JPS5932958B2 - 超音波スイツチ - Google Patents

超音波スイツチ

Info

Publication number
JPS5932958B2
JPS5932958B2 JP54082888A JP8288879A JPS5932958B2 JP S5932958 B2 JPS5932958 B2 JP S5932958B2 JP 54082888 A JP54082888 A JP 54082888A JP 8288879 A JP8288879 A JP 8288879A JP S5932958 B2 JPS5932958 B2 JP S5932958B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horn
ball
rotating ball
receiving surface
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54082888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS567590A (en
Inventor
政行 中村
昭次郎 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP54082888A priority Critical patent/JPS5932958B2/ja
Publication of JPS567590A publication Critical patent/JPS567590A/ja
Publication of JPS5932958B2 publication Critical patent/JPS5932958B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/18Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound
    • G10K11/26Sound-focusing or directing, e.g. scanning
    • G10K11/35Sound-focusing or directing, e.g. scanning using mechanical steering of transducers or their beams
    • G10K11/352Sound-focusing or directing, e.g. scanning using mechanical steering of transducers or their beams by moving the transducer
    • G10K11/355Arcuate movement

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
  • Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はホーンと本体回路とをハウジングにより支持す
るようにした超音波スイッチに関するものである。
〔背景技術〕 従来の超音波スイッチは、第1図に示すように信号処理
を行なう本体回路2′が接続されて超音波を送受波する
ホーン1′が基台にねじにて固定される軸によって支持
されて送受波方向が可変とされていた。
このために送受波方向を変えるためにはねじを緩めてホ
ーンの向きを変え、さらにねじを締めるという作業が必
要であった。
この点に鑑みたものとして実開昭51−86547号公
報に示されたものがある。
これは内面にパツキン材を配した球体受面でホーンが備
えている回転球を回動自在に保持したものであり、パツ
キン材により回転球と球体受面との間の接触圧を保って
回転球のがたつきを防ぐとともに、パツキン材と回転球
との接触で回転球の回動に摩擦ブレーキがかかるように
して、回転球の不要な回動が生じないようにしたもので
ある。
このものにおいてはホーンの向きを変えるにあたっては
、ただホーンを動かすだけでよく、ホーンの向きの設定
が容易となっている。
しかしながらパツキン材のみで回転球の保持を行なうこ
とから長期にわたる使用でがたつきを生じたり、摩擦ブ
レーキがきかなくなってホーンの向きが勝手に変わって
しまうという問題点を有しているとともに、ホーンの軸
まわりの回動も自由となっていることからホーンに接続
されるリード線をねじって断線させてしまうことがあっ
た。
〔発明の目的〕
本発明はこのような点に鑑み為されたものであり、その
目的とするところはホーンの向きの設定が容易であるこ
とはもちろん、長期にわたる使用でもがたつきが生じた
りホーンの向きが勝手に変わったりすることがない上に
、ホーンに接続されているリード線を断線させてしまう
ということがない超音波スイッチを提供するにある。
〔発明の開示〕
しかして本発明はホーンの後部に回転球を設け、本体ハ
ウジングに設けた球体受面に弾性体を介して前記回転球
を支承し、前記ホーンを本体ハウジングに回動自在に保
持した超音波スイッチにおいて、前記回転球と弾性体と
の間に摩擦係数大なる部材を介在させることで、回転球
の保持に要するところの回転球と球体受面との間に接触
圧を与えてがたつきを防ぐことと、回転球の回動に対し
て摩擦ブレーキをかけてホーンを所定の方向に向けた状
態に保つこととの2点を弾性体と摩擦係数大なる部材の
両者に分担させたことに特徴を有するとともに、回転球
表面の回動中心外周上にリブ又はホーンの軸方向に沿っ
た溝を設は且つ球体受面内面にホーンの軸方向に沿った
溝又はリブを設け、前記回転球表面のリブ又は溝を球体
受面の溝又はリブに嵌合させることによって、ホーンの
軸まわりの回動について規制を行なったことに特徴を有
しているものである。
以下本発明を図示の実施例に基づいて詳述すると、第2
図において1はホーンでこのホーン1にマイクロフォン
3を装着して超音波を送受波することができるようにし
である。
4はホーン1を支承する回転球で、ゴムキャップ5を介
してホーン1の後部に取り付けである。
このゴムキャップ5は振動を防止するとともにマイクロ
フォン3の高周波の漏洩を防止しているものである。
6は弾性体としての押さえばねであって両端が本体ハウ
ジング8に固着されており、中央に取り付けである摩擦
係数大なる部材としての押さえゴム7を介して回転球4
を本体ハウジング8の球体受面9に圧接し、ホーン1に
対して一定の保持力を与えている。
本体回路2が設けられているプリント基板10は底板1
1に取り付けられて本体ハウジング8によりカバーされ
ている。
12は本体回路2とホーン1におけるマイクロフォン3
とを接続する信号用のリード線であり、13は底板11
の固定用のビス、14は押さえはね6の固定用のビスで
ある。
また回転球4の表面における回動中心外周上にはリブ1
5が設けられ、球体受面9の内面にはホーン1の軸方向
に沿った溝16が設けられていて、リブ15が溝16に
嵌合している。
つまりは球体受面9に後部の回転球4カ多支持されるこ
とによって、ホーン1はその向きを所定角度内で自由に
変えられるようになっているわけであるが、この時の回
転球4の動きはリブ15を回転軸とするリブ15まわり
の回動と、リブ15が溝16に沿って動く回動との2つ
の動きであり、第3図に矢印で示すところのホーン1の
軸まわりの回動はリブ15と溝16とによって規制され
ていることから、ホーン1のマイクロフォン3に接続さ
れているリード線12がねじれて断線してしまうという
ことがないわけである。
尚、回転球4に溝16を、球体受面9にリブ15を設け
てもよいのはもちろんである。
〔発明の効果〕
以上のように本発明においてはホーンの向きを変えるに
は単にホーンを動かすだけでよく、ねじを緩めたり締め
たりする手間をかけなくともよいものであり、しかもホ
ーン後部の回転球を本体バウシングに設けた球体受面で
受けるにあたって、回転球を弾性体を介して球体受面で
支承するとともに弾性体と回転球との間に摩擦係数大な
る部材を介在させたものであるから、回転球の保持に要
するところの回転球と球体受面との間に接触圧を与えて
がたつきを防ぐことを弾性体により、回転球の回動に対
して摩擦ブレーキをかけてホーンを所定の方向に向けた
状態に保つことを摩擦係数大なる部材で行なわせること
ができるものであり、弾性体と摩擦係数大なる部材の両
者に回転球の保持に要する2点を分担させたことから、
回転球と球体受面さの接触圧の付与及び摩擦ブレーキに
夫夫最適の材質のものを使用することができるものであ
り、このために弾性体における回転球と球体受面との間
に接触圧を与えてがたつきを防ぐための力が変化し難く
、ホーンを長期にわたり確実に保持することができるも
のであり、しかも回転球表面の回動中心外周上にリブ又
はホーンの軸方向に沿った溝を設けるとともに球体受面
内面にホーンの軸方向に沿った溝又はリブを設け、前記
回転球表面のリブ又は溝を球体受面の溝又はリブに嵌合
させているものであるから、ホーンを一定角度内で全方
向に傾動させることができるとともに、ホーンはリブと
溝との嵌合によりその軸まわりに回動することがないた
めにホーンに接続されたリード線のねじれや断線を生じ
ることがないものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来例の正面図、第2図は本発明一実施例の縦
断面図、第3図は第2図中のA矢視図であって、1はホ
ーン、4は回転球、6は弾性体としての押さえばね、7
は摩擦係数大なる部材としての押さえゴム、8は本体ハ
ウジング、9は球体受面、15はリブ、16は溝を示す

