JPS5933828B2 - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPS5933828B2
JPS5933828B2 JP8662179A JP8662179A JPS5933828B2 JP S5933828 B2 JPS5933828 B2 JP S5933828B2 JP 8662179 A JP8662179 A JP 8662179A JP 8662179 A JP8662179 A JP 8662179A JP S5933828 B2 JPS5933828 B2 JP S5933828B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
tube
shell
heat transfer
condensation chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8662179A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5610692A (en
Inventor
清司 大原
満次 今西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP8662179A priority Critical patent/JPS5933828B2/ja
Publication of JPS5610692A publication Critical patent/JPS5610692A/ja
Publication of JPS5933828B2 publication Critical patent/JPS5933828B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/02Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being helically coiled
    • F28D7/024Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being helically coiled the conduits of only one medium being helically coiled tubes, the coils having a cylindrical configuration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、相変化の伴なう流体の熱交換器に関するもの
である。
LNG冷熱利用発電におけるランキンサイクルでは媒体
、例えばエチレンのタービンの排気及び損気をLNGで
冷却、凝縮させる熱交換器がある。
この熱交換器ではLNGが蒸発し、エチレンが凝縮して
、何れも相変化が生じる。LNGは、メタン、エタンな
どの混合体である為、エンタルピの広い範囲にわたつて
二相状態で存在する。
従つて上記ランキンサイクルの凝縮器は何れも二相流で
、排気凝縮器と損気凝縮器の間は二相流となる。このこ
とは、損気凝縮器が管内にLNGを流す構造の場合、各
管への流量に不均衡が生じる。
この問題を解決するには、損気凝縮器を竪型にして、管
外にLNGを流す構造(管内はエチレンが凝縮する)に
すれば良いのであるが、損気凝縮器の高さが大きくなる
ので具合が悪い。管内に二相流を流すことを前提にして
、均一分配を行なわせるには排気凝縮器と損気凝縮器と
を並列管を延長して連結してしまえば良いが、排気と損
気は圧力、温度が異なるので、両者の凝縮室は相互に気
密にしておくことが必要である。
また凝縮器を横型にした際、伝熱管が直管であると上下
の伝熱の不均衡、胴との膨脹差などの問題が生じる。本
発明は上記諸事情に鑑みなされたものであり、複数の同
心円周上に適当な間隔で伝熱管が配設され、該伝熱管の
両端と中間に管板が気密に嵌装固定さ礼各管板間では伝
熱管がコイル状に巻かれ、伝熱管群の外周側には胴が技
芸されて管板にて仕切られた胴内に排気凝縮室と損気凝
縮室とが形成されていることを特徴とする熱交換器を提
供せんとするものである。
以下本発明による熱交換器の一実施例を図によつて説明
すると、伝熱管1は複数同心円周上に適当な間隔でもつ
て配設さ礼者伝熱管1の両端は管板2及び3に、中間は
管板4に貫通され気密に固定されている。
そして管板2、4間及び管板3、4間における各伝熱管
1は同一円周上の伝熱管同志が一定の間隔で存在するよ
うにコイル状に巻かれている。伝熱管群の外周側には胴
5が技芸され、管板2、3、4が胴5の内周面に溶接に
て気密に固定されている。管板2、4間の胴5の外周上
部には導入管6が、外周下部には凝縮液溜8が設けられ
、管板3、4間の胴5の外周上部には導入管Tが、外周
下部には凝縮液溜9が設けられて、胴5内に排気凝縮室
10と抽気凝縮室11が形成されている。胴5の両端に
は入口管12と出口管13が設けられている。尚、14
は排気凝縮室10と抽気凝縮室11での流量分配の為に
胴5内の上部に水平に張設した多孔板で;:その孔は中
央で多く左右で少ない数或いは断面積を有する。かかる
構造の熱交換器において、LNGは入口管12から入り
、伝熱管1内を蒸発しつつ流れ、二相又は蒸気(飽和或
いは過熱)状態で出口管13から出る。タービンの排気
は導入管6から胴5内、即ち排気凝縮室10内に入り、
伝熱管1で冷却されて凝縮し、凝縮液溜8に溜まり、図
示せぬポンプにて抜かれる。一方抽気は導入管7から抽
気凝縮室11内に入り、伝熱管1で冷却されて凝縮し、
凝縮液溜9に溜まり、図示せぬ手段にて抜かれる。排気
は抽気に比べて低圧、低温である。然して上記実施例の
熱交換器においては、伝熱管1の同心円周上に並ぶ本数
は内側円ほど外側円より少なく、且つ円周の長さは直径
に比例して小さいので、コイル状に巻かれた各伝熱管1
の長さは略等しいものである。また同一同心円周上にあ
る各伝熱管1は軸対称に巻かれている。従つて第2図に
おいて、例えば排気凝縮室10の伝熱管1群の間を流れ
る流量が、胴.5内の中心部において多く、胴5内の左
右において少なくとも、伝熱管1は何れも同じ収熱量を
得ることができる。
また上記実施例の熱交換器においては、各伝熱管1が排
気凝縮室10、抽気凝縮室11を通して1本に連らなつ
でいるので、途中で二相流が流出したり、流入したりす
ることがないので、流量の不均衡が生じない。
さらに各伝熱管1はコイル状に巻かれているので、可撓
性があり、従つて胴5と伝熱管1に温度差による膨脹差
が生じてもその膨脹差は伝熱管1の伸縮により吸収する
ことができる。
また上記実施例の熱交換器は、横型になされているので
高さが低く、しかも排気凝縮室10と抽気凝縮室11と
が胴5内に一体に形成されているので、まとまりが良く
設置スペースが少なくて済む。
尚、上記実施例は、伝熱管1内をLNGが蒸発しつつ流
れ、伝熱管1外をエチレンが凝縮して流れる場合である
が、本考案の熱交換器はLNGlエチレンにかかわらず
、一般に管内流体が蒸発、凝縮などの相変化を生じ、管
外流体の圧力、種類などが多い場合に極めて有効である
また上記実施例は、高さが問題となるLNG冷熱利用発
電におけるランキンサイクル中での熱交換器である為横
型にしたが、高さが問題とならない場合は竪型にしても
良いものである。
例えば伝熱管1内の流体が相変化する場合、下向流では
気泡が管内壁に滞溜して伝熱を阻害することがあるので
上向流にするのが良い場合があるから、そのような場合
には本考案の熱交換器を竪型にして、導入管6及び7を
夫々排気凝縮室10及び抽気凝縮11の上端部外周に設
け、凝縮液溜8及び9を夫々排気凝縮室10及び抽気凝
縮室11の下端部に設けると良い。以上詳記した通り本
考案の熱交換器では、コイル状に巻かれた各伝熱管は全
てその管長が等しく且つ軸対称に配設されているので、
伝熱管は全て同じ収熱量を得ることができて、伝熱の不
均一は生じない。
また各伝熱管は排気凝縮室、抽気凝縮室を通して1本に
連らなつているので、途中で二相流の流出、流入がない
ので流量の不均衡が生じることがない。さらに各伝熱管
は、コイル状に巻かれているので、可撓性があり、従つ
て胴と伝熱管に温度差による膨脹差が生じてもその膨脹
差を吸収することができる等の優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による熱交換器の一実施例を示す縦断面
図、第2図は第1図のA−A線縦断側面図である。 1・・・・・・伝熱管、2,3,4・・・・・・管板、
5・・・・硼民6,7・・・・・・導入管、8,9・・
・・・・凝縮液溜、10・・・・・・排気凝縮室、11
・・・・・・抽気凝縮室、12・・・・・・入口管、1
3・・・・・・出口管、14・・・・・・多孔板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数の同心円周上に適当な間隔で伝熱管が配設され
    、該伝熱管の両端と中間に管板が気密に嵌装固定され、
    各管板間では伝熱管がコイル状に巻かれ、伝熱管群の外
    周側には胴が被装されて管板にて仕切られた胴内に排気
    凝縮室と抽気凝縮室とが形成されていることを特徴とす
    る熱交換器。
JP8662179A 1979-07-09 1979-07-09 熱交換器 Expired JPS5933828B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8662179A JPS5933828B2 (ja) 1979-07-09 1979-07-09 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8662179A JPS5933828B2 (ja) 1979-07-09 1979-07-09 熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5610692A JPS5610692A (en) 1981-02-03
JPS5933828B2 true JPS5933828B2 (ja) 1984-08-18

