついで成長用融液13が所定温度に昇温され、かつ充分
に混合されて均一になったときに、操作部材19を上方
に移動させると、第2図すに示すように受は皿12が上
昇して、その成長用融液13内に保持台16、ひいては
GaAs基板18を浸漬させることができ、その後、加
熱温度を徐冷すると、このGaAs基板18上に成長用
融液13による結晶が析出し、所定量の結晶析出を得た
のちは加熱を止め、操作部材19を下方に移動して、G
aAs基板18から成長用融液13を分離させ、全体を
冷却させてから外部に取り出せばよい。
なお前記実施例の場合は、成長用融液13を収容した受
皿12を、GaAs基板18を載置保持した保持台16
に対して移動させるようにしているが、これを反対にし
てもよく、また作動部材15と操作部材19との組み合
わせ配置位置にも限定されないことは勿論である。
以上詳述したようにこの考案によるときは、上下位置に
配した成長用融液と基板とを相対的に移動させて、基板
面への結晶析出を行なわせるようにしたから、基板面で
の成長用融液の高さが常に一定となり、これによって均
一な厚みの成長層を得られると共に、相対的移動をバネ
部材による重量バランスのもとに行なわせるために、そ
の作動が円滑であるばかりか、構成も簡単である特長を
有しており、特に蒸気圧の高い結晶、すなわちII −
IV族化合物半導体のCdTeとか、HgCdTeの結
晶成長に適し、容器体下部にその結晶で蒸気圧の高い成
分であるCdやHgなどを、成長用融液とは別途に簡単
に入れることができて、所望の結晶を成長させるのに極
めて好都合である。
【図面の簡単な説明】
第1図a、l)は従来例による液相エピタキシャル成長
装置の作動の態様を各別に示す断面説明図、第2図a、
bはこの考案に係わる液相エピタキシャル成長装置の一
実施例による作動の態様を各別に示す断面説明図である
。 11・・・・・・容器体、12・・・・・・受は皿、1
3・・・・・・成長用融液、14・・・・・・バネ部材
、15・・・・・・作動部材、16・・・・・・保持台
、17・・・・・・支持枠、18・・・・・・GaAs
、19・・・・・・操作部材、20・・・・・・電気炉

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 密封可能な容器体と、この容器体内にバネ部材で重量バ
    ランスをとって配置された成長用融液を収容する受は皿
    、および基板を載置する保持台と、戒長用融液内に基板
    を浸漬させるために、これらの受は皿および保持台を相
    対移動させる手段と、容器体の周囲に配置した電気炉と
    を備えたことを特徴とする液相エピタキシャル成長装置
JP14344380U 1980-10-07 1980-10-07 液相エピタキシヤル成長装置 Expired JPS5934137Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14344380U JPS5934137Y2 (ja) 1980-10-07 1980-10-07 液相エピタキシヤル成長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14344380U JPS5934137Y2 (ja) 1980-10-07 1980-10-07 液相エピタキシヤル成長装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5766537U JPS5766537U (ja) 1982-04-21
JPS5934137Y2 true JPS5934137Y2 (ja) 1984-09-21

Family

ID=29503189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14344380U Expired JPS5934137Y2 (ja) 1980-10-07 1980-10-07 液相エピタキシヤル成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934137Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5766537U (ja) 1982-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3690965A (en) Semiconductor epitaxial growth from solution
US3839084A (en) Molecular beam epitaxy method for fabricating magnesium doped thin films of group iii(a)-v(a) compounds
Schmit Growth, properties and applications of HgCdTe
US4642142A (en) Process for making mercury cadmium telluride
US4308820A (en) Apparatus for epitaxial crystal growth from the liquid phase
JPS5934137Y2 (ja) 液相エピタキシヤル成長装置
US4315477A (en) Semi-open liquid phase epitaxial growth system
US3549401A (en) Method of making electroluminescent gallium phosphide diodes
US3990392A (en) Epitaxial growth apparatus
US4824520A (en) Liquid encapsulated crystal growth
US4263065A (en) Semi-open liquid phase epitaxial growth system
JP2599767B2 (ja) 溶液成長装置
US4238252A (en) Process for growing indium phosphide of controlled purity
JP2700123B2 (ja) HgCdTeの液相エピタキシヤル成長方法及びその装置
JPH04122020A (ja) 気相エピタキシャル成長方法
JPS582036A (ja) 半導体結晶の製造方法
JPS58190894A (ja) エピタキシヤル結晶成長装置
Capper Narrow Bandgap II-VI Semiconductors: Growth
JPH10178027A (ja) 液相エピタキシャル成長方法及び液相成長装置
JPH0328187A (ja) 液相エピタキシャル成長方法
JPH0322913Y2 (ja)
JPS621358B2 (ja)
JPH0338736B2 (ja)
JPS5935589Y2 (ja) 液相式結晶成長装置
JPS6311596A (ja) 多元化合物半導体の二相融液法による液相エピタキシヤル成長法