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ホーンの後部に回転球を設け、本体ハウジングに設
    けた球体受面に弾性体を介して前記回転球を支承し、前
    記ホーンを本体ハウジングに回動自在に保持した超音波
    スイッチにおいて、前記回転球と弾性体との間に摩擦係
    数大なる部材を介在させるとともに、回転球表面の回動
    中心外周上にリブ又はホーンの軸方向に沿った溝を設は
    且つ球体受面内面にホーンの軸方向に沿った溝又はリブ
    を設け、前記回転球表面のリブ又は溝を球体受面の溝又
    はリブに嵌合させて成る超音波スイッチ。
JP54082888A 1979-06-30 1979-06-30 超音波スイツチ Expired JPS5932958B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54082888A JPS5932958B2 (ja) 1979-06-30 1979-06-30 超音波スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54082888A JPS5932958B2 (ja) 1979-06-30 1979-06-30 超音波スイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS567590A JPS567590A (en) 1981-01-26
JPS5932958B2 true JPS5932958B2 (ja) 1984-08-11

Family

ID=13786801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54082888A Expired JPS5932958B2 (ja) 1979-06-30 1979-06-30 超音波スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932958B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6041268U (ja) * 1983-08-26 1985-03-23 大日本印刷株式会社 音を発生する書籍類

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007033097A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Keyence Corp 距離設定型光電センサー
US7684284B1 (en) 2009-03-03 2010-03-23 Saudi Arabian Oil Company Steering and fixed angle geophone

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6041268U (ja) * 1983-08-26 1985-03-23 大日本印刷株式会社 音を発生する書籍類

Also Published As

Publication number Publication date
JPS567590A (en) 1981-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101140009B (zh) 铰链结构及应用该铰链结构的折叠式电子装置
US4840083A (en) Device for dampening rotary motion
JPS6186799U (ja)
CA2017712A1 (en) Connector device
EP2320297A2 (en) Rotation axis, digital device and USB device
US4075871A (en) Double Cardan joint with elastomeric centering means
JPS5932958B2 (ja) 超音波スイツチ
JP2587060B2 (ja) ワイパピボツト
CN112603564A (zh) 一种根管治疗仪
CN212377692U (zh) 旋转支撑结构及电子设备
JPS5821023A (ja) 自在継手
CN212181436U (zh) 一种防光标抖动轨迹球鼠标
JPS5913181Y2 (ja) ステアリングギヤの防塵、防水装置
JPH0348652Y2 (ja)
JPS5852782Y2 (ja) ヘツドホン
JPH0725619Y2 (ja) 測量機
JPH0439708U (ja)
JPS5916973Y2 (ja) ト−ンア−ムのウエイトバランサ軸支持機構
JPH0326649Y2 (ja)
JPH0834375B2 (ja) 自動車電話アンテナ取付装置
JP2002187481A (ja) ピボット軸受部構造
JPH0355699U (ja)
JPS6031352Y2 (ja) 超音波ホ−ンの回動構造
JPH0617428Y2 (ja) ヘツドセツト用マイクロホンの保持装置
JPS6019916U (ja) 測量機の微動装置