Family

ID=13892087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8662179A Expired JPS5933828B2 (ja) 1979-07-09 1979-07-09 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5933828B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60120186A (ja) * 1983-12-02 1985-06-27 Kanagawaken 熱交換器
US6948559B2 (en) * 2003-02-19 2005-09-27 Modine Manufacturing Company Three-fluid evaporative heat exchanger
LT2561294T (lt) * 2010-03-31 2019-09-25 Linde Aktiengesellschaft Pagrindinio šilumokaičio balanso atkūrimas vamzdžio šoninio srauto skystinimo eigoje
CN104896971B (zh) * 2015-06-23 2017-01-11 中国科学院理化技术研究所 一种变径管缠绕的螺旋管式换热器
US11168951B2 (en) 2016-07-14 2021-11-09 General Electric Company Entrainment heat exchanger

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5610692A (en) 1981-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4688399A (en) Heat pipe array heat exchanger
US3422887A (en) Condenser for distillation column
US3705621A (en) Air-cooled heat exchanger
JP4199125B2 (ja) 内部熱交換型蒸留塔
US3590912A (en) Vertical staggered surface feedwater heater
JPS5933828B2 (ja) 熱交換器
EP2564144A2 (en) Heat exchanger
US2060078A (en) Heat exchanger
CN217483298U (zh) 一种分段螺旋式冷凝换热器
US20230314086A1 (en) System and methods of a vertical rod baffle heat exchanger
CN206176823U (zh) 一种管式满液式蒸发器
JPH0894284A (ja) 縦型凝縮器
KR100288398B1 (ko) 폐열 회수장치
JPS589090Y2 (ja) 復水器
JPH0777397A (ja) 伝熱管
JP3479104B2 (ja) 縦型低温再生器
CN219265104U (zh) 一种orc用一体化换热器
CN219301057U (zh) 换热器和制冷系统
CN116105404B (zh) 换热器和制冷系统
RU2135919C1 (ru) Конденсатор
SU1062495A1 (ru) Конденсатор пара
JPS631515B2 (ja)
SU1163107A1 (ru) Испаритель-конденсатор
JPS5812953A (ja) 太陽熱利用冷温風給湯装置
JPS60188794A (ja) 分離型熱交換装置